インフォメーション

2019-08-24 20:13:00

秋らしい~風がふいてますね~このままいけば秋ですが

 01c82a2728dd7a2982d7b65b696ff8713488768c5e.jpg

 

 

どうでしょうか~

 

会席の中では秋の会席というのは一番、食べたくなる

 

響ではないでしょうか~

 01c3fe3292755d2a333a7e8f7584cb3c337927af38.jpg

なんか美味しいそう~ってイメージです、

 

料理する方も楽しみな素材なんです。

 

で・・秋の素材というのは・・当たり前調理するんですが

 

秋の会席とは・・と言えば実は・・少し甘めの会席なんです。

 

これから冬を迎えるという意味でカロリーを蓄えるという意味で

 

もちろん現代で必要ございません・・

 

ですが・・砂糖を入れる甘みではないですよ・・

 

素材を甘みを引き出す調理法になります。

 

塩をつかってです。 理解しがたい方は理解しがたいお話

 

なんですが・・なんとなくイメージできる方もいてると思う

 

のですが・・夏場は。。熟成するのも冷蔵庫で・・冷たい温度で

 

ゆっくり熟成させます。ですが・・秋になると

 

温度もそれなりなりに涼しくなり・・常温で熟成させたりします。

 

そのなかで・・酒や塩 昆布などをつかって熟成させるのです。

 

それは秋の素材は脂が多いので・・脂をぬくという調整も

 

一緒にするんです。そうすると旨味が甘く感じるんです。

 

新鮮な素材をそのまま調理してもそんな事はないですよ

 

それが秋の会席の仕事です。

 

もちろん・・食べ続けないと・・わからないかもしれませんが・・

 

私は食べに行って・・それを感じた時は・・すげぇ=なぁ=と

 

思って絶賛します。 目には見えない仕事ですから・・

 

ただ・・きっとお客様でも・・食べに行って

 

なんか味しねぇなぁ~とか 逆に魚ってこんな味なのか・・とか

 

感じる事はあると思うんです。

 

うちは・・こんな料理法で・・とか一切いいません

 

ブログだけです。 ですが・きっと食べに来て下さった方が

 

食べに行って・・なんか旨味が少ないなぁ=とか感じたら

 

また来てくれると思うんです。

 

言葉より感じていたただいた方が・・長いお付き合いできるんです。

 

それで20年やってます。

 

 秋の会席・・もちろん・・高級素材しか調理しmせん・

 

和の会席和洋のコースどちらも秋を感じていただけると思います。

 

秋の夜長 ゆっくりとした時間の贅沢も感じていただけたら

 

それはそれでうれしいです。

 DSCN0199.JPG

 秋の会席 名残ハモ・・天然うなぎ・・いろいろご用意できます。

 

詳しくはホームページで 

 

独り言ブログ

 

 ここ最近・・ブログの文字数がおおすごますね~

 

今日は抑えていきましょう=

 

 毎日楽しんでますが~?? 秋になるといろいろ

 

始めたくなるんです。走るとか・・歩くとか・・

 

最近はよく走ってます。・・小橋町付近夜中・・とかも

 

あります。 気候もよくなる事を祈ってました・・

 

なんで走るかと言えば・・以前書いた人生で死ぬまでにしたい事

 

リストにトライアスロンの大会に出る・・の為です。

 

60歳までに出ないと・・と思って焦ってます。

 

いろいろあるんです。楽器がひけるようになる。

 

 今のところまったくです。 後・・絵の展覧会を開くとか

 

 そこには陶芸もあったりで・・

 

来てくれた方には・・何か料理を・・みたいな感じ=で

 

 それと船で世界一周。。これはお店を辞めた後

 

 という事で・・しっかり働かないと・・・そして勉強しないと

 

難しいのが楽器です。 生まれて触った事もない・・不登校だったんで

 

・・ちなみに・・不登校 勤労少年だったんですよ・

 

 現場仕事・・任せれてましたから・・中2で・・

 

新聞配達も記録的枚数配ってましたから・・

 

 正直・・高校飛び級より・・難しいんでは(笑

 

だから楽器に触れた事ないんです。だからこそ

 

やってみたいと思い。この年まで・・

 

最近ギターをもらい・・わからないまま・・本と携帯で

 

練習中~ですが妥協中でもあります。

 

後・・思い出しました・・左利きになる!!です。

 

 おっさんになるまで右利きだったので・・今年から左利き

 

になろう~とプライベートは左利きです。

 

毎日・・文字も練習して・・箸はもともと使えるので

 

鍵を開けたり・・ボタン閉めたりは意識できるかぎり

 

左で・・なんか・・楽しいですよ・・

 

なんで・・できないんだ~と

 

 子供になった気分で・・できない事が多いので

 

いろんな気持ちを理解できるような気がします。

 

仕事でも・・なんでできひんの??が思わなくなりました

 

 面白いでしょ・・

 

 是非・・やってみてください。

 

 バランスがとれてきてるな~と感じます。

 

物の見方がかわりますから・・

 

 楽しんでやるのがコツです。

 

上手になろうか~とかでなく自分で楽しんで

 

 続ける事が一番ですから・・誰でもできる日

 

は必ずくるわけですから・・

 

ではでは