インフォメーション

2017-08-13 22:05:00

 

お昼のご予約 お食い初め、お顔合わせのご予約増えてます。

 

  割烹やまではお昼の一般ランチ営業はしておりません

 

 ですので・・静かな時間をお過ごしいただけると思います。

 

 もちろん完全個室でご用意しております・

 

 芸能人の方も貸切ですので安心して楽しんでおります。

 

  今の時代なにがあるかわかりません

 

  お顔合わせの席、お食い初め、接待の際

 

 お昼でしたら貸切ですのでおすすめしております。

 

 また・・野球選手などで試合後のご来店も

 

 貸切でご用意できますので宜しくおねがいいたします。

 01d807e423853820b7ded62ccdb62902258d0daa0f.jpg

 お顔合わせ、お食い初めの際・・祝い鯛などもご用意できます。

 DSCN0375.JPG

 お帰りの際に赤飯のお持ち帰りもご用意いたします。

 

  お気軽にお問合せくださいませ~

 

 ハモ、すっぽん、四万十川天然うなぎのご予約お待ちしております。

 

  詳しくはホームページで

 

独り言ブログ

 

 お盆休みはいかがお過ごしでしょうか~

 

  明日からまた交通渋滞がすごいみたいです。

 

もちろん割烹やまは営業しております。

 

    静岡からのお客様が7時間かかって

 

 うちの店に・・お疲れ様です。

 

  私には考えられない時間のドライブです。

 

  今日もお客様でご家族でご来店で

 

  ゴルフの帰りの常連様・・ありがとうございます。

 

  いろいろすいません。

 

 ゴルフって・・どれほど暑いんでしょうか~と思う。

 

   熱中症にならないのかなぁ~とか

 

    私も山の中かけづりまわってますが・・意味がちがいますね=

 IMG_0544.JPG

   もしお盆休みが1週間あったら・・やっぱり畑仕事になるかなぁ~

 

   でも・・1週間休んでみたいと思うようになりました。

 

   年1回1週間休む・・これが私の今の目標です。

 

   で・・何する?? どこ行く??

 

  人生でほんまに・・目の手術で2週間入院したいがい

 

   最高3日です。中学は新聞配達が仕事デビューでまず休みは月1回

 

   それがスタートで4日以上休んだ事がない・・

 

 しかも独立するまで最高1日だけでした。

 

  で・・独立する時・・準備期間・・先輩の店手伝ってて

 

 1日もプータローせず独立・・

 

  もちろん海外に行った事もないし

 

  全国で仕事してますが・・旅行で遠くに行った事もない

 

   畑と仕入の時以外に小橋町から出た事ない!!

 

  やっぱいろいろ考えないといけませね~ヤバイ人です。(笑

 

   まぁ~そんなもんでしょ~が・・・

 

  ではでは

 

   

 

   

 

   


2017-08-12 22:34:00

天然すっぽんが入荷しております。

 01b155af79029252649a414989190904d32bfb983c.jpg

 夏は天然が美味しい~です。

 

 すっぽんについていろいろ今まで書いてますが・・

 

  初めての方でも安心して召し上がっていただいております。

 

  ハマルと人生が変わると言われます。

 

   それくらいすっぽん好きになるみたいです。

 

  板前も昔はすっぽん調理自慢をしたものです。

 

  今は・・そんな話も聞いてたことありませんが。。

 

  夏食べると格別に美味しいとお客様はよく言います。

 

 暑い夏を乗り越えるために・・いかがでしょうか~

 DSCN0277.JPG

 ハモやウナギを一回食べてから挑戦していただいても

 

 よいと思います。食べてここなら大丈夫と思って

 

 召し上がっていただいたらいいと思います。

 

  いきなりはハードルが高いと思います。

 

  私は自信がありますので・・

 

  是非お試しください!!

 

 徳島産ハモ。天然鰻、すっぽん、おこぜ

 DSCN0138.JPG

 旬、旬、旬でご用意しております。

 

 詳しくはホームページで

 

 

  独り言ブログ

 

    最近中国人とよくしやべってます。

 

  ついでに・・中国語の勉強です、・・語学が面白いです。

 

  英語教室は盆休みです。・・宿題しないといけませんが・・

 

 全然やってません。なんかいろいろやりすぎです。

 

  好奇心旺盛すぎる事でよく怒られます。

 

  見たらやってみたくなります。何でも・・

 

   だから・・あんまりいろんなものを見ないように生きてます。

 

  できるだけいろいろ挑戦するのは辞めようと・・

 

 時間ないねんから~です。それでも時間作れるんでは~とか思ってしまうのです。

 

  これ以上何か始めると過労死します(笑

 

   で・・畑とDIYと機械修理そして本くらいにしょうと・・後クレーン射撃

 

     やりたい事を書けば・・また字数オーバーです。

 

     いつか老後と言うものがくれば・・危険なくらい忙しくなりそうです。

 

      お盆休みが終わり・・どこかで連休とって・・

 

    海でも行きたいです。

 

   山ばかりですから~

 

   お店も「やま」だし・・・・

 

 

  ではでは    

 

  


2017-08-11 21:36:00

8月14日月曜日営業しております。

 

  お盆休み頑張っております。

 DSCN0403.JPG

 中国産極上松茸が入荷しております。

 

 中国は今が旬です。松茸大量にきております。

 

  そして・・すき焼き・・現在は松坂です。

 IMG_0566.JPG

 もしかしたら・・神戸牛、佐賀牛、伊賀牛です。

 

   脂のバランスで考えます。

 

 ただ・・お客様・・松茸すき焼き食べるなら今です。9月末まで

 

 中国産松茸が最高です。10月からは国産なんです。

 

  しかし・・日本に合わせて・・11月の中国産はよくない・・

 

  日本に合わせるからです。

 

  だから・・今です。でもしかしそれで・・国産も10月から入荷しますが

 

  やっぱ値段との戦いなんです。

 

   キノコとしてはやはり高すぎるのです。

 

   1本上物しか買いませんが・・最低1万円でしたら・・

 

  私が調理するより家で1本焼いて家族で分けた方が

 

  いいと思うのです。 いろんな料理するにも2本はいるので

 

  すべて国産の松茸会なんて・・私は出会った事がない・

 

 しかも親指くらいの松茸で・・

 

   で・・今。。迷ってるんです。国産松茸で・・

 

   とじはいえ・・中国産が旬の今・・夏バテ解消も含め

 

  松坂牛のすき焼きと中国産松茸・・いいとは思いませんか??

 

 ご予約お待ちしております・

 01b155af79029252649a414989190904d32bfb983c.jpg

 ハモ、鱧、はもです。すっぽん、ウナギも入荷できます。

 

 詳しくはホームページで

 

  独り言ブログ

 

  お盆休みで・・渋滞お疲れ様です。

 

   60キロって考えられないですね=

 

  なんせお盆とか休んだ事がないので

 

  平日休みでよかった~

 

   そんな私は今はリフォームにハマってます。

 

 毎日少しづつ・・壁紙変えたり、床をやりかえたりしております。

 

   面白いですが・・やり出すと辞めないので時間があっというまに

 

   睡眠がなくなるのは・・この時期は危険ですので

 

   ほどほどにします。

 

   1日中暑い所にいるので・・厨房温度は何度なんだろう~

 

   それでも寒いよりいいんです。

 

 足腰が痛くなるより・・情けないですが・・冬はコシが痛い。。

 

  今週は畑にいけないので・・畑の雑草というか草が怖い・・

 

  2周空くと50センチ伸びてるから・・

 

  ではでは

   


2017-08-10 18:44:00

お盆休みは休まず営業しております。

14日月曜日も営業しております。

 

  お盆と言えば・・ハモくらいハモのご予約多いです。

 CIMG0500.JPG

 四万十川の天然うなぎのご予約も多いです。

 

 暑いから。。ウナギ、すき焼きがよく出ております。

 IMG_0566.JPG

  すき焼きは松坂牛と松茸です。松茸は今最高です。

 DSCN0401.JPG

   私も今年たくさん松茸食べております。

 

 美味しい~です。

 

  天然うなぎ・・今年は築地の影響でめちゃ仕入がスムーズでした。

 

   入荷なし・・ってあんまり言わなかったです。

 

 ・・天然鰻入荷ホント少量の為土用丑の日休みましたが・・

 

   入荷がないものは仕方ないです。

 

 後はスムーズな年だと思います。築地がずっともめたらいいんです。(笑

 DSCN0190.JPG

   暑い夏・・是非召し上がってください!!

 

  中国産ですが・・松茸とてもすばらしい~です。

 

 是非すき焼きもいかがでしょうか~

 

 詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

 

  毎日暑いです。お盆休みでみなささまウキウキでしようか~

 

  明日は山の日です。そうなんです。「やま」の日です。

 

    「割烹やま」としては・・なにかしないと・・と思いつつ

 

  今年は・・スルーします。(笑)

 

  よくブログを読んできてくださるお客様に・・

 

  もっと話す方だと思ったけど・・と言われますが・・

 

 私は1日ほとんど話しませんレベルです。

 

 仕事のやりとり以外まったく話しません。

 

   何かしてるので・・

 

  営業中~はもちろん料理してるので・・当たり前話しません。

 

  仕事終わったら・・すぐ帰ります。

 

   市場もマッハです。

 

  できるだけいろんな事をしたいからです。

 

 すべて手作りで高級素材のお店って・・それくらい

 

 やらないと・・まず・・人にやってもらう事を自分でやる

 

 事で人件費の節約・・毎日掃除までしっかり私がやります。

 

   仕込みですが::アイスやらケーキ、生地そしてハモ骨切りや・・

 

  伊勢海老・・おこぜ・・鰻やら・・すべて捌いたり・・いろいろ

 

 洋風の料理、前菜・・お蕎麦打ち 後余った材料でまかない・・など

 

 それに経理・・まで全部自分でやるから・・天然鰻天然本クエ

 

 大間マグロなど仕入れる事ができるのです。

 

  人数が多ければ多いほど・・材料費をケチらなくてはいけませんので・・

 

  誰でもできる事は私がやる!!です。

 

  普通と逆でしょ(笑)

 

 トイレ掃除とかもやってますし・・どぶ掃除何でもします。

 

   私は下積み経験が長いから・・早いので・・

 

  それに・・仕入、畑、修理などやってるので

 

   

 

  こないだ・・市場で中国人が私に缶コーヒーをおごるって

 

 自動販売機で買おうとしたで・・止めて私がおごるから・・って

 

 それで5分ほど話したのですが・・ここ10年で5分立ち話した・・

 

 そんな経験がないから・・少し時間を無駄にしたと悔やんでしまいました。

 

 日本人なら断ってすぐ帰りますが・・中国から来て頑張ってるし・・と思って

 

  5分話しました・・今年は2回も昼間に嫁さんと喫茶店いったり

 

  これは御店19年目で初めてです。20分くらいも休憩したのは・・

 

   まぁ・・休みは畑仕事ばかりしてるので

 

   時間の考え方も少し変えないと・・と思うようになりました。

 

   昨日「人生はいがいにも平等にできてる」って書いていろいろコメントありましたが

 

  おっしゃる通りだと思います。

 

  まぁ・・私は1日15時間くらいこのペースで仕事してるのが幸せなんです。」

 

     昔は22時間働いてましたから・・

 

   平等も自分の考え方だと思うのです。

 

  他者と比べるんでなく自分と比べるんです。

 

  ではでは

  

 

  

 

   ブログも毎日書きますし・

 

  


2017-08-09 21:01:00

お盆近くなり・・台風も来てハモもでかくなってきました~

 

 名残りハモと盛りの間くらいです。

 CIMG0500.JPG

  サイズも800グラムサイズがベストです。

 

  今年まだ・・食べてない方も今年食べた方も

 

 この時期のハモも楽しんでください!!

 

 ハモの落としでは味わえません。

 

  で・・ハモって・・という話になりますが・・

 

 なぜ京都で流行ったか??もう何回もブロづで書いてますが・・

 

 よく漫画でも・・ハモの骨切ちについて書いてますが・・

 

 ハモを美味しくする骨切り方法がごがいます。

 

  ただ経験がいるのと言葉では難しいので

 

  書けませんが・・全然まったく同じハモでも

 

 味が変わります。・・

 

 これも食べ続けてわかった事です。

 

 自分で普通で切るのとそのやり方で切るのでは

 

 まったく旨みがちがいます。

 

    湯引きでは・・わかりづらいですが・・

 

 私はくず粉をかけて湯引きしますが・・

 

  それでも旨みが氷水につけた時・・出てしまうのです。

 

   それが・・ダメな理由です。

 01c5bf04cbdce2b42f34a67afb6b1812a176ac637e.jpg

 ですけど・私の作った梅干の梅肉は柔らかい味なんです。

 DSCN0139.JPG

   だからハモを殺さないんです。

 

 このために梅干し作ってるのですから・・

 

   ほんま・・それ以外・・一切梅干の必要性がないのに

 

  毎年つけてます。

 

    そんなんが大切なんです。

 

  ハモも8月末までくらいかな??

 

 と考えておりますので・・季節において違いますが

 

  是非・・暑すぎる夏に

 

 ハモ出汁を楽しんでください!!

 

お盆休みは休まず営業しております。

 

  14日月曜日も営業しております。

 

 詳しくはホームページで

 

  独り言ブログ

 

   物語たくさんのアクセスありがとうございます。

 

  もう1話完成まじかで次は最終回にします。

 

  そしてまた・・独立編みたいな事を書きながら・・

 

  大会、全国の旅館周りの仕事など・・1話完結で。。書いていくつもりです。

 

 

    自問自答して・・また自分のやりたい事・・そして方向性など

 

    自分で理解できて・・ただ・・面白いのは・・ほんまに自分の思う通り

 

   の人生みたいな事になるなぁ~と思う事です。

 

  実際に今ここに私は当時思ってた料理人として実在してますし・・

 

  中学校の時新聞配達の給料を現場仕事の社長にもっていかれた時

 

   自分はなんで・・こんな人生なんだろう~なんで俺だけこんな目にあうの?・

 

   そう思う時がありました・・口癖が・・朝を起きたら死んでたらいいのに・・

 

   なんで生きてるんやろ~くらい思ってました。

 

   で・・どうやって立ち直ったか??物語には書いてませんが・・

 

  とにかく考えるヒマなく忙しく働く事でした・・

 

  ゴミと言われ・・おしっこまでかけられる始末・・そんな職場の世界を超えた

 

 嫌がらせの中・・どう耐えた・・夢見たも??目標??愛??

 

  いえいえです。とにかく考えれないくらい仕事しました。

 

   一番大切な事は今、現実を受け入れてそして考えれないくらい

 

  働く事でした・・そもそも辞めるとか逃げるという考え方はなかったです。

 

  朝起きたら死んでたらいいのに~とか朝起きて今日は諦めた・・明日に期待しよう~とか

 

 そんな事考えてましたが・・自分で死のうとか、明日に期待するとかちゃんと受け入れる事

 

  を考えていました。その結果・・少しづつ応援されるようになってきたのです。

 

  次の物語は応援される話です。

 

   もうほぼ書き終えてるのですが・・字の数の調整です。

 

 人間損得勘定より・・受け入れる事の方が楽しいと思います。

 

   人間はいがいにも平等なものです。私言った言葉です。

 

  ほんまに・・

 

 

 ではでは