インフォメーション

2025-06-27 03:06:00

こんにちは、やまです。

暑い日が続きますね

ハモがいい感じになりました!

IMG_4117.JPG

美味しいですよ。間違いない。

 

四万十川天然ウナギもよくでてます。

 

後はすき焼き、しゃぶしゃぶも人気中です。

やっぱ肉?って方多いです。

 

もちろんフレンチも

IMG_0637.jpeg

 

暑い☀️かやってきました!

 

夏を楽しみましょう〜


2025-06-20 20:53:00

こんばんは、やまです。

暑いですね、暑すぎですのね

 

こうなるとスッポンです。

暑くなるとご予約入ってきます。

クーラーガンガンでお鍋

 oUOVXxYbSLOf4pGMbJixCA.jpg

寒すぎて調整が難しいので

 

遠慮なく言ってください。

厨房暑いんでわからないんです。

出入りがないので冷房も暖房も

よくきくのです。

 

ハモ鍋もいい感じでご予約はいってます。

夏の素材 楽しんでください。

ウナギもガンガンご予約入ってます。

 

ウナギの鍋も入ってますよ!ご予約

 

まぁ一度お試しください。

 

スッポンも宜しくお願いします!

もちろんフレンチも

 IMG_0627.jpeg

詳しくはホームページで-ue6.com

 

昨日も京都から常連様が来てくださいました

 

ありがとうございます!

 

前回万博の話しして

私達が先に行く予定でしたが

雨で行けず、情報を伝えるつもりが

逆にめちゃくちゃ万博情報教えていただきました!

 

ありがとうございます!

 

 

次はウナギ鍋のご予約もありがとうございます。

 

先週も万博で

秋田、広島からの天然本クエのご来店で

 

大阪楽しめたでしょうか?

ゆっくり貸し切りで

お話しできてよかったです。

 

秋田、広島でクエは食べれないでもんね

 

喜んでいただけてよかった!

 

 

 


2025-06-13 17:58:00

こんばんは、やまです。

今日は暑いです。

ウナギの鍋始まってます。

ウナギの鍋?と思う方多いと思いますが

木鍋と言って滋賀では食べられてるおなべです。

 

ぶつ切りにしたウナギのお鍋でウナギが木みたいで

木鍋というらしい。

 

やま での調理は薄切りにします。

 

この鍋は天然でなく養殖を使います。

 

天然はお客様の感覚では美味しくできないんです。

 

身が固いからです。

 

だから加減が難しい。

 

で失敗したら もう食べたくなくるからです。

 

ですので養殖にしました。

 

とても美味しく仕上がりました。

 

焼きは天然四万十川をつけて

魚造り

うざく、うまき

 

つけて1万円で提供いたします。

 

ほとんどの方が初めて食べると思います.

 

是非召し上がってください。

 

美味しい、お得なコースです。

 

宜しくお願いいたします。

 

詳しくはホームページで

 

昨日も常連様です。

ありがとうございます。

 

四万十川天然ウナギコースでのご来店です。

 

ブログも読んでいただいております。

 

毎年ウナギありがとうございます。

 

また宜しくお願いいたします。

 

続いてな常連様です。

 

ウナギの鍋のコースです。

ご満足していただきありがとうございます!

 

初めて食べるウナギ鍋で

 

よかったです。

 

また宜しくお願いいたします。

 

 

 

 


2025-06-11 11:10:00

こんにちは、やまです。お

 

顔合わせのお問い合わせ多く頂いております。

 

IMG_0109.JPG顔合わせは最高だと私も思います。

接待もそうですが 6名様くらいの

貸し切りは本当にいい感じ〜の空間だと思います。

 

やはり貸し切りがよい ですね

 

お料理はフレンチ、和食どちらかのコースです。

 IMG_0620.jpeg

お店の場所も上本町から1回しかまがりません。

 

左に曲がって左手を見ながら来ていただいたら

 

左手にございます。サーフショップのとなりです。

 

何十回もやってますので

経験も豊富です。

 

ご予約お待ちしております。

詳しくはホームページで

 

一昨日 毎月同窓会できてくださる

お客様。70才くらいのお客様

 

来週から入荷とかいろいろあるんですが

 

皆様、元気におそろいで来てくださいます

 

いつも嬉しく思ってます。

 

やはり級友っていくつになっても

 

当時のまま。

 

楽しそうー

 

また来月もお待ちしております。

 

ありがうございます。


2025-06-10 13:05:00

こんにちは、やまです。

雨で万博キャンセルしました。

流石にこの雨では

改めて行きたいと思います。

 

穴子が旬です。

脂のって美味しい人気のお鍋です。

食べたらわかります。

IMG_4117.JPG

フレンチにも調理してます。 

天ぷらとかの穴子とは別物です。

細長い魚が旬ですね

 

四万十川天然ウナギも夏までには食べていただきたいです。

 

コイツ何言ってるねん!

 

と言われそうですが

ウナギの旬は冬〜春です。

 

夏に痩せてしまうので。もう100回くらい書いてますが

 

 

人間って歴史って怖いでしょっ

 

夏の痩せたウナギを売りたいため

 

土曜丑を作り売り出し歴史が旬までかえる

 

真逆にしてしまうのです。怖い。

 

昨日書いた 水温高く 魚がデカく成長が早いので

 

ブヨブヨの水っぽい魚だらけになったんです。

 

水温が下がる事はもうないでしょ

今年の夏の最高気温30度にはならないでしよ

 

だから日本の魚は東南アジア化してるんです。

 

もう変わらないんです。

 

なら自分を変えないと。

 

人は変える事はできません。

 

自分が変わるしかない。と同じ

 

私はそう思う。

 

ただウナギと同じで世の中がブヨブヨが好きになり

 

評価される日が来る。

 

若い方はそちらしか食べないわけですから

 

フレンチならブヨブヨも美味しくできる

ブヨブヨならではの

 

ても刺身や煮付け、焼きなら無理なんです。

 

でも今の時代 デカいでしょと見せて

 

ブヨブヨを調理すれば一流なんです。

だからそれも合わせる事がてきる料理人が

 

私は一流だと思う。

 

どんな仕事もね。

 

イヤ、俺のこだわり はもてばよい。

 

でも人に言わなくてよい。

 

ブログとかSNSで発信すればよい。

 

なぜならブログは書くのに時間かかるから

 

そうやってこだわりを磨くわけです。

 

こだわるから 少数になるのではなくて

 

こだわるから多数になる時代です。

 

イヤイヤと言われそうですが

 

あなたのこだわり

 

YouTubeで一瞬で学べる

 

だから今は沢山ないと

 

若い頃1万円くらいの本で料理を勉強した。

 

今はタダですよ

 

しかも本屋探しまくらなくてよい。

 

つまり できないは全て言い訳になるんですよ

 

さぁ〜やるしかない😉😉 っスね

 

穴子コース7700円税込

 

いかがでしょうか〜

 

詳しくはホームページで

 

 


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...