インフォメーション

2019-06-01 20:47:00

6月はお顔合わせのご予約が多く入ってきております。

 01a489d76c21cbd11b572eed86d11fd2a356a5c2a7.jpg

毎年ですが・・今年は法事、お食い初めも

 

多く入ってきております。

 

お昼はご予約のみの営業で・・もちろんお子様、赤ちゃんも

 

OKです。夜はすいません・・ですからお子様のいらっしゃる

 

お客様も安心で夜と同じお料理を召し上がる事ができます。

 

お昼に来られる方・・多いですよ・・ですが

 

前日までご予約でお願いいたします。

 

土日はお早めにご予約していただいた方がいいと思います。

 

お昼のお顔合わせは・・基本お店を貸し切りです。

 

逆にお食い初めも貸し切りです。

 013e261949f4d43b4bb587dc19aff9b9fcffe2afc8.jpg

 お子様が泣こうと全然OKです。

 

 そのために貸し切りにしております。

 

 お昼も夜と同じコースとなっております。

 

会席も同じです。

 

 是非割烹やまで大切なお集りを楽しんで

 

いただければ・・と思います。

 

 ハモのご予約も多くなりました・・

 017e2a9b8eeb87ae173699c151143d21473b4df3a1.jpg

今年のこの気温ですから

 

四万十川天然ウナギコースもよくでております。

 01b155af79029252649a414989190904d32bfb983c.jpg

天然すっぽんもいい感じ~ですよ・

 

詳しくはホームページで

 

独り言ブログ

 

今日も暑かったです。厨房何度やねん??です。

 

 朝は気持ちよかったんですが・・それから夜中まで

 

厨房にいる今日この頃です。

 

 夏バテ気分です。

 

仕入れがバイクなので日焼けしてきたし・・

 

 夏ですね~・・ほんと・・

 

今年は海に行きたいな~と

 

私はマジで泳ぎたい派なんですが・・海辺でとかでなく

 

本気で泳ぎたいです。

 

 最近はよくプールによく行ってます。

 

30分でも行って泳いできます。

 

往復の距離合わせて10分しかなくても行ってます。

 

 そうでもしないと・・いけないんですもん。

 

 泳ぎは下手ですが好きです。

 

なんでも好きなんですが・・ほんと

 

経験がないからです。

 

 子供の頃・・泳いだ事なかったから・・

 

プール入った事なかぅったんで・・嫌な思い出もなく

 

始めれたし・・なんでも・・やったことないから・・

 

面白いんです。いつも嫁さんが・・これやったことある??

 

と聞かれて・・ない。

 

いつも得した気分です。・・面白いから・・

 

まぁ・・下手ですが・・

 

 今日も常連様が誕生日で・・少し話しましたが・・

 

宇陀のお店の話になって・・少しづつ上本町と両方やれる

 

ように・・と思っております。

 

 本気で・・月1回から・・日曜日にRestHouseやまを

 

開けれるように・・考えてきます。

 

 ではでは

 

 

 


2019-05-31 21:26:00

今年は暑さでハモがよくでております

 CIMG0500.JPG

やっぱり夏の風物詩です。今の時期の鱧を

 

走りといいます。出だしですね~で食べ頃~名残です。

 

ハモのシーズンは長いです。盆終わりくらいまで

 

ハモをご用意しております。

 015E4EC3-F5E2-4616-9E64-90DBDD6B7AE7.jpeg

だいたい例年は6月くらいから~スタートですが

 

今年はこの気温で早いです。

 

魚の世界も変わっていきます。昔は祇園祭りまで・・と

 

言われました・・7月末まででした・・

 

もう気温も下がっていたのでしょうね~

 

そして漁業も進化しました

 

今は7月末は真夏・・どころか40度です。

 

魚も変わりますね~ 

 

それも考えての料理人です。

 

 研究、研究です。

 

 シーズン1000本ほどさばきます。

 DSCN0139.JPG

絶対の信頼の鱧コース

 

楽しんでくださいませ~

 

もちろん会席、和洋コース、ウナギ、おこぜ

 

金目鯛、のどくろ、ご用意できます。

 

 詳しくはホームページで

 

独り言ブログ

 

毎日暑いです。

 

来週は軽トラの車検・・もちろん自分で

 

やります。 こういう所で節約です。

 

だから維持できるんです。 

 

 山の上では大活躍で・・引っ越しも大活躍

 

駐車場は宇陀は広くあるので

 

 止めれるし・・もともとタダみたいな感じ~で

 

いただきました・・壊れるまで自分で管理します。

今年は色を塗りましょう~

それでいいんです。

 

 それも経験なんです。

 

 お金は道具ですから~なければ自分が道具にならないと・・

 

そんな感じ~の考えです。

 

 最近は手に入れるより手放す事を考えて生きていこうと思ってます。

 

 物にお金より思い出にお金を=みたいな感じ~です。

 

 昔は私はリュックに荷物詰めて・・あっちこっちで旅館やホテルで

 

数か月過ごしてました・・必要なら必要なだけ買えばいい~スタイルです。

 

 寮で生活するんですが・・一人部屋はないです。何人かと生活します。

 

 ベットの上だけが自分の居場所です。ですが・・労働が長いので

 

ほとんど寝るだけですので・・全然OKなんです。

 

今も同じですが・・帰って1時間起きたら限界です。

 

 3時くらいに帰って・・朝でていきますので・・

 

だから・・ほんとは物なんていらないんです。

 

でも・・暇がないから・・なんでも買ってしまって 

 

使う時間も着る時間もなく新品のまま劣化していくんです。

 

 それで・・もう物から離れよう~と思いました。

 

 できるだけ少ない持ち物で生きる事に・・

 

で今頑張ってます。強敵は本です。

 

料理本も200冊考え方の本100冊くらい

 

あります。 それでも200冊くらい処分しました

 

頑張りましょう~

 

  で・・いろんな所に行きましょう~とそしていろんな物を

 

食べましょう~ と考えてます。

 

 大阪から出て・・食べに行こうと思ってます。

 

 思い出はたくさんに・・

 

アップルの考えと同じです。

 

 目に見えない所に保存していきます。

 

  これがもしできれば・・きっと世界が近づいてくるような

 

気がします。 

 

まったく根拠はありませんが・・

 

  ではでは

 

 


2019-05-30 20:02:00

四万十川天然うなぎのご予約増えてまいりました・・

DSCN0277.JPG

今年は暑いです。ですからスタミナにいかがでしょうか~

 

天然うなぎ は今がいい感じ|です。

 

私もよく食べてます。なんせ日本一食べてますから・・

 

1本だけ注文できませんから・・という理由です。

 

損益ばかり気にしては料理は楽しくないです。

 

そして美味しい料理はできません・・

 

で‥多くだしすぎる傾向がありまして

 

反省してる毎日です。

 

あれもこれも食べていただきたいと思いそうなるんです。

 

噛み応えみたいな・・食感にこだわると

 

大きく切ってしまうのです。

 

最近は少し・・落ち着いてきました

 

 多すぎる・・何回も言われました・・

 

理由はどんな魚も1尾買い

01a223af54915ecce26fa6036205d7edbb55e1f956.jpg

2名様のご予約でもウナギ10キロ買います

 

それは漁師さんへの気持ちです。

DSCN0189.JPG

だから2名様のご注文で15万ほど払います。

 

でお金の事は料理してる時忘れるので

 

 多くあるし・・といっぱいつけて・・

 

怒られる始末です。悪気はございませんので・・

 

お刺身の盛り合わせを召し上がった方はわかると思うのですが

 

小さい切り身がいろんな種類の魚がのってると思うのですが

 

それもすべて1尾買いです。だから・・ほんとはどんどんと

 

大きく切って5種盛りくらいで出せば

 

利益は上がるのですが・・この小さな一切れに

 

思いを込めて熟成させ 味の濃いお刺身にしているのです。

 

 生きてて来られた方はわかると思うのですが

 

少ないは言われた事ないんですが・・多いは

 

日常言われてきました・・最近はちょうどいい~と

 

いわれるようになりました・・よかったです。

 

 四万十川天然うなぎコースも

 

うまき うざく 骨せんべい とかも少しづつ

 

いろんな料理も楽しみながら よりうなぎが美味しいく

 

感じるバランスのコースです。

 

是非楽しんでいただければ・・と思っております。

 

ハモ、おこぜ、すっぽん 会席いろいろご用意させて

 

いtだいております。

 

 詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

 

 英語の学習・・残り1年で・・英語を話せる人になろうと

 

どうすれば・・1日3時間勉強して・・

 

後は話せる友人を作ろうと・・ちょっと頑張ろうと思います。

 

2年間で・・今日先生と話しをして・・

 

深夜にウェーブで毎日話せる環境の用意もしてもらおう

 

とか・・検討中です。

 

 心から習得したいと思っております。

 

 自分の世界が少し変わりつつあります。

 

 そして仕事も増えていきそうです。

 

 昔・・20年前・・客単価休めのお店で

 

それはそれはたくさんのお客様が並んできてくださいました

 

オープン前から・・並んでいただけ、深夜まで満席のお店でした

 

ですが・・一部のお客様の素行が悪く・・心が折れました

 

それで高級店へ・・と進むのですが・・

 

回りにあった会社がどんどん潰れていくし、移転する

 

リーマンショックです。 そして日赤病院まで入り口が変わり

 

移転してしまった・・

 

その時思ったんです。日本中から来ていただけるお店にしないと

 

もうハンコを押す寸前まで北新地に移転を考えてました

 

ですが・・思いとどまりました。

 

当時来てくださるお客様への感謝です。

 

で・・この大阪上本町で日本中から来てくれるお店ができるのか

 

ネットも知らない時代です。・・ふと・・考えれば

 

空港線のバスや交通の便がめちゃいいやん~

 

駅前じかやないから・静かやし・・と

 

いことづくめやん

 

 で・・自分でいろんな土地に行き

 

漁港で仕入れの話をしていくうちに・・

 

 だんだん面白くなってきました

 

そしてその地方の方々きてくださいました

 

当時・・お店の産地直送なんてなかったんです。

 

 しかも・・実際にお店休んで行ってるのでほんまの直送

 

お客様も・・クエやらおこぜやら・・仕入れたものを

 

召し上がってくれました・・初めてたべた・・と言われる事が

 

私の励みになりました・・

 

 で・・あっちこっち日帰り九州や北海道

 

また名古屋、三重などいろいろ行きました

 

 そして今のお店になっていくのですが・・

 

 一度借金地獄になります。

 

そうです天然本クエです。

 

で・・市場でアルバイトするようになり

 

それで社長と出会い・・私の産直の魚を

 

そのまま仕入れてくらたりしてくれる繋がりができました

 

それでも天然本クエ1000キロしいれますが・・

 

それが私の感謝です。生きてるんですから・・

 

ほんとに死ぬと思ったんです。

 

 そのうち企業さんに出張を頼まれる事もあり

 

その広がりでおおきなお仕事もいただけるようになりました

 

 そして・・畑をするようになり・・これも夢で

 

すべて自家製を目指してます。

 

次は精進料理 を極めて・・世界で料理する・・

 

 もしくはRestHouseやまに来てもらう~

 

 そう考えると・・

 

あの時・・いろんな会社が移転、撤退、日赤の移転

 

してくれてよかったと思います。

 

こんな考えはなかったと思います。

 

 そしてこのネットの時代もそうです。ありがたいです。

 

 日本中からお客様が来ていただけるお店・・

 

みんな笑ってたもん・・お店は仕事帰りの接待、宴会、集まり

 

があたりまえの世界で・・新地やミナミならまだしも

 

大阪上本町で・・っつて

 

 それが・・全国から来てくださってるお店に・・なっていってます。

 

無名のお店なのに

 

だから・・次は世界で調理します。(笑う

 

また世界中からきていただけるお店を作る

 

  だから語学なんです。

 

ちゃんと1日14時間働いて・・さらにやらないと

 

意味がないんです。 

 

だって・小6から学校あんまり行ってないんですから・・

 

勉強して働く

 

  ではでは

 

 


2019-05-29 21:51:00

天然すっぽんの季節です。 美味しいです。

 01b155af79029252649a414989190904d32bfb983c.jpg

すっぽんを召し上がる方が多くなりました・・

 

この時期に食べてほしいなぁ~と思います。

 

召しがる方は月1回は必ず・・という方多いです。

 

 そんなお客様にも天然なんで・・多く来た方が得ですよ~

 

言ってます。年12回なら・・今が多い方が・・

 

京都で天然のすっぽん食べると・・ウチの6ヵ月分以上になりますから・・

 

 ですから・・今食べたら得だと思います。天然ですから・・

 

 養殖でも同じ美味しさにもっていけるのですが・・買値が

 

天然の方が1,5倍高いんです。

 

でも・・割烹やま は同じ価格です。

 

それは・・私が調理したいから天然を調理してるからです。

 

 養殖も天然も違いなく美味しいくできうるからです。

 

ふぐとかは・・やっぱり違うから~それは

 

生で提供するから・・すっぽんは調理して提供するから・・

 

 です。

 DSCN0872.JPG

 食べた事ない方も・・一度挑戦してください!!

 

鱧、おこぜ、うなぎ・・いろいろご用意できます。

 CIMG0500.JPG

 詳しくはホームページで

 

 

独り言ブログ

 

 休みは畑仕事 めちゃくちゃしてました・・

 

きもちよかった・・畑を終えた後

 

バーベキューをしました・・夕方から夜まで・・

 

テラスなので・・夜も電気があり・・完璧です。

 1ECD4D19-8A74-4149-95E3-D26AA385E641.jpeg

 楽しかったぁ~

 

山はまだまだ・・肌寒い感じ~で

 

気持ち良いです。

 

 贅沢な時間を過ごさせていただきました・・

 

 今年はBBQめちゃしたいと思います。

 

ペンキぬったり 木切ったり 修理したり・・

 

やる事が多く面白いです。

 

 畑も草刈り終わり・・どんどん耕し・・

 

夏野菜植えて・・ 楽しみ・・

 

 今年もたくさん収穫ると思います。

 

 明日は英語・・先生と話すのが楽しみになりました・・

 

 頑張りましょう~

 

 ではでは

 

 

 

 


2019-05-26 20:04:00

鱧の季節がやってまいりました・・

 015E4EC3-F5E2-4616-9E64-90DBDD6B7AE7.jpeg

少し早いんですが・・この温度です。この気温が

 

鱧を食べたくなる気温だと思います。

 

美味しいハモは・・ハモのおいしさを表現できる方

 6A5BB165-B8A1-4C84-9ACB-E88B282B07E3.jpeg

少ないと思います。 ふぐ はポン酢 ハモ は梅肉

 

両方ありへん話です。

 

 去年も鱧を食べにいきました・・

 

 ですが・・ポン酢と梅肉では鱧鍋がでてきました・・

 

玉ねぎも入ってましたが・・ハモは湯引きしてありました・・

 

その前食べたときは鱧と出汁とでてきましたが・・

 

鱧の味がまったくしませんでした・・ですが

 

それで普通でしょう~って感じでした。

 

 では・・ハモの味というのは・・正直香りはありません

 

ここが淡泊と言われる所です。ですが・・噛めば・・旨味と

 

甘味を感じます。 それは鱧の皮ギリギリのところに脂があって

 

そこに包丁が入れば・・感じる脂の旨味です。

 

それがはも料理です。

 

 湯引きにすると氷でしめるので・・その脂が

 

固まってしまうのです。だから梅肉になるんです。

 

ですが・・鱧スキなら・・その脂の旨味も楽しめます

 

そして・・骨でとった・・素晴らしい出汁がそこにいます。

 

 いつまでも・・口の中に余韻を残す味です。

 

 それが繊細な旨味です。

 

 是非・・召し上がってみてください!!

 A4D00139-4450-48C5-9C9D-97C10ED7C0AF.jpeg

 ハモを楽しんでください・

 

 おこぜ。すっぽんもいい感じ~です。

 IMG_0566.JPG

ウナギも最高です。 松坂牛のすき焼きとしぁぶしゃぶも最高です。

 

詳しくはホームページで

 

 

 独り言ブログ

 

 昨日は少しフランスの事を書いたので今日はイギリスで

 

まず・・印象は親切・・そして日本にいるような空気で

 

安全を約束されてる感じ~でした。

 

イングリッシュパブでも・・ほんと危険を感じない・・

 2F230DB9-6766-4386-8027-1A575D066D2A.jpeg

 夜も11時くらいでしたら・・平気でした・・それ以上遅くは

 

歩いてませんので・・わかりませんが全然歩けそう~

 

 町全体に日本のように安全を感じました・・

 

 文化の違いはたくさんあると思うのですが・・私がびっくりしたのは

 

シェアー文化がない事でした・・まず昼間に・・ピザ屋さんに入って

 67039CAD-7D82-4710-99A4-F72D17F9ABFD.jpeg

私達は4人で一枚のピザを注文・・それのみの注文

 

とても大きかったので・・4人でわけて終わり・・

 

昼どきでしたので・・働いてる方・・カップルが

 

入ってきたのですが・・

 

 マルガリータ2枚・・とかベーコン2枚とか・・

 

あの巨大のピザを一人で1枚食べる。

 

日本ならカップルなら・・マルガリータとベーコン頼んで

 

食べ比べしますやん~ 

 

夜も別でピザ屋さんにいったんですが・・4人で

 

一人1枚のぴざ 4人のうち一人でパスタを食べてました・・

 

私達はいろんな料理をシェアしてます。

 

 最後にフィッシュアンドチップスをパブで食べたときも

 08542580-4BA0-49AE-96EE-2CE7CC3F00AC.jpeg

私達はいろいろ頼みました・・で取り皿を・・というと不思議な顔

 

 そしては・・4人で全員フィッシュアンドチップスを一つづつ

 

 もちろん日本で食べるサイズの3倍はあります。一人1個

 

 同じ物でいいんだ~と思いました。

 

 文化だなぁ~と思いました。

 

日本の会席料理は 認められるまで時間かかるだろうな=

 

と思いました。きっとめんどくさいと思うと思うんです。

 

 一部は認められると思うんですが・・

 

 私がイギリス人ならそう思うと思いました・・

 

 ですから・・日本料理が少なく・寿司がラップにくるまって

 

売ってるお店しか見なかった・・後はカレー屋くらい

 

少量多種の料理は今の所受けいられない・・と感じました

 

後・・ラーメンやうどん屋は1件もイギリスでは見ませんでした

 

フランスはわりとありました・・

 

 イギリスなんてめちゃ寒いのに・・

 

 フランスは日本人のフランス料理店も多かったです。

 

 ただ・・少しシンプルすぎて・・と思いました

 

フランスならフランス人に好かれるフランス料理を・・

 

 と思いました・日本人らしさ・・とかでなくフランス人向けな

 

という意味で・・日本語も書いてあって・・とかでなく

 

  フランス人でいっぱい・・というお店

 

 店の前には。。かなりの魚が陳列され・・

 

金目、のどくろ もいてました・・びっくりでした

 

 値段は見れませんでしたが・・きっとヤバイ

 

  ここでは・・仕事があれば・・できるなぁ=と思いました

 

 めちゃめちゃ 炭火のお店も多かったし・・

 

 ただ芸術性はほんと素晴らしい~町だと思いました

 6867AF74-54BF-4D9A-9CF3-B33CA1979225.jpeg

 今度はお金をたくさん持ってきたいと思います、

 3061D5BA-2E6F-49CC-ABF8-42EA7B10C815.jpeg

東京みたいな感じ~なのかなぁ~

 

 ではでは