インフォメーション
本日もお食い初めでのご来店・・
ご両親は三重から上本町・・お客様も三重からなら
大阪上本町がご都合いい~という事で
ご予約いただき・・
それから1週間後・・ミャンマーのお客様からご連絡がありまして・・
お友達なんです。そのお食い初めのお客様・・と
えっ?????????????????
なんて繋がり・・シンガポール在中の時のお知り合いで
私達も9月末にミャンマーに行ってお世話になる
ご夫妻との繋がり・・ すごい・・
縁というのは・・ほんと素晴らしい~
そしてお食い初めのご予約の旦那様が
下見でこられた際・・いろいろお話して
仲良くさせていただきました。
本日本当にありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
大阪上本町は ほかの県から来られる方が
いましたら・・本当に便利なんです。
関空、伊丹も直通・・これは便利
近鉄。地下鉄 鶴橋、JR鶴橋 谷9など
交通の便も素晴らしい~ 後・・ハルカスまで直通のバス
がでております。
そして割烹やま 千日前通り沿いにございます。
迷う事はない・・1回も曲がりませんから・・
それが私のおすすめする理由です。
そして・・ミナミ、キタに比べると人が少ない
外国の観光客も少ない それも大切です。
後タクシーを止めやすい。車を止めやすい
絶対に必要です。
静かで迷わず・・が立地の条件だと思います。
接待、お宮帰り、御顔合わせの必須です。
大阪の温度は半端ないんで・・
私もあっちこっちいくのですが・・
この迷うが嫌なんです。ほんとに
お昼でしたら貸し切りにさせていただきます。
是非ご予約おまちしております。
お食い初め膳、祝い鯛など
別料金ですが・・ご用意させていただきます。
お食い初め膳1500円 祝い鯛4000円~
です。 鯛はよくセットでついてるコースを
他店でやってますが。。
とにかく2キロ前後を焼きます。2キロ前後というのは
かなり大きいです。
その方がいいと思うからです。
7000円くらいする鯛をいつも買ってますから
3000円くらいサービスです。
でも2,3千円の鯛を買って出しても・・
面白くないとお客様が感じると思うから
4000円いただいております。
ほんとは書きたくないんですが・・
ここ最近・・お問合せで鯛はサービスでないんですか??
と聞かれる事が多く・・答えるのが大変なので・・
小さい鯛・・なんていらないでしょう~と思うからです。
ただ・・自分でいうのもなんですが
祝い鯛・・とてつもなく美味しいですよ・・
天然鳴門鯛で・・めっちゃ丁寧に焼いて
しかも焼き立て・・
いかでしょうか~
独り言ブログ
今日はお食い初めの間 すごく天気よくて
よかった雨だと大変ですもんね~
よかったです。
今週もお 休みは月曜日だけです。
火曜日っは営業しております。
畑仕事マックスです。 ジャガイモ収穫して
サツマイモ苗がでるころで植えないと・・かなです。
サツマイモはおせち料理の栗きんとん用なので
大量にほしいんです。
年1回の収穫ですから・・
RestHouseやまも内装をいろいろいじっております。
それも楽しみ・・
ではでは
すっぽんは天然です。 いいすっぽんです。
すっぽんのよさ・・と聞かれたら・・健康とかコラーゲンとか
滋養強壮とかでなく味でいえば・・たとえられない・・です。
すっぽんはすっぽんの味です。ですが・・
身は鳥に近いです。エンペラはふぐの皮に近いです。くらいです。
出汁はすっぽんです。それしかいいようがない・・
ただ・・無理して食べる必要なんてまったくないです。
世の中・・美味しい素材なんて・・いくらでもありますから・・
ただすっぽんが好き!!な方には食べてほしいです。
私も20代はそうとう食べ歩きしましたましたが。。
たくさんすっぽん専門店がありましたから・・
最近はお店もへり水炊きでポン酢も多くなり
いかなくなりました・・やっぱり伝統的な
酒と醤油だけ・・がすっぽんでしょう~と思って
お客様にはうちのすっぽんをポン酢で食べる方もいます。
それは自由です。美味しく食べていただけるなら
なんでもいいんです。そこのこだわりはありません。
料理人というのはいつも後ろに下がる仕事だと思います。
決して前にでてはいけません・・
だから・・お客様が美味しいと思うならそれが
最高なんです。
こんふうに食べろ!!とか何もつけるな!!とか
バカとしか思いません・・
そんな料理人の方とは一度コラボしたいです。
うちら板前は・・隣に立つだけその方の技量がわかります。
お客として自分がいってもみればわかりますが・・
一緒に1時間働けば・・わかります。
お客様はお客様の美味しいように食べればいいんです。
天然すっぽん いい感じ~です。
是非召しあがってくださいませ~
独り言ブログ
今日はパスタとピザとキッシュの生地を作りました・・
粉は楽しいです。 日本料理とかイタリアとかフランスとか
中華とか関係ない時代だと思います。
自分が食べたいだけなんですが・・こんなけ
多種多様なのに・・
私の料理は全部すべてなにもかも自分で
作ってる事だけがこだわりです。
アイスクリームとか得意です。(笑
仕入れからすべて・・当たり前の事なんですが
そのあたりまえをしっかりと・・と思ってます。
いつか・・世界で・・と思ってるからです。
ただの妄想ですが・・そんなチャンスもあると思ってます。
どんな料理も何もない状態で最小限の道具と設備で
最大の料理を作る・・それが私の武器になればと思ってます。
何もない所で美味しい料理を作れるか??
今は近代器具を使った料理が多くなりました・・
ガストロノミーなんて・・もう化学式やん~
それはそれで素晴らしいと思います。
そっちも勉強します。ですが・・
なんもない 中でどれほど満足していただけるか・・
面白い。
毎日楽しいです。
ではでは
テレビで金目鯛しゃぶしゃぶがよくやってるらしく
お問合せが何回かきました・・もちろん割烹やまで
ご用意できます。 ブログでは何回も書いてますが
静岡産の金目鯛です。すばらしく美味しいです。
金目鯛の産地としては関東です。もともと伊豆方面が
金目鯛で有名で千葉なんかも美味しい・・太平洋側で
関東よりがおいしいと思います。
関西では高知が大半です。ですが・・やはり
関東よりの方がうまいです。
よく海は同じという方・・多いですが
海は違います。産地によって全く違います。
だから面白いんです。
仕事としても食べる側でもそんなことを考えて
調理したり食べたりすれば・・また面白くなると思います。
私も・・料理以外の事でもそんなんか考えて楽しんでます。
なぜ??が楽しいです。
そしてなぜ??と思うようにしてます。
今はすぐ調べられるので・・余裕です。
物知りになりたいわけではないです。
アホやから・・すぐ忘れます。
でも理由を知る事は楽しいです。
基本アウトプットしないから忘れるんです。
人に話さないから~です。
自分の世界で楽しんでます。
基本 オタク系なので・・
アニメとかゲームでなく料理ですが・・
アニメとゲームは貧乏だった子供のころの敵だったんで・・
両方絶対に手に入れられない物でしから・・
今でもそうですが・・木が好きでした・・
先日・・ブログも読んでいただいてる水泳を教えていただいた
お客様とは話してたのですが・・
目に見えない仕事なんです。私のやってる仕事は
だから地味なんです。 ほんとはもっと華やかに
もっと食べれない物を飾って・・盛り付けすれば・・
有名店になれるかもしれません・・
ソースかけたり・・
いろいろ組み合わせて・・
私は金目鯛だけで・・想像より美味しいにしたいんです。
しかも食べ終わったくらいに・・なんか美味しい~
ただの金目鯛なのに・・と
視覚より味覚で理解していただきたいなぁ~と
考えております。
ミナミのミシュランで有名な八寸のお店・・二つ星で
もんお店も長く弟子もよくテレビでではります。
テレビによく出てるのでいいますが・・
八寸のうち半分は食べるものでない・・おもちゃや草や
葉っぱであります。20種閏のっってますが・・半分は
食べ物でない・・それがいいんでしょうか~
季節でおもちゃが変わる感じで食べれない物が変わる
そうそう食べれる物は同じ
ほんと情けないと思いました
うちよりはるかに高い金額だして・・
だからいいたい・・目の見えない世界ですが
味覚では満足していただきます。
かといってなんでも盛りゃいいとは思ってません
インスタで写ってるのをみますが・・
インスタ映えしてます。(笑
そこを大切にしていかないと・・10年後
ほんと・・味覚が消えてしまいます。
めんどくさいもん・・地味やもん・・で
金目鯛しゃぶしゃぶ
いい感じ|です。鱧、すっぽん、おこぜ
ご用意できます。
独り言ブログ
今年の夏こそ・・ダイエットと頑張ってますが痩せません
1時間泳いでも痩せません・・健康なんでしょうね~
全然いいんです。水泳は一生するつもりですから・・
いくつでもできるし・・嫁はヨガにはまってます。
めっちゃ行ってます。
私も家で教えていただいております。
自分に向かうというんが好きです。
勝ち負けでなく自分に向かう
その考え方が好きです。ヨガもしたいですね~
瞑想とか断食は好きでよくやってます。
気持ち良いです。
味見があるので断食といえ・・味見分食べてますが・・
休み」はドカ食いです。ほんとにすごく食べてます。
1週間分ドカ食いです。
そういえば・・来年4月から原則店内はすべてのお店は禁煙になるん
ですね~喫煙コーナー以外ダメみたいですね~
うちはあまり困りませんが・・喫茶店とか困るんでしょうね~
イギリスもフランスもお店はすべて禁煙でテラス席はOKでした
私は吸わないので・・どうでもいいんですが・・
テラス席のあるかカフェいいかも・・と
思いましたが・・暑すぎですね・・日本の夏は
やっぱり山の上でないと・・
RestHouseやま いいかもしれませんね~
ではでは
天然うなぎのご予約多くなりました・・お持ち帰りも多いです。
毎年かなりの数を提供しておりますが・・
皆さま本当に毎年食べに来てくださいます。うれしく思ってます。
今年もガンガン仕入れます
そしてガンガン焼きたいと思います。
ほんと天然を上手に焼くのは難しいんです。
今年も去年以上に美味しいく焼けるように
焼いていきます。
ハモ鍋もご予約たくさん入っております。
ハモ、すっぽん、おこぜ・・夏の魚お料理いたします。
独り言ブログ
今日もひと泳ぎしてきました・・
とくにここ最近・・営業まで・・ずっと素早く行動しております。
自転車でダッシュ・・プールダッシュで着替えて・・
ダッシュで泳いで・・ダッシュで帰る・・
仕入れからすべてダッシュ・・それで1時間 往復で着替える時間まで
30分はかかる で30分泳いで帰る・・感じ~です。
それでも時間ができて幸せです。
私は仕事が終わるまで何も食べません・・
もちろん朝も昼も・・ちなみに夜も立ったまま
5分で食べます。それからかたずけても2時くらいになる
食べるよりかたずけるです。
朝も早いので・・とにかく寝る時間のため・・
すばやく行動しないと・・
だから・・1日100円あれば生きていきます。
それも貯金できるレベルです。
仕入れ行った時に飲み物を買うくらいです。
最近それも時間惜しくなって・・
辞めてます。すべてはプールと英会話教室に行くためんです。
英語は週1回ですが・・プールはいけるだけいきたい・・
私は1日15時間くらい休憩なく立ってるので
足の血行が悪く・・足首と甲がゴジラのように張れるのです。
左足だけなんですが・・プールに行けば・・血行がよくなり
治る事がわかって・・それもかねてプールはできるだけ
時間を作っていこうと思ってます。
休みの日はあんまり腫れないんで
立ってる時間だと思います。これはどうしょうもないんで・・
だから・・毎日1時間作るために・・必死です。
誰とも話しません・・とにかく仕入れの時間を短く・・
仕込みの時間の短縮はできないので・・
で夜中できる事は夜中にしょう~
蕎麦打ちとかです。
プールは昼間しかあいてないんで・・
で・・休みは畑なので・・行ける時は行きますが・・
で・・お客様に泳法とか聞いて・・頑張ってます。
これもかなりの時間短縮になって助かります。
自分で考えてもわからないんで・・
それでいつかトライアスロンに出てやろう~と思ってます。
フルマラソンはもう何回も走ったので・・
次はトライアスロンです。
沖縄まで行ってなので・・先になりますが
真剣に考えてます。
1年間 休みなく20時間以上働いた経験がある方は
なんでもできますよ~と思います。。
私は通算で10年もやってしまって・・
無敵です。(笑
今の時代だからこそ・・自分で挑戦できる若い方は
頑張った方がいいと思います。
かっこいい事ではないと思うんです。ドロドロに働くって
もう頭の中が思考でぐちゃぐちやになるんです。
景色もゆがむし・・指先が常に・・燃えるように熱い
耳はなんかなってるし・・その中で集中力高めて仕事するんです。
そすすれば・・なんか心地よさを感じるようになり
目に見えない事が感じるようになるんです。
骨切りしてるとハモの脂を感じますもん・・
言葉にするとバカにされるんですけど・・
それが職人の世界だと思います。
一般の方に見えない、聞こえない物を感じる力です。
それには強靭な体力が必要なんです。
そえれがあれば。。なんでも面白くなり
自信になります。
そして
めんどくさい事を楽しめるようになるんです。
ではでは
本格的にハモの時期になってきました・・
長いのですが・・ハモは・・
関西では人気の鱧料理は‥鱧鍋です。
玉ねぎとの相性が抜群です。出会い物と呼ばれております。
以前は淡路の鱧と淡路の玉ねぎが出会い物ですが
今は・・徳島産の鱧と私の畑の玉ねぎが出会い物です。(笑
でもほんとです。
ハモは温暖になり徳島の方が美味しいと思います。
ブランドでは淡路が強いですが・・もう5,6年徳島メインで
調理しております。どの産地も食べてます。
それで考えております。
味覚はブランドより大切です。
徳島産の鱧 水槽で泳いでおります。
独り言ブログ
今日は20年近くお付き合いのあるお客様のお誕生日で
ご予約いただきました・・ほんとこれからも
宜しくお願いいたします。
歴史を感じます。 ウチも昨日が21周年で
今日から22年目にはいります。30年まで後8年です。
期限を決めたので・・これはこれで毎日大切に・・と思います。
そしてこう書く事で実行できるようにと・・
思って。。書いてます。
そして次の人生のために・・勉強です。
そして経験です。
だから毎日ワクワクで過ごせます。ほんとうに思います。
今日も水泳の指導をお客様から・・教えていただきました
プールも短時間ですが・・楽しんで行ってます。
クロールも上手になりたい・・
明日も頑張ります.
ではでは