インフォメーション
毎日ブログを書いてますが・・今はお客様に来てくださいとは
なかなか言えないですので・・今日は私の考え方の話を・・
コロナウィルスで・・ほんと大変だと思います。
もちろん私も21年間やって・・こんな暇な日は
オープンした頃だけです。
だから初心にかえるという意味でほんとオープンを思いだします。
毎日誰もきません・・ほんと誰もこなかった・・
私は・・マネージメントという事をしたことがない・・今もない
だから・・商売というものがわからない・・今もわからない・・
だから・・当時も今もあまり気にしていない・・ただ当時と今の違い
は借金はしない・・事だと思います。 借金するなら・・辞めます。
この線引きが違う・・なぜかというと・・心に余裕がなくなるから~
器が小さいんです。自分でもわかってます。
オープン当時・・誰も来ません・・でもガンガンいいものを仕入れる
クエも四万十川の天然うなぎもふぐも・・一流をそろえるしかも
20キロのクエなんかも年間契約で仕入れるし・・
でも誰もきません・・お金がつきて・・それでも借金して仕入れる
それが契約だからちゃんと買わないと・・と気が付けば・・莫大な借金が・・
しかも借り手は、いけない所ばかり・・月1割の金利で500万かりて
実際のくれるのは450万で・・毎月金利が50万+腕を保険にかけるので
8万うわのせ・・もう無理だな~と思ったけど・・クエなど年間契約だから
1年は頑張らないと・・・そして・・アルバイトをし始める・・
何回か書いてますが・・働いてない時間は1日2時間でそれは移動時間・・
5分寝たりしていた・・これだけ聞くと・・辛い人 なんですけど・・
実は・・自分では楽しんでいたんです。この状況を乗り越えるえるか~とか
アルバイト先のアナゴを開く仕事なんですが・・1日1000尾くらい捌けば
2万円ほどくれる・・つまり30日間で60万で金利が払えるんです。
もう1200尾くらい毎日捌いてました・・それが・・そのうち
なんか主任になって・・一緒に働く人に教えながら・・自分で裁くようになり
ベルトコンベアーに流れてるんですけど・・故障があるんです。直したり・・得意分野です。
フォークリフト乗るようになって・・そして・・だんだん仕事も増え給料も増え
そして・・チームで歩合にしていただいたんです。 ほとんどど中国人の深夜のうなぎ、アナゴを捌く仕事
私はいつも効率を考えて・・最後は半分の人数で捌くアナゴの数も1,5倍まで増えました
会社の利益も3倍くらい増えました
もう面白くてしかたありません・・マネージメントってこんな感じなのかなぁ~と
もちろん給料の待遇もすごくよくなりました。
自分の店はまだまだヤバイ状況でした。でも楽しいと思ってました・・
その時・・こんな危機状況になってよかったとおもったんです。
今まで・・厨房で料理を作るだけで・・たくさんの給料をもらってました
料理は楽しいので・・もう遊んでお金をいただけるくらいと思ってました
そんな料理人ころがが独立して・・そう簡単にうまくいくわけがありません
その時・・俺・・もしかして・・あかん料理人??と思いました
逆に考えると・・今まで自信満々やったんです。・・もうきれいに~自信を
なくしました・・それから・・銀行に突然おしかけて・・毎朝・・支店長さんに
会わせてください・・お金の融資をおねがいしたいんです。・・と
私には保証人がいないので・・しかも借金だらけ・・誰も相手してくれません
ですが・・それでも毎日周りました・・そうすると信用金庫の支店長さんが
会ってくれました・・私はいろんな話とそして自分の料理を食べてくれ~と頼みました
そして闇金500万の話をして500万保証人なしで借りる事ができました
もう涙ながらに・・ありがとうございますといいながら
お店に来ていただいた支店長に料理を食べてもらい・・
俺がんばるから・・絶対に裏切りませんので・・と何回も何回
支店長は心配もしてない・・君の料理を食べて確信した
と涙を流しながら・・食べてくださいました
その時・・自分のお店がうまくいくような気がしました
それでもアナゴのアルバイトはしました・・3年くらいやって
その時・・ある市場の社長が・・クエを年間1000キロ買うやったら
ワシも買ったるという話になりました・・ただ・・私はあまりの労働で目が見えなくなり
手術・・それでアルバイトは辞める事にしました・・今でも思います。
あの時・・借金しなかったら・・今の自分はないなぁ~と思います。
で・・なんでうまくいったと思います??
それは楽しいからやったんです。辛いとかお金のためでないんです。
目が見えなくなるまで働くって
この時代ないでしょ??でもそれくらい楽しんでたんです。
お金の為とかそんなんでないんです。楽しいから~です。
だから・・心はいつも余裕でした・・お店のスタッフは
たまに床で寝てしまったり・・店の前でお客様送って寝ていたり
でいろいろ心配かけたけど・・この人はなんで余裕なんだろう~と
アルバイトの事はいってませんが・・うすうすは気づいていたと思います。
でも全然余裕~なのは・・頭おかしい??でも楽しそう~
その経験から・・心に余裕がないと・・成功しません 成功してるから余裕がある
のではありません・・それを伝えたい・・ほんまに
私はこの経験でもうビビる事はありません・・
3年前・・全財産・・取られました・・ほんと1円もないくらい~それでも余裕です。
そう・・またアルバイトしました・・でまた目が見えなくなりました。
それで手術・2年前くらいのブログで書いたと思います。もう最悪でも・・
またすごい出張料理の仕事がきて
それは心が余裕だからです。 今回コロナウィルスで大変苦しいと思います。
でも心に余裕を~と思います。では心にどうすれば余裕を~
それは楽しむ事です。で・・私は男だから・・男の考えしかできませんが
男は・仕事を楽しむDNAがあると思います。
お金ではないんですけど・・お金を稼ぐシステムを作るのが楽しい~みたいな
意味が伝わるでしょうか~
だから・・みんなで言いましょう~いつか・・あの時コロナウィルスが
流行ったので・・今の自分があるとおもう~あれがチャンスやってん
私はそう言いたいので・・いろいろ考えたり勉強したりして楽しんでます。
だから~余裕なんです。
ではでは
割烹やまではコロナウィルス対策として
テーブルに消毒剤をおいております。
後・・ご来店のお客様を限定させていただいております。
1日3組までのご来店とさせていただいております。
時間差があれば・・入店させていただきますが・・
お店にたくさんのお客様が来られる事はありません
ですので・・ご安心してご来店くださいませ~
後・・お昼のご予約も承っております。
一般的なランチ営業をしておりません。。
ですので・・ご予約のみ・・そして限定されていますので
他のお客様と触れ合う事もございませんし
距離もかなり離れております。
1メートル離れていると安心といいますが
もう2,3メートルは離れてますし個室ですので
安心して楽しめます。。
不安な方には・・お持ち帰りのお鍋、後仕出し、お弁当なども
ご用意しております。 基本的には5000円(税別)くらいから
からでご用意しております。
もちろん保健所から仕出しの許可免許もいただいております。
けっこう持って営業してるお店少ないと思いますよ・・
宅配もできますので・・後・・入学祝いなどの
祝い鯛も焼かせていただきます。
かなり大きい鯛を焼かせていただきますので
楽しめると思います。
祝い鯛も食べて・・絶対美味しい鯛をご用意します。
それとお鍋で・・楽しめるんではないでしょうか~
コロナウィルスで・・気も暗くなりますが・・
美味しい料理を食べて・・明るくいきましょう~
と私は思ってます。
独り言ブログ
テレビをつけると・・もう気分が悪くなるくらい
暗い予想ばかり・・もちろん必要ですが・・
もっと責任ある人間が言ってほしい~です。
言うのは簡単ですから・・ほんまに・・
コロナに負けない・・そんな気も必要だと思います。
そして気持ちは明るくいきましょう~と
コロナで・・世界は変わると思います。
今までとは違う世の中になると思います。
今まで当たり前の事はそうでなくなる事も起きます。
でも受け入れるしかないんです。私もお店がなくなるかもしれません
でも受け入れるもん~です。また新しいスタイルの自分に
変わるだけです。そこにはそこにチャンスがまたあると思ってます。
ですが・・今・・リアルにそういう関係のお仕事の方と話して
たんですが・・ほんと今・・コロナウィルスはゴールデンウィークまでに
終わると言ってました・・実際にコロナの方の医療をしてる方で
中国の武漢でコロナ医療にいてた方で・・その方も
コロナウィルスになった方だと言ってました
発症はしなかったんですと・・武漢でも
ほとんどの方は発症してなく・・そして終結した
その終結は・・みんなコロナになったらしい~です。
しかも・・日本のテレビでは武漢はすごい事になって
たけど・・実際・・現地では・・ほとんどの方が発症してなかった
らしい~です。メディアとの違いです。s
イタリアもそろそろ終結するであろうし~
アメリカも・・で日本も5月くらいまでに・・すべての人間が
コロナウィルスにかかるだろう~とそうなると終結
という話です。もう日本人の8割はコロナにかかってる
という見方で発症しないだけ・・と言ってました
その方の話で納得は・・自分はコロナの方と触れ合って
もう何十人も触って・・それでも検査でもでなくて
また発症もしなくて・・中国にはそんな方が多くいて
そのまま・・ガンガンコロナの患者と接していたとの事です。
ちなみに・・5年ぶりくらいのお客様で・・
そんな所で医療の仕事してたのか~と
安心はできませんが・・
楽にはなりました・・
慎重に生きますが・・希望は見えてきました
頑張りましょう~
ではでは
ではでは
コロナウィルスでお店に来てください!!とは
なかなか言いづらいので・・
しばらく・・宅配とお持ち帰り、出張料理をメイン
で書いていきます。
豪華海鮮ちゃんこ宅配、てっりり、天然本クエ、タラバガニの
宅配もご用意しております。
お持ち帰りは各種すべてのお鍋できます。
後・・お弁当もご用意できます。
豪華なお弁当になります。
そして・・
四万十川天然うなぎ のうな重のお持ち帰りになります。
ほんと・・こんな時でないと・・致しませんくらいです。
うな重を頼まれる事はほんと多く・・ですが・・供給できなかった
んです。ですが・・ウチのお店より・・高知の四万十川天然うなぎ
が東京で売れないので・・ほぼ・・ウチにやってきます。
こんな時だから・・全部引き受けよう~と・・思ってます。
出張料理でかなり調理するので・・と思ってましたが
昨日・・会社に10個の依頼などございました・・
この機会に割烹やま のうなぎを世に知らしめよう~と
思ってます。こちらは・・取りに来られる時に
出来上がるように焼きます・・焼いておいてる事はないので
取りに来られる時間をご予約の際に行っていただいて
その時間に焼き上げます。
コロナウィルスで自宅待機されてる方も多いと思います。
お家で少し贅沢を楽しんでいただければ~と思っております。
ご予約お待ちしております・
独り言ブログ
コロナウイルス長引きそうで・・きっと国民の生活
が変わるような気がします。
私達、食産業も変わっていかないといけないと思いました
一番はオンラインのシステムです。会社に行かなくて・・学校に
行かなくて・・など・・通勤、通学がへり・・出張なども減り
となるでしょう~・・となると宴会や会社帰りのごはんなど
なくなっていくのでしょう~と思ってます。
それにともなって・・外食という文化が見直される
と思っております。
今までの日本の文化でいえば・・外食は便利という理由
が大半だと思います。もともと世界でも
飲食のサービスはほんと優秀だと思います。
それはたくさんのお店があって競争も激しく
その中で生まれた知恵と忍耐?の世界
だからだと思います。これは松下幸之助さんが
言った「お客様は神様」を習ってだと思います。
ですが・・私世代みたいに給料3万住み込みの時代は終わり
サービスの向上もコスパがどうすぐれてるか~になると
今のいうブラック企業と呼ばれるようなり
チェーン店はほとんど外国人になり・・そしてお客様も
外国人の方をターゲットになりました・・
もちろんしばらく困ります。
では・・どうなるか~便利から学ぶ??
いや楽しむ+学ぶになります。もちろんすべてではないですが・・
ちゃんと料理とサービスを学んだ方がお店を経営する時代になります。
お店に行くのに・・近いから安いから・・しゃべるだけやから・・
でなく楽しむ・・そして料理や接客を学ぶその上楽しむになります。
オンラインが進むと家にいる事が多く情報はいくらでも手に入れる
事ができます。しかもタダで・・そうなると知識ある方が
外で外食する事になります。
そうなると・・実際のお店の料理と知識を比べるというか
知識とどう違うか~みたいな楽しみ方にあんります。
食べログで・・食のコメンテーターが激増したのと
同じです。それで・・チェーン店は厳しくなりました
だから・・今から技術を高めないといけません
ほとんどの飲食店はアルバイトの延長で社員になった
そんなお店が半分以上あります。
でもコロナでそういうお店は・・厳しいし精査されます。
それは続きます。私もそうです。今のままでは
精査されます。 だから学びが必要です。学びには時間が必要です。
で・・今・・神様が勉強する時間を与えてくれてると思います。
この時間を大切にしないと・・と思ってます。
ご家庭の家に出張料理に行ったのはミャンマーが初めてです。
もちろん市場も初めて・・オール電化も初めてでした
すごいショックでした・・自分の考えと違う・・
素材は想定内です。でも料理が・・
そして今、日本で出張料理を・・ほとんどお店で仕込むので
これといった問題はないんですが・・
でも運搬・・皿の配置・・いろいろ学んでいます。
今は世界一の出張料理人になるつもりです。
宅配も同じで・・これからいろんな宅配で美味しい料理
を作っていきます。宅配の世界でも・・やまの料理はすごい
と言っていただけるように・・
なんか・・面白いでしょ~
心に余裕がないと~成功しませんから・・
成功してるから余裕があるわけではありません
余裕があるから・・成功するのです。
もちろん・・割烹やま も・・いいお店でいたい
と思っております。 こちらは・・いつ来ても
楽しい~と思っていただけるお店を
心がけたいと思います。
面白い事はいいませんが・・
ではでは
コロナウィルスで外食ができない方で・・お客様のご依頼が大変多いのは
出張料理です。ことらとしてもできるだけご依頼にそいたいと思っておりますが
とにかくご依頼が多い状態です。ですのでできるだけ宅配とお持ちか帰りで
対応していただけたらと思っております。
お鍋の宅配はすべて18000円税込みとさせていただいております。
豪華海鮮ちゃんこ、松坂牛すきやき、しゃぶしゃぶ、特大タラバガニです。
すべて野菜、ポン酢、割り下。野菜、手作り豆腐すべてお店と変わらず
入っております。 ご家庭でも贅沢気分を感じていただけると思います。
内容もホームページのコースと同じように召し上がっていただけます。
会席お弁当は5000円(税別)となっております。
こちらは宅配はできません・・ご近所でしたら・・もっていくことも可能です。
ご家庭でお客様との場合は仕出しもご用意できます。6000円(税別)です。
お弁当は・・豪華な使い捨ての容器に入っております。仕出しは器で持参して
終了後・・私どもがとりにいかせていただきます。
どちらも・・かなり豪華になっております。
企業の会社にも持参させていただきます。
会議前のお弁当も人気しております。
これからは大切お話です。
割烹やま 大阪市から仕出しの許可をいただいてるお店です。
それと実際に20年以上の営業を経験してる実在のお店です。
宅配しかやってないお店でないことは大切な事だと思いますし
また大阪市から許可を得てる事も大切だと思います。
現在はネットで誰もが許可もなく販売してる世の中です。
お店として店舗をもって営業してる事が大切だと思います。
お家、会社で少し贅沢な時間をお過ごしていただけたらと思います。
出張料理について
私は・・これまで・・企業様からの依頼で出張料理を100回以上は
やってきました・・主にホテル、旅館で30人以上の方への料理を提供
する仕事がほとんどでした・・
お店の引退後は 世界も含め・・出張料理をしたいと思っておりました
今回コロナウィルスの影響で出張料理の依頼をたくさんいただき
一般家庭にも出張料理をさせていただいております。
基本はこちらですべて仕込んで・・ご家庭では整える感じ~で
の提供になります。器もすべてこちらでご持参いたします。
ゴミもすべて・・もって帰ります。もちろん後片づけもして帰り
ます。 料理に使う水も持参します。
お料理はお一人様1万円~(税別)とさせていただきます。
ただいまものすごくご依頼がある状態です。
ご依頼すべてのお客様の所に行くのは難しいかもしれませんが
できるだけ努力したいと思います。
ご興味ある方はお問合せくださいませ
コロナウィルス本当に落ち着く事を祈ります。
割烹やま では海鮮ちゃんこ宅配、各種お鍋のお持ち帰り
お弁当4000円、5000円、6000円すべて税別
でご用意しております。
宅配は・・豪華海鮮ちゃんこ、松坂牛すきやき、しゃぶしゃぶ
てっちり、タラバガニが大丈夫です。すべて送料、税込み18000円
となっております。
宅配は・・宅配所で1泊しますので・・今日朝送っても次の日
になります。仕入れ合わせて3日前にはご連絡いあだきたいです。
本当に近所なら・・割烹やまで配達させていただきます。
その場合前日でもOKです。
お問合せくださいませ・・
お持ちかえりはすべてご用意できます
宅配もお持ち帰りも・・お野菜も手作りのお豆腐も
手づくりポン酢もすべてついております。
なかなかお店で食べるのは難しいと思います。
後・・お弁当もご用意できます。
こちらも人気の豪華お弁当です。のきせち説
ご予約おまちしております。
筍会席の季節で・・コロナがご心配のお客様も
多いと思います。おすすめはお昼のご予約です。
ご予約のみの営業ですので・・ほかのお客様と接触する事
はございません・・夜もないと思います。
宅配、お持ち帰り・・ご予約お待ちしております。
それから・・4月より全面禁煙になりました・・
そちらもよろしくお願いいたします。