インフォメーション

2020-07-30 17:27:00

 あっというまにお盆休みの時期になります。

 

今年はコロナウイルスの影響で・・本当に

 

1年が・・早いです。そしてもちろん不安もいっぱいですが

 

考えてもこればかりはしかたないので・・時間ができれば

 0D44468B-8DD9-4F23-813C-2A2F0869F578.jpeg

その時間しっかり学ぼうと思ってます。そう考えると楽しみになります。

 

御盆休み・・割烹やま は個室と・・席の間の空間も

 

あいておりますので・・コロナの心配はございません・・

 

後・・お店も22年目を迎えるお店ですので・・

 74694B81-22B0-40E1-8048-B78ABD1CFE34.jpeg

しっかりしたお料理とお酒をご用意しております。

 

お店も千日前通り沿いにございます。大阪上本町と鶴橋と

 

交通の便もよろしいです。お昼もご予約のみで承ぅております。

 

一般的な・・ランチタイムみたいな定食はご用意しておりません

 

ので・・逆にお店はお客様と密になる事も絶対にございません・・

 

御盆休みも・・豪華お弁当5000円(税別)もご用意しております。

 785E4651-DEF7-4EFE-8012-0F23EF4D5B83.jpeg

お鍋の宅配・・お持ちかえり・・ご用意できますので宜しくお願いいたします

 

鱧・・鰻・・おこぜ・・すっぽん

 EAEF68AD-892E-49AA-8AB4-A534D1A5859B.jpeg

いろいろご用意できあmす。

 

少し贅沢な時間をお過ごしくださいませ・・

 

詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

 

 昨日・・夜遅くに・・若い方のご来店で・・帰りに

 

ブログ読んでます。・・と恥ずかしそうに言ってくれて

 

勉強になります。・・わかりやすい・・と言ってくれて・

 

張り切ってる山ちゃんです。

 

マジ嬉しい~です。 いつかは・・教育系のブロガーになろうと

 

思ってます。 自分が楽しいから~です。

 

私は・・本当に学びと無縁の生活をしていたので・・

 

でも・・私の若い時・・お部屋は4畳半くらいに・・二段ベット3つ

 

あって・・6人で生活です。スペースはベットの上だけで

 

私は2段目で・・ベットの上は本だらけでした。もうベットがつぶれそう

 

なくらい・・本をおいてました・・休みもないので・・買える時に買おう

 

という感覚でした・・もちろんテレビはなく・・娯楽は本くらいでした

 

みんな漫画を読んでましたが・・私は労働時間がみんなより長いので

 

みんなと同じように生活はしてませんでした・・

 

でも面白いのは今でいうミニマリストな生活です。

 

服はスーツ1着しかもってません・・私服もなし

 

コックコートとスーツだけです。・・

 

料亭とかしか食べに行かないのでスーツだけ持っていれば・・

 

ちなみに・・何回も書きますが・・給料は2万6千円で休みは年数回あるかないか

 

1日労働時間は平均20時間です。・・2,0の視力が・・目から血がでてきて

 

見えなくなる病気になって・・3回手術しました・・それくらい働いてました

 

身体は丈夫でしたので・・

 

それでもオーダーメイドのイニシャル付きのスーツとブランドのカバンを1個

 

だけ持って・・いろいろ一人で食べ歩きました・・

 

年に数回・・竹をとりに会社からいったりしたんです。

 

山行く時もスーツです。これしかないので・・

 

みんな最初はびっくりしてましたが・・山ではパンツ1丁で

 

竹を誰よりも早く正確に切って・・運んで・・みんなを指示するくらい

 

山の中では私の天下でした・・それでまたスーツを着て・・

 

ミニマリストでしょ・・今の時代です。どこでもスーツでした。

 

ベット1個のスペースしかないので・・全部ベットの上で

 

本が多いので・・で服のスペースなんて・・無理

 

で・・本もみんなで住んでるので・・ほとんど風呂で読むんです。

 

浴場は1個・・60人住んで1個・・その中で本を読みながら

 

入浴ですから・・嫌われました・・けどそこしか電気ないので

 

で・・また本が水分すって・・どんどん重くなって

 

最後2段ベットが壊れるという事件まで・・めちゃ怒られました・・

 

それで・・仕事終わりは厨房一人なので・・毎日20分だけ厨房で読む

 

それでも・・私一人で電気代がもったいないから・・とか考えてました

 

会社に感謝とか思って・・料理の本で勉強しました

 

なんせ20時間拘束なので・・自分で考えて生きていく知恵を学びました

 

自分が賢くならないと・・とそうでないと意味がない・・と

 

毎日考えてました・・それは今も同じように思います。

 

ほんと・・ミニマムな生活でしたね・・目から血がでなかったら

 

本当に・・よかったのに・・

 

でもなかなかの経験だと思います。 

 

今はそのころより・・楽を覚えて・・楽しんでます。

 

いつもそのころより幸せ~と思ってます。

 

それだけで人生楽しめるもんですね~

 

ではでは


2020-07-29 19:55:00

本日もお弁当のお持ちかえり

 

785E4651-DEF7-4EFE-8012-0F23EF4D5B83.jpeg

まだコロナで会社的に出歩く事は禁止だと・・

 

上司としては・・守らないと・・とおいう話で

 

お弁当の依頼・・もういくつ作ったかわからない数です。

 

お持ちかえりのお弁当5000円(税別で

 01fb7dfea7fed116531776b4a626abe3eff1efe331.jpg

ご用意しております。 贅沢なお弁当だと思います

 

ですが・・コロナでどうしても外出できない方・・

 

お家で贅沢もいいと思います。

 

お時間に合わせてお作りします。例えば17時と言われたら

 

17時に作るようにしますので・・

 

できるだけ出来立てを楽しんでいただけると思います。

 

詳しくはホームページで

 

 

独り言ブログ

 

今日も・・常連様がたくさんきてくださいました

 

鱧を・・東京から来たお客様をお連れてきてくださいました

 

そして‥差し入れに食パンをいただき・・また

 41B7F3C3-4E9D-4106-8465-C8DE8C586CB2.jpeg

 次のご予約もいただきました・・本当にありがとうございます

 

いつもいつも・・心遣いに感謝です。

 

そして多分・・ブログを読んでいただいてないと思いますが

 

もうすべてのコース毎年・・ご依頼いただいております。

 

本日は鰻・・毎回・・いろいろ 心遣いをいただいて

 015b31056c92b36ebd1c655cfec902a5412f3518a1.jpg

本当にありがとうございます。

 

コロナ渦の中でも・・本当にいろんなお客様に助けられております。

 

ブログも・・仕事も楽しく頑張っていきたいと思います。

 

今日は・・昨日の考え方の続きです。私はテレビを子供の頃から

 

見ませんでした・・今もみません・・休みで夫婦でドラマ見るくらいです。

 

子供頃・・怖かったのは・・みんなテレビの誰かの言葉に影響され

 

同じ事を言ってる子達が怖ったんですね~

 

今で言えば・・坂上忍だらけ・・です。見てる方が影響され

 

みんな同じ事言ってますが・・見てない私からしたら・・

 

それは違う・・と言い切れますね~でも言えば・・反対派扱い

 

されるので・・いいません・・子供頃から思ってました

 

見ないからそう思うんですが・・テレビはテレビですから

 

正しい事はないんです。 だって面白くすることが仕事ですから・・

 

冷めた考え方ですが・・そう思います。

 

じゃ・・ネットは正しいのか??それも正しくありません

 

責任ないですから・・発言に・・見てもらいたい・・事が

 

優先順位1位ですから・・広告があるわけですから

 

では・・何を信じるの??・・自分です。

 

自分の考えを優先する時代なんです。

 

考えを行動にしてさらに考えを広げる・・

 

それができればなぁ~と思ってます。

 

いやいや・・アンタ・・たかがが料理人が~と言われる

 

方・・わかります。 私もそう思いますが・・

 

ハーバード大学の文献に・・こういうのん試した論文があるんです。

 

897人に・・その結果・・仕事ができる方は

 

人の意見を聞いて・・それと自分の意見と比べて考えて

 

行動でき・・その行動をと未来を混合できる人が

 

成功者になる確率が多いと・・

 

日本でも元財務相の方の本で俯瞰力という本の中で

 

同じような事が書かれております。

 

サンプル1ではりません・・ただ・・本というのは

 

面白いもんで・・自分が受け入れるとか・・正しい??まではいかなくても

 

納得いくもの・・また今自分もしてるしてるというものが

 

私の頭に残ると思います。

 

これは子供頃から・・やっていたことで・・自分の意見というか

 

信念・・少し大げさですが・・そういう物と大人の話を

 

同じに考えて・・正しいか正しいくないか~納得できるか~

 

と考えたら・・ほとんどテレビから得てるのでみんな同じで

 

多数決では・・負けるやん~・私の考えの方が正しい~と自分では思う

 

嫌な子供です。

 

例えば・・今テレワークやってて・・日本的にも70パーセント目指すとか

 

ものすごく反対意見とか・・テレビでやってるらしくて

 

私的には・・将来そうなる事を見据えた・・経営を考えてるのに

 

話す人話す人・・坂上忍の意見から・・いろいろ言う

 

いや・・世界的にもなる事だし・・世界基準で考えたらならないと遅れる

 

と思います。 もちろんなれば・・私の仕事も大打撃になると思います。

 

飲食店の必要性がなくなります。

 

だから・・今から考えるんです。・・もう考えてます。

 

それが経営だと思います。

 

で・・このブログで・・私は昔読んだ本の事や今読んでる本

 

といろいろミックスして書いてる事で頭が整理されるんです。

 

だからこんなアホな料理人が書いてるんです。自分の為です。

 

で・・私はいつも言ってます。アホな料理人だから・・本を読んだり

 

して勉強してます。勉強というか遊びですが・

 

でブログでアウトプットできて幸せだと思ってます。

 

よく俺アホやから~よく聞くフレーズです。

 

勉強しましょう~(笑 という事です。いつも言ってます。

 

こんなブログを読んで・・職人ぽくないなぁ~と言われますが・・

 

職人って・今はいませんよ・・今はオタクですよ・・

 

私もオタクです。 見えない所で好きな事を

 

やってるだけなので・・・オタクなんです。

 

ではでは

 

 

 

 

 

 

 

 


2020-07-28 20:56:00

松坂牛のすきやき 人気しております。

 06376378-CB49-4AF1-9E9E-A23546AF641A.jpeg

暑くなると・・すごく人気します。そして中国産松茸

 

も出回ってまいりました・・松茸と松坂牛のすきやきになりました

 

8000円(税別)で提供しております。

 EA91E1C9-96D6-4A32-9D4B-A9D076A1D55B.jpeg

という事は・・松茸会席もご用意できます。

 0137e656e92a411463e65da760b8ee29552e23942d.jpg

少し早いですが・・中国産松茸はこれから10月までが旬なんです。

 

ですが・・日本が秋らしくなるのが・・11月くらいで

 

そして11月くらいの中国産はあんまりよくなくて

 

という話なんです。去年は11月・・もう無理でした・

 

11月は国産になります。 もちろん値段が・・という話です。

 

それでしたら・・中国産の極上を召し上がっていただいた方が・・

 

お得だと思います。 こんなに~くらい入れていきますので・・

 

松茸と松坂牛のすきやき・・松茸はご予約いただkないと・・ないかも

 

しれませんので・・ご予約でお願いいたします

 

もちろん純血松坂牛・・食べていただいたら・・満足していただけると

 

思います。

 

詳しくはホームページで

 

独り言ブログ

 

明日もお弁当のご予約いただきました・・いつもありがとうございます

 

ほんとうに・・いつも感謝です。しかも・・はるばるタクシーで

 

取りに来ていただいて・・・感動しております。

 

本日も常連様のご家族のご来店も・・

 

ゴルフ帰りに来ていただいて・・お世話になります。

 

そしてお久しぶりのお客様・・・お土産まで買っていただき

 

ありがとうございます。

 

こえから・・がお店としてがんばっていかないといけないと

 

思っております。 とはいえ・・20年以上営業してる事が

 

本当に強みと思いました・・県外の方も来てくださいますし

 

また20年のお付き合いの方、週1回必ず来てくださるお客様

 

シーズンの素材をすべて・・食べてくださってるお客様

 

そんなお客様に支えられてるなぁ~と思います。

 

ありがとうございます。

 

まぁ・・生きてて・・こんなにゆったり人生を生きた事がなかった

 

それは思います。 で・・今が人生を歩むペースにしきゃ・・と思いました

 

コロナのおかげとおいましょうか~

 

もちろん全世界を変えたんですから・・苦しめたウィルスです。

 

おかげはおかしい~と言われそうなので・・

 

ですが・・考え方だと思います。人生すべてが・・私は出会う方で

 

話す機会がある方にはいつもいいます。

 

考え方が大切です。とらえ方です。そして・・自分と他人なんです。

 

全部・・人の話をそのままうのみにするのは・・素直でなく・・楽なんです。

 

まるなげ・・なんです。そんなんでうまくいくわけがない・・

 

スマホで・・人は考えなくなったんです。・・ピッで・・全部出てくるから

 

考える必要がないから・・だからこそ・・考えなくては・・そして経験して

 

自分の物にしないと・・全部・・スマホで・・調べた事言ってるだけやん!!

 

って方多くなりました・・自分で行動してやらないと・・

 

考えるから行動になるんです。・・スマホから・・行動は難しいんです。

 

ガンジーさん・・昔インドの偉い人です。

 

ある時・・ある母親が・・・「ウチの子・・砂糖ばかり食べるんです・」

 

「なんとか・・辞めるように・・ガンジーさん・・言ってもれへないでしょうか」

 

ガンジーはしばらく考えて・・考えてですよ・・「1週間後また来て下さい」と

 

親子に言って帰ってもらいました・・

 

そして・・1週間後その子に話をして・・帰ってもらいました

 

お母さんが・・「ガンジーさんその話なら・・先週でもできたのに

 

なぜ1週間後だったんですか??

 

ガンジー「私も砂糖を食べるので1週間食べないで・・話さないと・・

 

信頼されないでしょ~私の言葉に・・」これどうよ~ガンジー!!

 

あなたは偉いわ~素晴らしい~と・・中学の時なんかの本で読んだんです。

 

多分・・七つの習慣だと思います。 

 

その山本五十六のやってみせて・・ではないですが・・私は

 

仕事では・・そうできるようにしているつもりです。

 

まじで・・小学校中退のおっさんが言う事ではないですが・・

 

考え方・・を伝えたい・・と思ってます。

 

それが・・めんどくさい事が面白いと思うコツなんです。

 

ちなみに・・私は高校でました~通信教育ですが・・(笑

 

そうなんですよ・・通信で2年で卒業しました・・

 

飛び級です。まじめにやれば・・誰でもできますよ・・でも

 

普通の学校行くより真面目にしないと無理です。

 

毎日・・宿題すごいから・・宿題でしか・・そもそも

 

今の時代しりませんが・・紙が送られてくるだけだから・・

 

もちろんテストも答えを見る事はできますが・・

 

そんな事しても面白くないから・・ちゃんとやるし・・

 

なかなかいないでしょ・・そんな奴(笑

 

高校出ないと受けれない

 

資格をかあって・・そのためにです。

 

お金もかからないし・・です。

 

おかげで・・いろいろ疑問や考えるようになりました

 

人の話をそのままうのみにしなくなりました

 

なぜ・・なんで??どうして??だらけです。

 

自分の頭の中だけですよ・・口にはしません

 

答えは自分で・・が面白いんです。

 

ではでは


2020-07-26 20:40:00

あっというまに7月も終わりますね~

 

今年は特にそう思います。いろんな事に変化を

 

考えないといけないと考えさせられる1年になりそうです。

 

コロナも大変ですが・・世の中の急速な変化に

 

ついていかないとなぁ~と

 

思っております。

 

毎日・・ハモを捌いております。まさに旬です。

 CCE9A370-32E7-447C-B47F-6E803CE61D39.jpeg

大阪の夏は鱧一色になります。 粉物と・・(笑

 

今年はとくに・・寂しい=夏ですが・・

 

鱧を食べて・・夏を感じましょう~

 157B0C5C-5C04-4C37-8B75-8991E32159DC.jpeg

もうハモの美味しさという話は今までたくさんしてきました

 

そして今は旬です。

 

年一回はたべていただきたい素材です。

 

ほかにも、すっぽん、うなぎ、松坂牛すきやき、しゃぶしやぶ

 

いろいろご用意しております。

 

詳しくはホームページで

 

独り言ブログ

 

明日は月曜日で定休日です。もちろん畑にいきます。

 

今晩からでて・・寝て早朝から畑仕事です。朝の気持ち良い時

 

にやろう~と・・仕事終わりの運転が嫌ですが・・

 

最近、目が覚めるのが早くて・・寝るのは3時くらいですが・・

 

ちょっと嬉しいんですが・・いろいろできるので・・

 

運転だけ・・少し心配なので・・真っ暗の山道を走るので

 

シカなんて10頭以上みますから・・

 

でもね・・畑がある生活とない生活は考えられません・・

 

自然の中にいる時間の必要さを感じますね~

 

大切な時間です。贅沢な時間です。

 

面白いのは・・何もしなかったら・・生きていけない

 

場所だからです。都会なら・・何もしなくても生きていけます。

 

草刈りもしないし・・補修も業者がやるじゃないですか~

 D45A169E-1C50-417D-BE3F-9FBAF64B34A2.jpeg

ですが・・田舎は・・自分でやらないと・・

 

そもそも・・生きる金額が安いんですね・・

 

だから楽なんです。ですが・・自分でやらないと・・

 

雨が降れば・・草は生える・・そしてコンクリートを

 

つきやぶってくるので・・そこを補修したり・・

 

常に・・気づきと知恵が必要なんです。

 

そして誰も教えてくれません・・自分で考えてやる

 

その考えてやるが大切なんです。車なんか故障したら

 

山の上ですから・・もちろん呼べばきます。

 

でも呼ばなくていいように・・自分で整備したり点検するんです。

 

冬になったら・・冬用タイヤに変えるしベルトの交換

 

エンジンオイル・・ブレーキパットなど自分で変える事で

 

また生きてくお金が少なくて済む・・そもそも働かない目的

 

で移住を考える人なんだから・・それくらい自分でしないと

 

私が移住したら・・太陽光で・・電気代もタダにしてやる・・と

 

思ってます。そして・・やりたいことをやる・・

 

でもそうなんめんどくさい方は都会の方がよいと思います。

 

今・・コロナで・・行くたびに売ってください!!とか

 4149DE15-9612-442D-A727-2769BE0E111F.jpeg

いろいろ見に来る人・・ポストはそんな紙でいっぱいです。

 

ウチの下は別荘地で・・たくさん別荘があるんです。

 

このホームページにきますけど・・売りません。

 

コロナまでは一切なかったのに・・

 

明日はたくさん収穫してきます。

 BA9AF843-F9BB-4459-8C0E-1D6F08D70E0E.jpeg

ではでは

 

 

 


2020-07-25 20:30:00

暑くなり・・すっぽんのご予約が入ってまいりました。

 EAEF68AD-892E-49AA-8AB4-A534D1A5859B.jpeg

すっぽんを召し上がるお客様は・・すっぽんしか召し上がりません

 

これは不思議な光景です。ほとんどの方がシーズンでずっと素材をおっかけて

 

くださいます。 ですが・・すっぽんは・・すっぽんだけ・・という

 

方・・とても多いです。 すっぽんは年中なので・・何回も食べにきてくださいます

 

ので・・ありがたいですが・・

 

そんなすっぽんですが・・すっぽんは・・すっぽん独特の香りです。

 DSCN0872.JPG

これがたまらん~というファンが多いのです。

 

身の味は・・鶏ぽいです。皮やエンペラは・・ふぐ皮・・??少し

 

違いますが・・そんな感じ~です。

 

でやっぱり出汁・・スープが美味しい。

 

そして健康になる・・という事です。

 

 暑すぎる夏をどう乗り越えるか??

 

それはすっぽんだと思います。

 

是非・・ご予約おまちしております。

 

鱧、うなぎ・・おこぜ,、松坂牛しゃぶしゃぶ

 

ご用意できあます。 

詳しくはホームページで

 

独り言ブログ

 

昨日はブログ書けずすいません・・東京からのお客様が

 

わざわざきてくださいまして・・20年のお付き合いのお客様です。

 

今は東京で暮らしてるみたいで・・いろいろ懐かしいお話を

 

楽しかったです。ありがとうございます。

 

そして・・一昨日ですが・・

 

もう何回もきてくださってるお客様ですが・・なっなんと

 

名古屋から来てくださってた事が昨日判明しました

 

前回来られた時に・・私達名古屋だから・・鰻好きなんですよ・・

 

とその時・・初めてお話したのですが・・

 

大阪で在中で・・名古屋出身で・・鰻好きなのかなぁ~くらいでしたが

 

昨日は名古屋から行くので・・ハモコース+鰻白焼き・・うな重の依頼

 

そして名古屋から行きますので・・と・・電話対応では・・お客様の顔が

 

わからず・・で・・こられて・・びっくり・・あっ・・みたいな~

 

もう私本当に・・感動です。もう鰻も何回もコースでたべてくださってますし

 

そのお客様が・・名古屋から・・はるばる鰻を食べに・・

 

しかも・・愛知は鰻の名産ですから・・

 

嬉しかったです。

 

昨日のお客様もそうですが・・はるばるで・・

 

本当にありがとうございます。

 

今まで以上の料理を出さないと・・とお思いました

 

こんな遠くからきてくださってたんですか~と

 

気引き締めて・・頑張ります。

 

 そして・・本日もお弁当のご依頼です。

 C3BB3E9D-578B-4E54-91C3-E6C49F695BF5.jpeg

こちらもいつもお世話になってるご夫婦様で

 

ご実家でご両親と召しがるそうです。

 

ご満足していただけたでしょうか~

 

明日も・・楽しんで料理しましよう~

 

ではでは