インフォメーション

2020-05-23 20:09:00

まだまだお弁当のご依頼がございます。お弁当、お鍋のお持ちカリ

 785E4651-DEF7-4EFE-8012-0F23EF4D5B83.jpeg

いろいろご用意できますので・・お気軽にお問合せくださいませ

 

本日もうな重のお持ちかえりがございました・・もうコロナ期間

 0175edcbf212ebbe43668d444639756360f90f3d9a.jpg

何回ご依頼いただけたか~わからないくらいです。

 

本当にありがとうございます。

 

ブログも読んでいただいてます。感謝です。

 

本日・・お昼にほんと嬉しいお客様のご予約で・・

 

もう結婚する前からこられて・・ウチで顔合わせして結婚して

 

お子様が生まれたので・・夜は来れないので・・お昼にご予約くださいまして

 

本当に・・心遣い感謝です。それ以上に・・遠い所に引っ越ししはったのに

 

来てくださる・・本当に毎日が感動の物語です。+何年ものお付き合いのお客様

 

が結婚記念日で・・感謝です。

 

いつか~本を書きたいのは・・こんな感動の毎日を過ごせてるからです。

 

コロナにも負けません・・

 

いっぱいの力をいただきました・・

 

そして・・こんなあんなで6月10日で22周年を迎えます・・

 

まだまだ未熟者ですが・・お客様の応援のおかげで・・

 

やってこられました・・もちろん~22年目も頑張っていきます。

 

22周年として・・シャトーブリアンのコースを10000円で提供いたします。

 

松坂牛のシャトーブリアンのコースです。

 

期間は6月10日(水)~14日まで(日)まで・・です。

 

贅沢な事しかできませんが・・よろしければ・・です。

 

ですが・・もうコロナという言葉も飽きたので・・

 

次にいきましょう~

 

私の好きな言葉に・・人間で一番大切な機能は??何と思います??

 

小学校の頃・・何かの本で教わってずっと思ってるんです。

 

それは・・ 忘れるという機能です。 忘れるがなければ・・恨み、辛み。

 

もう毎日が戦争になるそうです。 忘れる事で自分を許せるみたいです。

 

私も22年間で・・もういろいろあります。

 

泥棒も入ったし・・火事にもなりました・・詐欺にもあいました

 

代金つけの会社に飛ばれたりしました・・お客様にまぁまぁの金額

 

を貸して・・飛ばれた事もあります。でも全部忘れました・・アホでよかった。

 

今回のコロナも全部忘れました・・でも・・一つだけ・・褒められる事をしました

 

毎日・・5時間くらい英語を勉強しました・・2月くらい~ですか??

 

コロナがくれた時間・・そしてTOEICを受けようと思いました・・

 

目標は800点です。ダメなら次の年と・・とにかく頑張ります。

 

そういうスタートはコロナのおかげです。

 

 30周年までには・・800点とって・・世界にでたいと思います。

 

もちろん当たり雨・・料理は頑張りますよ・・

 

そんな・・忘れるという機能で・・幕末に活躍したのは・・そう坂本竜馬です。

 

先日は・・吉田松陰のお話を・・そして・・幕府に討たれそのカタキを・・と

 

燃えるのが高杉晋作・・ですが・・吉田晋作はイメージより剣がすごいわけではなかった

 

ただ・・長州で・・倒幕という熱い思いを・・そして吉田松陰のカタキを打ちたい・・

 

ただそれだけで・・動いたんです。そこには・・ペリー来航・・長州vsアメリカなど

 

で・・日本はこのままでいいのか~と思う思想から始まった。

 

そして・・このぺりー来航で・・松陰ちゃんはペリーに乗り込む

 

が・・返される・・そんな前にもっとすごい事が・・

 

それはジョン万次郎~です。万ちゃんとよびます・・

 

そもそも・・興味ない方は知らないし・・またなんで通訳できるか??

 

面白く書いていきましょう~ジョン万次郎~この話から・・坂本竜馬、勝海舟

 

などそして西郷隆盛など・・ その時どう思ったか??どう感じたか?

 

なぜそう思ったか~その人になったつもりでかいていきます。

 

ではでは

 

 

 

 

 


2020-05-21 21:56:00

今年もおこぜの季節がやってきました~大人気の素材です。

 01e0b32dc2d0a8b08729e1b7fcfa7d4cff6a573dc5.jpg

夏フグと言われております。人気の素材です、

 

食べられた方は・・ほんと毎年食べられてる方多いです。

 

おこぜが人気の素材の理由は・・この食感だと思います。

 

旨味ももちろんですが・・食感です。ほかのない素材の

 

美味しさだと思います。 最高です。

 014f5f5c0fb2a78b7a7354bc98ba474a2f18b4424b.jpg

ひと昔前まで・・高級魚として代表くらいでしたが・・関西は

 

ふぐやハモがあるので・・関東の方で人気の魚です。

 0194fef358d70e7358da3b5dca47b42f702c1547a5.jpg

ですが・・食べる価値がある高級魚です。

 

本当に美味しい魚ですから・・是非召し上ってくださいませ~

 

詳しくはホームページで

 

独り言ブログ

 

昨日ブログを書いたのですが・・少し事件がありまして

 

更新できませんでした・・すいません

 

今日からは・・毎日更新心がけます・・昨日は

 

常連様がおこぜを召し上がってくださいました・・

 

そのあと・・いろいろ素材の話をしました~

 

和食の仕事は目に見えない仕事です。塩だけで焼いて

 

どれだけ美味しくできるか~です。 で・・皆様も

 

思いますでしょ~日本の素材がいいから成立してする料理だと・・

 

日本の素材があってからこそ~・・と・・その通りなんです。

 

ですが・・ミャンマーで市場にいっておもってんです。

 

もちろん日本ほど・・衛生面もすべて悪いですが・・

 

ですが・・鳥は1羽で売ってるんです。豚もまるまるを捌いて売ってるし

 

魚も1尾で売っているんですね~ この状態なら・・和食もいけるな~と思います。

 

それは・・目に見えない仕事で・・素材をうまく引き出せる料理だからです。

 

切り身だと厳しい・・んです。骨がないと・・

 

ですが・・私は世界で料理したいので・・包丁1本さらしにまいて~♫の歌のように

 

世界で料理するなら・・和洋折衷の料理になるんです。で・・その洋料理といえども

 

魚をソテーしてもその魚の旨味を十分に引き出して~ソースで食べていただくなど

 

それが日本料理的・・洋料理です。そんなんも必要なんです。

 

日本人がフレンチのコース食べたら・・ワサビや漬物、お茶漬けを食べたくなる

 

そんなコースです。 それも世界を意識してずっとやってるんです。

 

でも努力ではないです。・・遊びです(笑よく怒られますが・・

 

今でも遊んでお金をいただいてると思ってます。だから・・素材にお金を遣えるんです。

 

労働とは思ってないです。 今の医療関係の方もそうじゃないですか~

 

仕事と思ったら・・あんなコロナと戦えないと思うんです。

 

遊びではないですが・・ でも思いだと思います。

 

昨日のお客様も医療のお仕事で・・ほんと頑張ってる方です。

 

そのお客様も自分の成長を楽しみに頑張ってると思います。

 

私も同じです。・・自分の思いがどこまでいけるか~楽しみです。

 

昨日の事件ですが・・ドロボーが入って・・ショックです。

 

家賃・・みんなの給料が入っていたんです。・・・

 

もう事件の事は忘れましたが・・その悔しさと反省で・・

 

TOEIC800点目指して・・試験を受ける事にしました。

 

思い出すのん嫌なので・・勉強に励みます。

 

後・・毎日・・パンとか焼いて・・ストレス発散します。こねてこねて

 

絶対に・・この経験をチャンスにしてやります。

 

皆様も気を付けてくださいね~

 

 

ではでは

 

 


2020-05-20 21:51:00

コロナ期間・・たくさんの方がうなぎのお持ち帰りをしてくださいました

 DSCN0277.JPG

今年は・・東京がダメで・・天然うなぎの行先が・・大変・・という事で

 

めちゃ買いました・・そしてめちゃ食べました・・(笑

 

今年はいろいろなお店でうなぎを食べよう~と思いました。

 

鰻の食べ歩きをしょう~と・・ここ数年は自分で焼いた鰻しか

 

食べた事ないなぁ~と・・この天然鰻を仕入れるまで

 DSCN0190.JPG

まぁ・・食べ歩きました・・ですが・・天然を食べれるお店を

 

見つけるのが大変でした・・ネットの時代ですから・・これから

 

全国・・食べ歩きたいと思います。

 

ですが・・よく食べました・・天然うなぎ・・贅沢な話です。

 

ですが・・私がコロナでできる事というのは・・業者に協力する事

 

そしてその素材をお客様に提供して喜んでいただく事です。

 

今以上に美味しい料理を作れるために勉強する事だけです。

 

今回コロナでは余分に仕入れる事ができたので・・いっぱい練習して、学べた

 

私なりに成長を感じたので・・満足の日々でした・

 

明日から平常通り・・楽しみ~

 015E4EC3-F5E2-4616-9E64-90DBDD6B7AE7.jpeg

鱧も始まり・・松坂牛すき焼もシャトーブリアンも

 

で・・四万十川天然うなぎ・・も

 

楽しめると思います。 

 

詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

 

コロナも落ち着き・・なんかワクワクしてきました

 

もう・・いい日々でした。

 

これからが楽しみです。ワクワクしてます。

 

飲食店はコロナで大きく変わります。

 

世の中が変わると思います。

 

いい意味ではありません・・残念ながら

 

とりあえず・・よくはないですよね~

 

ですが・・チャンスはあります。

 

上も下もだめだから・・

 

みんなダメだから・・そうなると身軽と技術

 

が優位だと思うんです。

 

動けるお店が優位です。私のお店は私の

 

思うように動かせることができます。

 

これ難しい事です。なぜなら‥私自身が動くからです。

 

そして・・来月23周年を迎えますが・・創業者が

 

そのお店で23年間・・毎日お店に出て料理をして

 

いる経験は・・大きな自信になります。なりますよね~

 

これマネできないんです。だから・・優位。

 

そして・・大きくなろうと思わず経験を優先してきた。

 

身軽である方が楽しいから~です。

 

そしてこんな乱世な時は動ける事が優位・

 

て・・いうか・・本当は色んなことをしたかった

 

私の生きてる時代は・・何もしない人間の方が

 

偉いと言われた・・料理店を経営して・・お店に出ない

 

事がカッコイイ~何もしないのにお金を稼げる人が凄い

 

そういう人に憧れた・・そういうのんとっくに終了。でした

 

そしてコロナで・・さらに便利を求める方が少なくった

 

それが時代だと思う。インタネット以上便利は今の所ないから

 

宅配の料理ほど便利なものはない。しかも最近はレベル

 

も悪くない??(食べた事がない)そうなると駅前のお

店が便利というわけではなくなる

 

だからお客様が求める環境を提供できるお店が強くなる

 

いろんな要望に応えるには・小さい方が動ける・いろん

 

なお客様の要望に応えれる。ですが数はこなせない

 

それが最小限で最大に・・なんです。私の目指す経営です。

 

以前から大きな仕事がくれば・・その時・・小さなお店が

 

集まってみんなで大きい仕事もできればいいなぁ~とホテル

 

などで部屋を借りて・・技術のある料理人が集まってその日だけ仕事して・・またおのおののお店にもどるそして・・料理だけでなく画家。陶芸家、音楽家など

 

みんなで素敵な1日をお客様に提供する・・それが未来形・のお店の在り方だと

 

私は考えています。 今は私一人コラボができるように努力していく・・(笑

 

全部できるように・・知識を高めていきます。でも・・もしこのいろんなお店

 

をコラボができるのはある程度・・いろいろな事ができる人間だと思います。

 

ではでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2020-05-18 21:25:00

おこぜの季節になりました・・夏フグです。

 01e0b32dc2d0a8b08729e1b7fcfa7d4cff6a573dc5.jpg

ですが・・私的には・・まったく別物だと思ってます。

 

おこぜのよさは??と言われれば・・もうこの紐ほどくような

 

絹のような食感なんです。・・春の鳴門鯛から始まり~

 015ca9b4fd652766c6787208f1c5e491811bc5a577.jpg

ほぼ・・おこぜは召し上がってくださいます。

 

それは・・ふぐ、鯛、おこぜの違いを理解していただいてるからだと

 

思います。 これ・・素晴らしい~事だと思います。

 

白身のひとくくりでないんです。・・すごいです。

 

まったく別物です。 でも養殖だと・・すべてひとくくりになります。

 

とくに・・おこぜ・・これほど・・熟成で変わる素材はないでしょう~

 

と思われるくらい・・変化する素材です。

 

ほんと・・お造りから・・糸を感じます。

 

ほどけていく食感です。鍋は・・絹・・ふあふあです。

 

そして・・唐揚げは・・頭、骨ですが・・旨味を感じます。

 

昔は・・高級業としてふぐをより高い値付けでした

 

今は養殖があるので・・ほどほどになりましたが

 

もちろん割烹やま は天然しか調理しません・・

 

絶対・・この時期・・おこぜやね~と言われる素材だと思います。

 

一度お試しくださいせ~

 

鱧も始まりました~松坂牛もガンガン入荷しております。

 

詳しくはホームページで

 

独り言ブログ

 

本日もお世話になってるブログも読んでくださってる

 

方のご来店・・明後日もご予約をいただいております。

 

本当にありがとうございます。

 

ブログを読んでくださってるお客様から・・昨日は

 

メールで・・今日は電話もあり・・また

 

お弁当を買いにきてくださったお客様から

 

ご予約など・・いろいろご心配のご連絡をいただき

 

ブログでご心配かけたのかなぁ~と思い・・

 

全然・・元気ですよ・・みんな同じです。

 

でも応援されてる感~とても勇気になります。

 

ほんとコロナのおかげです。・・もし・・この先

 

私が今以上にきらめいた人生を歩んだ時

 

私は・・コロナの時に励ましてくれたお客様のおかげと

 

胸をはって言うと思います。

 

コロナチャンスだと・・そんな思いを持ってる私は

 

幸せだなぁ~と思います。

 

そして・・自分で自分はさらにステップアップする

 

そう思いました・・心は余裕です。

 

お店を営業して22年がたち・・来月23周年という・・

 

まぁまぁ~のキャリアです。自分では・・そんなん思いません

 

まだまだ夢の途中です。私も頑張りますが・・若い方にも

 

夢をもって道を歩んでいただきたいと思ってます。

 

今の世の中では・・私の技術は伝える事も・・また伝える事が

 

正しいとも思えません・・ですが・・考え方は・・幾分でも活用できると

 

思ってます。だから・・おっさんは語ります。

 

もともと・・教育というのは・・きっと合理的な考えを伝える物

 

学校というのは・・社会にでて困らないために・・合理化になるような

 

考えを教育としたと思うんです。それを知恵と・・ですが教育のない私は

 

身をもって体験して・・そして合理化とは真逆の気合と根性を指導されて

 

育ってきました・・遠回りして学んできたのです。

 

だからそんな世界を正解とは・・思っていません。

 

ですが・・遠回りというのは自分で考え・・自分で行動する

 

事も学びます。そして自分で行動して失敗もします。

 

そして・・信念が生まれるんです。失敗を重ねるから~

 

今はスマホで答えがでます。正しいかどうかわかりませんが

 

答えはでます。・・そして正しいか疑問ももちません・・それが正解なんです。

 

だから・・遠回りも教えないと・・いけないんです。

 

答えは一つでもない・・そして正解は自分の中にある

 

それが私の哲学であります。

 

自分で経験して転んで、ケガして学ぶ遠回りかもしれませんが

 

確実に学ぶです。で・・こういうコロナみたいな時は

 

強いです。・・ほんとに強いですよ・・

 

もがき方をしってるので・・もがきまくります。

 

その経験が・・また強くしてくれるのです。

 

行動する事がもがくです。言葉でないですよ・・

 

そして行動するから感謝も生まれるんです。

 

スマホで情報みて感謝しないでしょう~

 

行動して・・です。

 

そして・・それが楽しいんです。自分が経験したこと

 

ない事を経験できるのが・・アルバイトだったりです。

 

コロナがなければ・・イーバーイーツいかないんやん

 

それも面白い・・

 

そうです。 めんどくさい事を楽しんでやるんです。

 

それが私です。

 

本当に・・いろいろ温かいコメントありがとうございます。

 

実際に何回もお店にもきていただき本当に感謝です。

 

絶対にコロナ感謝にしてみせますので

 

応援宜しくお願いいたします。

 

 


2020-05-17 20:15:00

明日の月曜日は営業しております。

 785E4651-DEF7-4EFE-8012-0F23EF4D5B83.jpeg

もし・・あっって方お待ちしております・

 

コロナで・・たくさん休ませていただいたので

 

もうしどろまどろで働いていくつもりです。

 

今はそういう時期ではないでしょうか~

 

心は余裕でも・・貪欲に・・ですかね~

 

もう経済的にはコロナは終わりましたから・・

 

いつまでも・・嘆いていてもしかたありません

 

その時間・・もがきまくっても生き抜いてやる・・

 

くらいの気持ちで頑張ります。

 

それが自分の血となり肉となり技術になると思います。

 

しつこいですが・・心は余裕なんです。

 

1億持っても・・借金1億でも心は余裕でいたいです。

 

でも・・ある俳優さんが言ってましたが・・

 

その方も施設で・・一番寂しくて・・自分で何かしたくても

 

できない子供の頃を乗り越えたんだから・・後は余裕って

 

私も同じです。・・若い方にいいたい~・・時代が違うといわれたら

 

そうですが・・小2の時・・毎日服が同じと先生に言われて・・そこから

 

汚い物はすべて私だとお言われ~いじめられ・・・悔しかった・・

 

でも施設というのは・・寄付でなりたってるんです。

 

同級生を殴れば・・もう寄付がなくるんです。だから・・耐えるしかないんです。

 

中学なったら・・全員ボコボコにしてやる~と思ってました

 

しかも・・毎日・・訓練してるんですよ・・格闘技の・・なんのため??

 

とか~毎日小学校で何キロも走るんです。・・でも運動会は

 

負けないといけないんですよ・・寄付のため・・小学校で

 

忖度ですよ・・ でも・・自分はいいねん~自分より・・若い子が・・と

 

みんな思って成長するんです。でね~おっさんは・・新聞配達を小4から

 

始めたん~・・月3000円くらいしかもらえなかった・・毎日毎日雪が降ろう

 

と配って・・でもありたがった・・それで・・服を買いました・・

 

そして・・当時プラモデルが流行り・・でもお金持ちの子は作れないねん・・

 

そのプラモデルを作ってあげるねん~そしたら・・みんな作ってくれ~と

 

それには・・色をぬるためのカラーがいるから・・と

 

みんなが買ってくれるから・・もうなん十色も持つようになるねん

 

 

で・・こんどはラジコンのエンジンカーとか頼まれるようになって

 

そこから機械が大好きになって・・子供では作れないレベルを

 

中学生の人とか大人から頼まれて・・どんどん作るねんな。

 

そして・・あんまりオファーが来るから断るようになったら・・

 

お金をくれるようになってん・・そのお金で工具を買って

 

もっとラジコンのレベルがあがると・・今度はプラモ屋さんから

 

ジオラマを頼まれるようになって・・そして雑誌にのって

 

銀賞とってん・・そしたら・・3万円・・くれたん・・

 

小4で3万やで~・・で・・で思ったん・・

 

それから小学生ができるアルバイトはなんでもした・・

 

そして小学校卒業したら・・働いてやる!!と思うようになってんけど・・

 

今・・自分で機械いじりがものすごく得意なんです。・・・冷蔵庫とこ

 

壊れても・・自分で直す事もできるし・・中学から自立して・・

 

(それは次の歴史シリーズは松下幸之助予定なんですが)

 

子供頃から本をよく読んでいて松下幸之助の本をよく読んでたんです。

 

で・・小卒ですやん~幸之助ちゃん・・だから自分も小学校でたら

 

働けると思って・・大阪にでてきてもうたん・・

 

で・・ネットで・・就職がなくなったり、大学にいけなくなったり

 

でグチグチ言ってる方・・しょぼすぎるやろ~・・コロナくらいで・・

 

 

絶対に3年後めちゃ笑い話になるし・・ならないとあかんし・・

だから一緒にもがきまくろう~

 

私はもがきますよ・・今回・・コロナ中・・いっぱいアルバイトとか

 

決まらなかったけど・・いったし・・そら~もがきましたよ・・

 

ちなみに1億もっててもあがきます。こんなチャンスないと

 

ウーバーイーツや。スーパーのレジとかできひんやん・・

 

コロナ限定で募集とかもあったし・・

 

だから・・もがけ!!

 

そして・・いつか・・語ろう~私みたいに・・

 

でも全部・・経験は・・自分の技術になるから・・

 

素敵な人生の入門になるから~だから・・今めちゃチャンス

 

なんです。もがけ!!私も・・チャンスなんです。

 

楽しみで仕方ない・・もがきますよ~

 

若者・・もがけ!! ちなみに・・ワシも若者気分ですので

 

コロナはある意味・・格差社会を少し平等にしたと思うんです。

 

そして・・雇用も・・外国人がいない分あるし・・

 

また・・企業は雇えるチャンスでもあるんです。

 

で・・止まってるんです。世界の経済が・・それが動き出すんです。

 

そんなん経験できないんです。

 

そして。。私の好きな言葉に

 

「世の中は意外に平等」いがいに平等なんです。

 

だから・・もがきましょう~

 

ではでは