インフォメーション

2021-03-03 22:34:00

活クジラが入荷いたしました・・本当

素晴らしい〜クジラです。

E9E749AC-F612-46BD-BC87-9C32901BE24E.jpeg 

島根港まで生きたまま追い込

そこでシメるクジラです。

 

普通は遠洋でとって・・そのまま引きずって漁港

 

まで運び解体する感じ〜でした

 

その間にいろんな部位をかじられ・・腐敗しながら

 

運ぶ感じです。・・で・・このクジラは

 

生きたまま漁港まで追い込むので

鮮度は本当に素晴らしい〜そのまま10トン車で

 

市場まで運ばれるクジラです。

 

クジラ世代の方にはたまらない素材だと思います。

 

後10年後クジラを食べる方はいないくらいになると思ってます。

B02A059C-1C07-4335-86F6-88E2649B3006.jpeg 

なるでしょう〜 ですが・・牛肉も食べらなくなるかも・・ですよ

 

 

そんな未来なら・・もしかしてクジラブームはあるかも??ですね

 

 

誰も未来の事はわかりません。ですが・・いろいろ考えて備えること

 

は必要だと私は思ってます。

 

8F128045-BC54-46C3-9390-E17D9E95D07D.jpeg 

それはビビリなんですが・・そういう意味ではなく

 

 

楽しむためです。こんな未来が来るからこんな準備をしてた〜

 

 

めちゃ楽しいやん〜

 

 

これが私の生き方かなぁ〜と思ってます。

 

 

それが心の余裕を生むんです。

 

 

よくあるのが・・わかっててん・・でもなんもしなかった

 

アウトプットが一番必要なんです。

 

 

それがブログかもしれません。

 

本を読んで・・学びます。私の100倍くらい

 

読んでる方はもういっぱいいます。

 

 

でも・・アウトプットしなかったら・・ただ理解するだけなら

 

 

わかっててんけどなんもしなかったになります。

 

 

少なくとも私は書いてます。アウトプットです。

 

 

アウトプットは運動と同じと言われてます。

 

 

私は指を使って書いてます。

 

 

運動なんです。しゃべるなら口が運動してます。

 

 

アウトプットして記憶に残ると思います。

 

ブログを読んだら話しましよう〜(笑

 

 

泳いでくるクジラがあるらしいよ〜・・と

 

 

それも情報なので・・(笑

 

 

そして食べて経験しましよう〜これも大事です。

 

 

ネット時代に一番よくないのは・・わかったつもりになること

 

と考えない事です。ヤバイでしょ・・

 

やらないでやったつもりになる事です。

 

ヒーロー映画見たらみんな強くなった気持ちででてくるでしょ・・

 

同じです。

 

よく・・時間がもったないからポチりなさい!!と

 

いいますやん〜 私は考えなさい!!と思うんです。

 

まずは考えないと・・そして・仮説まではがんばりましょう〜

 

 

こんな結果まいたいな・・そしてからポチりましょう〜

 

 

確かに人に聞くのは間違いです。

 

 

教えてもらうなら・・そういう教室にいきましょう〜

 

 

お金を払わないと・・学びませんから〜

 

 

お金を払うから学ぶんです。YouTubeをノートと

 

鉛筆をもって・・見る人何人います??

 

私はノートにひっかかりをメモしてますよ・・

 

 

IT系をよく見てますので・・10年後の未来を仮説して

 

考えてます。それがおもろいんです。

 

学ぶ事は損をしませんから〜

 

で・・池クジラの話です。

 

 

ではどんな味??と言われたら・・クジラの味です。

 

 

で・・クジラのユッケ クジラのつくり(上身、皮、さえずり、潮吹き(一番高い部位)

 

キモです。 でクジラ八寸 はりはり鍋 ぞうすい、デザート

 

となっております。

 

コースです、1万円でご用意しております。

 

 

お好きな方は試してください・・

 

 

もう何回食べれるかわかlりませんよ〜

 

好奇心を燃やしてください!!

 

冒険心をもって・・

 

ではでは

 

 

 

 


2021-03-02 20:17:00

こんばんは割烹やまです.

 

 

本日も常連様のご来店です.

 

まずはお昼にすっぽんのコースを4人で家族で来てくださいました.

 01b155af79029252649a414989190904d32bfb983c.jpg

こちらのお客さんも全てのコースを召し上がっていただいております.

 

 

本当にありがとうございます.

 

 

次のご予約もいただき伊勢エビコース料理調理させていただきます。

 

 

そして夜の営業はのどぐろでのご来店。こちらの客様も割烹やま

 

 

ヘビーユーザーの客様です。本日はのどぐろのコースを食べてくださいました。

 

 

出会った時から本当に親切な二人です。

 

 

いつもたくさん飲んでいただいてありがとうございます。

 

 

いつも心遣いをしてくださいまして本当にありがとうございます。

 

いつも魚屋の社長さんです。魚屋といってももう年商10億を超える魚屋さんです。

 

 

本日は活クジラの入荷で来てくださいました。泳いでるクジラを捕まえて、

 

 

そのまま市場まで運ぶ。本当に素晴らしい鯨でした。

 

 

取引先で言えば10,000件あると思うんですが

 

その中でウチを選んでいただき本当にありがとうございます。

 0145edd0491e40e003c79bb02336d1c4b1b841fb0a.jpg

美味しいクジラが入荷いたしました。

 

客様からおクジラ電話ほしい〜と言われたますが

 

コロナの時期で電話をするのはちょっと忍びないので

 

ブログを見てご連絡くださいましたら嬉しいです。

 

いつもみたいに鯨づくしで料理をしておりますのでご

 

予約お待ちしております。

 

はりはり鍋も食べて欲しいな〜と思います。

 

昔食べたはりはり鍋とは全く違うものになっております。

 

本当に新鮮な江戸時代とかにお殿様が食べたんでしょうか〜レベルのクジラだと

0102abf4ba9f648d978f5eb0f9380e046d4efdc5f9.jpg 

思います。

 

 

私が買った時点ではもうまだ生暖かい位の鮮度です。

 

超おいしいです。続いて3月の15日月曜日はご予約が入りましたので

 

 

営業させていただきます。月曜日でもご予約入ればバンバン開けていきますぜ

 

 

ひお時間が許す方はご来店お待ちしております。

 

詳しくはホームページで

 


2021-02-28 20:56:00

こんばんは割烹やまです。本日のご来店のお客様も常連様ばかりです。

 

45B7FA12-04B9-4FB6-943E-CD2AEEAD51A6.jpeg

松葉ガニのお客様。こちらのお客さんもたくさん来てくださってます。

 

本当にありがとうございます。今日はご家族でのご来店です。

 

ありがとうございました、続いて長長長常連様です。

 

いつもご夫婦でいらっしゃってくださいます。

 

本日は氷見のブリしゃぶでご来店です。

 

次に松葉ガニのご予約もいただきました。本当にありがとうございます。

 

松葉ガニもいいのご用意させていただきます。

 

 

続いてこちらも月2回必ずおまかせ料理で来て下さるお客様です

 

 

いつもいつも本当にありがとうございます。

C708DA92-E8C7-4E32-8D1E-02D7448C6C2B.jpeg 

 

また来週もお待ちしております。

 

 

コロナ中でも皆様の応援をすごく感じております。

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

明日から21時まで営業になっております。

 

歓送迎会の季節になっておりますので

 

大切なご友人お世話になった方には

 

 

高級素材をご用意しております。

 

 

予約お待ちしております。

 

 

おうちで豪華なお弁当などもご用意しております。

 

 

花見弁当などもご用意できます。

 

 

海鮮ちゃんこ宅配等南部の宅配南部の持ち帰りも

 

ご用意しております。

 

 

詳しくはホームページで

 

 

独り言ブログ

 

 

飲食店もアパレルも無くなる時代が来る!!話

 

生き残り時代

 

私は毎日一食しか食事はしません。

 

もう何十年もそんな生活をしております。

 

 

1番の理由はご飯を食べる時間がもったいないなぁ〜

 

と思って生きてきました。

 

本を読んでも1日一食が推奨されています。

 

 

14292662-3795-4390-B3C4-6E32FFEBDC66.jpeg

 

人それぞれだとは思います。

 

 

体質とか体調によります。生き方みたいなものがあると

 

 

思いますのででも、世の中的にはこれが主流になるのかなあ〜

 

今まで当たり前だった3食バランスよくって言葉は何だったんだろう〜

 

1日1食の話はまたブログで書きたいと思っております

 

昔の常識が今は通用しないみたいなことが多いですね〜うさぎ跳びみが運動

 

とか水を飲んではいけないとかですよね〜

 

私は実は給食が食べれない子でした。

 

4605CFB1-9024-47D2-871E-1E49A5809BED.jpeg

大嫌いでした・・

 

 

なのに料理人になったの??

 

 

自分でも思ってたんですが・・

 

 

料理人だからこそそれでよかったの

 

 

と思ってます。美味しい、美味しくないを

 

 

考えたので・・(自分の意見です。)

 

私の育った環境はすごくお腹が空いてる環境で

 

 

 

育ったにもかかわらず、給食が食べれなかったんです

 

 

 

今から考えるとパンと牛乳と野菜炒めとか酢豚ってちょっと

 

おかしいですよね〜

 

給食と言うのは米国がパンを日本に浸透させるための小麦を売る

 

ためにやったことだと思います。

 

私はパンがすごい苦手でした。

 

そもそも美味しくなかった。私は給食は絶対に

 

 

食べなかったです。よく周りの人から先生からよく怒られてました。

 

 

なんでお前の分際貧乏なくせにで好き嫌いをするんだなんてことも言われていました。

 

 

私は自分が食べたくないものは食べませんでした。

 

そのうち先生は私に給食出さなくなりましたね、

 

だからもう小学校には1日2食になっておりました。

 

 

 

 

 

92470827-5A88-45CF-8B1A-40883E0A8AB3.jpeg 

16歳からこの料理業界に入ったらみんなのご飯は作るんのが仕事です。自分の食べる時間がなくて、軽く何か

 

 

 

を詰め込むような状態で1分くらいの食事です。そして1日1食ですね〜

 

 

 

 

 

味見しますので・・今現在もよく似たような感じです。

 

これからの時代は・・私と同じような食時代になると思います。

 

 

便利なはずが時間ない時代です。

 

 

 

 

 

お店って・・昔は料理が美味しければ

 

 

流行りました・・コスパがよければ・・

 

 

 

私も昔は・・予約はとりませんでした

 

 

お客様は・・オープン1時間前から

 

 

来てくださいましたから〜そんな時代もありました

 

 

 

店の周りにも企業が多かったからだと思います。

 

 

 

それが移転したり倒産したりで

 

 

景色が変わりました・・

 

 

その時に日本中から来ていただけるお店

 

4A8C466C-B7FA-486D-A61F-D49F833B1B4C.jpeg

 

をつくらないと・・と思って今のお店です。

 

 

 

そう考えると・・日本中に知ってもらわないと

 

 

いけません・・つまり宣伝になります。

 

 

 

お金をかけるなら・・お客様に有益でないと

 

 

考えるので宣伝にお金をかけるのはダメ発想

 

 

 

それで辞めました・・

 

 

 

独立を考える方も経費はお客様に有益か??

 

 

考えてくださいね〜

 

 

 

そこでブログだったんです。

 

 

自分で宣伝しよう〜が始まりです。

 

 

話飛びましたが・・

 

 

そうなるとブログ、と経営と料理と

 

 

どんどん忙しくなるんですね〜

 

 

料理も経営の能力も降ってくる事はありません

 

 

 

ないですよ〜そんな本ありますが・・ないです。

 

 

 

学ぶ時間が必要になるんです。

 

 

 

そしてインターネット時間が1日でかなり必要になります。

 

 

 

 

1日は24時間決まってるので・・

 

 

 

洋服を決める時間をなくす・・私服を制服化

 

 

 

食事の時間を減らす・・仕事の日はこだわらない

 

 

通勤時間を減らす・・リモート。引っ越し

 

 

買い物時間を減らす、買い物を考える時間・・無駄な買い物をしない

 

時間を作らないと・・AI時代に生き残れないからです。

 

 

そしてそうなるとハッキリ言えるのがSDGSです。

 

続きは次のページで

 

 

地球温暖化です。牛は二酸化酸素出し過ぎなんです。

 

 

それで・・牛は食べてはいけませんになるんです。

 

 

大豆を肉に見たてたり培養肉などになります。

 

 

これは2030年くらいにほんまになると思います。

 

 

ガソリン自動車生産廃止と同じです。カリフォニアで

 

最初発表され・・もう一気に進みました・・そんなもんです。

 

日本も叩かれてます。

 

で・・そうなると・・昔テレビで見た・この缶詰食べれば

 

栄養はとれるので・・という時代に近づきます。

 

リモートの発展もそうです。・・人と会わないですから〜

 

そして・・今って昔より忙しくないですか〜

 

スマホみたりSNSやら・・忙しいでしょ〜

 

 

そして新しい未来のテクノロージに対応できる

 

勉強をしないといけないので時間をとられる

 

どこを削るか・・食事時間だと思ってます。

 

まじか??という話を自分でしてますか・・

 

 

コロナでそうなる事は確信しました・・

 

 

だから食べに行くだけの価値のあるお店

 

 

が生き残ると思います。

 

 

便利なお店はもういらなくなるかなぁ〜

 

と感じてます。

 

私も頑張りますよ・・生き残れるように

 

 

ではでは

 

 

ようになってると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 


2021-02-27 20:54:00

こんばんは割烹やまです。3月の1日より営業時間が21時

 

まで営業になりました。

 

 

今のところ3月21日までの予定となっております。

 

 

こちらは大阪府の要請によってまた変わりますので

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

海鮮ちゃんこ宅配のご予約がまたまた入って参りました。

 

 

今回のご予約も今年になって3回目のご注文となっております。

 

 

かなりお得なお鍋のセットとなっていると思いますので

 

 

おうちで豪華な時間をテーマに暖かい時間を過ごせると思って

8EF2E666-0777-4CCE-8EDB-1173D630D0D1.jpeg 

 

おりますぜひご予約お待ちしております。

 

 

お店の方ではまだまだ冬の素材も

 

CF0DBEFA-97F2-4A64-BDA5-614ADCA0914D.jpeg 

ふぐ、ブリ、松葉ガニ、クエいろいろご用意できます。

 

 

3月は歓送迎会の時期になっておりますので

 

 

さすがに団体はないと思いますが

 

 

ご家族の集まり大切な人の恩返しなど

 

 

大切な場面にご利用いただけたら嬉しいです。

 

 

ご予約お待ちしております。

 

 

詳しくはホームページで


2021-02-26 17:38:00

こんばんは割烹やまです、本日も20時まで営業です。3月の1日から21時営業になるみたいです

 

 

この1時間は大きいです。よろしくお願いいたします。

 

3月になりますね〜春ですね〜メニューも春始めようかな〜

 011f02c262e838eb79332ef85265ab1d81dda76d40.jpg

 

って感じですが・・・とにかく時短営業。コロナでなかなか春を感じること

 

 

はできないなぁ〜と花見の方には人気するみたいですので

 

 

花見弁当をご用意しております。よろしければご注文お待ちしております。

 

 

春と言えば天然鳴門鯛、石川どぐろ、カワハギ少し早めのオコゼ

 016c50bd10157d3d07d0545dab099549b9256443b7.jpg

 

など・・出てきます四万十の天然うなぎなんかも美味しくなってきます

 

 DSCN0277.JPG

そしてやっぱり春といえば筍ですよね〜筍会席なども始まりますので

 

 

ぜひ召し上がってみてください。

 

 

 

春を楽しんでください。

 

 

お子様の入学祝い卒業祝いなどいろいろイベントも多いと思います歓送迎会

 

 

の季節です。完全個室でご用意しております。またちゃんこ宅配隠しお鍋の持ち帰りなど

 

 

いろいろご用意しておりますので

 

 

そちらでも召し上がってみてください

 

 

詳しくはホームページで

 

 

 

独り言ブログ

 

昨日・・株の話を少ししましたら・・暴落してますね〜

 

 

びっくりです。日経平均3万超えてましもんね〜

 

こうなると・・誰かの発言で変動します。

 

 

ビルケイツが・・ビットコインの信頼性の発言を言えば

 

 

ビットコインが下がり・・すごい世の中です。

 

 

企業の頑張りでないなんて・・おかしい世界です。

 

 

値動きが・・企業でなく外の声です。

 

 

もしこれから株で食べていくのでディトレーナー

 

 

になりたい方・・難しいと思います。

 

 

投資の話でいえば・・自己投資が一番なんです。

 

 

もちろん勉強して・・金融商品もいいんですけど・・

 

 

けど・・どんなけ知識があっても・・その技術で

 

 

会社で働く事は難しい〜でしょ〜

 

 

例えば・・私の場合は・・出張料理の仕事があります。

 

 

企業から案件です。 でも・・カジュアルなお店で働いてる

 

 

方はこの仕事はありませんよね〜

 

 

プラグラミングを毎日2時間勉強したら・・

 

 

1年後・・もう食べていけますよ・・いくらでも仕事あります。

 

 

しかも・・一生です。株の勉強するなら・・勉強して

 

 

セミナー講師になるんだ〜みたいな投資の方が良いと思います。

 

 

ですが・・人生100年時代・・年金も・・しんどい世の中になります。

 

 

だから・・世の中投資の話だらけ・・もし・悩んでるなら

 

 

なにかのヒントをブログで書いていきます。

 

 

ちなみに・・短期投資は絶対にやめてくださいね〜

 

 

実際うちのお客様で・・あったんです。・・年配の方の

 

 

タンス預金すべて・・です。 投資は間違いない・・を言う人は怪しい

 

 

未来はだれもわからない・・一言で言えば・・手数料です。

 

 

そしてよくても年利7パーセント以上はヤバイと思ってください・・

 

5パーセント以下です。そして20年運用くらいの気持ちです。

 

 

買ったら・・20年保有で・・NISAで手数料の確認です。

 

 

後・・いろんな銘柄をバランスよくです。

 

 

自分で勉強するです。それも自己投資です。

 

 

でも自分の今仕事・・好きな事すべて・・含め自分のために

 

 

勉強する・・そこにお金はおしまない・・が一番の投資です。

 

 

未来の方はだれもわかりません・・だから不安なんです。

 

 

コロナでさらに不安・・だからへんな情報商材が売られてます。

 

 

30万で金融ロボが変わりに投資・・そんなお金かかるわけないでしょう〜

 

 

プログラミングを努力なし・・で・・ないです。

 

 

これを飲んだら痩せる・・と同じです。めちゃ飲んだわ〜(笑

 

 

楽はないですよ・・でもこの年から・・私は47歳くらいまで・・市場でバイト

 

 

したり今でも全然しますよ・・そしてプログラミングも勉強してますし

 

 

これから・・まだまだ・・いろいろスポーツもやるつもりです。

 

 

人生100年時代と言われていますやん〜

 

 

なんでもできますよ・・この文字ブログを読めれば

 

 

なんでも勉強できると思います。

 

 

ではでは