インフォメーション

2020-08-12 20:04:00

本日もお弁当のご依頼いただきご用意させていただきました

 

もう何回もいただいております。ブログも読んでいただいてる

 

と思いますので・・ありがとうございます。

 

たくさんの数の配達もさせていただきますので

 

時間もできる限り合わせさせていただきあmすので

 

宜しくお願いいたします。

 

コロナで・・外食ができないという方には

 785E4651-DEF7-4EFE-8012-0F23EF4D5B83.jpeg

豪華なお弁当をご用意させていただいております。

 

5000円(税別)となっております

 

ご飯は・・日替わりでやってますが炊き込みごはん・・

 

梅シラス、浅利ごはん 鳥そぼろ・・豚メシ・・など

いろいろやってます。

 

おかずだけでも・・食べきれないと思います。

 A76DE6C8-F8B9-4470-9495-2E5E63FFF86F.jpeg

ご飯も余ると思って作ってます。次の朝・・

 

炊き込みご飯だったら・・食べやすいと思って・・です。

 

お弁当も次の日のおかずになっても・・と思って

 

おもっきり入れております。

 

お弁当だから・・多くて見いいだろう~と思ってます。

 

ほとんど同じ方からご注文で・・ほとんど新規の方はいませんが・・

 

たくさん作らさせていただいております。

 

楽しいですね・・

 

お鍋のお持ち帰りは・・ご新規の方も多くいただいております。

 

宅配もたくさんいただいております。、

 

ありがたいです。

 6EAF3420-37BE-4BDB-8641-43FE4A5A28EE.jpeg

ハモとクエが一番でております。・・こちらもお持ちかえり

 

でご用意できますので・・宜しくお願いいたします

 

宅配もできますが・・隣に配達しても・・1泊します。

 

宅配所で1泊しますので・・1回・・ウチから配達だしてウチに送って

 

いただいた事もあります。 試しに・・です。

 

それでも1泊するというのは・・どういう事か??と

 

冷蔵庫に入れておけばいいんですが・・宅配しました

 

もちろん普通に来ただけです。(笑

 

ですので・・3日前か前にご連絡お願いいたします

 

お近くなら自分で配達します。

 

 こちらも宜しくお願いいたします。

 

コロナでお店はゆっくりしております。

 

密という事はいっさいございません・・お気軽にお問合せくださいませ

 

宜しくお願いいたします

 

独り言ブログで・・昨日3件はしごしてお店に行って

 

感じた事書きますね~

 

詳しくはホームページで

 

 

 独り言ブログ

 

昨日はお休みいただきました・・そして3件はしご

 

そのまえに・・・一昨日にご来店いただいた

 

お久しぶりのお客様・・ブログを読んでいただいたようで

 

ありがとうございます。 もう長いお付き合いさせて

 

いただいております、 お相手の方が違う場合・・どこでも

 

こちらからお話をしませんので・・最後お話してくれて

 

ブログを読んでいただいてると・・ありがとうございます。

 

嬉しかったです。

 

そして昨日3件はしごしてきました・・

 

今月のどこかに出張料理の依頼があるので

 

来週はか再来週か・・で来週はお店のご予約で月曜日が

 

オープンですので・・そんなんで・・お店をご予約していく

 

事ができないので・・ 当日でウロウロしております。

 

で昨日は3件行ってきました・・

 

コロナが心配で・・1件目は・・ちょっと高級な肉屋さんに

 

お店には誰もいませんでした・・安心で・・よかったんです。

 

で2件目は居酒屋さんへ・・ほぼ満席・・三密でした・・ヤバイくらい

 

すぐにでました・・ですが・・60歳以上~80歳くらいまでの

 

年配のお客様・・めっちゃ多かったし・・後は20代の方も

 

多く・・っめちゃ盛り上がっていました・・

 

これはヤバイと思いましたし・・ご年配者の方が心配でした

 

ですが・・若者が行くのは仕方ないと思うんです。

 

ですが・・年配の方・・正直・・行かない方がいいというか

 

そこは・・国の方で・・言うべきかなぁ~と思います。

 

あれは・・ヤバイ・・本当に・・私達は20分ほどで

 

退出しました・・

 

三件目もおなじような・・お店へ・・で同じ風景

 

若者は少なかったんですが・・年配者とご家族とお子様との方

 

そしてサラーリーマンの方で満席・・

 

ここも早く出よう~とすぐにでました・・が

 

これでは・・コロナもなんもないと思いました。

 

やはり年齢別の対策が必要なんではないでしょうか~

 

若い方がかかったら・・自宅待機・・60歳以上のかたに

 

ベットを優先する・・その代わり・・年配の方の外出は

 

19時までと・・それは2件の居酒屋さんも・・昼飲み・・をやってるんです。

 

初めて行ったので・・書いてるのをみただけですが・・

 

で・・よく見ると・・みんなコロナで利益がないので・・昼のみやってるんですよ

 

そちらを利用していただいたら・・安全だと思うんです。

 

もう至近距離で・・大きな声で話してる

 

みんなしゃべるのでうるさいから・・大きな声になるし

 

うしろの席の方が大きな声で・・店員を呼べば・・

 

私にもかかる可能性があるし・・もう早くでよう~と

 

それで・・前のお店に移動して・・また隣の店に移動して

 

帰る時みても・・満席・・その年配の方はまだ・・語ってました

 

本当に・・大丈夫ですか??この国

 

この状況を見て・・休業を要請する必要もないと思いました

 

そんな事しても・・とければ・・同じ事を繰り返すなら

 

そして経済も動かすなら・・年齢別で・・お願いするべきなんです。

 

ミナミを閉じれば・・ほかに集まるし・・同じです。

 

鶴橋歩けば・・キャッチもいます。だから同じなんです。

 

みんな動かして・・営業してる方よりも・・行く方の年齢

 

に規制のお願いした方がよいと思います。

 

コロナは若者で・・死ぬ方はほとんどいません・・いた方・すいません

 

ですから・・重症に目を向けると・・60歳以上なんです。

 

そこに・・コロナ対応できるお店に行ってもらうと・・

 

多分・・国は・・そんな満席のお店に60歳以上の方が

 

わんさかいてる事・・知らないと思います。

 

私もびっくりしました・・あんまり居酒屋行かないんで・・

 

感染者指数より・・ベット数でしょ・・医療崩壊が怖いなら

 

そして・・年配者に自覚をしていただくように・・

 

ほんとに・・拡散してもらいたいくらいです。

 

みんな・・守ってるんですよ・・

 

ほとんどの経営者は・・もう数か月以上タダ働きです。

 

それが普通です。それでいいんです。けど

 

終着が見えないなら・・考え方を変えないと・・と思います。

 

もう休業補償もできないんなら・・

 

それと・・ウチに入ったドロボーがつかまりました

 

もちろん・・お金もすべて遣って・・何もないですが

 

ただ・・連絡あっただけです。

 

記憶から忘れてかけていたのに・・だけです。

 

まぁ・・よかったです。

 

ではでは

 

 


2020-08-10 20:38:00

四万十川うなぎ うな重のお持ちかえりもご用意しております。

 DSCN0277.JPG

お店では・・四万十川の天然ウナギコースをご用意しております。

 

暑い夏にいかがでしょうか~

 

私も毎日食べております。・・味見ですよ・・

 

スタミナとストレス解消に四万十川天然鰻・いかがでしょうか~

 DSCN0199.JPG

美味しくてストレスも解消されますよ・・

 

もちろんハモもそすっぽんも・・おこぜも 夏の素材です。

 157B0C5C-5C04-4C37-8B75-8991E32159DC.jpeg

是非・・召し上がってくださいませ~

 

詳しくはホームページで 

 

独り言ブログ

 

今日は昨日の夜中から宇陀へ・・朝から畑仕事して出勤しました

 

夜中は・・ほんと肌寒い・・昼は30度くらいのこの寒暖の差が

 

美味しさになります。 ほんと美味しい・・

 

私は畑に水を一度もやった事がない・・

 BA9AF843-F9BB-4459-8C0E-1D6F08D70E0E.jpeg

それでも・・ガンガンできていく・・山の力だと思う

 

ですが・・人間も同じ・・過保護にすると・・よくない

 18137CFE-2DCC-4F00-9095-D5442285E2C5.jpeg

無農薬・・もちろんすべて無農薬です。農薬を見た事もない

 

肥料も・・ウチの店の残飯のみ・・後は落ち葉くらいです。

 

でもみんな元気に育ってます。 シカだけです。敵は・・

 

クモもいっぱいいますし・・バッタも・・でも

 

食べる分だけ・・ウチの野菜を食べてます。青虫も・・

 

でも気づかない程度・・そして冬には・・死んで肥料になってくれる

 

ハチやチヨウが・・受粉をしてくれるし・・必要なんですよ・・

 

そういう植物連鎖を大切に・・そうすれば・・最小限の労働で最大の

 

成果を得られるんです。 食物も安全・・美味しい。

 

仕事もそう思います。 ちゃんとまじめな仕事をしていれば・・

 

無意味に宣伝費をかけないでも・・食べていけると思ってます。

 

喜びというか幸福を・・達成感だと・・幸せなのかもしれません

 

と思ってます。 私は何かできた時・・一番・・幸福だと思ってます。

 

こうやってブログを書く事も幸福感です。楽しみです。

 

毎日書いてるからだと思います。10年以上書いてる達成感です。

 

畑でも・・そうです。料理なんてほんとそれだけしかない・・

 

市場いって・素材仕入れて・・調理して・・すべて自分がやってる

 

達成感です、 松坂まで行って・・契約して松坂牛を仕入れるとかもそうです。

 

そうやって仕入れた素材がお客様が食べてくれる幸福感

 

そういう充実感・・畑をしてると思うんです。

 

人間はいつからか・・偉くなって・・虫も殺し・・化学肥料をいれて

 

どんどん独裁していって・・余るくらい作って・・処分して

 

それが経済さ~といえばそうです。困りますもん~

 

でも・・自分は・・できるだけ・・なんか原始人的に行動したい

 

そう思ってます。 魚がなけりゃ・・釣ってくるし・・肉が

 

ほしけりゃ・・狩りをするし・・その工程を楽しめる人間

 

でいたいなぁ~と思ってます。

 

結局・・めんどくさい事を楽しめる人間でいたいと思います。

 

ではでは


2020-08-09 19:33:00

8月に入って暑いですね~ うん暑い!!です。

 

今年はお祭りもなく・・静かな夏で・・あっというまに

 

お盆です。 それで・・ハモも名残ハモになって行く感じ=です。

 DSCN0138.JPG

今年は鱧を楽しみましたか~??

 

関西の夏は鱧です。まぁ・・人生で一番ハモを捌いてない年になりました

 

これは・・記録的ですね・・コロナさん・・もうどっかに行って!!

 157B0C5C-5C04-4C37-8B75-8991E32159DC.jpeg

です。ですから・・これから・・ハモを捌いて、捌きまくりますので

 

是非・・宜しくお願いいたします。

 

ハモのよさ??といわれてると・・もちろん出汁です。そして

 

さっぱりした食感からくる旨味です。けっして・・淡泊とは思いません

 

出汁の旨味もふくめての素晴らしい旨味です。

 

これは・・ハモの落としでは楽しめません・・

 

ハモすき ならではです。・・食べていただきたい・・と

 

思う素材です。 

 

もちろんコースですので・・湯引き、焼き霜。焼き、天ぷら。鱧すき。鱧にゅめん

 

すべてつきます。 是非・・堪能してください・・

 

四万十川天然うなぎ・・おこぜ・・すっぽんなど

 DSCN0277.JPG

いろいろご用意しております。

 

詳しくはホームページで

 

独り言ブログ

 

プールに行くようになって・・1年 毎日・・少しの時間でも

 

行くようにして・・10分泳いで帰る日もありましたが

 

まぁまぁ・・通い続けました・・泳ぎ自体は評価できるもんでは

 

ありませんが・・本人は・・楽しんで行ってます。

 

ところが9月末でジムが閉店・・なんせ・・20分の合間の時間で

 

行ってるレベルなので・・遠くは厳しい・・それで市営プールなんですが

 

10分のために・・となると・・700円は少しもったいない・・と思い

 

検討中です。 で・・1年行って・・なっなんと・・体重は3キロアップ(笑

 

ダイエット効果はまったくありませんでした・・

 

まぁ・・食ってるので・・でも1年ほぼ毎日通ってその1年前まで行ってない生活

 

なのに・・逆に増えてる??事が面白いです。

 

人の倍は食べてるからなぁ~仕方ないです。

 

今日も常連様です。ご夫婦で・・本当にありがとうございます。

 

コロナでできた時間・・本当にありがたくつかわせていただいております。

 

勉強、勉強で・・もう頭の中が・・向上心の塊みたいになってます。

 

それまで・・半年・・休んでいろいろ勉強とかしたいなぁ~と

 

よく言ってました・・そしたら・・そんな時間ができました

 

生きてて・・こんな時間に余裕のある生活をしたのは初めてです。

 

いいのか。悪いのかは別にしてくださいね・・

 

だから・・今はその時間を無駄にしないで・・と

 

本もすごく読みました・・英語ももちろん毎日学習中で

 

後プールで・・痩せたと書きたかったんですが・・それは無理でした(笑

 

よく・・なんとかなるさ~という楽観的な言葉があります。・・楽観的に生きよう=

 

の代名詞みたいな言葉ですが・・それは・・努力した人の言葉です、

 

こんなけ・・努力したから・・後は神にまかせよう~という事です。

 

何もしないで・・なんとかなるさ~は・・なんとかなっても自分の得にはなりません

 

そして・・誰かが努力してるんです。そして努力した人が得をしてるんです。

 

お金より・・知識、経験です。これは絶対です。

 

ビルゲイツは今だに・・エコノミーで移動してます。到着する時間は同じだから・・と

 

経験と時間、知識には投資できるんだけど・・そうでない事にお金はかけないんです。

 

もともとお金に関心はないみたいです。

 

 

だから・・困難は・・めちゃチャンスです。 嫌でも考えるもん~

 

そうやって文明も発展してきました・・

 

私ももっと学びを楽しんでいきたいと思います。

 

ではでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2020-08-08 18:07:00

御盆休みは休まず営業しております。

 

 

中国産の松茸の季節になりました・・すきやきにも松茸

 DSCN0403.JPG

が入れる事ができます。 松坂牛と松茸のすきやきになりました

 

今・・知ってます??松坂牛の脂のダイエットで・・脂だけで

 

キロ7000円します。 だから・・松坂牛が来る時は脂がいらないくらい

 

ついてるんですが・・ほとんど廃棄してたんですが

 

送られる前に脂をとって配送されます。

 

とうとうダイエットもここまできたか~と

 

私も本で知ったんです。高脂質ダイエットと呼ばれてます。

 

そう原始時代と同じ食物を食べる事がダイエットになる

 

脂質はカロリーもありますが・・消化にカロリーを使う

 

ので・・とお肌などにも・・よいという内容でした

 

去年から脂へつってくれてるなぁ~とおもってたんです。

 

それが理由みたいですね~

 

私的には正解とは思えませんが・・ですが・・ウチの嫁

 

実は・・脂だけ1キロをペロリとたべるんです。

 

そしてご存じな方多いと思いますが・・細いので・・一理あるのかなぁ~と

 

思ってました・・毎日でも1キロくらい脂食べはりますよ・・

 

それでも・・松坂牛は・・胸焼けしないようです。

 

だから・・松坂牛の脂が売れてるんだぁ~と

 06376378-CB49-4AF1-9E9E-A23546AF641A.jpeg

その本でも松坂牛を推奨してました・・

 

原始時代は・人間はライオンが食べて、ハイエナが食べて

 

その後の残った・・脳みそや・・脊髄とか脂を食べていたようです。

 

ちなみに・・筆者は 歯医者さんで・・歯をきれいにするために

 

書かれた論文に・・原子時代の食生活をマネすれば歯が強く綺麗になる

 

という事で・・試したら・・歯もきれいになり肌もそしてダイエット効果も

 

という話で・・ブーム 高脂質、断糖 ダイエットです。

 

さすがに・・私もやろうとは思いませんでした・・

 

まぁまぁ・・松坂牛が脂でも潤っていただければ・・私も嬉しい~です。

 

顔と顔を合わせての商売だから・・

 

これからこの言葉をよく使おうと思ってます。

 

これからなくなるから・・本当に・・だれがどんな思いで

 

育てたか・・作ったか・・文面ではたくさんあると思いますが

 

実際に顔と顔を合わせて・・仕入れははしたいと思ってます。

EA91E1C9-96D6-4A32-9D4B-A9D076A1D55B.jpeg 

松茸付き松坂牛のすきやき、しゃぶしゃぶ ご予約お待ちしております

 CCE9A370-32E7-447C-B47F-6E803CE61D39.jpeg

もちろんハモ、鱧、ハモ・・すっぽん。天然うなぎ いろいろご用意しております。

 

詳しくはホームページで


2020-08-07 17:54:00

夏フグの季節ですよ・・おこぜ です。

 

私はおこぜが大好きです。しかも・・若い頃は

 014f5f5c0fb2a78b7a7354bc98ba474a2f18b4424b.jpg

それはそれは高級魚で・・姿造り 2万円とかでした

 

ほんまに・・高い魚でした・・

 

私が初めて割烹料理屋で働いたのは中学2年生で

 

ミナミの・・三津寺でした・・コーヒーの青山の前の店です。

 

今はありませんが・・そこで・・生け簀からおこぜをあげて

 

捌くのですが・・〆るのは私の仕事でした・・

 

おこぜが怖いと思ってましたね~

 015ca9b4fd652766c6787208f1c5e491811bc5a577.jpg

何回もヒレで刺されて・・腫れました。

 

で・・その当時の私はすでに・・虎魚は生け簀から

 

だしたばかりでは・・美味しくないなぁ~とか

 

思ってました・・景気の良い時代でしたので・・

 

お客様も・・結構・簡単に残すのです。

 

それをいつも食べて・・で・・確信したのは

 

徳島で漁師の仕事をしたと気の鳴門鯛で・・熟成が美味しいと

 

中学3年生の夏です。ですが・・おこぜなど・・お客様の食べ残しを

 

私は・・ビニールに入れてポケットに入れて

 

冷蔵庫の奥に隠してたんです。で・・食べれるチャンスがなくて

 

2日くらいそのままで・・・その時食べた瞬間

 

びっくりしたんです。美味しいやん~捨てなくてよかった・・

 

貧乏が開発した話です。 それからいろいろ魚の残り物を

 

3日後とか・・おいて食べる事にハマりました

 

バレないように・・お客様の残り物を・・取っておいて

 

食べてましたね~その時はふぐより・・おこぜが一番美味しかった

 

んです。・・ずっと思ってましたから・・それは

 

ふぐは養殖だったからか~とこの業界に入って気づきました

 

で・・俺の味覚のセンス・・まぁまぁ~えんちゃん~と

 

貧乏は強いと・・そう思ってたましたね~

 

もう・・正直・・お客様の食べ残しはあらとあらゆるものを

 

食べました・・それもバレないようになので・・何もつけず

 

そのまま食べていたので・・また勉強になったんでしょうね~

 

貧乏と向上心と好奇心のコラボです。 だから・・汚い!!とか

 

思わないでくださいね~ 

 

まぁ・・それから・・フランス料理の世界にいくのですが・・

 

私が洗い場に入ると・・食べ残しなど・・ソースとかも

 

なめるので・・先輩は私の前でハイターをかけて洗い場の私に渡してましたから・・

 

それでも・・舐めてました・・ソースの味がしりたくて・・

 

そしてそれをできる範囲で・・夜中・・そのソースを再現してました

 

いつも自分で・・自分の方が美味しいんではないか??とか思ってたのを

 

覚えてます。

 

それから何十年もたち・・今でもお客様が残すと・・心配という意味で

 

食べてます。 それは責任なので・・とはいえ・・

 

ほとんどないので・・喜んでます。でも残ってたら・・私の所に

 

もってきてほしい~とは言ってます。

 

そして今では虎魚を調理してる料理人になりました・・

 

ほんと・・熟成しないと・・美味しくない素材ですので

 

できるだけ早めにご予約いただければ・・助かります。

 

そして・・その話のミナミのお店の時とは

 

素材が違います。 サイズも大きいので・・

 

熟成に時間がかかりますので・・

 

是非・・一度おためしくださいませ・・

 157B0C5C-5C04-4C37-8B75-8991E32159DC.jpeg

ハモ。鰻。すっぽん・・松坂牛すき焼。しゃぶしゃぶ

 

いろいろご用意しております。

 06376378-CB49-4AF1-9E9E-A23546AF641A.jpeg

お持ちかえり・・宅配のお鍋・・いろいろご用意できます。

 

詳しくはホームページで