インフォメーション

2024-05-25 13:51:00

こんばんは、やまです。

 

暑くなってきました〜夜は寒い感じ〜ですが

 

キンメ鯛が人気しております。

 

ハモが少し早いのですが・・ご予約が入ってきておりますが

 

キンメ鯛、のどくろがよくでております。

 

後・・天然鳴門鯛もよくでております。

 

四万十川の天然うなぎ・・も人気しております。

 

 

是非お試しくださいませ〜

 

 

詳しくはホームページで

 

 

 


2024-05-23 14:34:00

こんばんは、割烹やまです。

 

ビストロ割烹やまです。

 IMG_0106.JPG

フランス料理を毎日作ってます。

 

最近は初めてのご来店でもフレンチを頼む方も少しづつ

 

増えてきました〜

 

 

コースは2種類で

 

ビストロコース6000円税別

 

フレンチ割烹コース12000円(税別

 

ビストロコース

アミューズ

前菜6種類くらい

 

カルパッチョ1種

パン2種

スープ

 

肉料理

 

デザート

 

それにフレンチ割烹コース12000円は

 

カルパッチョが5種少しづつ入ってます。

 

魚料理には伊勢海老、クエ、アワビの3種のってます。

 

肉料理にはフォアグラ、和牛、ラム、カモなど2種の

 

 

肉が入ってます。

 

 

そんなかんじ〜です。

 

 

ほぼフレンチ割烹しか調理したことないですが

 

 

多分・・20種類くらいの料理が少しづつです。

 

 

お試しにビストロコース6000円から

 

 

試していただいてもいいと思います。

 

 

それにチーズをリクエストしていただいても

 

 

チーズの品揃いは・・フランス料理店でみたことないくらい

 

 

揃ってます。

 

 

毎日私達がワインといただいておりますので

 

 

伝統的なフランス料理です。

 

 

よろしくおねがいたします。

 

 

6月8日9日10日は26周年です。

 

 

和会6000円でご用意しております。

 

よろしければ

 

おまちしております。

 

 

ご予約なしでは来店できませんので

 

 

宜しくおねがいいたします

 

 

詳しくはホームページで

 

 

 

 

 

 


2024-05-20 14:26:00

こんばんは、やまです。

 

6月10日で26周年を迎えます。

 

ありがたい事です。

 

そこで26周年として

 

6月7日8日9日金土日と周年をいたします。

 

和会席6000円でごよ用意いたします。

 

是非お時間ある方はご退店おまちしております。

 

もちろん・・手ぶらで大丈夫ですから〜

 

よろしくお願いいたします。

 

そして

 

常連様から祝いパイをいただきました〜

IMG_0246.JPG 

 

こんな大きなパイをいただきました〜

 

びっくりのサイズです。

 

有名店にわざわざ買いに行ってくださったみたいです。

 

嬉しかったです。

 

本当にありがとうございます。

 

 

さっそくいただきました〜

 IMG_0246.JPG

美味しかった〜です。

 

 

本当にあrがとうございました〜

 

いろいろ勉強にもなります。

 

 

いつもお客様から本当にいろいろいただいております

 

いつも美味しくいただいております。そして勉強になってます。

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

26周年おまちしております。

 

 

一般営業でも完全ご予約制で基本当日ご予約は承っておりませんので

 

 

よろしくおねがいいたします。

 

 

詳しくはホームページで


2024-05-18 12:49:00

EAEF68AD-892E-49AA-8AB4-A534D1A5859B.jpegこんばんは、やまです。

 

今日は暑い・・昨日は寒かったのに〜

 

そんな毎日ですね〜体調管理気をつけてください〜

 

すっぽん・・ご予約いただいております。

 

この時期は多いです。

 

肉も多いですが・・すっぽんも多いですね〜

 

 

お疲れの季節でしょうが・・

 

すっぽんでも食べて夏を乗り越えましょう〜

 

 

まだ夏ではないですが・・

 

 

すぐに30度超えますから〜

 

 

すっぽんって食べず嫌いの方多いと思います。

 

 

別に無理に食べる事もないです。

 

 

昔は・・日本人は動物を食べなかったから〜

 

 

だからすっぽんは栄養源としてもすぐれてるから〜

 

 

でも今は世界中から食材も入り日本は恵まれた環境なので

 

 

なんでも食べれる環境です。

 

 

それでも・・新しい自分の経験としてすっぽん

 

 

そこからハマる方も大勢いてます。

 

 

女性の方が多いです。という事は・

 

 

男性で食べた事ないのも問題ですよね〜

 

 

女性に食べたい〜と言われたら・・

 

 

食べておく必要があるかもしれません

 

 

しかも・・すっぽんの経験で人生変わるかもしれません

 

 

 

ですので・・経験する価値はあります。

 

 

そいう時代なんですよ・・

 

 

なんでも経験しやすい時代なんで

 

 

ネットの知識より・・経験ですよ・・

 

 

さ〜スマホを置いてすっぽん食べにいこう〜

 

 

詳しくはホームページで

 

 

最近読んだ本で

 

考えるというテーマの本なんですが

 

 

私にビンゴで・・本当は記憶ある間にブログで書いて

 

 

としたいんですが・・時間がないんですよね〜

 

 

本当にいい本でした|

 

 

スマホに頼りすぎて・・考えるがなくなってる

 

 

当たり前ですが私もそうしてる

 

 

だから情報ばかり・・

 

 

だから本よんで・ブログでアウトプットしたいんですが

 

 

それも最近できてないなぁ〜

 

 

でも・・学ぶ読書なら

 

 

絶対に古典がおすすめなんです。

 

 

人間の脳は1万年前とさほど変わらないと言われてます。

 

 

古典は今の時代まで残ってるというのは

 

 

本当に素晴らしい〜からです。

 

 

だから読書するなら古典がいいと思ってます。

 

 

また面白い〜です。だから現代まであるのです。

 

 

 

私は絵が好きですが・・モナリザの良さは

 

 

私の考えでは説明できません・・ピカソでもなんでも・・

 

 

でも古典は私の言葉で説明できます。

 

 

ここだと思うのです。

 

 

良さを聞けば・・自分の言葉・・考えで話す。

 

 

ほとんどが・・情報を話すわけですよ・・

 

 

でもスマホ見ればわかるんです。

 

 

だから・・自分の考えを・・日本人は合わせる人種なので

 

 

 

とくに・・これから個人の時代です。

 

 

誰もが知ってるよ=というと思いますが

 

 

個人の時代とは考える事です。

 

 

これは本に書いてあったんではなくて

 

 

私の言葉ですよ〜

 

 

 

ではでは


2024-05-17 13:58:00

こんばんは、やまです。

 

暑かったり、寒かったりで

 

接待が多いです。

 

静かに営業してるので・・リピーターが増えてます。

 

 

基本的に料理の話しか話しません。

 

私は帰りの玄関まで話しませんね〜

 

 

個室ですので・・あたり前ですが・

 

接客も食事に関する事以外話しません。

 

 

もちろん常連様で・・よく常連様とだけ〜とか

 

 

言われる食べログとかで他店で見られますが・・

 

 

ウチの場合25年通ってくださってる方や

 

 

遠方はるばるの方も多い

 

 

歩きで来られる方なんて5組くらいしかないんじゃないですかね〜

 

 

 

だから・・長々話す事もないんです。

 

 

目的は・・お客様同士のコミニケーションですから

 

 

 

一人のお客様も個室で一人で召し上がっていただいております。

 

 

私も20代の頃・・よく勉強でフレンチや料亭に行きました〜

 

 

そこで個室で一人で食べてました〜

 

 

できれば・・個室とお願いしてました〜

 

 

料理に集中したかったからです。

 

 

できるだけ話はしたくなかった〜からです。

 

 

今でもカウンターは話かけられるので・・座りません

 

 

厨房とか見たいんですが・・

 

 

どこから来たんですか〜とか

 

何の職業ですか??

 

 

外・・雨降ってますか〜とか

 

 

そういうのん嫌いなんです。

 

 

だから・・基本・・ウチは話さないを前提にしてます。

 

 

静かに・・お酒と料理に〜そしてお友達。家族ん会話を

 

 

 

楽しんでいただきたいと思ってます。

 

 

お名刺ください〜とかいいませんし〜

 

 

DMとかもやってません・・

 

 

100回くらいきてくださってるお客様もいますが

 

 

別に普通にやってます。

 

 

1回目も同じです。

 

 

5年ぶりに来られても・・気づいてはいますが

 

 

 

普通に接しています。

 

 

覚えてますよ=のアピールはしません

 

 

静かなお店目指していますから〜

 

 

それで接待だらけになってます。

 

 

すごいなぁ〜と思います。

 

 

ハモのお問い合わせが多いです。

 

 

接待でも受けてますが・・

 

 

まだ早いと言ってます。

 

 

ですが・・接待で必要なら今の中で最善をつくしております。

 

そんな感じ〜です。

 

 

梅雨くらいからからですかね〜

 

 

でも多くご依頼もいただいておりますし

 

 

市場はハモだらけ〜です。

 

 

宜しくおねがいいたします

 

 

詳しくはホームページで

 

 

 6月7日8日9日は26周年です。

 

 

最近フレンチばかりの依頼だったので

 

今回和会席6000円でご用意しております。

 

ご予約も結構いただいております。

 

よろしければ・・なんせ3部屋しか承らないので

 

 

その後お断りしてます。

 

 

みなさま・・本当に手ぶらできてくださいね〜

 

 

もちろんお花はいりませんので

 

 

よろしくお願いたいます。