インフォメーション
本日6月10日で18周年となりました~
ブログに感謝と感想を書きます!!
毎月仕出しのご依頼を受けておりますお客様から
来月もご依頼いただきました~
捨てれる容器から回収の器もどちらもご用意できます。
法事などで御寺さんでなさる場合、お家で集まる場合も
ご用意させていただきます。
割烹やまは仕出しの許可を受けてるお店です。
仕出しには必ず保健所の許可を受けないとできません。
その許可を受けてるお店でございます。
お持ちかりの御弁当もご用意できますので
お気軽にお問い合わせくださいませ~
御弁当は3500円くらい~仕出しは5000円くらい~から
ご用意しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ~
もちろん今
四万十川天然うなぎ、ハモなど夏の素材も盛り沢山です。
会席、和洋コースなど
盛り沢山です。
お待ちしております。
よく聞かれる質問ですが・・
単品をなぜしないのですか~
それは・・静かに召し上がっていただきたいからです。
単品だと騒ぐお客様などトラブルが多いのです。
正直 私はどちらでもよいのですが
ほかのお客様がご迷惑する事が多いからです。
せっかくコースでゆっくり静かに食べに来られてるお客様
がご迷惑な事になるからです。
単品をおくと・・2品食べて騒ぐ・・御店のルールを聞かない
なんて事はもう何百回あったか・・
結局私達は謝る事しかできません。
でもほかのお客様は・・ただガマンするだけなんです。
だから・・コース専門にしたのです。
後、夜は小学生以下のお客様のご来店は
お断りしております。
お店のルールは御店が作りたくて作ってるのではないです。
お客様の事を考えて作るものなんです。
17年お店をやってみて
私の反省のほとんどが・・小さいお子様を入店して
騒ぐ、泣く、 単品のお客様が騒ぐ、暴れるが一番でした~
それで他のお客様がご迷惑を感じた~って事です。
それもやはり営業していく上で
材料があるかぎり少しで出したいと思う欲からだったんだと思います。
今では・・赤字で辞める事になっても
自分の理想であるお客様すべてが満足してかえぅてもらえるお店
を作りたいと思います。
独り言ブログ
本日で18周年です。
あっという間の18年ってわけでもなく結構
辛く大変だったとは思います。正直
もし18年前にもどったら・・独立なんて絶対にしません!!
夢を壊すコメントですけど・・本当にそう思う=
けどやってみないと今のコメントも書けないんですよね~
だからこれからある未来の出来事も
やってみないとその時の感情とかわからないんです。
だからこれからもどんどんやりたい事、自分が楽しいと思う事
をやり続けていくつもりでございます。
さらに・・先日猟銃の第一次試験合格しました~
陶芸、英語も頑張っております。
20周年に向けて器はすべて私が作る
ジビエも私が撃った肉
英語で会話できるようになる
に向けて勉強してまいります。
料理も今、毎日自分で練習してる事がありますので
極めるレベルまでいけば
提供していきたいと思います。
18年間お店を続けられて
お客様には心から感謝しております。
こんな好き勝手にお店をやってる私にいつも
温かい心遣いの気持ちをいっぱい私に投げかけていただきまして
割烹やまは御店は三流いや五流ですが
お客様は一流の心遣いをもった方ばかりが来店してくださいます。
本当にありがとうございます。
20周年向けて・・店内改装含めいろいろ考えておりますので
長~いお付き合い宜しくお願い致します。
四万十川の天然ウナギが入荷しております。
誰がどう考えても美味しいです。
毎日調理してますが・・美味しいです。
私が思うのですが・・ウチは焼きを炭で焼きません。
昔は焼いておりました~何でも炭で焼けば美味しいと思っおりました
本当に・・でも一度食べ比べてみました~
自分が独立したので・・今までは御店の伝統なので
焼き物は炭と決めてました。
で・・独立した時に炭の台も買い・・焼いた時に
焼き台で焼いた時と一度食べ比べてみよう~と
もちろん焼き台も買っていたので
そして・・一番最初さんまで食べ比べてみました~
秋刀魚と言えば炭ですから・・
なんてことでしょう~
秋刀魚の甘み、香りすべてガスの焼き台の方が
美味しい。炭の香りが素材の香りを消すのです。
ウナギも同じです。・・ただし・・ウチは超一級の素材を
調理しております。だから・・繊細なんです。
昔はサンマでも・・刺身で食べれないくらいの鮮度が
当たり前でした~なんせ北海道から送られるのだから・・
素材全部・・やはり少し嫌な香りがしたと思うのです。
今は生きたまま私の手に入るくらいすべて新鮮な時代です。
炭の香りが素材の香りよりも強いのです。
面白いのが・・ウチは今無農薬のレモンを買っております。
もちろん国産でとてもレモンの香りがして美味しいんです。
けど魚に添えてレモンを絞るとレモンの香りが強すぎるのです。
やはり魚が繊細なんです。
だから熟成させたりするのです。
いつもいう寝かしです
新鮮で上質の一級品だからできるのです。
だから・・鰻もガスです。
大阪ガスの関係者さんすごい宣伝ですよ~
何もお世話にはなってません・・・・(笑
時代、時代で調理が変わるのです。
ちなみに・・高級焼肉屋さんで
炭使ってるお店少ないと思います。
それは・・煙たいからではないと思います。
私と同じ気持ちだと思います。
私は御店選びで炭でない所を選ぶくらいです。
日本料理の高級店はほぼ炭ですが・・・
ミシュラン3つ星のお店もやはり炭・・・
どちらがいいのか好みですが
両方味わうのもいいと思います。
四万十川天然ウナギ・・楽しんでみてください!!
もちろんハモもご用意しております。
独り言ブログ
今日は梅干作りです。
でかい梅を大量に買い・・小梅は自分の畑で採れた梅で・・
梅干を・・できるだけ塩分控えめで作っております。
もちろん梅酒も作ります。
赤シソを畑で作っていますが・・まだまだ小さくて・・
もう少し待ちます・
ウチの畑の雑草はまずヨモギです。
いつかヨモギもち専門店をしようと思うくらい
すごく生えてます。
後ミントですが・・トラック一杯分くらい生えてます。
ハーブティ専門店でも・・・(笑
後「ふき」もたくさん生えております。
そろそろ収穫です。
後、私がそこらじゅうに三つ葉の種をばらまき・・
今では畑の周りは三つ葉だらけになりました~
今ではウチの三つ葉はすべて畑から採れた三つ葉です。
水耕栽培の三つ葉とはまるで違う香りです。
美味しいです。
店前のイチジクも楽しみです。
店の前のイチジクも実ができてますよ~
後、もみじ、何点、かえでなど
すべて山から採ってきております。
先日、ヒバの葉を切って袋に入れたら
スズメバチがでてきました~
よく見ると巣を作っていました~
やばかったです。
巣を作られると大変な事でした~
この時期はスズメバチが巣を作るので
毎回チェックしております。
木の芽なども植えてますし
いろいろお店で利用しております。
早く畑に行きたい今日この頃です。
ではでは
お鍋のお持ち帰り、接待でのおみやげなど
多くの方がお持ち帰りをご希望されます。
ありがとうございます。
四万十川の天然ウナギのうな重のお持ち帰りなど
もご用意できますが・・ご予約の際に
おっしゃってください!!
入荷してない時もございます。
蕎麦寿司、天むす、箱寿司など
いろいろご用意できます。
後お鍋のお持ち帰りもご用意できます。
こちらは、ハモが一番人気ですが
すっぽん、ちゃんこ鍋などもご用意できます。
御出汁もお野菜もついております。
ポン酢で食べる場合はポン酢もついております。
宅配は海鮮ちゃんこ鍋のみです。
宅配は最低3日前になっております。
ご家庭で豪華なちゃんこ鍋でも
楽しんでください!!
独り言ブログ
毎日東京都知事の話ばかりですね~
私が思うのは・・すべてお金を返金して
都知事続ければよいと思うのです。
選挙したらもっとお金かかるし・・
で・・次の人が不正しないとはかぎらない
で受け継ぎ。。って大変だから
周りが迷惑だし・・大変なのは周りです。
さすがに舛添さんはもう不正はしなでしょうし・・
と思う。感情論でなくどれが一番マシかの
可能性を考える事だと思う。
結局・・選挙は何十億かかる
舛添さんが遣ったお金はいくら??みたいな話
いろいろあると思うけど
みんなで選んだので・・
仕方ない・・くらいでないと
きっと無理なんです。
企業でもそうでしょ~
どんどん採用して優秀な人材のこしたいけど人件費とかあるし
ましては求人にもお金がかかる
だから・・今いてる方あまりかんばしくなかっても
ガマンしなければいけない
とにかく営業しなければいけないからです。
自分のお金だったら・・大金つぎ込んで選挙して
新しい人に期待しますか~って話です。
規制や規則を厳しくする事が優先なのに
自分らが困るから・・それはできないでは・・話にならない
結局国は規制を厳しろ!!とお国民に言われるのが嫌だから
舛添さんに矛先を向けるようにテレビで流す~
これから先もどの企業もみんな
人材教育に困ると思います。
だからAIの時代はどんどん進むでしょう~
何でもセルフの時代になってきました~
人間の職が奪われる時代です。
だからこそ・・
私は自尊心、信念、などを教育していきたいと思う
AIに負けないために・・・
で・・自尊心、信念を教育する方法は??
口でとやかく言うのではなく
私が自ら動き、働き、実践する。伝えるのではなく
見せる事だと思う。
自分が働く事です。
ではでは
ハモのご予約すごくなってまいりました~
やっぱりこの時期の関西は鱧ですね~
ハモと言えば玉ねぎが出会いもん~
淡路産のハモと淡路産の玉ねぎで・・出会いもん~ですが・・
割烹やまでは・・ハモは徳島産で玉ねぎは私が育てた
やま産です。奈良の山の中で日中は25度くらい上がって
日没は0度くらい下がる環境なので
甘いです。ちなみに・・昨日その奈良で泊まりましたが
暖房と暖炉に火をつけていました~くらい夜は冷える
昼間は半袖、短パンで農作業です。
この温度差で野菜を作る事が目的で
山の中で畑を始めました~
玉ねぎは知ってますか~
種を9月頃店前で植えて・・11月に苗ができて
それを11月に畑に植えて昨日、収穫です。
半年かけて育てます。
そんな玉ねぎは収穫して干します!!
しかも・・芽(ネギみたいな)付いたまま干すのが
甘みがぬけないポイントですが・・
実際、料理人でないと・・この手間はできません。
後・・デカいよりほどほど小さい間に収穫した方が
旨いです。(これは野菜全般いえます。)
ただ大きい方が八百屋では高く売れるので
農家さんは大きいのを出荷して
自分の食べるのは小さなうちに収穫すると思います。
本当に??なんで??小さい方が美味しいの??
まず大きいのは水分が多いのです。
これは肥料を多く与え早く成長すれば
大きく育ちます。
ただ水っぽいのです。
小さいのは・・凝縮して美味しいのです。
この凝縮した栄養分を放出して水分を吸収して
大きくなるのです。
あと収穫して芽(ネギみたいな所)を切ると
そこから・・旨みが逃げます!!
だけど・・農家さんは出荷するときにかさばらないように
芽はきらないとだめなのです。
ハモの話より玉ねぎの話が長くなりましたが・・
ハモは徳島産の泳ぎハモ・・です。
ハモの美味しさについては・・よく書いてますので
また書きます。
おためしください!!
天然ウナギも人気中~です。
もちろん最高!!です。
お試しください!!
独り言ブログ
昨日は宇陀の畑仕事でめ~いっぱい頑張りました=
ジャガイモも収穫してきました~
それをじゃがバター、ポテサラに
サニーレタスも畑で採れたてにくるんで・・
究極のポテサラだと思います。
ジャガイモの香りいっぱいのポテサラ・・
こんなんしたいんです。
お客様には前菜とかあしらいに
少しついてると思います。
そして来週はものすごい大量の
サツマイモを植えます。
お節料理の栗きんとん用です。
後スイカ、メロンと
楽しみ爆発中~ですね~
畑は工房を挟んで2面になり
この2面で日照時間も違い・・
乾燥を嫌がる野菜、日光が必要な野菜と
いろいろその野菜の特長に合わせて
育てれるようになりました~
毎年必ずより美味しい野菜を作りたいと思います。
そんな中で集合写真!!
ではでは
本日もお顔合わせでのご来店でした~
お昼の顔合わせは御店を貸切にさせていただきます。
本日は11名でのお顔合わせでした~
皆様上品の方ばかりで・・静かにお話し
しておりました~かなりお話しも
盛り上がったと思います。
ありがとうございました~
6月は結婚記念日とお顔合わせの
時期です。 お顔合わせはお昼がおすすめしております。
貸切ですので・・
会席は6000円、8000円、10000円となっております。
同じ日にご予約が多いのでお早目にご予約いただいた方が
よろしいと思います。
結婚記念日のご予約も多いです。
ハモ料理の方、天然鰻の方、すっぽんの方、和洋コースのかた
いろいろ料理もご用意しておりますので
お楽しみできると思います。
お気軽にお問い合わせくださいませ~
独り言ブログ
明日は月曜日で定休日です。
まだまだ続く春野菜の収穫!!と夏野菜の苗を植える事です。
サツマイモの苗もたくさん買ってきました~
何種類あるんやろ~くらい
楽しみです。
できれば今晩から出て朝の冷たい空気の中畑仕事したいと
思いますが体力との相談です。
ただ朝・・山を見ながらコーヒー飲むだけで旅行気分です。
最近バイの調子が悪く毎晩バイクいじりしてますが・・
直るのでしょうか~
もう15年くらい乗っているので・
今更修理に出す事はないんですが
自分で直して乗るつもりですが・・
まぁ~できるでしょうか~
10時間まとまってあれば直せるのですが・・
なんせ3時間やれば・・睡眠が3時間になるし
5時間やれば・・もう徹夜です。
ビスとか細かい部品がわからなくなるので
また組み立ててから帰るので
またやる時は最初からだし・・・
でもそこまでの工程は4日連続やってるので
最初40分かかったんですが
今は20分かからないと思います。
このペースでバラバラにすれば・・きっと
いつか4時間ですべてバラバラにして組み立てれるように
なると思います。
面白いです。
反復練習ですね~
ホントはブログで写真付でやりたいんですが
なんせ時間がないので・・集中して
バイクいじってますから・・・・
動けばいいんですが・・・どうでしょ~
チェーンソーも調子わるいし・・大変です。
直すのも楽しむのが機械なんです。
これから・・世の中はもっと機械の時代です。
AI時代についていけるように・・機械いじり
やりましょう~
ではでは