インフォメーション
ハモのご予約すごくなってまいりました~
やっぱりこの時期の関西は鱧ですね~
ハモと言えば玉ねぎが出会いもん~
淡路産のハモと淡路産の玉ねぎで・・出会いもん~ですが・・
割烹やまでは・・ハモは徳島産で玉ねぎは私が育てた
やま産です。奈良の山の中で日中は25度くらい上がって
日没は0度くらい下がる環境なので
甘いです。ちなみに・・昨日その奈良で泊まりましたが
暖房と暖炉に火をつけていました~くらい夜は冷える
昼間は半袖、短パンで農作業です。
この温度差で野菜を作る事が目的で
山の中で畑を始めました~
玉ねぎは知ってますか~
種を9月頃店前で植えて・・11月に苗ができて
それを11月に畑に植えて昨日、収穫です。
半年かけて育てます。
そんな玉ねぎは収穫して干します!!
しかも・・芽(ネギみたいな)付いたまま干すのが
甘みがぬけないポイントですが・・
実際、料理人でないと・・この手間はできません。
後・・デカいよりほどほど小さい間に収穫した方が
旨いです。(これは野菜全般いえます。)
ただ大きい方が八百屋では高く売れるので
農家さんは大きいのを出荷して
自分の食べるのは小さなうちに収穫すると思います。
本当に??なんで??小さい方が美味しいの??
まず大きいのは水分が多いのです。
これは肥料を多く与え早く成長すれば
大きく育ちます。
ただ水っぽいのです。
小さいのは・・凝縮して美味しいのです。
この凝縮した栄養分を放出して水分を吸収して
大きくなるのです。
あと収穫して芽(ネギみたいな所)を切ると
そこから・・旨みが逃げます!!
だけど・・農家さんは出荷するときにかさばらないように
芽はきらないとだめなのです。
ハモの話より玉ねぎの話が長くなりましたが・・
ハモは徳島産の泳ぎハモ・・です。
ハモの美味しさについては・・よく書いてますので
また書きます。
おためしください!!
天然ウナギも人気中~です。
もちろん最高!!です。
お試しください!!
独り言ブログ
昨日は宇陀の畑仕事でめ~いっぱい頑張りました=
ジャガイモも収穫してきました~
それをじゃがバター、ポテサラに
サニーレタスも畑で採れたてにくるんで・・
究極のポテサラだと思います。
ジャガイモの香りいっぱいのポテサラ・・
こんなんしたいんです。
お客様には前菜とかあしらいに
少しついてると思います。
そして来週はものすごい大量の
サツマイモを植えます。
お節料理の栗きんとん用です。
後スイカ、メロンと
楽しみ爆発中~ですね~
畑は工房を挟んで2面になり
この2面で日照時間も違い・・
乾燥を嫌がる野菜、日光が必要な野菜と
いろいろその野菜の特長に合わせて
育てれるようになりました~
毎年必ずより美味しい野菜を作りたいと思います。
そんな中で集合写真!!
ではでは