インフォメーション

2021-08-04 16:28:00

緊急事態宣言がでて・・予約も入らず本日も休んでおります。

 

 

畑仕事をしてました〜暑いわ〜さすがに・・1時間で休憩を入れないと

 

 

 

ヤバイですね〜 気がついたら3時間とか水分とらずに・・なんて

 

 

 

 

 

平気にあるので・・ヤバイです。

 

 

 

 

 

 

昼は暑いですね〜・・山々の先が枯れてるんですね〜こんなんは初めて見た

 

 

 

 

 

 

んです。虫も少ない・・これ・・大丈夫??と

 

 

 

 

 

地球環境とか大袈裟でなく・・ヤバイ気します。でかい台風とか

 

 

 

 

 

自然は本当に敏感なので・・もう10年近く毎週山に行って畑して

 

 

 

 

 

木のしげみ・・スズメバチの巣のいちで・・自然がよめるようになりました〜

 

 

 

 

 

 

4年前の大きな台風も・・今年みたいな話をしてましたから〜

 

 

 

 

 

 

今年もそんな感じ〜です。虫がいない・・巣を下に作ると台風が来るんだけど

 

 

 

 

 

 

 

下どころか・・ない!! これは初めての経験です。

 

 

 

 

 

 

まぁ・・何十回もハチにさされてますから〜それは木の下の方に

 

 

 

 

 

に巣を作るんですね〜・・だから気づかず歩いて・・刺されるんです。

 

 

 

 

 

 

それも勉強ですね〜 

 

 

 

 

 

この気温が・・豪雨にもなるし・・アマゾンみたいに・・木でかくなるし・・

 

 

 

 

木がでかくなれば影ができるくら・・そこに湿気ができて・・また微生物が生まれ

 

 

 

 

 

 

 

 

アリとかでかくなり・・有害になったりするんです。

 

 

 

 

 

 

畑の日照も悪くなり・・私は秋になれば・・切りまくりますけどね|

 

 

 

 

 

 

今の時期は木に水分があるので・・倒してても・・皮がくっついてるんです。危ないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋、冬で葉がなくなれば・・ガンガン切って薪にします。宝なんですね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな台風が来ても・・家を守るのも山です。・・風を防いでくれるので

 

 

 

 

 

 

自然と仲良くしていきたいですね〜

 

 

 

 

 

私は食の仕事をしてるので・・本当にそう思いますね〜

 

 

 

 

 

 

食材の安全はこれから・・ものすごく心配になる時代がきます。

 

 

 

 

 

それは知識がない人間が販売をしてるからです。

 

 

 

 

 

生産者・・漁師、酪農者 みんな若い方はどう売るか??ばかりなんです。

 

 

 

 

 

 

もちろんネットで販売するとか〜すごいんですよ・・私もすごいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

素材について・・一番大切で・・めんどくさい・・作る作業をおろそかなんです。

 

 

 

 

 

さらに・・甘味にこだわりすぎて・・科学肥料全開になるんです。

 

 

 

 

 

食べてわかるレベルですね〜 でもそういう野菜を食べて育った子は

 

 

 

 

 

それがあたり前になり・・そしてまたより楽を求め・・どんどん化学肥料

 

 

 

 

 

 

が危険で発達していく・・誰もわからない所で・・料理人も同じで・・知識がなく

 

 

 

 

 

 

どんどん調理過程を省く・・でもインタネットやメデァ戦略はすごくなる

 

 

 

 

 

 

しかもウーバーイーツみたいな出前になると・・さらに責任がどこにあるかわからなく

 

 

 

 

 

 

 

なる・・そんな未来はすぐそこにあります。日本だから安全??

 

 

 

 

 

オリンピックをやるやらないで・・国はどれほど経済優先か

 

 

 

 

 

わかりました・・ちなみにオリンピックはやるべき派ですよ・・私は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからもどんどん経済優先の世の中になります。・・超資本主義です。

 

 

 

 

 

国はしっかり働いて・・いっぱいお金を遣うように・・テレビなどで誘導します。

 

 

 

 

 

 

 

飲食店は個人経営が多いので・・コロナで潰れていい業界なんです。

 

 

 

 

 

で・・潰れるお店はこだわりもって・・いい素材を提供したいお店です。

 

 

 

 

 

 

国とってはいらない産業です。お酒をダメにしたのは・・

 

 

 

 

 

チェーン店のほとんどが・・酒を売らないからだと思います。

 

 

 

 

 

フアミレスなんて痛くもかゆくもないですやん〜

 

 

 

 

 

しかも・・給付金はもらえるし・・文句でないでしょ〜う

 

 

 

 

 

 

経済優先の世の中なんです。 

 

 

 

 

 

 

 

それはそれで私は別にいいんですが・・ただ・・怒ってる飲食店の方にはいいたいです。

 

 

 

 

 

 

 

なぜ???を考えて自分で納得できれば・・間違いでもいいんです。

 

 

 

 

 

なぜ・・酒だけダメ?? 考える・・答え__理解

 

 

 

 

 

では自分はどうするか〜をまた考える。

 

 

 

 

そして行動する・・しかもすばやく・・です。

 

 

 

 

 

心はいつも余裕〜が大切ですね〜

 

 

 

 

 

頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2021-08-01 19:28:00

こんばんは割烹やまです。

 

最近・・ブログがぬける日がありまして・・すいません。

 

 

 

これから頑張って書きますので宜しくお願い致します。

 

 

 

昨日の常連様です。

 

 

まずはお昼からのご予約で同窓会でいつもご利用してくださってます。

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。次のご予約もいただきました〜

 

 

 

 

 

 

 

なんか同窓会っていいですね〜私は学校行ってないからなぁ〜と

 

 

 

 

 

 

続いても常連様です。四万十川天然鰻コースでのご来店です。

DSCN0190.JPG 

 

 

 

引っ越ししたんですよ〜とそれからも・・たくさん来てくださって〜本当にありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

続いても常連様です。 もうお弁当からコースすべてご来店いただいております。

 

 

 

 

 

本日は会席でのご来店です。ご家族でのご来店です。

 

 

 

 

お帰りにいろんなお話を聞かせていただきました〜

 

 

 

 

 

 

私の人生なんて・・チョロいなぁ〜と思いましたね〜

 

 

 

 

 

 

頑張らないと〜本当にいつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

本日も常連様です。

 

 

 

接待でのご来店です。こちらのお客様も・・ご家族でいつもきてくださいます

 

 

 

 

 

 

長いお付き合いさせていただいております。

 

 

 

 

 

今日も接待で・・本当にありがとうございます。

 

 

続いて・・いつも名古屋からきてくださえうお客様です。

 

 

 

 

 

しかも・・うなぎを食べにきてくださいます。

 

 

 

 

天然なので・・別物ですが・・わざわざうなぎの町から来てくださっております。

 

 

 

 

 

 

本日はハモコースに鰻の焼きとひつまぶしでのご来店

 

 

 

 

 

もうはるばる〜 ありがとうございます。

 

 

 

 

 

ほんと・・お帰りにも嬉しいお言葉・・ 本当に励みになります。

 

 

 

毎日・・常連様に元気をいただいております。

 

 

 

 

 

緊急事態宣言がでましたので・・お国の言う事にしたがいますので

 

 

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

ちょっといろいろ事件がありまして・・

 

 

 

 

またゆっくりうんちくかきますので・・


2021-07-30 22:00:00

 

おこぜ・・夏フグと言われまますが・・関東では人気の高級素材です。

 

 9DFAE039-1103-4484-84ED-04549C26E711.jpeg

 

 

瀬戸内が一番美味しいと言われてます。ですが・・関東で人気なんです。

 

 01e0b32dc2d0a8b08729e1b7fcfa7d4cff6a573dc5.jpg

 

 

 

 

 

 

関西は夏はハモがありますので・・・・で東の夏のふぐ と言われるオコゼ

 

 

 

 

私の修業時代は絶対に触らせていただけない高級魚でしたね〜

 

 

 

 

 

 

小さい魚なんですが・・1尾20000円〜くらいでした。

 

 

 

 

 

 

割烹やま は特大を調理します。そして熟成の魚です。

 

 

 

 

 

 

新鮮は美味しくない・・魚です。ヒレに毒があり・・何回か刺しましたが

 

 

 

 

 

 

 

痛かったなぁ〜と思い出があります。

 

 

 

 

 

 

そんなオコゼは本当に美味です。高級魚の繊細な食感が素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

是非一度お召し上がりくださいませ〜

 

 

 

 

 

本日も常連様のご来店・・

 

 

まずは、毎年ハモのコースと天然鮎の塩焼きを追加でご注文される

 

 

 

 

 

お客様です。いつも仲の良いご夫婦で・・素敵ですね〜

 

 

 

 

続いては・・おこぜのご来店の常連様です。・・

 

 

 

 

私が前回来られた際におすすめ・・で聞かれ〜おこぜと答えました〜

 

 

 

 

 

 

 

ご満足していただけてよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

本当にいつも優しいお言葉をかけてくださいます。

 

 

 

 

 

 

 

励みになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・おまかせのご来店の20年くらいのお付き合いのお客様です。

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。 会社が転勤して大変だと思いますが

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張ってください・・ウチにはたくさんの・・私がお話していいの??くらいの

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様が来られますが・・その一人で・・偉い方ですが・・本当に気さくにお話

 

 

 

 

 

 

 

 

してくださいます。 ウチのお客様はすべてそんな感じ〜ですが・・

 

 

 

 

 

 

本当に嬉しい〜です。20年のお付き合いですので

 

 

 

 

 

 

出会った時よりどんどん出世しはったと思うんですね〜

 

 

 

 

 

 

 

歴史をともに・・生きてる感が嬉しいです。まぁ・・私は何も変わりませんが・・(笑

 

 

 

 

 

何も変わらない事が幸せかもしれませんね〜と思ってます。

 

 

 

 

 

自営業ですから〜平凡が一番です。

 

 

 

 

 

 

私の場合は料理で刺激をいただいておりますので・・無理に商売の刺激は

 

 

 

 

 

 

いらないでね〜 コロナで少し刺激的になりましたが・・

 

 

 

 

 

これからまた緊急事態宣言が発令されますね〜

 

 

 

 

 

 

本当に刺激的です。(笑

 

 

 

 

 

明日も頑張りましょう〜

 

 

 

 

 

ではでは

 

 

 

 


2021-07-28 20:25:00

オリンピックすごいですね〜 初めてリアルタイムに卓球を見て

 

 

感動してる やまです。

 

 

 

お店でも感動をたくさんいただいております。

 

 

 

 

本日も常連様です。ご家族で四万十川鰻コースを食べにきてくださいました〜

 

DSCN0199.JPG

 

 

 

お帰りの際 すごいお褒めのお言葉をいただき・・少し照れました。

 

 

 

 

 

 

本当に・・オリンピックより感動しました。やっぱり自分の行動です!!

 

 

 

 

 

 

今年の春にご予約をいただいたのですが・・緊急事態宣言で・・お店の営業が

 

 

 

 

 

 

すべてダメで・・お持ち帰りをしていただいたんです。

 

 

 

 

 

今回は店内で楽しんでいただけてありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

ご予約いただいてるのに・・緊急でお店休みなさい!!と言われ

 

 

 

 

 

 

 

そして開けると罰金という世界・・どうでしょうか〜

 

 

 

 

 

またそんな緊急事態宣言が来るのではないでしょうか〜

 

 

 

 

 

 

せめて1週間前には言ってほしいですね〜・・とはいえ仕方ないんですが・・

 

 

 

 

 

 

コロナが終わり元の世界にもどりますでしょうか〜最初リバンドで

 

 

 

 

 

旅行と外食も増え・・またGOTOとかも始まり〜経済中心の世の中が

 

 

 

 

 

 

始まります・・ですが・・労働者はそこについていけるでしょうか〜

 

 

 

 

 

 

 

私は大丈夫ですが・・で世の中が変わると思います。時代というのは人数が多いということ

 

 

 

 

 

 

なので・・人が作りますので・・その人の考えをこの1年で変わっていったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

経済中心の世の中が正しいのか??という話なんです。

 

 

 

 

 

 

 

日本の教育は・・しっかり働いてしっかりお金を遣った人が成功者です。

 

 

 

 

 

 

 

経済中心で・国内での消費が大切ですので・・連日テレビでCMを流し

 

 

 

 

 

 

家は買うべき!!的な情報を流しまくり・・もう学校教育の中から

 

 

 

 

 

 

貧富の差を学び・・いつか成功者になるんだ〜マインドを学びます。

 

 

 

 

 

 

私は学校にあまり行かなかったし・・テレビは子供の頃からほとんど見たことがなく

 

 

 

 

 

 

今でも一人で見る事はないです。だから・・物を買うよりも作る事が好きでした

 

 

 

 

 

 

ですが・・働くようになってからは・・1着ですがオーダーのスーツ

 

 

 

 

ブランドの鞄、靴、時計など身につけないと・・ヤバイなぁ〜と思い

 

 

 

 

 

 

気がつけば買い物依存症みたいに買い物して・・働く時間が長区疲れてるし

 

 

 

 

 

 

休みもあんまりないので・・部屋の中は袋も開けてない服でいっぱいになりました

 

 

 

 

 

国から褒めていただきたいです。 私が師匠についていき全国の旅館などの仕事

 

 

 

 

 

につき・・当時師匠の家に居候したんです。 とはいえ・・1年で5日帰らないくらい

 

 

 

 

 

 

全国飛び回ってました〜・・急に・・女将さんが・・部屋を借りなさいと・・

 

 

 

 

 

嫌だったんだけど・・まぁ・・これから大阪での仕事が増えるのかなぁ〜と

 

 

 

 

 

 

めっちゃ高い部屋を借りてくれて・・一緒に家具も買いにいき

 

 

 

 

 

ベットも30万・・テレビも40インチ・・当時ですよ・・60万くらいしたん

 

 

 

 

 

 

そして総額家具だけで200万・・すげーーと思っていたら

 

 

 

 

 

借用書が・・マンションの保証金合わせ500万・・・怖っ・・と思いました

 

 

 

 

 

 

 

ずっとタダ働きしてたのに・・でもこれが資本主義だと思いましたの

 

 

 

 

 

 

実は・・ホテル時代給料だけで100万越えで・・寮に住んでるのでタダ

 

 

 

 

しかも和てたんです。食の勉強で・・夜中働きにも行ってたので・結構お金はもって

 

 

 

 

 

たんです。 ですので・・まぁ・・いいっか〜と思いですが・・なんと

 

 

 

 

 

その1週間後・・北海道へ・・しかも2年間い行ってしまうのです。

 

 

 

 

まったく帰らず・・2年間放置・・・帰ってきて

 

 

 

 

ワンルームにみんな家具を押し込み・・自分は立ったまま挟まって寝てる感じ=で

 

 

 

 

 

それでもその費用全部無駄だと・・処分しましたが・・

 

 

 

 

ベットに関したは・・一度も寝てませんテレビも一度もつけてませんが

 

 

 

 

 

先輩が・・普通にそこで生活してたみたいです。1円も払わず・・当時は保証人がないと

 

 

 

 

 

部屋とか借りれなかったんです。だから・・仕方ないんです。何されても我慢ですね〜

 

 

 

 

 

 

とはいえ・・北海道での料理は私に自信をもうこれとなく浴びせてくださいましたので

 

 

 

 

 

なんせゴルバチョフ書記の料理担当でしたから〜おもろいでしょ・・

 

 

 

 

 

 

なんせ・・いろんな毒味的な制約がるので・・気に入られないと

 

 

 

 

 

 

担当もなれないんです。人間性と料理力がないと・・しかも20代で・・

 

 

 

 

 

はい!!調子のりまくりでした〜(笑 今から考えたら・・よくやらせていただいたなぁ=

 

 

 

 

 

と恥ずかしく思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 結局・・給料はほとんどいただいてないので・・自分の貯金で家賃、借金を返しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかってるんです。 私がお金を持ってると辞めるかもしれない・・と

 

 

 

 

 

お金なければ・・安く働かせる・・資本主義やね〜と

 

 

 

 

 

 

私は師匠に拾っていただいて今があるから〜感謝で働いてるし

 

 

 

 

一番はこんな勉強になる仕事ないから〜全国まわるんだから〜

 

 

 

 

 

タダでもいいと思ってたんですけどね〜

 

 

 

 

 

 

でね・・これからの働き方としては自分が楽しい、学べる事でお金を稼ぎなさい時代

 

 

 

 

 

 

 

でもムズイやん〜もしかしたら・・ベーシックインカムの時代が来るかもしれません

 

 

 

 

 

コロナで可能性はあると思います。自分でベーシックインカムを作るの

 

 

 

 

 

私はホテルでお金を稼ぎ・・そのお金で・・全国回る仕事で・・自分に投資したの

 

 

 

 

貯金はなくなったけど・・技術の財産はめちゃ入ったん・・

 

 

 

 

 

世界からの仕事も来たん・・

 

 

 

 

これからそういう時代がきます。 安定はない時代なんて当たり前・・国のいう

 

 

 

 

 

 

 

どんどん働いて・・お金を遣いなさい 内需なので・・世界基準は生まれません

 

 

 

 

 

でも自分のお金で学ぶから成長するのは間違いないから〜

 

 

 

 

 

そういう時代ですよ・・本当にただ毎日働けばよい・・なんていつの日??になります。

 

 

 

 

 

 

それがコロナがくれたチャンスなんです。

 

 

 

 

 

 

なんて・・思ってます。

 

 

 

 

 

ではでは


2021-07-27 16:46:00

こんばんは割烹やまです。

 

本日も常連様です。・・松坂牛のすきやきでのご来店です。

 

CF0DBEFA-97F2-4A64-BDA5-614ADCA0914D.jpeg 

こちらのお客様は岸和田からのご来店です。

 

 

 お帰りの際に岸和田のオッサンが来た!!と

 

 

ブログにかいといてなぁ〜との事でしたので

 

 

 

 

書かせていただきました〜(笑

 

 

 

 

 

すごい腰の低い優しいお客様で・・見た目は少し怖い感じ〜です。(笑

 

 

 

 

 

 

もう数年来てくださってますが・・お話をする事はなかったので

 

 

 

 

 

 

で・・ブログを読んでくださってる事を知り・・嬉しいです。

 

 

 

 

 

ウチのブログを読んでくださってる方は本当に優しい〜と思います。

 

 

 

 

 

こんなブログを読んでくださってるからだと思います。

 

 

 

 

 

お昼も鰻のお客様で接待で・・こちらも全員・・顔怖い方ばかりで

 

 

 

 

 

 

 

ですが・・腰が低く・・接待から法事、ゴルフ帰りまでいろいろ

 

 

 

 

な場面で来てくださります。ほんと顔怖いのでビビってました(笑

 

 

 

岸和田からのお客様も・・お昼のお客様も・・本当に親切に丁寧に

 

 

 

 

 

 

お礼を言っていただけて・・本当にありがとうございます。

 

 

いつも遠い所から本当にありがとうございます。

 

 

私もゆっくりすきやきを食べたい気持ちです。

 

 

 

 

 

D69C64F5-6E72-4F1B-B02F-D4F6136F71AA.jpeg 

そういえば・・前日・・うなぎの炭のうんちくを書いた日

 

 

 

 

家に帰ったら・・嫁が情熱大陸でうなぎ・・をやっていた〜と

 

 

 

炭の話をしていた・・私は見てませんので・・たまたま・・ブログ書いた日なので

 

 

 

 

 

 

 

 

別に・・文句を言ってるわけではありありませんので・・人それぞれです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ・嫁が・・今の若い方は天然より養殖になれて・・養殖を美味しく感じるでは??

 

 

 

 

 

とその匠に言ってたみたいです。それがその養殖所の言い分で・・と

 

 

 

 

 

 

 

時代の流れ〜というのは本当にそういう世界だと思います。

 

 

 

 

 

 

私が天然にこだわるのは・・鰻屋でないからです。

 

 

 

 

 

鰻で利益なんて・・そもそも考えてないんです。一人でも天然の味を

 

 

 

 

 

 

伝えたい〜と思ってるからです。それを思っていなかったら〜従業員を

 

 

 

 

 

 

 

 

後3人は育てています。 逆じゃないの??と思うでしょ???

 

 

 

 

 

 

素材にお金をかけるので・・人を育てる時間も経費もないんです。

 

 

 

 

 

 

テレビにでれる超有名人ならおいいんですが・・そうでない私なんかは

 

 

 

 

 

 

 

一人従業員・・入社してもらうのに・・30万くらいかけて・・企業に依頼するので

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・30万かけて入社していただいてるので・・もう気を遣うわけでよ・・

 

 

 

 

 

 

30万なら一人くらいの面接・・採用ですからね〜飲食店の社員ってそんなもんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

フレンチ、イタリアンは人気ですので・・従業員募集も安いんでしょうが・・和食はねっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも・・本当は・・人気ない方が・・お店が増えないので・・ブルーオーシャンなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

イタ飯だらけじゃないですか〜世の中・・になるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフが多ければ・・素材にお金を遣えないし・・素材にお金を遣いたければ

 

 

 

 

 

 

自分で働いて・・掃除、経理もして・・全部やって・・その分・・素材にお金をかける

 

 

 

 

 

 

 

 

絶対に簡単に売れないので・・食べて学ぶを繰り返す・・それで生き残るお店って

 

 

 

 

 

 

ほぼないんです。鰻1尾15000円出せるお店はほとんどない・・

 

 

 

 

 

みんな手に入らない・・と言いますが・・手に入らないんじゃなくて

 

 

 

 

 

値段で買わないんです。もちろん私は20年以上買い続けているのでしかも鰻は

 

 

 

 

 

 

そこでしか・・買わないと決めてるので・・一般よりも安く仕入れてるので

 

 

 

 

そしてその分たくさん仕入れるという素晴らしい〜関係を保ってますが

 

 

 

 

 

 

この鰻の金額払うのに・・バイトをかなりしました〜面白いのが

 

 

 

 

 

 

中国に輸出する鰻を毎日・・2000尾捌くアルバイトを夜中から朝までしてましたね〜

 

 

 

 

 

 

ほんの4、5年前やってましたので・・勉強にもなりましたね〜

 

 

 

 

 

最初は買って帰って自分で焼いて食べてましたけど・・無理やなぁ〜と

 

 

 

 

感じるレベルです。これこそ・・蒸して炭で焼けば・・そこそこ鰻らしい〜味になる

 

 

 

 

 

そんな感じ〜かなぁ〜と・・バイトしにいくぐらいの気持ちがないと商売なんかできません

 

 

 

 

 

思ってます。23年商売して・・18年くらい〜アルバイトしてると思います。

 

 

 

 

 

今は出張だけですがね〜・・料理の哲学  それを学ぶならそれくらいしないといけない

 

 

 

 

 

 

 

と思います。私に能力がないから〜といえば・・そうなんですが・・

 

 

 

 

 

そんな思いにやってるわりには・・溶接やったり・・司法の仕事をしたり・・と

 

 

 

 

 

 

プログラミングのバイトしたり・・と料理だけ・・という人生でもないような〜

 

 

 

 

 

 

 

それが今の時代かなぁ〜 でも・・いつも書いて批判されるのですが・・

 

 

 

 

 

 

 

 

人任せにはしません・・お前にまかした!!という仕事しません

 

 

 

 

 

 

 

例えば・・家を建てます・・その鉄筋・・お前に任した!!って怖いでしょ・・

 

 

 

 

でもその営業・・お前に任した・・は正解なんです。 

 

 

 

 

 

料理は鉄筋に近いんです。その結果・・生レバ事件です。任せて、任せてで未熟な

 

 

 

 

人間が調理していって・・世の中から消えたんです。

 

 

 

 

 

 

でも・・よく考えると・・めんどくさい事、しんどい事を人に任せるでしょ〜

 

 

 

 

 

 

暑い中・・鉄骨埋めるのん・・任せれるなら・・任せませんか??

 

 

 

 

 

うちの厨房は40度超えてます・・火が目の前でずっとついてますから狭いし

 

 

 

 

 

 

 

任せたいですよ・・焼きもののブログ書いてる場合ではないんですよ(笑

 

 

 

 

 

 

 

 

でも・・私がやる・・それは責任です。そして経費がない・・

 

 

 

 

 

 

だあkら掃除も経理もやる・・これはやってもらえるならやってもらいたい

 

 

 

 

 

 

 

多分・・材料費みたら・・怒ると思うので・自分でやってます。

 

 

 

 

 

 

若い方に・・しんどい事は誰もしたくない・・だから勝機があるんです。

 

 

 

 

 

 

オリンピックのスケボーの選手・・今回の金で年収5億はいくと言われてます。

 

 

 

 

 

 

 

思いません??スケボーで5億ですよ・・・それだけ有名選手が少ないんです。

 

 

 

 

限られてるんです。 年齢の問題が大きいと思うんですが・・若くないといけない

 

 

 

 

 

 

でも想像つかない年収でしょ・・だからなんでも一生懸命自分でやるんです。

 

 

 

 

 

 

 

私もまだまだやりたい事だらけ〜ですから〜

 

 

 

 

 

ではでは