インフォメーション
天然氷見寒ブリのご予約が入ってまいりました~
本当に寒ブリになってます。 ですが・・日本海が
荒れてきてますので・・いつも入荷できるわけではございません
2,3日前にご予約なら確実です・・
結構・・今から行きますので・・という電話多いんですが
正直にいいますと・・ご予約が入って仕入れれるから・・この価格
で提供できるんです。 よくあるお店がお店に置いといて
お客様が来て・・氷見ブリしゃぶ~は無理だと思います。
仕入れるルートがあったとしても・・
1尾10万超える魚を常時・・お店に置いとくのは
無理ですやん~ ウチはほんと・・たくさんのお客様が
ご予約いただけるので・・天然本クエ、天然氷見ブリなど
もちろん業者様のお力もあって仕入れますが・・普通無理ですやん~
ウチは・・年中、石川、富山から 直通で仕入れさせていただいてるので
入荷できますが・・それでも・・予約ない時・・10万の魚で・・売値7000円
で仕入れるの事はできません・・ですので・・できるだけ2,3日前に
ご予約お願いいたします。ご予約が多い時は常時あるのはあります。
そして・・今はクエのご予約が多いんでね~なぜだと思います??
昨日のお客様が言ってました??和歌山でもコロナウイルスがでたから
和歌山に食べに行くのを辞めたみたいです。
それで・・ウチに来たと・・20キロサイズを始めて食べたと・・
帰りにまたクエのご予約をいただきました・・
クエでもブリでも2名様のご予約いただいたら・・10キロのブリ
20キロのクエを仕入れます。それは約束いたします。
だから・・少し前にご連絡お願いいたします・
ほとんどの方が前日までにご予約いただけるので
ご予約が全くない日は・・休むもう~と思ってます。
ほんと誰も来ないんです。
天然氷見寒ブリ・・ほんといい感じ~です。
是非召しあってくださいませ~
ブログの行間で・・おかしい~と言われました
ただ・・書いてる時は・・正しいんですけどね~
これはどうすれば・・うまく書けるかわかりません。
もともとブログなど多く書くコーナーではないからだと
思います。やっぱりどこかで書いて・・リンクつけた方
がいいかもしれませんね~
たまに皆様が読んでる状態で見るんですが・・
確かに・・読みずらい・・しかし
書いてる私のページでは普通なんです。
考えないとね~と
ほかでリンクをつけた場合・・このホームページを
見てもらえなくなるというのは・・少し困るんです。
このページに入ってもらう事が・・目的のブログなんです。
初めて読む方はびっくりすと思いますが・・
行間気にせず・・読んでください・・
日本人が普通に書いてますので・・
とはいいつつ・・もう15年くらい書いてます。
このホームページのアクセスも増えて喜んでおります。
だからこのまま書いていきます。
ただレシピーシリーズとか動画で料理みたいなこと
は違うサイトでしていきたいと思います。
難しいですね~
今は趣味で書いてますけど・・唯一の宣伝ですから・・
で・・シャトーブリアンです。松坂牛です。
この時期・・いろいろイベントが多いと思います。
卒業、入学・・退社、入社、転勤と歓送迎会です。
そんな中で・・大切な方に感謝を込めて・・お世話になって
る方お礼という形で松坂牛・・いかがでしょうか~
ご年配の方ならすきやきです。・・これは100パーセントうけます。
かなり提供してます。・・そう依頼が多いんです。
そして・・リピーターも多いというか・・
満足していただけると思います。
シャトーブリアン・・こちらもおすすめします。
ほんとたまに食べるなら・・です。
どうせ食べるなら・・一流を・・と私は思って生きてます。
だから・・普段は大衆的なお店もいきます。
ですが・・どうせ食べるなら・・でシャトーブリアンとか
食べにいきますが・・目が飛び出ます。
ほんとびっくりします。 でもそれに慣れないと・・と
思ってるんです。私の場合は料理人だから・・
1食10万でも・・余裕でないと・・と
もちろん・・しばらく・・質素倹約しますが・・
ただ・・1日で言えば・・10円も遣わない生活なんです。
そこに価値をおいてるだけなんです。
ただ・・料理をしてるお店で10万遣うお店・・有名店です。
まったく・・理解ができないんです。
なんか・・食用花ばかり食べてるのと・・
旬がないからです。 やたら鳥がでてくる・・
魚も季節感がない・・そして甘い、薄いなんです。
多分・・同意する方多いと思いますが・・
それでしたら・・素材で勝負してるお店・・と思います。
とにかく・・ランチは行きませんが・・夜は
休みはすべて・・勉強のために行ってます。
1月1日以外・・去年も一度も家で食べてません・・
味覚を鍛える・・んです。
味覚のセンスです。 味覚の基準が平均以上でないと
美味しいと個性的の区別がつかないんです。
だから・・シャトーブリアンなんて・・味覚の代表的
肉なんです。 旨味の世界です。
ただ食べたら・・もうサーロインは食べれなくなります。
そういう世界です。
高級魚も同じ・・天然本クエ20キロの世界に
入れば・・もう3キロや6キロのクエは食べれません
それはそういう世界なんです。
是非・・そんな世界を楽しみましょう~
そして楽しめる時間ができたらいいなぁ~と思います。
すっぽんのご予約が入ってきております。
すっぽんの依頼は集中するので・・
すっぽんで一番多いのは・・割烹やまで・・松葉かに
天然本クエ、ふぐ を食べた方から次はすっぽんが
多いです。 一度食べてみよう~だと思います。
そこから・・すっぽんばかりの方も多いです。
そこは・・好みとしかいいようがないんです。
とりあえず年中美味しい素材ですので・・
季節と言えば・・夏は天然。冬は養殖です。
養殖といえども・・魚と違うので・・牛とかと同じ
感覚でいいと思います。そして調理時間がながいので
あんまり変わりません・・それがすっぽんです。
関西の専門店ではポン酢で・・水炊きが多いです。
うちのすっぽんは・・水炊きで食べても・・臭くないんです。
これがどのお店でも言われます・・ですが・・私は、割烹やま
酒と醤油で炊きます。 もちろん言っていただけたら・・ポン酢
で水炊きもします。 基本・・伝統的な調理法でいきたいです。
後・・なんか透明の出汁にすっぽんがいるのは・・
少し・・グロイと思うので・・
ですがここは自由ですので・・言ってください・
しっかり炊き込みますので・・お電話の際にポン酢で水炊きと言えば
させていただきます。・・関東でも・・鳥ガラとか・・透明出汁が
流行ってきてます。 ですので・・お気軽に言ってください。
初めての方は・・伝統の酒とお醤油だけで炊いた
すっぽんを食べてください・・
伝統なのは・・よいから生き残った調理法ですから・・
水炊きの方が楽なんですよ・・責任もあんまりないし・・
出汁は出汁で決まるので・・
今の時代でしたら・・努力すれば・・誰でもよいすっぽんは
手に入ります。 だから・・その先なんです。
前でも書きましたが・・冬は養殖ですから・・
同じあんです。すっぽんは・・もちろんお金を出して
サイズの良いのを買うか買わないかはあります。
うちは1キロくらいを買います・
大きいですよ・・
食べないと・・わからない味です。後は興味の問題ですね~
是非一度お試しくださいませ・・
独り言ブログ
今日は温かいですねー春みたいです。
最近はお店が忙しいわけではありませんが・・
なんかいろいろやっていて忙しい~です。
少し・・なんでも少なめに生きよと思います。
あれもこれも・・ではなくてあんまりしない・・
やる事を少なく生きよう~と思ってます。
今の若い方と同じ考えです。今風~でしょ~(笑
基本・・英語と水泳と猟銃だけです。後、バイク、DIYと
どんどんでてくるんですが・・上達というところで
この3個をがんばります。
後は仕事して・・ゆっくりします。 この3個でもう
ゆっくりもあんまりないんですがね~
物がいらない・・事で努力しよう~と
水泳もいらないし・・ね勉強は・・もそう
頭に入れる練習をしょう~と
人の話した事も書くんではなくて・・覚える訓練です。
去年から左利きになりました・・人前では右利きですが
左でも字も箸も自由です。投げるとか・・は無理ですが
このまま完全な左利きを目指します。
しょうもない事をやってるんです。
でも物がいらない・・そこを大切にしてます。
ミニマムに・・そう考えてます。
必要な技術だと思うんです。
なかなかできませんが・・
これもブログで書いて・・自分で意識していけるように
頑張ります・ 毎日・・断捨離中~です。
毎日コツコツ続けるのが得意なタイプで
それが習慣になれば・・と思います。
ほんと・・習慣が大切です。
頑張りましょう~
ではでは
天然本クエのご予約がたくさん入ってまいりました~
22キロ入荷しました・・極上です。この時期そう簡単に
仕入れる事はできません・・ここなんです。そして
この時期に天然本クエの需要が多いのも確かです。
そのためにシーズンで頑張って仕入れていますので・・
お祝い事、転勤のための接待など・・天然本クエ
を依頼する方は多い時期なんです。
この時期・・本当に・・そんな機会の少ない方は
えっ・・と思うかもしれませんが・・
この時期に養殖のクエが爆発的売れる時期なんです。
もちろん割烹やま・・は天然しか調理しませんし20キロ前後
しか調理しません・・市場には今・・養殖クエだらけです。
天然の3キロとかもでてますが・それでも・・かなりの高値です。
そんな時期なんです。クエの需要が多い時期なんです。
供給が追い付かないんです。天然は・・ほんとに
だから・・シーズンで仕入れるんです。絶対に
私の依頼に断れないように・・
天然極上・・22キロサイズ入荷しました・・ちなみに
東京なら70万オーバーで売れるといってました・・
割烹やま 天然本クエコースですが
天然本クエ鍋コース13000円と17000円の特上天然本クエ鍋
コースとあります。
17000円と13000円の差ですが・・部位です。
クエは頭とカマと背中の上身が鍋で美味しいんです。
で腹つまりトロは焼きでしか調理しません。
ですので・・特上天然本クエ鍋コースは
その頭とカマの部位と背中の上身になります。
13000円のコースはそれ以外になります。
17000円のコースですので・・焼きと唐揚げはついてます。
とりあえず・・つけとこう~くらいの気持ちでした・・
ですので・・焼きや唐揚げなしで・・17000円で
その分を鍋に入れて・・という常連様も多いです。
ですが13000円を食べて唐揚げを別に頼む方いてますが
少しもったいない気がしますので・・
ですがお店も13000円もでてもらわないと・・困るのも確かなんです。
みんな17000円でしたら・・カマや頭。背中の上身は少ないので
希少部位になるので・・みんなシャトーブリアン頼まられるとこまるんです。
ヘレが余るのと同じで・・
ですが・・もしクエを始めて召し上がるのでしたら・・
17000円をおすすめしております。
高いから進めてるんではなくて・・値打ちコスパの問題です。
ほんとんどの方は17000円を最初頼みます・・
次は13000円を頼んで・・やっぱりアラがいいなぁ~と
思うと思います。もちろんアラが嫌いな方もいますので
その方は13000円をおすすめしますし・・
13000円が美味しいくないんではありませんから
同じ22キロの天然本クエから・・部位の違いです。
ほんとたくさんでてるので・・
よろしくお願いいたします。
松葉ガニ、天然氷見ブリ、松坂牛すきやき、しゃぶしゃぶ
いろいろご用意できます。
独り言ブログ
昨日は休みで畑へ・・寒かったなぁ~
でも寒い間に土を掘っとかないと・・暑く
なったら・・土が固くなるんで・・
もういっぱいジャガイモを植えようと
種イモを買ってきました・・
春に 芋ほり大会でもしよう~と思いまして
後・・DIYをいっぱいしたいので・・
ジャガイモは手間がかからないので・・
そのために・・頑張ってきました・・
土を触ってる時は幸せなんですけど・・
ほんとにそう思います。薪をわって暖炉に
火をたくと・・なんか・・心地よいんです。
でも薪を割らないと・・面白くないし・・
木を切る所からやるから・・ロマンだと思います。
でも木切る時はめんどくさいんです。
木を倒して・・薪のサイズまで切って
で割る時は楽しいんですが・・
全部自分でやって火のありがたみ
がわかる・・すべての事柄がそうだと思うんです。
料理も同じで・・釣れたら・・最高なんですが
魚を市場で買いにいって選んで買ってそれで捌いて
調理して・・そこまでやって楽しいんだと思います。
野菜なんて・・自分で種から育てて・・大きくして
調理して楽しい~と
どんどん・・工程が複雑になって楽しい~んです。
ですがそれが商売として・・どうか??というと
そうではないと思います。経費がかかりすぎるという話で
そしてお客様もそこまで求めておりませんし・・
だから・・趣味として・・畑はやってるんです。
だから・・全部自己満足・・です。
ほんとは・・週半分づつくらい山の中で
週半分を大阪で・・にしたいと思ってます。
5年後くらいからかなぁ~と思ってます。
それができるように・・いろいろ考えていきます。
まぁ・・なんか変化がないと成長しませんので・・
経済を求めるより・・個人の成長を大切にしてますので・・
それも時代です。 経済のために・・苦しんで・・それを修行という名のもとに
働いてきました・・それが正しいとは一切思いません・・
しかも・・ネットに時代です。なんも学べる時代です。
みんな個人で学べます。だから・・自分が楽しいと思える
経営が一番いいのかもしれません。いや続けられるのかもしれません
数字はだめでも・・私も数字は好きではないです。
ただ・・全部・・現金で当日はう払うシステムですので
数字は考えなくてできるんです。
だから売り上げもしりません・・うちの店は誰も知りません
自分の信念だけを大切にすれば。。いいんです。
自尊心だけ・・
それもこれからの経営かもしれませんね~
仕事をちゃんと楽しむ・・
ではでは
アンコウ~のお問合せが多いんですが・・
当日今から・・いけますか~多いんですが・・
その日にご予約が入っていれば。。ご用意できますが
多めに仕入れるからです。
ですが・・その日にご予約なかえれば・・仕入れません
また・・前日の余ったアンコウ~を提供する事もないので
当日にある確率は非常に少ないんです。
新鮮さが命ですから・・逆にいったら・・同じ考えでアンコウ
を提供してるお店はすべて・・そうなんです。ないという事になります。
たまに思うんです。すっぽん今からいけますか~・・っていけないです。
で…他店はできるのか・・これも当日仕入れの生きてるしか調理しないはず
では無理なんです。 これもご予約で多く仕入れてる時だけ
・・でなんで・・多く仕入れてるか・・といいますと・・
もし・・この1尾が自分で納得いかない状態だったらです。
そんな事年に2,3回しかないんですが・・
例えば輪島のノドクロ1尾めちゃ高いです。
それでも2名様のご予約でも4名様分くらい仕入れます。
一つは仕入れ先への思いやりもあります。
後はもし・・納得できなければ・・の保険です。
だから・・その日にたまたまノドクロいけます??と
これもほんとよくあるんです。
でもノドクロは熟成なので・・ある程度の余裕はあります。
ですがアンコウ~は新鮮が命ですので・・
その代わり・・臭みなど一切ありません・・
ほんと・・肝まで素晴らしい^です。
食感も楽しめるし・・美味しいくいい時間を過ごせると思います。
アンコウ鍋・・できれば2日前くらいまでにご予約いただければ
嬉しいです。
天然本クエ、松葉ガニ。天然氷見ブリ
いろいろご用意できます。
ご予約お待ちしております。
独り言ブログ
明日の月曜日・・休みます。まぁ・・定休日ですが・・
畑に行って・・もうすぐジャガイモを植える季節なので
土遊びしてきます。冬は夏と違って土が柔らかいし・・
雑草も生えないので・・楽しいんです。夏はジャングルですから・・
山は寒いんでしょうね~暖炉も楽しみです。
週1回は自然の中で過ごさないと・・と思ってます。
そういう時間を大切にしたいです。
暖炉の前で本を読む時間とか・・暖炉で湯をわかして
飲むコーヒーとか・・うつらうつら寝てしまう時間とか
そんな自然の火の力で温まる空間とか・・ほんと癒されます。
ただ・・私は何とも思ないんですが・・薪をくむのがめんどくさいとか
便利でない事がめんどくさいと思うのは悲しいなぁ~と思います。
普段から秒単位を意識して生きています。だからこそ・・と
めんどくさい事の先に何があるか・・を意識してます。
まぁ・・めんどくさい事を楽しんでやる・・これで生きてますんで・・
料理なんてもんは・・めんどくさいもんなんです。
で‥一番めんどくさいのは・・レトルトとか缶とできた物を
つかうからめんどくさいんです。とくにプロの方にいたい??
簡単に言えば。。自分の畑の野菜・・料理するのんって
めんどくさいわかえがないんです。
どんどん簡素になればなるほどめんどくさいんです。
で・・食べに行って・・この人めんどくさいやろうなぁ~
はすぐにわかります。全部作ってないからです。
全部作れば・・責任が生まれるます。そして責任をもった
料理は評価が気になるもんです。
それが悪くてもよくても・・めんどくさいとは思わないもんです。
それを繰り返すだけなんです。
なんでも・・とにかくやってみる・・です。
車やバイクも同じです。機械が好きで・・
いろいろしますが・・めんどくさい事ばかりやってます。
でも・・そのめんどくさい事が楽しいんです。
そしてその気持ち・・大切にしてます。
そして・・なんでも理解する事も・・めんどくさくならない方法
です。なぜ??なんです。なぜ??こうすのか・・
なぜ・・この順番なのか??
私は。。なぜ安いか??とか・・なぜこの価格で売れるのか??
とかこの店はなぜ流行るのか??とか逆になぜお客様が来ないのか??
とか・・なぜ??が好きです。そして道理がない事は信じません・・
なんでこうするんですか??とよく聞きます・・料理関係なくてね~
でちゃんと納得できる答え・・ほんと少ないんです。
適当な表現がかえってきます。
ちなみに・・まず予想を考えます。っそいてから質問するので・・
だから適当な事言われると・・残念に思います。
毎日やってます。 ボケ防止ですね~
そうなんです。・結局・・私が一番めんどくさい奴なんです。
いろいろ聞いて~って
でも自分のやってる事にすべて理由があれば・・
すごく簡単になるし・・後・・不安がないんです。これ大事ですよ~
組み立てなく・・みんな始めると・・めんどくさいしかないんです。
組み立てがあるという事は・・理解できてるからです。
理解できてるという事は・・ちゃんと説明できるという事です。
で・・簡単と思っていたら・・なんでもできるけど・・
初めてって簡単かそうでないか・・わからないじゃないですか~
そうなると・・壁が生まれます。不安なんです。
やる前から不安なわけです。めんどくさいでしょ~
そしてうまくいくわけがないんです。
だから・・自分のやる事に理由を考えるくせをつけるのです。
そうすれば・・why??に答えられるんです。
それを楽しむわけです。そしてWHYに答える事に
自信が生まれます。つまりなんでもできると・・
そうなると不安なんてなんもない・・不安という壁がなければ
対外の事はうまくいくもんです。
ではでは