インフォメーション
鱧がぼちぼち入荷いたしました・・ハモの季節が始まりました
これからです。 コロナ休暇も終わり・・お店も始動できます。
お弁当、宅配は今まで通りやってますので・・宜しくお願いいたします。
大阪ではもうハモだらけになります。
年に1回は鱧鍋。。食べていただきたいです。
後・・おこぜもいい感じ=になりました・・夏ふぐです。
食べた方はもう一回食べてくださる素材です。
絶対に食べていただきたいと思います。
独り言ブログ
コロナも落ち着き??経済活動開始です。これからが~始まりです。
コロナ期間・・いろいろ勉強させていただき・・しかもお弁当も
作らせていただき・・ほんと良い毎日を過ごしました・・
自分の次のステップへ・・なれると思います。
いっぱい本も読みました・・そんな時間を作らないとな~と
思います。思想とか大切にしないとなぁ~と
時間に追われ・・できた事が多い事で満足してる毎日
でやる事に追われてるので・・思考という時間をないがしろ
にしていたなぁ=と思いました・・でも・・やっぱり行動が大切なので
私はよく・・調理人の方に・・・職人ぽくない!!とよくよく言われます
もちろん・・私のお店にも来た事も・・料理も食べたない方にです。
若い頃は・・プライドない奴やなぁ~・・なんでそんな言う事聞くん~と
店前のホテルの料理人にも・・「お前・・このままやったら・・
私を見て・・こんな料理人になるぞ~」とまた若い方は「嫌です。・・絶対に
嫌です。と言って泣き出したり」・・自分の部下の前で言われたり・・トホホ
イタリアンのシェフには・・和食みたいな簡単なだれでもできる料理して
嬉しいん~??」とか言われてきました・・ほぼ毎日そんな日々。何人も
私はなんとも思いませんが・・
ただただ・・笑う私に・・スタッフも・・ため息~
安くて美味しいお店・・居酒屋でみんな笑顔にしてやる~を目標に
そんな道を目指してました
ずっと・・高級店で働いてきたから・・お客様と和気あいあいみたいな
そんな夢を弾き飛ばされ~そして・・そいう嫌な事を言う方は毎日の来店
3年ほどで。。改装して今に近い形で・・従業員も当時は社員だけで5名
バイト3名いたのですが・・お客様の傲慢に耐えられず・・店長・・言い返してくださいよ・・
同じ料理人に言われるのは・・俺は許せない・・とか言われて・・そういう事言われると
自分は笑ってられるけど・・スタッフにむかつく。ちなみに・・笑ってられるのは・・料理人として
同じ厨房にたって・・1万パーセント負ける気がしないからです。
来られたお客様はおわかりでしょうが・・一人で作る料理の時間
って・・そうそう私には勝てない。会社でいう生産性では負けない自負がある
でないと悲しすぎる・・
だから余裕なんです。好きに言ってもらっても・・
ただ・・面白いのは・・私・・全員・・ホテルまでもすべて食べに行く人です。(笑
言われた方・・全員・・食べにいきました・・みんな緊張してガチガチで
面白かったというオチです。それから・・一切何も言わない・・それから
何か言われたら・・お店の名前聞きなさい~と食べに行くから・・と
スタッフ連れて行きまくりました・・
で・・後はスタッフが自分で考えれば・・いいんです。
そして・・自分達の位置をしればいいと思うんです。
そして・・私は私です。あなたはあなたなんです。人はどうでもよい
そして・・自分で確かめればいいんです。私の職業は簡単です。
で・・自分で自分の道を決める事です。どうなりたいか~
なにがしたいか~です。 経済的な事はおいといて・・
私のお店は・・ふわふわなこだわりない料理人が世界基準の料理を
作り・・お客様も気軽にかしこまらず・・お客様の時間を楽しむ
そんなお店でいたいと思います。
ちなみに。こだわりないは・・押しつけがましくなく・・どんな料理も作る
野菜も育てる
和食でもパンも焼く・・パスタも打つ、餃子の皮でも
ラーメンの麺も打つし・・なんでもこだわりなく作る
これも説明を・・私の世界基準は・・どんなお客様・・人種問わず地球人
そのお客様にあう料理を作る事です。私の料理を食べろ!!ではないです。
だからこだわりないんですよ~
ではでは
を
本日でコロナ休業も緩和ですね~
明日から22時まで営業です。まだまだお弁当は
やり続けますが・・本日もお弁当のご依頼と
天然鳴門鯛の・・祝い鯛を焼いて・・お食い初めセット
とお持ちかえりご用意いたしました・・
明日もお弁当の依頼もありますし・・
日曜日も奈良からうな重を取りにきてくださる
皆様・・ブログ読んでるよ~って嬉しい月曜日も
ご予約とお弁当の依頼ありますので・・営業いたします。
月曜日お予約お待ちしております。
お弁当・・宅配は引き続き・・やっていきます。
明日・・松坂牛のすきやきのお持ち帰りもいただいております。
店内でもお持ちかえりでも・・素晴らしい~お肉です。
しゃぶしゃぶでも美味しいしすきやきでも美味しい。
私はすきやきが好きです。しかも・・この松坂牛食べるまで
すき焼なんて・・と思っていました・・
ほんまに思っていましたし・・食べに行くのも焼肉に・・と思って
ましたが・・今はすきやきになりました・・なぜだろう~
もちろん勉強というのは絶対にそうですが・・
味覚がそうなってきたんでしょうね~
絶対におすすめのお肉ですので・・是非召し上ってくださいま
コロナでゆっくりしたので・・張り切って営業いたします。
これからが・・始まりです。経済的にコロナに負けないというのは
これからですから・・人類のほとんどの方が以前より経済的に悪くなったんです。
そして・・これから世の中が変わり~考え方も変わり・・人も変わり
生き方も変わり・・経営の仕方も変わると思います。
4月からの働き方改革で・・大手さんは本当に痛手をくらってます。
ロイヤルホストなんて・・あの大きさで店舗に社員1名なんです。
後はバイト・・会社は休めというけど・・社員は自分一人
365日・・24時間営業で・・ずっと店で寝たり起きたりしてると
いってました・・月1回本部から人が来て休めるレベルだそうです。
それが4月から8時間労働・・週休2日・・無理でしょう~
そういうシステムで経営してきたんだから・・
私の働いてきたホテルも同じ・・私達は20時間労働の住み込み
給料も私は2万6千円でした・・それで経営できたんです・バブルだったんです。
働かない先輩は山ほどいました・・それでも私のような人間がいてるので
経営できたんです。ですが・・週休2日。。労働時間短縮で私は去ったんですが
そのあと・・すぐ外資系に変わりました・・
そもそもそんな労働時間でしたら・・大量のリストラしないと無理なんです。
労働人口以外のその先輩達を・・でもそれをすると自分も切られるとビビったんでしょう
できなく・・外資系のホテルに食べれられたんですよね~
今回で・・いろんな・・ブラックな大手が去る事になります。
もちろんブラックでないと・・このシステムはできないんです。
次はAI導入しかないんです。コロナはきっかけでしかないんです。
そういう時代をなんです。
で・・昨日のブログで餃子の皮やパンを練習してるのに
コメントがありましたが・・最近・・めちゃ美味しい餃子
の皮を食べたんで・・作ろうと・・美味しいパンを食べたんで
パンを作ろうと・・いつもそうです。自分が食べた美味しい物は
作るだけです ・・それが勉強です。自分の味覚で料理するんです。
もちろん・・それを提供する事はありません・・多分・・ですが
外国で・・もし・・パンを作らなければ・・餃子をつくらなければ・・
という場面・・出張料理の世界ではあるかもしれません・・
その時・・どうせ・・和食の料理人だからこんなもんかのクオリティーは
嫌なんです。・・で食べて味覚を覚えてる間に作って自分の物にするんです。
パクリです。(笑 それの積み重ねです。
なんでも・・作ってます。・・北京ダックまでOKです。
美味しい料理を食べたら・・すいませんパクリます。
それが私の学びなだけです。・・
そんな技術も考えも伝える事はもうブログだけです。働き改革で無理
だから・・自分がしっかりして学んでいかなければ・・と思っております。
どんどんパクリます。
面白い職業です。
ではでは
お弁当のご予約が毎日いただいております。
本当に感謝です。5000円(税別)のお弁当ですが
こんなに売れるなんて・・びっくりです。
同じお客様が・何回もいただいております。
今日も土曜日に3個いただきました。
コロナに入り3回目です。そんなお客様がたくさん
ブログを読んでいただてるお客様ですので
本当にありがとうございます。
本気で・・売上ももちろんですが・・
料理さしていただける事に感謝なんですよ・・マジ
もうね・・コロナでハートは崩壊なんです。
毎日一人で夜中まで誰も食べてくれない
料理を作って・・ 自分でパンをいっぱい作ったり
餃子の皮を作ったり・・クッキー焼いたり
毎日野菜を飾り切りしたり・・そう全部・・練習なんです。
そんな毎日・・ところが・・お弁当が少し売れるようになって
気が付けば・・毎日作らせていただけるようになり
それが嬉しくて・・楽しくて・・ ただ自分の料理を食べていただける
そんな事に嬉しい~日々を過ごせるようになりました・・
お金の事とか・・いろいろありますが・・でも一番の収穫は
料理を食べていただける喜び・・お弁当を作る楽しみ
に心から感謝できる事だと思います。
ずっとこういうのん~なんか熱い気持ち・・
大切にしたいです。そしてコロナを吹き飛ばしたいです。
独り言ブログ
最近・・吉田松陰の本を読んでるのですが・・
とにかくまっすぐの性格、礼儀正しく熱い人間・・ペリー来航の時に
この松陰ちゃんは・・このままでは江戸はアメリカに
乗っ取られるとおもったん。だからこの松陰ちゃん・・何思たか
このペリーの黒船のってアメリカ行こうーと思ったん.
びっくりやろ~当時は・・そんなん江戸のえらいさんにばれたら
もう打ち首やん~それでもこの松陰ちゃんは行っちゃうねん~
自分の信念を曲げないねん~でな~・・ペリーの黒船に乗るねんけど
めちゃ・・わからん英語で・・いうねん~俺・・松陰・・アメリカ連れて
いって~ってでもペリーはん は・・あかんは~そりゃ~無理やわ~
そんなんしたら・・江戸のえらいさんに怒られるやん~関係がこじれるやん~
それで江戸に返されるんやけど・・その江戸のえらいさんに・・手紙が来るねん
わしペリー・・松陰を殺さんといて・・って松陰ええ奴やから・・
えっまじ・・どうする・・でも殺さんと・・しめしつかんやん~
でも・・ペリーはんの顔も・・ほんなら
江戸で一番厳しい牢屋にいれとこ~・・それで・・ええんちゃう・・
で松陰ちゃんは・・牢屋に閉じ込めれられるねん・・でも
松陰ちゃんは・・勉強するねん・・何冊も本を読んで・・
そして・・思うねん・・この国はもう終わる・・アメリカにのっとられる
どうすねん~ ここからでな~でも今までこの牢屋でた奴はおらんし・・
とりあえず・・学びや~今は学びや~と
そして・・なんと・・松陰ちゃん・・牢屋で学校を開くねん~な
囚人に・・いろいろ教えだすん・・松陰ちゃんはもともと戦法術が得意
中国でいえば・・孔明君みたいな~感じ~、キングダムでいえば~あれ^忘れた
そうやって・・牢獄で・・勉強していくんです。あげくは・・
見張りの方も学ぶようになり・・そのうわさが・・江戸城まで・・
そして・・江戸城に呼ばれる事に・・でね・・ここやねん~
ほんまは・・ここで・・えらいさんの事ハイハイ聞いてたらいいねんけど
でも・・ちゃうねん・・江戸のえらいさんに・・お前の知り合いに
ワシらがしょぼい・・とか言うてる奴おるらしい~やん~
ダレやねん~ アメリカにのっとられるやと・・
松陰ちゃんは言うねん・・そらぁ~ワシやわ~
あんな・・あんたらみたいに・・勉強もせんと・・いつも偉そうに
感謝せんと・・自分のやってる事正しいと思とったら・・
江戸はもう終わりや~アメリカが来とんねん~・・世界や~
なんで日本での事ばかり・・気にしとんねん~
おまえらには「こころざし」がないねん・・哲学も信念もないねん
ただ・・金の計算しかできへんねん・・今は乱世や~
この先どうなるかわからん・・信念しめさんかい~と
逆に説教した・そして・・打ち首が決まった
最後クビを打たれる瞬間まで・・
松陰はクビを切りやすい状態にして・・切る人を
思いやった・・そして・・いつか・・ワシの思い・・
誰かに・・引継ぎ・・この大好きな日本・・大好きなJapan
大好きな人間 そう大好きなhuman
それを受け継ぐ人間が・・出てくる・・そして・・江戸幕府を
つぶして・・新しいJapanを・・それにはアメリカから学ぶ事
でな・・・ここで山ちゃんthinking
日本というかアジアとヨーロッパで・・なんでこんな文明が違ったか
気になりませんか~・・日本はそんな小さな手漕ぎ船・・アジア全般
ヨーロッパは蒸気船の黒船・・なんでやねん~と思いません~
わたしゃ~考えたん・・アジアは心の思想・・・物でなく心の発展につとめたん
簡単に死ねるとか気合と根性みたいな~走る、歩く事は正しい
楽はあかん・・みたいな精神的な向上・・今でもあるでしょう~
でもヨーロッパは個人主義で・・そうやったら・・楽に効率いいか~
走る事より・・走らない方法を考えよう~という考えが発展
人にやらすといより機械にやらす・・みたいな合理化
部下にやらせたらええねん~みたいなパワハラより機械を開発
みたいな感じ・・
イギリス、フランス行った時に感じたん~
顔が楽しそう~そして・・チョコ食べながら・・リンゴかじりながら~
みんな・・コーヒーをもったり・・してるパリ、ロンドンでの通勤
の方が・・人の目とか・・気にしない・・ピンクのスーツとかも
めちゃいてる・・個人主義で・・そしてよくしゃべる
上下関係をあまり感じさせない~そして家族中心・・会社の同僚より友達
これはパブで感じた・
日本よりはるかに・・日本は・・こうでならないといけない法みたいな
そんな精神指導が・・一番だった・・だから物の発展が遅れた・・しかし
奇跡はよく起きた・・戦争中・・ハチの大群がきたり・・台風が来たり
そこまで計算できたんです。そして戦術も・・しかし・・物の発展は大きく
遅れた・・楽したらダメだから・・です。道具に頼らない
今も・・テレワークとか遅れてるやん~働き改革とかいって
全然やん~そこ・・タブレット持ってない人いっぱいやん~
電車でもみんなパソコンで仕事してるヨーロッパ
それが・・発展の違いと考えたんです。答えはありません・・
でも考える事が楽しい~
で・・松陰ちゃんの首は・・その辺に捨てられた・・なぜなら
幕府は・・おまえらも逆らえば・・そうなるよ~と
ですが・・ですが・・ここでは終わらないんですね~
それを知った弟子・・高杉晋作ちゃんがいうねん~
師匠を殺した・・江戸幕府・・あいつら全員叩き切ってやると・・
この晋作ちゃん熱い男やねん~ そして・・松陰ちゃんは自分の
松下村塾に残した言葉・・これはふざけずに書きます
「一万冊に及ぶほどの本を読んで勉強しなけければ千年の歴史に名を残す
ような人となれようか。」「自分の労をおしまず積極的に働くような人
でなければ、どうして天下の人々を安らかにできようか」
ほんと・・こんな時代だから・・心を打たれたんです。
だから・・1万冊の本を読んで学ぼうと思いました・・
やっぱり俺 アイラブJapanだから・・で・・精神的向上も
自分の中で大切にしながら・・大好きな機械の向上もやっていこう~と
なんか・・わからんけど・・死んだとき・・あのおっさん
熱く生きたなぁ~といわれたくなったんです。一冊の古本屋で100円の本で
だから・・自分の料理で・・こんな気持ちになっていただける料理人
目指そうと思いました・・ほんま単純バカですけど・・
これからもちょいちょい歴史の本で好きなん書いていきます。
今回は吉田松陰先生の話でした・・
幕末と今・・なんか同じような感しませんか~
ではでは
天然鳴門鯛しゃぶしゃぶ人気しております。
店内でも・・お持ちかえり、宅配どれでもOKです。すべて18000円
内容も同じで・・鳴門鯛造り、鳴門鯛しゃぶしゃぶ、兜煮、唐揚げ
とは入ってます。宅配は・・宅配所で1泊しますので・・
煮つけと唐揚げは入れておりません・・
お店の近所の方は私どもが配達します。その時は
兜煮、唐揚げも入っております。
お気軽にお問いあわせくださいませ~
お弁当も人気しております。5000円(税別)
毎日ありがたい事に作らせていただいております。
楽しんでおります。
ご予約お待ちしております。
独り言ブログ
コロナも15日までで終わりそうですね~
これからが経済試練だと考えております。
今まではコロナだから・・と自分に言い聞かしてましたが
これからはいいわけはできません・・
そう思ってます。 最初は動きますが・・来月くらいから
大変なんでしょう~世界全部ですから・・
そして鎖国化してしまってるんですから
秋くらいまで・・大変で・・秋にまたコロナがきたら・・
今度は年末まで・・となるとまた破綻するところが増える
で・・これから設備投資するところもなくなる・・
だから・・お店として・・でなく私個人が動けるようにしないと
いけないなぁ=と考えています。 お客様が来てくれるイメージでなく
自分がお客様の所に行く・・イメージです。
お弁当やオードブルもそうです。
もう極端に宴会と言われる会はこれから減るだろうし
家でネットで飲み会・・が増えるだろうし・・
そうなると・・どこのオードブル、お弁当が美味しい~
きれい??豪華??などの世界になると思う。
そう冷めても美味しい料理です。
つまり・・わかります??目に見えない仕事が得意
な方が優位なんです。・・魚、本来を美味しくさせる
技術。肉を美味しくする技術です。
ソースで勝負は・・温度と器が必要で
結局・・オードブルでは美味しくないんです。
だから・・目に見えない仕事が得意ないい塩梅ができる
料理人が優位なんです。私は優位だと思います。
塩かけて焼いた鯛ですが・・5時間後に食べても
固くなりまsねんし・・ふわふわで柔らかく
冷めても・・美味しい~と思っていただけます。
そういう焼き方をしてますので・・
フライパンでは焼けない焼き方なんで・・
塩だけでOKですし・・それが日本料理です。
そんな料理を詰め込むお弁当ですから・・
これからの時代には・・必要な技術なんです。
後は・・これから・・どんどん食中毒がでます。
単純にこの暑い中・・外でべんとう作って売ってる
神経も理解できません・・そして素人の方が
どんどん・・お弁当を売ろうとして
結果・・食中毒がたくさん出て・・そして
免許がないと営業できなくなって・・また免許をとるのも厳しくもなります。
割烹やま は・・仕出しの免許もってますので・・
それも大切な事だと思います。一昨年くらいから
ふぐを売れる免許といのがないとふぐを売る事ができく
なりました・・今までは・・ふぐの免許を持ってれば
1匹ふぐを買う事ができたのですが・・今は市場で内臓とった
ふぐしか買えません・・つまり・・高くつくのと
素人の方と同じレベルのふぐを買う事になるんです。
割烹やま は20年前から持ってます。生け簀あるので
ないと・・泳がせないからです。こちらも厳しくなるでしょう~
生レバー、ユッケ事件で・・法律上・・売ってはいけない・・
もちろん売ってる焼肉屋さんはいっぱいあります。
ですが・・ほんまは売ってはいけない・・そんな項目は
これから増えるでしょう~・・で。。家にいたら・・たまには
美味しい料理を・・となると思うんです。
便利から・・味を求めるようになるんです。
チェーン店は・・便利の象徴でした・・年中無休
大箱・・安い、早い・・メニューが多い、ビールが安い
深夜までやってる・・ワタミなんかもそうですよね
便利なお店だったんです。 時代錯誤になると思います。
これからは・・美味しいお店です。また家で食べれない味です。
そして・・そんな料理を家で作ってほしい~まで発展すると思います。
家にいる事が増えて・・みんな料理を上手になりたい方増えると思うんです。
だから出張してもらう事で料理の技術も上がるという事になるんです。
私・・出張歴・・長いので・・という事です。
そして・・食べにいくなら・・少し離れても日常と違う空間に~
奈良 やまの上のRest Houseやま があります。
大自然の中で~高級素材を楽しんでみませんか~です。
ミシュランの言葉ですが・・わざわざ車に乗って食べにいく
値打ちのある店と書いてますが・・どこも便利な場所にありますが・・
そんな時代が来ると思います。
そして・・私はめんどくさい事を楽しんでやるだけです(笑
準備していつも心は余裕です。
ではでは
奈良県宇陀市室生の山んぼ頂上に豪華なログハウスを
運営しております。 この度・・コロナウィルスの影響もありまして
たくさんの方が宿泊体験をしていただきました
田舎暮らし体験・・ゴルフ帰り、サーフイン、釣り、カヌーなど
いろんなご趣味の方が宿泊されました・・今ではレストランとして
料理を提供を目的に営業してましたが・・
常時・・私がお店に出る事はできませんので・・
お断りしてる事も多かったんですが・・
今回・・たくさんの要望で・・一棟かしを始めました
ログハウス1棟すべてお貸しします。
BBQをテラスでするのもよし・・夜もできますよ
音楽をガンガンかけ演奏するのもよし・・山に向かってです。
ゴルフ帰り、近辺はゴルフ場だらけです。名張で釣り、アユ釣り、バスなど
有名温泉もありすまし・・畑も所有してますので・・畑仕事も体験できます。
名張はイオン、万代百貨店、ドンキーホーテー、ビバホーム、飲食店も多数
ございます。山を下りれば・・すぐです。私がご用意する事も可能ですし
もう大型スーパーがたくさんありますので。。そちらで買い込んで
山の上で楽しむの良いと思います。すべて持ち込みOKです。
宿泊費も1棟での料金で・・2人で泊まろうが10人で泊まっても同じです。
田舎暮らしを考ええる方で・・実際に体験してみるのもよいと思いますし
趣味の為にでもよいと思います。たまらないDIYの練習、楽器の練習、ダンスなど
バイク好きにもたまらないラインディングコースだと思います。
御希望の方は大阪上本町割烹やま までご連絡くださいませ
お店の下の畑の横に私達の家もありますので・・そちらにいてますので
何かあってもすぐにかけつけるシステムになってます。
田舎暮らし体験・・畑体験、蕎麦打ち体験・・いつかは陶芸体験
木こり体験・・チェーンソー体験 いろいろ体験できますよ~
いろんな先生になります(笑
独り言ブログ
毎日お弁当を作っています。ほっともっとやまです。
お弁当業も1ヵ月毎日作り続けてるので・・レパートリー
も増えました・・もともと弁当とかオードブルを作るのは
大好きなので・・できた瞬間が綺麗なので好き
そして・・ボリュームが多すぎても問題ないですし
明日食べていただいたら・・よいですし・・と
ご機嫌に毎日料理しております。
とにかくありがたいの一言です。
10店舗くらい経営してる社長さんと友達ですが
もう・・悩んで悩んで大変みたいです。
ただ・・私は友達で・・1店舗から知ってるので
もう増やすのは・・辞めたら~と何回も言っていたので・・
あなたが凄いね~と言われる事いがいなんのメリットもない
事に挑戦し続けてるんだから~いらんでしょう~そんなん
従業員の為にもならないし・・冷凍食品を調理したり・・
結果・・意味もなく長い営業時間で・・労働時間も長く
で・・従業員も感謝もないし・・ワタミの社長と同じやん~と言って
たら・・よく怒られてました・・ただ・・市場でもその子と友達という
だけで・・すごい・・紹介えください・・とかよく言われましたが・・
紹介したことはないですが・・むしろ・・私から彼にはなしかける事
もほとんどなく・・話しかけられてから話す感じ~です。
興味ないもん・・この素材・・どう調理する?・とかの話しか
話しません・・ので
今はそういうお店は・・天地がひっくり返った感じ^だと思います。
外国人の労働者もいなくなり・・
大きければ・・大変です。 しかも・・復活できる保証もない・・
私も同じですが・・コロナが終われば・・元通りにはなりません
だから・・その間・・何をしてるか・・そして自分自身の向上に
どう努めてきたか・・ほぼ全員・・闇に葬られたんです。
その中でどう立ち向かうか~です。私はもがきますよ・・本当に
奈良でも弁当でも宅配でも出張でも・・なんでもしてて、もがきます。
そしてどれもエキスパートになります。そして闇からでて
その時は・・私はすごい実力を蓄えているでしょう~
50のおっさんの野望です。面白いです。
ただ・・こう書くとがんばるんだなぁ~と思われる方多いのですが
すべて「遊び」です。私は仕事は遊びです。別に儲けようとかも思わない
けど・・貧乏でいいとも思ってない・・何も考えてない・・
ただ・・面白い事をやっていくだけで・・基準も楽しいかそうでないか~
いがい何も考えてません・・すべて・・そうれだけです。
別に・・山の上に店をして・・儲けよう~なんて思わないじゃないですか~
面白いから~です。でも・・面白いからお客様も来てくれて・・
これがコロナで・・より流行っただけで・・・なんです。
基準は面白い・・面白いと思わない事はしない・・
で・・面白いの基準は??何かわかります??
いつも言ってます。
めんどくさい事です。(笑
ではでは