インフォメーション

2020-05-30 20:57:00

松坂牛すきやきのご予約が入ってまいりました。

 

06376378-CB49-4AF1-9E9E-A23546AF641A.jpeg 

この季節・・最高です。なぜか食べたくなります。

 

甘い味がなぜか美味しく感じます。暑いからいらん~なく

 

暑い季節にこそ食べたい・・です。食べていただきたい一品です。

EA91E1C9-96D6-4A32-9D4B-A9D076A1D55B.jpeg 

もちろんしゃぶしゃぶも美味しいです。出汁で鍋も美味しいですよ

 

私は出汁でよく食べてます。肉鍋ですね~甘くはしません・・

 

めちゃ旨いです。よければ・チャレンジしてください。

 

本当に美味しいお肉ですよ・・一度お試しくださいませ~

 

シャトーブリアンは6月10日水~6月14日(日)まで22周年記念で

 4EAD0CF9-4F07-42EC-9E1B-DCAC5FAC712A.jpeg

10000円(税別) でやっております。最高級のシャトーブリアン

 

になっております。いかがでしょうか~

 0240E88E-B3AA-4170-96D7-DDAEBA5E4E07.jpeg

もちろん

 

鱧、すっぽん、金目鯛、のどくろ、などいろいろご用意できます。

 EAEF68AD-892E-49AA-8AB4-A534D1A5859B.jpeg

ご予約お待ちしております。

 

詳しくはホームページで

 

独り言ブログ

 

今日も暑いです。・暑すぎます。もう真夏ですね~

 

こんな暑い中・・うな重のお持ち帰りを遠い所から

 

とりにきてくださいましてありがとうございます。

 

後・・お昼に・・コロナで何回も日にちの調整をしてくださり

 

本日顔合わせを・・本当に~お幸せになってほしい~です。

 

こちらも暑い中・・本当にありがとうございます。

 

感謝です。

 

暑い季節は

 

機械好きな私としては・・夏は・・機械のいじりの季節です。

 

蚊との闘いですが・・どんどん時間があるかぎりバラバラにしていきます。

 

汗かきながら・・やるのが好きですね~

 

どちらかと言えば・・パソコンとかが苦手でしたが

 

最近は好きになりました・・テクノロジーとか好きです。

 

嫌いだったのは・・横文字、英語が多かったからかもしれません

 

最近は・・英語が好きなので・・それでパソコンの

 

いろんな横文字・・が絶えれるようになりました・・

 

いいおっさんになって・・変わりました・・新しいホームページも

 

作ってます。今度は・・WordPressにしました。最初自分で作ってたんですが

 

やっぱ・・時間かかるので・・Wordpressにしました・・

 785E4651-DEF7-4EFE-8012-0F23EF4D5B83.jpeg

こちらは・・出張料理、宅配、お持ちかえりで

 

料理の動画・・宇陀での山の仕事など・・動画も

 

ガンガンのせていきます。 バイクとか趣味も

 

のせようと思ってます。こちらとYouTubeで

 

レシピー動画がプロ用とご家庭で簡単レシピなど

 

宅配は全国発送できるように・・やっていきます。

 

また・・ご紹介していきますね~

 

ドローンで山の上のお店なんかも・・撮りたいです。

 

いずれは・・猟も・・ですね・

 

こちらは・・死ぬまで・・投稿していきます。

 

動画も頑張っていきます。

 

そちらも楽しみにしてください・・

 

ほんと遊びが仕事なので・・仕事が遊び??

 

ですので・・楽しみたいと思います。

 

ではでは

 

 


2020-05-29 19:13:00

鱧の季節になりました・・本日の気温30度近くになり

 015E4EC3-F5E2-4616-9E64-90DBDD6B7AE7.jpeg

お昼は・・もう厨房はクーラーかけても暑いです。

 

この暑さで・・ハモも美味しくなっていきます。

 

これからです。走りです。・・大阪は鱧でも鱧鍋が主流です。

 DSCN1163.JPG

京都ではハモの落としが有名ですね~梅肉で・・さっぱり

 

これは文化の差です。・・盆地で暑い京都は梅肉でさっぱりと

 

言われてますが・・一番は昔から武家社会で・・一人一膳の食事

 

鍋をつつくという文化はあんまりありません・・

 

毒見があったからだと言われております。 大阪は商人の町

 

早く食べれる・・というのと・・大阪湾という海もあり

 

豊富な素材もあり・・みんなで鍋をつつく文化なんです。

 DSCN0139.JPG

そこから・・関西人は出汁にうるさい・・になったんです。

 

もちろん商人の町ですから・・毒見などありません

 

京都に鱧が流行ったのは鱧の生命力が強く・・淡路、大阪湾・・大阪

 

そして京都まで運んでも・・生きてたから~という理由です。

 

京都では新鮮な魚は川魚くらしかなかった・・そこでハモがブームになったんです。

 

鱧と出会い物が玉ねぎ・・この玉ねぎと鱧の骨でとった出汁で幸せの方程式です。

 

この出汁はほんとうに美味しい~そして玉ねぎの甘さ、ハモの旨味などが

 

複雑に調和して・・美味しいになるんです。

 

日清さんへ・・ハモ出汁・・どんべい~とか作りませんか~

 

関西限定でも・・絶対に売れると思いますが・・

 

玉ねぎ入りで・・ そいうのんに参加したいです(笑

 

後・・カルビーさんへ・・ポテトチップス蕎麦味 どうでしょうか

 

もともと・・蕎麦色のポテチで・・食べたら・・出汁とお蕎麦の味が

 

私は・・手打ちそばを打って・・いつも揚げてスナック菓子みたいに

 

食べてるんですが・・それで皿うどん・・とか食べてるんですが・・

 

かなり美味しい・・マルちゃん食品さん・・いかがでしょうか~

 

上の餡も‥和的で・麺は蕎麦で・・後。。何回も書いてますが・・

 

グーグルさん・・私の30年の魚の目利きの知識・・買いませんか??

 

AIに入れるんです。携帯で魚を映せば・・これはよい。ダメを分別できるアプリ

 

魚、野菜、肉・・私の脳をAIに・・少し変なAIになるかも~しれませんが

 

これ・・まじ・・いいと思いますよ・・一緒にレシピも販売して

 

プロ用も・・作り・・包丁の研ぎ方から~魚の目利き。捌き・・焼き、煮つけ

 

すべてAIにインプットするんです。

 

で・・めちゃ話それてますよね~相変わらず・・

 

鱧の季節・。。始まります。

 

詳しくはホームページで

 

独り言ブログ

 

 暑いです。22周年が6月10日で・・もう今年も半分が終わりです。

 

早すぎる・・大切に・・しないとと思います。

 

最近は考え方らしきことばかり書いてますよね~

 

私はこうなると思うからこうしょう~というシステムでいつも動きます。

 

自分で予想してゴール決めて・・そこに行くだけです。

 

途中変更もしますが・・そういうパターンなんです。

 

予想が一番面白いです。そこが考えるなんです。

 

今までは・・知識がある方が賢い人・・今もですよ・・

 

でもスマホの登場でだれでも知る事ができるようになり・・これが危険

 

と書いてきました・・それは簡単に答えがわかるから・・考えないからです。

 

そしてスマホの情報が多く知って知識人になってしまうんです。

 

芸人さんが多いです。ネットニュースとかにも・・発言してますが

 

ネットで調べた事を自分の言葉にして話してるだけです。

 

そこに思いも哲学も感じられない・・思った事を話してるだけの方

 

多いです。答えは簡単に手に入る・・だから・・考え方が必要なんです。

 

なぜ・・どうして??が・・いい国作ろう鎌倉幕府・・1192年に鎌倉幕府ですが

 

その知識って・・あんまり役にたたない・・でもどうやって鎌倉幕府ができたか~とか

 

長州高杉晋作が・・幕府10万に8000人の兵で倒す

 

より・・なんで高杉晋作は・・そんな兵で幕府と立ち向かったのかの方を

 

考える事が大事なんです。知識より知恵です。

 

考える事で生まれる知恵です。それがこれからの時代にはとくに・・

 

ですが・・私は学力がない人間で・・本当に誰にも教わる事なく

 

大人になりました・・だから真っ白で社会にでたので・・そして料理の世界というのは

 

見て学ぶ・・です。だから教わる事がなかった・・だから自分で考えるしかない

 

環境でした・・それがよかったと思ってます。ですが・・学力がある方は・・子供の頃

 

からすごく努力して・・考えるというのは・・たいがいは組み合わせ・・です。

 

組み合わせ・・スマホはパソコン+電話とか・・アイデアって組み合わせが多いです。

 

その組み合わせる物や言葉は・・やっぱりボキャブラリーや語彙をしってる人の方

 

が断然に優位なんです。だから私は今・・おっさんですが勉強中~です。

 

料理とは関係ないかもしれません・・ですが・・学ばないと・・空想はできないんです。

 

つまり・・先を考えれないんですね~・・いつも・・いってます。

 

考え方が大切です。どんな試練も乗り越えれます・・

 

今日も頑張りましょう~


2020-05-28 22:41:00

四万十川天然鰻のご依頼・・めちやめちゃきました~

 DSCN0277.JPG

嬉しい限りです。 そして・・うな重のお持ち帰りも

 

つい先週くださった生駒の方が・・またご依頼をくださいました

 011aff654a26a0c3dd82465d05b8439e070a30f95c.jpg

生駒から・・わざわざのご来店です。・・本当にありがとうございます。

 

この調子で頑張ります。本当にお客様に元気をいただいております。

 

本日も常連様で・・女性でお一人で来てくださる方のご来店・・

 

いつも和洋のコースを食べてくださる素敵な方ですが

 

優しいお言葉をいつもかけてくださいます。

 

はい・がんばります。ありがとうございます。

 

四万十川天然うなぎコース人気しております。

 

ご予約お待ちしております。

 

独り言ブログ

 

 暑いですね~もう真夏です。 これでウィルス生きれる?・

 

と思います。経済的にはこれからが勝負です。

 

ウチみたいな弱小のお店でもいろいろ考えて動かないとと思ってます。

 

とはいえ・・基本は変わりません・・自分のやりたいこと・・が最優先です。

 

そのうえで・・一般の出張などもやっていきます。

 

企業さんの出張も入りそうです。こういう仕事で鳥の目です。

 

実際に世界中の方がきますので・・世界の方の食べ方で表情で

 

いろいろ事情を学びます。勝手に想像してるだけですが・・

 

それとネット話で・・世界はこうなるんだろうなぁ~とか

 

考えて楽しんでます。 市場は・・虫の目です。気温で変わる

 

魚の表情を読んでます。・・全然違います。

 

そうそう・・市場でベトナムの子ですが・・魚を〆るのが

 

べらぼうにうまい子がいます。今まで二人目です。この子なら

 

〆てもらってもいい~と思った子は・・後は自分でやるから~です。

 

絶賛です。・ただ褒めても日本語が通じなくて・・英語は??

 

通じて・・びっくり・・めちゃ英語やったら・・話すやん~

 

で感じたんですが・・ミャンマーで車の運転手さんと・・二人になり

 

私にある儀式の説明をしてくれたのですが・・すべて英語

 

すらすらしゃべるんです少しミャンマーを学力をなめてました・・

 

多分日本人では・・無理だと思います。ベトナムも同じです。

 

日本語はまだ話せないけれど・・英語は話せる・・そして

 

もう30年くらいかよってる市場で・・魚を〆るのがすごい!!と思った

 

のは二人で・・今のベトナム人の子には負けると思いました・・

 

 

やがて日本語も覚えるでしょう~そして魚の技術も覚えて帰るでしょう~

 

英語と日本語、ベトナム語、そして仲間に中国人で中国語も

 

理解して・・日本の味を国に帰って・・広めるでしょう~

 

そして母国にはいっぱいの日本の文化や・・工場など日本があると思うんですが

 

労働力でも勝つでしょうし・・すごい国になるだろう~と思いました。

 

いつかは・・ベトナムも日本も物価も変わらなくなり・・私もベトナムで働けるように

 

ベトナム料理も食べまくろう~と思いました。ヤギが苦手なんです。

 

後は美味しいと思いますが・・目の前の生活で・・いろいろな時代のヒントが

 

 

ころがってます。・・面白い~ですね~ 子供の頃から・・こんな想像が好きで

 

そして趣味でした・・あいつは・・この先・・こうなるとか・・いつも考えてました

 

今は国ですね~情報がただでいくらでも入ってくるので・・逆に見ませんが・・

 

楽しいです。とにかく・・移動・・とか動く世の中です。

 

昨日は移民という言葉をつかいました・・世界ではそうだと思います。

 

世界中どこでも働けるからです。・・ですが・・国内でもそうです。

 

それは・・食事でもそうです。昔はいきつけのお店3件を交互みたいなレベルだと

 

 

思うんです。 ですが・・今はネットでしかもナビでどこでも迷わずいける

 

今から青森のどこそこのラーメンを迷わず食べにいけるんです。

 

鹿児島の田中さんの家に行こうと思ったらいけるんです。

 

これ・・文章にしたらすごくないですか~

 

私の宇陀の山の上のお店は・・ナビにものらないので・・これませんが(笑

 

そして・・働き方改革で時間ができたんです。・・そして・・ほとんどの家庭で

 

必要な物は手に入れてるんです。じゃ~どこにお金が行くか??移動でしょ・・

 

旅行とか・・いろんな所に行く機会が増えるんです。そしてこんなところに

 

住みたいなぁ~とか思うんです。そういう生活を繰り返す事が

 

ステータスになると思うです。後・・主食が米からパンの割合に

 

変わったのもその理由の一つです。 それは日本人の感覚では

 

米は炊く・・パンは買うでしょ・・だから米を炊かないなら・・

 

炊飯器はいらないんです。ごはんも買うという感覚でいえば

 

荷物が少ないんです。・・最近コインランドリーめちゃ増えたのもそうです。

 

外人のためかなぁ=と思いつつ入ると・・日本語表示しかないんです。

 

つまり日本人相手なんです。コインランドリーがもう洗濯機をもたない

 

時代かもしれません・・それも移動しやすいんです。

 

そう考えると・・どんどん移民という考えになるんです。

 

で・・私達料理人も・・移動しながら働く時代かもしれません

 

コロナで早まりましたね~収入より時間を楽しむに・・

 

今から準備していかないと・・と思います。

 

ただ・・それは技術、体力、知能だと思います。

 

今までの肩書・・紙に書いた経験ではなくて・・

 

実際に目の前でできる経験だと思います。

 

勉強しなきゃ・・

 

ではでは

 

 


2020-05-27 20:09:00

割烹やま も6月10日で22周年を迎えます。

 016153e9b534604812c6a226d4944e5d175daf6925.jpg

今年はコロナ期間もお客様に助けれれ・・お店をやってきて

 

本当によかった・・と思いました。

 

その感謝も含めて6月10日~6月14日までシャトーブリアンコース

 

10000円で提供させていただきます。

 4EAD0CF9-4F07-42EC-9E1B-DCAC5FAC712A.jpeg

松坂牛のシャトーブリアンです。

 

ヘレ肉の真ん中の部位です。まぁまぁ・・食べれないとなかなか思いますし

 

とんでもない価格をしますが・その値打ちはあります。

 B35BFAC2-ED53-449C-8445-21F7FCDDEDB9.jpeg

大阪は特に・・中国人の方に神戸牛のお店がミナミ中~にできました

 

あっちもこっちも神戸牛です。 しかも交配もたくさん出回っております。

 

松坂も交配はあります。私自信・・実は・・交配ですよ・・と言われたり買ったりして

 

交配の肉は食べた事ないです。 ですが・・食べにいって松坂牛のステーキがでてきて

 

これは交配やろ~は何回も経験があります。ホテルの鉄板焼きで・・です。

 

食べてすぐにわかります。 魚と同じで脂が臭いのと旨味がないんです。

 

もううちのお客様ならわかると思います。弁当でもA5のサーロイン松坂牛

 

を入れてましたし‥冷めたら・・もっと味がぼけるんです。だから逆に

 

いいものがわかるんです。私はほとんど・・冷めきって味見してます。

 

そこで旨味が・・でれば・・熟成も含めてばっちりだと・・

 

それくらい純血とは違いますし・・神戸牛は・・とくに。。霜、霜、霜降り

 

がすごすぎる・・これは・・アカン・・ただ・・中国人の方に好まれるように

 

育てるんです。 それも時代です。私が肉を育てる仕事でしたら・・そうしますし

 

それはそれで・・素晴らしい~仕事してると褒めたいと思います。

 

後・・ステーキと焼肉の違い・・これは・・食感・・そして噛むごとにでる

 

肉汁なんです。・・焼肉は・・脂を下に落とします。 ステーキは

 

脂の旨味を肉に吸わせます。 がわかりやすいと思います。

 

脂の香り・・旨味をステーキの肉が吸うのです。

 

それが・・ステーキという料理なんです。

 

 後・・シャトーブリアンは・ザクッとした食感の後

 

出る肉汁・・そして・・香りです。飲み込んだ後・・口いっぱい

 

に香りがします。 一切れ食べて・・噛んで食感を味わい・・舌で旨味を感じ

 

飲み込んだ後・・口の中の香りを楽しみ・・その後にお酒を含むのが

 

理想的な食べ方です。その最後の香りの余韻だけでお酒が何倍にも美味しく感じると

 

思います。飲まない方も・・少しの間しゃべらず口を閉じといてください・・

 

そして鼻から息を吐くと・・素晴らしい香りが楽しめます

 

その余韻を楽しんでください・・これも充血の松坂ならでは~です。

 

脂の香りを楽しむのです。 シャトーブリアンは小さな上質の肉の集合体です。

 

だから・・柔らかいというより・・バラバラにくだけます・・よくテレビで箸でちぎってる

 

のをやってますが・・そのそれは集合体だからです。お肉とお肉の間に

 

ほんと繊細な脂があるんです。それが熱で溶けて・・バラバラになりそうでならない状態

 

でお客様の所に行くイメージです。 おもいません??箸でちぎったら・・脂落ちるやん~

 

その脂・・最初いった・・旨味と香りやん~そういうパフォーマンス・・めちゃ嫌いなんです。

 

なぜ。。なんのために・・がない。シャトーブリアンなら・・なんでも箸で切れる

 

で・・その脂の荒いのがヘレ肉です。 とはいえ・・シャトーブリアンは繊細な脂で

 

うっ脂は感じませんし・・焼いた時に旨味にしかなりません・・

 

22周年記念という事で10000円(税別)でご用意させていただきます。

 

ご予約お待ちしております

 

独り言ブログ

 

22周年・・私的には後8年で終えるつもりですが・・

 

それまで・・もつとかの世界になるかもしれませんね~

 

コロナで・・ほんと世界が変わると思ってます。

 

個人の時代が来るとおみてます。私も個人なのですが・・

 

どの企業も・・です。私は10年後そうなるとみてましたが

 

早まりますね~今回・・コロナで・・大きいお店ほど痛かったと思います。

 

そして・・これからも続く・・それは働き方改革なんです。

 

ここにうまくのって・・チェーン店は23時まで・・と

 

24時間営業もなくなり・・そして店舗閉鎖・・コロナのせいにできる

 

今がチャンスと・・改革するんです。縮小・・いいと思います。こうやっていろんな

 

企業が縮小していきます。 海外との鎖国もありますし・・

 

で・・これが当たり前になるとみてます・・どんどん小さくなる

 

個人が世界にでて仕事する時代だとも思います。

 

インタネットでどこでも仕事できるという事も

 

コロナで進むし・・進べき・・ですしね~

 

もっともっとフリーランスが増えるとみてます。

 

料理の世界でも・・出張料理が今回・・とても多かった

 

これもほぼ0の世界から・・30くらいまで認知されたと思います。

 

どんどん進みます。 そう移民の時代が来るんです。昔からいってたでしょ~

 

一つの場所で働く必要もなくなるもん。

 

そして・・何よりクオリティーを求められる時代になると思います。

 

それこそ・・個人です。 もう限界まで・・商品って作ってきたからです。

 

料理の世界では・・もう唐揚げやカレーでは満足しませんや~

 

スパイスとかいろいろ・・なんでも・・そう・・その人オリジナル

 

が・・で・・そうでない所はテイクアウト・・マクドナルドとかも

 

テイクアウト専門でやった方が儲かると思う。

 

小さい店舗で・・でコロナで進むと思う

 

便利をあくまで追求する・・それがチェーン店で

 

こだわりを追及するのが個人・・ですがこのこだわりの

 

レベルがそうとうでないと・・通用しない・・今までは無理

 

なぜなら世界中~だから・・外国人で山ちゃん考えの方も来るし

 

今でいうラーメンの世界かな??もう激戦すぎて

 

わけわからないでしょ・・海外にも出る人も多く

 

でもフランスはフランス人がラーメン店やってるし・・

 

そして普通に美味しい

 

とどんどん・・難しくなる・・みたいな感じ~

 

人はどんどん移動していかないと・・という言い方は

 

しんどいみたいだけで・・楽しむという意味で・・

 

そうなると思う~もともと狩りの世界から農業で世界が変わり

 

ました・・定住が当たり前の世の中から移民に変わる

 

来るべき時が来たという感じ~です。政治もそうでしょ=

 

どんなけ信頼おとしたか~それが移民につながるんです。

 

そして政府も小さくならないと・・国会で集まってる場合ではない

 

それが当たり前の世の中に・・コロナで早まると思います。

 

だから・・自分の信念は大切。楽しむ事が大切です。

 

身軽に動ける能力と技術が・・これから必要です。

 

なんてね~間違ってますので・・

 

コメントしないでください

 

ではでは

 

 み

 

 

 

 

 

 


2020-05-24 21:04:00

久しぶりにすっぽんのご予約が入りました~

 EAEF68AD-892E-49AA-8AB4-A534D1A5859B.jpeg

そうそう・・私・・得意なんです・・すっぽん

 

見習い当時は・・すごいすっぽんブームで

 

もうすっぽんだらけだった・・

 AA95E86E-7C24-42DD-8424-58DEB24E4FDE.jpeg

毎日毎日・・すっぽん・・とってこい~と言われて

 

ずっと見てました・・何かしながら・・しらじらしく近づいたりして~

 

で・・だれかが休んだり・・で・・おい・・やま!!すっぽん捌けるか!!

 

もうちろん・・ハイ・・ずっとこの瞬間をまってましたから~

 

自分で買って・・すっぽん捌いて・・調理してたし・・何件も食べに行ってたし

 

味覚も・・鍛えてきたし・・

 

実際に自分の働くお店の味は知らない・・お客様の食べ残しを

 

狙うんですが・・洗剤がかかってる・・だから・・想像の世界

 

・・とはいえ・・さすがに捌くだけで・・炊く事はできない・・

 

ですが・・この1回のチャンスで5年間・・見るだけか・・実際に捌く人になるか~

 

この1回のチャンスを逃がすわけにいかない・・そして・・次のステップです。

 

そして・・すっぽん全部任せれる頃には・・私は2番手くらいになっていました

 

今でも思います。チャンスは準備してる所に降りる・・

 

そして・どんな環境も受け入れる・・これが大切である

 

この環境を受け入れるのは・・プライドという壁があります。

 

それがない人間ほど・・大きな事をなしとげると思ってます。

 

坂本龍馬がその一人だと思います。

 

では昨日の話の続き・・はじまり~はじまり~

 

吉田松陰ちゃん・・幕府に打ち首される・・だが・・その意志は

 

長州藩の・・高杉晋作に受け継がれる・・「いつか・・松陰先生の仇を打つ」

 

打倒幕府!!と思うのですが・・この晋ちゃん・・めちゃボンボン上り・・

 

幕府どころか・・お母ちゃんが怖い・・当時の背景もありますが

 

両親が怖い・・いつか・・幕府をぶったおす!!とか言うが・・

 

まず・・親離れする事をおすすめする・・剣も普通・・そんな男が倒幕とは・・

 

そんな晋作ちゃんも・・結婚する事になる・・親の勧めで・・上の位の方と・・もちろん

 

これでお家安泰・・出世!!・・そんな晋作ちゃんでも・・心の中では「幕府!!倒すぞ!!」

 

と思っておりました・・そんな晋作ちゃんですが・・さすがに・・重い腰を・・

 

長州と外国の戦争!!・・ボコボコにやられる長州・・まず武器が違う・・

 

外国の連合が長州と・・これはヤバイ・・と晋作ちゃん・・このままだと日本は

 

やれれる・・そして晋作ちゃん・・倒幕を目指すのですが・・

 

なんせ・・ボコボコにされた後・・武器もない・・

 

でも・・なぜか・・・うぉ~ぉおおおおおおおおおおおおお

 

やってやる・・と一人で立ち上がるのです。

 

この高杉軍は・・一人対幕府12万の軍と戦うつもりです。

 

ですが・・そこで松陰先生の教えを思い出します・・

 

アメリカは・・みんな平等・・みんなで話し合ったりして

 

議会もする身分なんて関係ない・・そしてできた高杉軍は800・・農民も商人と

 

長州藩から高杉につくものも・・このままでは日本は・・外国にのっとられる

 

そう考える武士も増えてきました・・「松陰先生・・俺やります!!」

 

 

そして・・幕府1万対高杉藩800との闘い・・海で・・幕府はでかい船ですが

 

高杉藩は小さい船で・・夜襲・・不意をつかれた幕府軍は・・なっなんと負けるんです。

 

 

そして・・そのまま・・調子乗り・・どんどん幕府の軍を倒す・・長州藩・・

 

松陰先生・・見ててください・・ですが・・幕府は12万の兵を持ち

 

長州は1000程度・・これでは・・話にならない・・そんなある夜・・

 

背の高い男が現れる・・「おまんさんが・・高杉晋作ちゃんかい??」

 

あなたは・・もしかして・・坂本龍馬??・・高杉は慌てて刀を抜くが・・

 

龍馬は・・いやぁ~・・見てみぃ=星がきれいじゃ=

 

黒船きたやろ~・・あれみて・・おしっこちびったわ~あんな町みたいな船がういちょる

 

なぁ~晋作ちゃん~ワシ~世界を見てみたいんじゃ~それには幕府倒さんといかん・・

 

でも・・今のあんたじゃ=無理や~ なんだと~・・また刀を抜こうと・・

 

晋作ちゃん・・アメリカは大砲をもっちゅう・・そんな刀で何ができる

 

もっともっと先を見るんや~ ワシのカンパニーで銃を用意しちゃる

 

最新式の銃を・・晋作ちゃん「えっ・・いいの」だが条件がある・・

 

米を薩摩にわけてあげてほしい~「薩摩~・・なんやと~薩摩だと~」

 

それはできん・・ワシらはどれほど・・薩摩に殺されたか~もう胸が悪くなる~

 

それは・・わかっちょる・・でも・・今・・そんな事を言ってるべきか~

 

もっと海を見ろ~もっと世界は広いんじゃ・・ ワシは世界をみたいんじゃ~

 

そのためにはプライドも身分、すべて捨てる・・家族まで捨ててここまできた・・・

 

薩摩と組んで・・幕府を倒すん~ええと思わん~死んだ松陰ちゃんも喜ぶんちゃう~

 

薩摩は深刻な食糧不足・・そこに目をつけた龍馬は・・お米を薩摩に

 

薩摩からは最新の武器を・・そしてここで龍馬ちゃん!!私はすごいと思うのは

 

ちゃんと仲介して商売として成り立てせた事なんです。自分にも部下がいるので

 

ちゃんと儲けた・・そして・・薩摩でも同じように説得・・薩長同盟ができて・・

 

幕府に勝つんですが・・私の龍馬好きはここからで・・そのまま・・薩長同盟軍は

 

江戸に行くと大きな血がでる・・なんとしても・・ふさがねば・・

 

そのうちドンドン薩長は江戸へ・・そこで・・龍馬は・・またまたプライドをなくす行為に

 

土佐に帰り・・自分の藩主に・・山之内なにやら~にこの山之内・・龍馬は脱藩したとき

 

自分の家族、友達・・そして倒幕を応援した農民など次々に殺したりした・・その憎き

 

藩主に・・頭をさげて・・江戸に行って・・大政奉還をしてもらうようにお願いしたんです。

 

これ~ど~よ・・自分の家族も苦しめられ・・友達も・・みんな嫌がらせされたその藩主に

 

このままでは・・江戸は血の海じゃ~・・大政奉還しかないんじゃ~と頭を下げた・・藩主も

 

このままでは薩長に自分も殺されると思い・・江戸へ・・間一髪・・大政奉還へ・・

 

この話は・適当です。・・いろいろ間違ってるかもしれません・・ただ・・誰も見た事はありません・・

 

みんな自由に考えてとらえるから歴史は面白いんです。でも今の世の中と少し似てる・・

 

そして・・龍馬は何がすごいか~と・・龍馬は千葉道場の師範・・そんな腕を持つ男が・・

 

刀を抜かず・・世界を変えたんです。 これすごくないですか~・・きっとプライドとかずさずさ

 

にやられたと思う~でも・・夢、希望のために・・そして大きな野心もあって・・乗り越えたと思います。

 

そして・・吉田松陰から始まって~その意志は高杉晋作・・西郷隆盛・・坂本龍馬・・やまちゃんと

 

受け継がれていくのです。私は龍馬の『士魂商才」の先駆けだと思ってます。より素晴らしい世界を!!

 

私も 技魂商才 でより素晴らしい世界を!!と

 

そして・・龍馬は世界の海はどんな色をしちょるか~

 

私は世界にはどんな食材が・・どんな料理があるか??

 

に自分の技術を研磨して 技魂商才で・・売りてよし、買いてよし。世間よし

 

の世の中になるような「こころざし」を持ちたいですね~

 

今日は長くなりました・・そしてジョン万次郎を書く時間もなく・・

 

すいません(笑

 

私達が受け継いだ「ここざし」はすごいんです。大切に

 

ではでは

 

ps・・ジョン万次郎~書きたい・・ですが・・希望という言葉ウィ書いて

 

思い出す映画がるんです。・・そう・・わかります??

 

「ショーシャンクの空に」私の中のナンバー1映画です。古いし忘れてると思うので

 

次は映画バージョンで・・面白かった方は何回クリックしていただけたら

 

アクセス数が多ければ・・もっと歴史シリーズ世界史も・・産業革命とかも好きで

 

書いていきたいと思います。 字数が多いので・・気をつけます。

 

隙間時間で10分書いて・・なんかして・・とそんな感じ^でブログ書いてますので

 

誤字は・・許してください・・