インフォメーション

2021-03-09 18:49:00

こんばんは割烹やまです。本日も時短営業で20時まで営業です

 

海鮮ちゃんこ宅配のご予約が入って参りました。

 8EF2E666-0777-4CCE-8EDB-1173D630D0D1.jpeg

これから歓送迎会の時期になりますので、お店で宴会ご自宅で豪華な海鮮ちゃんこ鍋が

 

 

人気しております。ぜひ召し上がってください。

 6CC750E5-436E-4028-AC24-AD7B87B25F42.jpeg

家でこの素材を全て揃える事はできないと思います。そーゆー高級素材をたくさん入った。

 

 

お鍋となっておりますのでぜひ楽しんでみてください。

 

 

松阪牛のすき焼きしゃぶしゃぶなどいろいろお持ち帰りメニューも充実しております。

 

 CF0DBEFA-97F2-4A64-BDA5-614ADCA0914D.jpeg

天然本クエも全て用意できますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ

 

 

20時まで営業ですので15時でも16時でもお客様のご都合の良い時間早い時間から

 

 

営業させていただきます。

 

店内でも天然本クエ。松葉ガニも入荷できます。

 4A8C466C-B7FA-486D-A61F-D49F833B1B4C.jpeg

 

店内は個室もございます。店内はかなりゆったり空いておりますので

 

コロナの心配もございません

 

 

ご予約お待ちしております。

 

詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

 

もうお店の事を書くのもいけないような気がします。

 

ご予約がないので今日はお休み・・金曜日に休む事

 

人生でそうない経験をさせていただいております。

 

私は以前から1週間・・世の中から消えたい・・と思ってました

 

それが現実化されてるので・・これもいい経験だと思ってます。

 

それは・・ネガティブからの解放・・です。頭の中のごみ

 

みたいなもの綺麗にしたいんです。

 

前回のブログでかきましたけど・・テレビはもう買い物の

 

暴力とネガティブワードのオンパレードです。

 

それが正解というかそれを見た人がそれは正しいと話す事が

 

見ない私からしたら・・もう宗教に近く怖く感じます。

 

ほんと・・テレビは辞めた方がいいと思います。

 

いろんな事を頭は勝手に考えてくれます。

 

しょうもない事も・・素晴らしい発明も・・

 

だから・・無駄に頭を使うのがもったいない・・と

 

そう思ってます。できるだけけ空っぽにしていたい

 

ブログを書くのも・・その頭の整理みたいなものです。

 

今は・・遊ぶのも働くのも・・ダメ・・地球が風邪ひていますので

 

仕方ないと思ってます。

 

国も財源がない?? だから保障はしたくない・・それも理解できないわけでは

 

ありません・・みんな傷を負うのも理解できます。

 

私が思うのは・・公務員は20パーセント減額・・政治家は50パーセント

 

家主、電気、ガス、水道も20パーセント安く・・でお店など保障はなし・・

 

とりあえずの案ですが・・・・みんなで痛みを感じれば~と思います。

 

お店も厳しい・・ですが20パーセント家賃、光熱費安くなれば・・

 

なんとか・・しのげるのでは・・2ヵ月なら・・公務員の方も我慢できる

 

んではないでしょうか~とくに・・休みが増えた方も多いと思いますし

 

国民みんなが痛手を負う・・そしてコロナで稼げた方はどんどんお金を遣う~と

 

もともと・・国といのは人の集まりで国でないといけないんです。

 

それが政治という雲の中で決めて・・人に降り注ぐイメージでは

 

ダメなんです。 政治家はまず・・50パーセント減給を言って

 

ライフライン、家主の方・・お店を休んでいただくため

 

どうか20パーセント減で・・と頼むのです。

 

もちろん民営ですので・・ウチはダメとかここはいけた

 

とかでできますが・・今みたいな、いい加減な表現より

 

まず政治家が・・痛みを負うなら納得するお思います。

 

もしすれば・・世界中から絶賛されますよ~

 

世界からまた日本が注目され株も上がり・・

 

やっぱり素晴らしい国だ~と

 

国はだからマスク2枚で納得するんだ~

 

政治は政治家がするんではなく国民が政治を動かす

 

国なんだ~と

 

コロナチャンスも訪れます。

 

コメンテーターさんはどんどんいいましょう~ギャラの20パーセント

 

寄付します。と・・コロナで仕事が増えてる方多いでしょう~

 

名前も売れたでしょう~・・チャンスですよ・・

 

で・・・お店の方は できた時間・・楽しみながら・・学びます。

 

 

時間はほんと大切です。そして時間を作る方法は決断です。

 

何を辞めるか・・です。

 

それから・・そうそう・・今日、昼思ったんです。

 

AIとかコロナも含めて・・飲食店など娯楽なお店は・・いろんな

 

職業がなくなるんではないでしょうか~と言われてます。

 

私は増え過ぎた・・外食産業が精査されると思ってました

 

ですが・・コロナで気づいたんですが・・逆です。

 

AIで機械にまかせ・・時間ができる事で・・人はもっと

 

娯楽というか遊びに時間を遣うやろ~と

 

つまり・・遊び心、遊ぶ知識をもった方が成功する

 

今・・学ぶのは遊びです。飲食店の方々には朗報だと思います。

 

なんか自然で遊ぼう~みたいな宣伝ありますやん~兵庫の

 

あれなんかそうです。自然で遊ぶ事で利益につながってる

 

こんなんAI時代だから・・行くんです。

 

間違いないです。 

 

だから・・今のうちにいっぱい料理という遊びを

 

楽しみましょう~

 

ではでは


2021-03-07 20:52:00

こんばんは割烹です!!

 

本日も常連様のご来店です.

 

ていうか常連様しかこられておりません.

 

 

知らないお客様今年になって来られた??レベルでございます。

 

 

しかも徒歩圏内の客様は本当に少ないんです。ありがたいです。

 

私は15年前に・・日本中から来ていただけるお店にしたい!!

 

少しづつ日本中からきていただいております。

 

世界中〜からきていただけるお店目指したいです。(笑

 

オープン7年で・・お店はお客様でほんといっぱいの居酒屋でしたが・・

 

リニューアルして・・割烹やまになったんですね〜今年で22年です。

 

本日のお客様ですが神戸の芦屋の方から来て下さっております。

 

 

本日はおまかせのコースで召し上がっていただきました。

 

 

こちらのお客様はお医者様なんですが1日240人ほどの患者さんを見ている

 

にもかかわらずワクチンは受けないし、どこでやってるのかどこでやって

 

るのか知らんねんて言ってました。それからコロナの話をいろいろお伺い

 

 

してまた書きたいなぁと思うようなお話もありますので

 

 

 

独り言ブログの方で、また書きますね〜

 

 

そして本日も海鮮ちゃんこ宅配でお店までとりにきてくださいました

8EF2E666-0777-4CCE-8EDB-1173D630D0D1.jpeg 

取りにくてくださったお客様には・・具材大盛りになってます。

 

 

こちらのお客様は・・お食い初めでのご来店から

 

クエに始まり・・赤ちゃんいてるので

 

毎回ちゃんこのお持ち帰りをくださっております。

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

めちゃ爽やかな夫婦です。

 

 

それと京都からのお客様が本日・・クジラのご予約を

 

 

 

E9E749AC-F612-46BD-BC87-9C32901BE24E.jpeg 

くださいました・・ブログにしか書いてないので

 

読んでくださってるのだ〜と

 

 

めちゃ嬉しい〜です。

 

ありがとうございます。すっぽんのお話です割烹やまでは、すっぽんはとても人気のコースと

DSCN0871.JPG 

なっておりますが、こちらも召し上がった方は

 

ほぼまた召し上がってくれるリピーター率の高い料理となっております。

 

すっぽん食べに行くって初めてなら・・どこ行く??

 

思ってる方いっぱい出ると思うんです。

 

少し心配ですもんね〜でどうせ食べるならば

 

ブログを読んで初挑戦してくれる方は

 

 

結構たくさんいてます。

 

 

で私としてもすっぽん料理は得意と思っております

 

 

今の時代ではすっぽんは水炊きでポン酢で食べるのが多いですが

 

私は伝統的な料理としては酒と醤油だけで炊き上げる

 

 

のが伝統料理となっております。

 

すっぽんは1キロアップは肉厚で嫌がる方もしっかり肉厚のあるエンペラと

 

かも厚みのあるすっぽんをご用意しております。

 

薬味の生姜と一緒に食べてもらうって

 

うんちくですが 捌いてすぐ調理するっていうのはどうかなぁ〜

 

 

大体私の場合はそこに4時間から5時間位の時間をかけます

 

1番おいしいと思っております。

 

よくさばきたてであそのすっぽんは新鮮とか言われますが

 

 

そういうすっぽんに関しては生きてないと調理してはいけないと

 

 

ルールがあります。

 

昔は料理人の腕はすっぽんで決まるって

 

時代がありました。今ある料亭はほとんどすっぽん料理が上手だったった

 

店主がそのまま料亭を経営してるバージョンが多いと思います。

 

 

関西で有名なところで言えば神田川さんなんかはそうですよね〜

 

すっぽん料理が得意です。

 

 

大和屋もそうです。すっぽん料理で有名でした。

 

 

すっぽん料理ってすっぽん自体が同じなので料理人の腕によって

 

 

味が決まるのがすっぽん料理の醍醐味です。

 

そのすっぽんの料理で味比べをしていた時代を勝ちぬて

 

通名店になったそうです。面白いですね〜

 

 

私の店ではそのようなからそのような伝統料理の感じすっぽん料理を提供しております。

 

ぜひいちど召し上がってください

 

 

詳しくはホームページで


2021-03-06 20:17:00

こんばんは割烹やまです。本日も21時まで営業です。もう少し我慢でがんばります。

 

本日の客様も超超常連様です。松葉ガニのコースを召し上がっていただきました。

 

こちらの客様ももう本当に長いお付き合いでたくさん来ていただいております。

 

2C8396AB-ABB4-4920-B3CA-94F41A87A180.jpeg 

いつも親切にしていただいて本当にありがとうございますブログも読んでいただいてありがとう

 

 

ございます。感謝感謝でがんばっていきます。そして続いてはふぐのお客様ですが

 

 

こちらのお客様はもう週に3回来てますので、ここに発表しない日も多いです。(笑

3FD0998E-B8C9-4791-B6EE-A62F4FDDA6E6.jpeg 

 

そして次の客様もふくのコースです。こちらの客様もご家族で来ていただいております。

 

 

毎回ふぐを食べに来ていただいているように気がしますね〜

 

お子様まで本当に家族全員行儀の良い方で

 

素晴らしい〜です。

 

 

そして本日の素材の話ですか本日はのどぐろについてです。

 

 

のどぐろって、もう日本各地で取れて、そしてどこでも食べれる素材となりましたが

 

mdN7azUfQm6bz00wJZ3UEw.jpg 

しかしもともとの由来としては、あの料理の鉄人の道場六三郎が料理の鉄人で調理したことから

 

有名になった魚ですです。最近といえば最近ですよね〜道場六三郎さんは石川県出身

 

 

で能登のどぐろになります。駅に降りると世界一ののどぐろのみたいなことも書いてあります

 

のどぐろの街ですよね〜ブリも有名ですが・・のどぐろなんてもうそこら中でやっておりますが

 

市場に行くとほとんど九州ののどぐろでした!!というのも輪島ののどぐろは格別においしいですし

 

また高級です。そうなるとやはり大阪東京に流れていくっていうのがこの世の中のルールです

 

 

やはり観光都市は観光客なので・・安価なのドクロを高く売るになります。

 

大阪の黒門市場とかでもそうです。中国人がたくさん来られると

 

 

中国人様にもう以前の倍の値段で売られるようになって、

 

そういうもんですでよね〜で輪島の一番高級素材を大阪で仕入れれるが

 

割烹山さんです。(笑 多分市場では・・大阪で一番仕入れてると言われて

 

 

ますが・・半分は食べてます。(笑 

 

それが大切です。 それとやはり一番買ってる事です。

 

ですので・・ご予約で年末以外はほぼ仕入れてると思います。

 

 

理由は・・やはり・・値段交渉もせず気持ちよく毎回買ってる

 

 

からです。だから・・頑張ってくれます。

 

そして・・私も・お客様に信頼していただけてると思います。

 

 

料理屋で一番大切なのは・・信頼だと思います。

 

それは仕入れでも同じです。

 

是非・・ノドクロを食べる時はその他の魚もですが

 

 

産地、何キロ?を確かめてください・・

 

少なくとも自分で買い付けしてる料理人

 

でしらない方はいません・・

 

私は思う超一流の料理人は・・お客様に信頼されて

 

そしてお客様に育ててもらってる料理人です。

 

お客様に育ててもらうしか・・オーナーが成長する

 

事なんてありません・・私はいつも学ばさせていただいております。

 

言葉とかでないです。・・かえって来た皿で・・学んでます。

 

後は表情です。ウチは個室なので・・まったく見えませんが

 

 

でも想像してます。そしてお帰りの表情で

 

考えてますお店をやって22年間毎日やってます。

 

それしか成長ないんです。

 

料理人という職業は素晴らしい〜職業だと思います。

 

お客様のおかげです。

 

 

ではでは

 

 

 

 

 

 


2021-03-05 21:27:00

こんばんは割烹やまです。本日も常連様のご来店です。

 

1組目は天然氷見ブリしゃぶのコースを召し上がっていただきました。

 

こちらのお客様も松葉ガニからすき焼きまで全て召し上がっていただいております。

2C8396AB-ABB4-4920-B3CA-94F41A87A180.jpeg

 

本当にありがとうございます。お帰りの際にコロナで大変ですけど頑張ってください

 

と言われました。応援もありがとうございます。

 

 

続いてはお任せの12,000円のコースをいただきました。

 

今回はご家族でのご来店です。娘様が誕生日で来てくださいました。

 

 

こちらのお客さんも毎回おまかせのコースでのご来店です。

 

いつもいつも本当にありがとうございます。

 

IMG_0013.jpg 

そして次の客様は四万十川の天然うなぎのご予約でのご来店

 

お帰りの際、何回もお礼を言われこちらが恐縮する位お礼を言われました。

 

 

こちらこそ本当にありがとうございます。

 

 

コロナの中常連様が応援してくださるので

 

こちらも頑張ろうと励みになります。頑張りましょう〜

 

松葉ガニのコースは3月末までとなっております。

 

今松葉ガニの若松葉がスーパーや市場にたくさん出回っております。

 

 

今年生まれた松葉ガニです。

 

これを見てもうわかるように松葉ガニ自体は1年で600グラムサイズまでは成長します。

 

そっからゆっくりゆっくり成長するので1.3キロまでいくと相当な年数がかかってる

59B55B3C-9675-4DF9-BB91-EF34D122BD9E.jpeg 

 

ですよね〜その分味も良く身もしっかりしておいしいです。

 

 

見た目は比べないとわからないと思いますが

 

 

本当に味の差は大さがあります。どうせ食べるなら若松葉ガニーとかでなく

 

4C2CD209-7261-42AD-8E73-7C9C9498B15C.jpeg 

本物の松葉を召し上がって下さい。ちなみに若松間は1月から2月まで

 

2月末でもう終わりです。

 

 

3月からはもう若松ガニはとってはいけません。

 

タグもつきません・・

 

北海道のズワイガニを・・若松葉で売られる事が多いので

 

気をつけてくださいね〜

 

では・・北海道と・・日本海・・カニどう違うの??

 

まず見分け方としては・・日本海のカニは足が長いです。

 

 

そして・・松葉ガニと言われるくらい・・氷につけると・・松の葉みたいに

 

身が花咲ます。そこから松葉ガニと言われております。

 

 

北海道と味の違いハッキリしております。

 

蒸してたべても・・すぐわかります。

 

実は・・北海道の方が味は濃いと思います。

 

ですが・・食べ続けるとカニのどくどくの香りが

 

強すぎると感じると思います。

 

 

私がよくいう表現で・・一口食べて美味しい〜です。

 

例えは悪いのですが・・ほんとすいません

 

ポテトチップスです。一口食べて美味しい〜ですが

 

 

だんだんいらないくなりますやん〜

 

 

これも悪いのですが・・和食の2流の料理人の料理です。

 

 

私はよく思うのは子供みたいな料理。です。

 

私が中2で作っていた料理です。

 

では日本海のカニは・・食べた瞬間味が濃いわけではありません

 

 

まずは食感だと思います。花咲いた身の食感です。

 

 

その後・・爽やかさ〜が来ると思うんです。

 

そして強烈な甘みです。・・造りの話です。

 

 

で・・その後・・香りですが・・ほどよい感じ〜です。

 

で・・それを食べ続けてると口の中に香りがたまり

 

カニたべてます。となるわけです。

 

高級素材には奥ゆかしさ〜が必要なんです。

 

絶対にブランドだから・・いいという事はないです。

 

 

もし・・機会があり料理人の方に聞いてみたら〜いいと思います。

 

 

奥ゆかしさ〜を表現できれば・・一流だと・・私は思います。

 

 

ほとんど・・適当な事をいいますよ・・経験ありあり

 

私がいう事が正解でもなんでもありません

 

そんな本もないし・答えもありません

 

 

ですが・・素材を扱う前にお客様の一生分くらい食べてます。

 

 

で・・コイツ(カニ)お前は俺に何を求めてる・・か

 

 

常に聞いてます。 逆に北海道のカニなら・どうするか?・

 

実は・・あんまりつかわないんですが・・

 

やはりフレンチとか・・濃厚ソースとかに調理します。

 

ですが・・濃厚さは感じないと思います。

 

 

濃厚+濃厚=感じないんです。その次の料理のための繋ぎになります。

 

 

次の料理が・・抜群に爽快になるんです。その塩梅だと思います。

 

 

面白いですね〜・・私は自分の技術に誇りも何もありません

 

 

ですが・・一言 どんな食通のお客様より・・食べてます。

 

松坂牛やカニもふぐもクエも・・すっぽんも

 

 

誰よりも食べてます。・・食通の方は食べてる事で

 

食通ですよね〜 食べてる回数は誰よりもたべてるので

 

 

語れるのです。まぁ・・技術より食べてる量を言う

 

料理人もいないと思います。変ですよね〜

 

 

ではでは

結構ねー8ミリのやつが出回ってるので気をつけてください私も今年は実は鳥取の方までカニを食べることが出来ませんでした毎年のように食べに行くのですが今年は食べずに手で毎年やってるのですが自分とこのカニを食べましたやっぱおいしいなーって自分でも自分で思っておりましたね3月末で量が終わりますので興味のある方はぜひ召し上がって下さいませ詳しくはホームページで


2021-03-04 19:16:00

こんばんは,

割烹やまです。本日も常連様のご来店です。お昼のご予約で来ていただきました。

 

仲良くしていただいてる親子の客様です。本日はたけのこ会席でのご来店です。

 

本当にありがとうございます。本当に仲の良い素晴らしい親子だなぁ〜と感じました。

 

夜も松葉ガニで常連様がきてくださいました。

 

いろいろコースを食べてくださってます。

 

本日も本当にありがとうございます。

 

 

感謝でがんばります。松阪牛のしゃぶしゃぶのご予約もたくさん入って参りました。

 

すき焼きよりしゃぶしゃぶの方が多いです。

 

C708DA92-E8C7-4E32-8D1E-02D7448C6C2B.jpeg 

なぜでしょうか〜この松阪牛ですが本当に素晴らしいお肉でございます。

 

 

もちろん私もあちらこちらで、ブランド牛を食べさしていただいておりますが

 

やはりうまみって言う部分では、もうダントツだと思っております。

 

しゃぶしゃぶなんかしたらもう最高です。

 

思っております。

 

それから春のお料理になりますが

011f02c262e838eb79332ef85265ab1d81dda76d40.jpg 

鳴門鯛のしゃぶしゃぶ、筍会席も

 

始まります。是非召しがってください

 

詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

 

独り言ブログ

 

今日は教育の話です。といっても料理人の世界の話ですが・・

 

私は子供の頃から・・WHY、HOW??が多い人間でした

 

今でも・・いつも思ってるし今も料理とデジタルの融合できないか〜

 

とか考えてます。それで・・今やりたい事があります。

 

で・・こんな事考えてるんだけど・・どう思う??

 

その質問をすると・・ほとんど・・無理やわ〜とか

 

できひんで〜・・とか・アホちゃう〜とか

 

 

もう子供の頃からそうでした・・料理の世界の人間は

 

 

特に・・言われました。今も・・でもおかしいと思いません??

 

 

WHの質問がNOというのは・・おかしいでしょ

 

私はでききるか?できないか??を聞いた覚えはない

 

 

こういう事をしたいんだけど・・何かいいアイデアある??

 

 

料理の技術をデジタルでいかせない??なんでもいいから??

 

 

無理やわ〜それアホやろ〜はおかしいでしょ=

 

 

しかも私的にはストリーはできてるんです。

 

無理ではないんです。

 

 

ただ・・第三者からして・・こういうのんもどう??

 

と一緒に考えてほしい〜だけです。

 

考えてほしい〜だけです。

 

とくに今の世の中は・・検索で答えをだしてるので

 

だから自分で考えなくていいんです。

 

日本の教育の悪いところは・・偉い人の話を聞け

 

 

正しい人の話を聞け・・学べなんです。

 

 

私が小卒なのは・・そこができないんです。

 

考えてしまうのです。WHY?HOW?

 

でね・・店でも・・素材の話をすると・・一斉に

 

検索するの??びっくりするくらい〜

 

 

そうじゃなくて・・なんで??となってほしいんです。

 

 

だったら話すんですが・・正しいか??正しくないか??

 

を探っても・・YES,NOしかでてくないんです。

 

 

昔なら・・誰々さんが言ってたから間違いない・・と

 

 

私はなんで〜そうなるの??ストリーに興味があるんです。

 

 

私がなんでこんな考え方か??小学卒で・・社会にでて

 

 

自分で考えないと誰も教えてくれなかった・・

 

 

社会は結論と結果を大事にするので

 

 

常に自分で考えて・・答えだけを伝えた・・

 

間違ってる時は怒られた・・そしてなぜ間違ってるか

 

 

いつも考えた・・自分で納得するまで・・人になんて言われようが

 

 

考えた・・ とストーリーがあります。

 

 

それも考えて生きたから・・理解できるんです。

 

 

だから・・今・・考える事が大切だと思います。

 

 

スマホの検索が答えならみんな同じです。それで満足なら

 

AIに負けます・・AIはそのデーターの塊でできていますから

 

 

そして・・人間のデーターがみんな同じでそれもAIのデータ

 

 

スマホのデーターなら・・どうなると思います??

 

 

AIに支配されるんじゃないですか〜

 

だったら・・どう学びましょうか??

 

 

YES、NOで答えたんじゃないですか〜

 

 

なる、ならないはどうでもいいんです。

 

 

ストーリーを求めてるんです。という話でした

 

 

スマホで検索する前に考える癖をつけましょう〜

 

 

という私自身に言ってるアウトプットでした

 

 

ではでは