インフォメーション

2018-03-10 19:11:00

金目鯛しゃぶしゃぶ・・いい感じ~になってきました

 CIMG0136.JPG

 静岡産の金目鯛です。サイズも最高です。

 

  今・・食べてほしい魚です。年中いてるからこそ・・今です。

 CIMG0132.JPG

   金目鯛のよさはまとわりつくような甘味です。

 

 金目鯛しゃぶしゃぶはこちら

 

 食べてると甘味が口にたまり・・どんどん甘く感じる~んですよね~

 

 例えば・・お菓子てきな甘さは・・食べた瞬間・・甘いと思いますやん~

 

 私のいってる甘さ・・余韻は・・食べてすぐでなく飲み込んだ後・・舌に甘味が残る事です。

 

 で食べ続けると・・甘味が蓄積され~甘みがうま味と融合すのです。だから飽きないおいしさに

 

 なります。例えば・・テレビで・・このマグロなら・・いくらでも食べ続ける・・とかよくあるコメントですが

 

  実際・・蓄養。養殖マグロは一口食べた瞬間・・脂と甘味がきます。

 

 だから2個食べると・・満足するのです。逆に天然マグロは・・脂のあと・・酸味がきます。

 

  だから。。一口食べた瞬間より・・飲み込んでしまった後に・・うま味と酸味が舌に残るのです。

 

   全部飲み込んだ後・・美味しいかです。それで・・美味しいかな??くらいが実はベストなんです。

 

  次たべれば・・どんどん余韻は集まり・・最後に美味しかったになるのが・・料理なんです。

 

魚でも野菜でも・・肉でも余韻は必ずあります。それを残すのが料理人の仕事だと思っております。

 

  それが・・目指す・・究極の料理です。

 

 そして・・料理の哲学・・私は引き算です

 

  調味料は余韻をけします。・・前回書いたコンソメポテトチップ

 

 食べた後・・余韻など・・ありません・・(余韻はジャガイモの味)

 

  香辛料が舌に残るだけです。

 

  だから・・調味料を最小限で・・でも・・フレンチなんて・・ソースがないと

 CIMG0844.JPG

  面白くない・・だから・・そのソースもナチュナルにすることで

 

  ソースも余韻を感じます。お酒でいう吟醸酒は余韻を楽しみますよね~

 

  ちなみに・・本醸造は・・喉コシだと思う。・・最後舌には雑味が残るので

 

  余韻とは言えない・・その代わり・・喉にぐっとくる喉コシのサービスがついている

 

   吟醸酒の余韻・・金目鯛の余韻・・野菜の余韻・・出汁の余韻・・ソースの余韻

 

  すべてで成り立つのが私の思う究極の料理で・・既製品・・農薬野菜、養殖の魚

 

  交配の肉など・・一点でもまじるとできなんです。

 

 だから・・究極なんです。素材を完璧に熟知しないと・・と思う

 

  たぶん・・まだ誰もやったことない世界だと思う・・

 

  お店の営業日・・すべて・・この形で営業するなら・・莫大な資本

 

  とお客単価がないと経営できません・・

 

    野菜が難しいのと・・引き算でどれだけ料理の引き出しを持つかです。

 

   私はあっいこっち食べに行ってますが・・

 

   まだ見ぬ世界です。・・ただ基本的に私の世界観であるだけで

 

 誰も目指してないって・・ちゅう話です。(笑

 

  私は目指してるだけです。・・

 

  金目鯛しゃぶしやぶおすすめいたします。

 01ec99347f13b5ce1b832b9b91d12911ec21e20e2c.jpg

  後天然氷見ブリ・・桜鯛など・・いろいろ入荷いたします。

 

  詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

 

 13日火曜日は休みます。

 

  畑命がけでがんばります。

 

  今年は水道破裂事件やら・・雪のおかげで

 

 畑がまともにできませんでした・・

 

  これから頑張ります・・

 

  それとResut houseやま でいろいろ遊べる事

 

  をこれからやっていこうと思います。

 

   お客様が来られた時楽しめるように・・

 

 後・・音楽人や陶芸家とのコラボ・・デザイナーさんとか

 

 そんな方と音楽と料理の融合・・みたいな時間

 

 ダンサーとか演者とのコラボとか

 

  料理を楽しみながら・・音楽を楽しむみたいな事

 

  バイク好き集まれ~みたいな事も

 

   どんどん企画していくつもりです。

 

    とりあえず・・20周年アニバーサリーとして

 

   6月で20周年ですが 梅雨時期なので

 

 5月に企画するつもりです。土日に営業いたします。

 

  それで・・月1回くらい日曜日営業とかしていきたいと思います。

 

  ではでは