インフォメーション
天然鳴門鯛の季節です。 春の代表の魚です。
鳴門海峡で育った天然鳴門鯛をしゃぶしゃぶで召しがってほしい季節です。
春は天然鳴門鯛・・テレビでもあっちこっちでツアーがやっております。
で・・鯛って??って方多いと思います。
一番は・・やっぱり脂の魚の人気です。食べた瞬間美味しい~魚です。
では・・なんで昔は鯛が王様なんでしょうか~やまちゃん的に考えました~
なぜ・・昔は鯛が一番だったんだろう~まず・・深海魚が釣れなかった・・キンキ、ノドクロ、金目
でもでも・・私が北海道で仕事したとき・・キンキをかまぼこの材料にしていた・・見てたし・・
では・・当時に一番は鯛、おこぜ、すっぽん・・すっぽんは外して・・
なんで???
それは・・肉食になったからです。・・まだまだ4つ足食べる事に
慣れてなかったんです。・・職人の世界では四本足は料理しない・・って
方・・いっぱいいてたんです。四足は調理しない・・というフレーズです。
それから・・肉食が支流になって・・しかも・・すき焼きとかスライスにお肉から
ステーキに代わり・・サーロインステーキ・・食べたい食事がビフテキが一番
後とんかつ、エビフライ・・などの揚げ物・・カレーなどの洋食が流行り・・
もう一口食べた瞬間に美味しい~が美味しいのん一番になったんです。
だから・・魚も養殖の脂の魚・・またキンキ、ノドクロ、クエなどの深海魚が一番になりました・・
それも時代です。それでいいんです。・・ちなみに・・これからの美味しいは??
見た目です。・・食べた瞬間でなくて・・見た瞬間「美味しい」が一番なんです。
見た目と聞いた目が大切な時代です。・・イーンスタ映えです。
食べ物で・・かわいい~ですから・・後・・板前がよく話す。
そうなると・・私は・・ヤバイ・・鯛について語ってる場合じぁ~と
思うんですが・・語ります。
日本の伝統の魚で調理の教科書みたいな素材です。
それを大切にしないと・・やっぱり基礎があって
初めて素材が生きる・・って話です。
私も舌を鍛えるためにも・・鯛食べまくってます。
お寿司屋さんでも必ず食べますが・・確かに・・う~ん
金目とかの方が味があって食べやすい・・
そこで・・熟成・・です。
後・・この繊細な味が口にたまってくるんです。
これが美味しいなんです。
で・・昔はホント大切によく噛んで・・味わい・・飲み込んだ後
帰ってくるうま味が美味しいだったんです。
そのかえりでお酒を楽しんでいたのです。
当時は純米酒しかないから・・よけ~に
楽しめたのでしょう~
ごはんを食べるにしても・・鯛を噛みしめた後
飲み込んで・・そのかえりで・・米もゆっくり噛みしめて食べたのでしょう~
その食べ方にあう魚が鯛だったんです。 王様です。
だから・・脂の魚はかまぼこ扱いだったんです。
今の時代・・旬を楽しむのはむつかしい時代です。
でも・・少し・・昔の人が食べた・・そんな歴史を感じながら
春の食事で・・歴史を振り返るのもよいと思います。
鯉のぼりや~兜をかざるのは大変です。
でも魚や野菜で季節を感じまた歴史を感じ~
おじいちゃんの時代はこの鯛の骨を見てそれを
おかずにごはんを食べたんだよ~とか
大切な事だと思います。
伝統は伝える必要があるから伝統だと思います。
けずって、はぶいてあるのが伝統ですから・・最小限なんです。伝統って
鳴門鯛しゃぶしやぶコース・・ぜひお試しください・・
ゴールデンウィークも営業しております。
これは近代設備の運搬技術のおかげです。
ご予約おまちしております。
遠方から来られる方でどうしても鱧が食べたい方・・
ご用意いたします。お問合せください
独り言ブログ
ゴールデンウィーク終了からの7日(月)8(火)9(水)はお休みいただきます。
お店の方は九州に行くみたいです。少ない時間を有効にするところは
私の下で何年も働いた人だと思います。うれしいです。
お金とか時間が・・とかめちゃめちゃ嫌いな言葉です。
お金がなければ・・何かを辞めればいいんです。それをしたければ
両方ほしければ・・それは今の倍働けばいいんです。
時間も同じで何かをしたければ・・何かを辞めればいいんです。
私はテレビを辞めました・・夫婦でたまに見る時だけです。
その時間を英語の時間にしております。
だから・・努力してるから・・海外行ってもいいかなぁ~です。
今日・・献血に行ったら・・外国人の方が献血したい・・とでも日本語が話せない・・
英語で話す言葉・・が理解でき・・話したかった・・けど・・もし献血してはいけない人
だったら・・私が話すとややこしくなる・・でも全部理解できた
スピードランニングの宣伝みたいでしょ~
だから海外へ・・
何かをしたいなら・・何かを辞めるだけなんです。
とはいえ・・銃もやってるし・・バイクも・・食レポも・・
船も乗りたいし・・と釣りも・・もぐりも・・
何辞める??だから一生働く
とりあえず・・働きましょう~(笑
ではでは
そうです。何かが必要じゃなくて・・何かを辞める事が
大切なんです。それが先なんです。
新入社員の方は・・とりあえず・・時間の10パーセント仕事に
給料の10パーセント