インフォメーション
1月8日月曜日お休みでよく火曜日営業いたします。
いろいろ頼まれたりで休みが変わりすいません。
今年はこんな感じ~で休んでいきます。
天然本クエのご予約多く20キロサイズ入荷いたしました~
新年会にいかがでしょうか~
接待で天然本クエも喜ばれると思います。
贅沢な時間をお過ごしください!!
接待でシャトーブリアンもおすすめしております。
お肉でなく魚介もコースに入っております。
松坂牛の最高部位・・ぜひ召しあってください!!
氷見天然ぶりしゃぶも人気です。
松葉ガニ、すっぽんもご用意できます。
海が荒れておりますので・・お早目のご予約の方が助かります。
入荷できない場合がございます。
よろしくおねがいいたします。
明日空席だらけですので・・
独り言ブログ
海が荒れて・・仕入れが大変です。・・
北海道も大荒れです。
市場は取り合いです。
連休もあって・・もう大変です。
仕方ないですが・・・
いろいろ待ってる時間とか隙間の時間をうまく
利用していかないと・・・と思ってますが
外で極寒の中並んでるので・・・本を読む事もできず
いろいろ瞑想しております。
市場の社長には・・並ばなくていいから・・誰かに電話してキープしてもらえ~
とか言ってもらってますが・・自分の目で確かめる事を怠るようになっては
いけないと思うのと・・ルールは守らないと・・と
思い並んでおります。
こういう経験が料理に必ずでると思っております。
ただ・・寒いです。
そういえば・・お正月に畑仕事したのですが・・
この極寒の中・・空豆・・うすい豆・・イチゴ、玉ねぎ、白菜、大根
ちゃんと頑張ってくれてました。
毎年・・感動します。生きてるんですね~
根はっていってるんだ~と
頑張ろう~
明日もがんばります。
ではでは
松葉ガニ、タラバガニのお問合せ多くなりました~
テレビでいろいろやってるんでしょうね~
タラバガニも食べた方はまた必ず食べにきますし・・
松葉ガニも必ずたべにきてくださいます。
カニ好きにはわかれる所ですが・・
タラバガニは・・ボリュームと食べやすさ
食感ではないでしょうか~カニ食べてます。と感じる
食感とうま味だと思います。
松葉ガニは甘さですね~甘みが命です。
後・・甲羅焼ですね~
どちらもおすすめです。
新年一発目の贅沢には本当によいと思います。
氷見の天然寒ブリも素晴らしい~のが入荷しております。
日本海の荒波にもまれた・・しっかりした脂とうま味を味わってください!!
後・・シャトーブリアンも人気です。・・こちらは・・うま味もあたり前ですが
噛んだ時・・サクサクとはいる食感・・肉自体がハシで裂けるくらいですから
その後・・肉の香り・・うま味が後を追う~感じ~が素敵です。
で・・すき焼きですね・・松坂牛のすき焼きが人気です。
私も食べて幸せを感じ~ます。
まぁ・・食べてください!!
独り言ブログ
今年もマグロの初セリで3000万オーバーの大間マグロ
すごいですね~ 回転すしばかりが高値で競り落とす
びっくりします。
まぁ・・落ち着いたら大間マグロ入荷しますので・・楽しみにしてください!!
ただ・・大間マグロは200キロ超えないと値打ちないと思います。
90キロ、120キロなどは関西に流れますが・・買いません。
200キロ以上です。
まぁ・・今年もそんな感じ~でいろいろこだわっていきたいと思います。
お店をやる意味は??みたいな事よく考えるのですが
技術の向上しかないんです。・・技術は何処でももっていけますから・・
世界どこでもです。
でも・・最高級を知ってないと・・だめなんです。
最高級の大間マグロ300キロ級を調理し食べる事で
どんなマグロもその300キロ大間と比べて・・何が違うのか
そして。。どうすれば・・近づくのか?と疑問がわきます。
それに近づける事が料理人だと思うのです。
それが世界基準だと思います。
どんな国のマグロも同じように考える事が大切です。
何か合わせて・・マヨネーズとあえるとか・・何かソースでごまかすとかでなく
素材そのものを近づける事が10年後に必要とされる技術だと思います。
味覚の基準が崩れてくると思うからです。
赤ければマグロみたいなレベルになると思います。
視覚からが重視されるからです。
だからこそ・・味覚で調理できる料理人が必要になるんです。
基準を作るのです。
先日・・アメリカで働いてるお客様からAIの話になり
グーグルで写真を見て・・この魚が美味しいか判断できる基準をわかる方
を探してるみたいで・・報酬は1億円みたいで・・・
「どうですか?」と聞かれましたが・・
基準を明確にする事が大切だと思うんです。
美味しいの基準です。
AIが・・これは美味しい・・これダメと・・そんな時代が来る事も
近い将来だと思います。
私的にはこの10年で基準を自分の中で明確に作りたいと思っております。
それには・・やはり・・最高級の素材を調理していくことだと思います。
それにお付き合いくださるお客様ありがとうございます。
ただ・・それが基準になる事は間違いないです。
味覚の世界が乱れる時代が来たとき
明確な味覚の基準を持つ事が世界から求められると思うのです。
世界の味覚基準もだんだんジャンクな食べ物に進むからです。
それが メタボになり・深刻な問題になるからです。
ナチュラルな世界を伝える事が大切だと思います。
それが味覚の基準だと思います。
世界で和食が必要とされる日はもう来てますから・・
アメリカの方、私の英語の先生も同じようなニュアンスを言ってる
気がします。(イギリスも肥満大国)だと・・アメリカはもちろん
和食を求める人口が増えると思います。
そのとき・・なんちゃって和食では通用しない事は
出張料理で感じていました。
世界が和食を求める日・・そんな遠い話ではないと思います。
とはいえ・・私は自分の技術を伝える事はできません
もう教える時間はないんで・・自分が学ぶ時間も大変なくらいです。
ですから・・味覚の基準を料理に込めたいと思います。
ではでは
1月8日(月祝)は営業しております。よく火曜日休みます。
氷見天然ぶりしゃぶのお問合せが多いです。
日本海が年末から大荒れですが入荷できると思います。
もちろんもう寒ブリです。身もしまり・・脂もしまってます。
口の中でほどよくうま味が流れると思います。
最近は養殖ブリのブランドが支流ですが・・
天然はまったく別の素材くらいうま味があります。
後は・・料理人できまるのですが・・
まず・・天然の魚は・・どの魚も違うのです。
それぞれに適した調理法・・熟成期間で味が変わるのです。
だから・・美味しかったり、まずかったり・・みたいな事があると思います。
養殖は・・人間が育てているので・・みんな同じです。
養殖場で・・このブリはなんぼで・・この大きいのは・・なんぼで・・と
決まっております。そろえて出荷するわけですから・・みんな同じなので
しかも・・頭の先からしっぽまで味が同じです。・・技術の賜物だと思いますが・・
私は・・気持ち悪く感じます。
ただ・・誰が調理しても同じなのであれば・・便利かもしれません。
天然の魚を熟知した人間が調理すれば・・それが匠になると思います。
そこを目指しております。天然しか調理しません。
(ふぐは蓄養です。)
天然氷見ブリ・・楽しんでみてください!!
独り言ブログ
車の車検で・・もちろん自分で車検所までもって検査受けてきます。
車洗ってチェックしてました・・
なんでも自分でやります。
びっくりするくらい安く上がります。
自分の車への愛着も倍増です。
寒いのが問題ですね~とはいえ市場も
駐車場が満タンですからバイクで行ってます
かんかんに冷えた体で・・氷の上の魚を見る・・最高です。
仕入れが終わって店で水洗い・・手の感覚がなくなりますね~
それでも冬は好きです。
最近は寒いと体のあっちこっちが痛くなりますが・・
寒い季節は季節で楽しまないといけませんもんね~
食べ物もおいしいし・・
風邪ひかないように頑張りましょう~
ではでは
新年あけましておめでとうございます。
新年会のご予約承っております。接待も多い時期になると思います。
成人式の祝いたいなど・・ふぐ、クエ、タラバガニのお持ち帰り
後、ちゃんこ宅配など いろいろご家庭でもお役に立てる
と思いますのでいろいろお問合せおまちしております。
寒ブリのお問合せ多くあります。
もちろん氷見天然寒ブリ入荷いたします。
是非・・おまちしております。必ず満足していただけます。
天然本クエのご予約も入っております。
新年の集まりにいかがでしょうか~
年末・・魚を食べすぎたし・・って方はシャトーブリアン
松坂牛すき焼きも人気しております。
是非こちらもお試しください。
独り言ブログ
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします。
お正月はゆっくりできたでしょうか~
いいお正月をすごせてると思います。
今年の目標!!みたいなものをたくさん考えておりましたが
毎年・・同じような目標になります。実行されてません。
だんだん年を重ねる事になり体力がなくなる事が問題だと思ってますので
運動を頑張りたいと思います。基礎体力をつける事です。
私のお友達で70歳超えた女性の方がいます。
ただ話してると同じ年のような感じ~がします。
きっとその彼女は20歳の方と話しても同じように
20歳の方が同じ年のように感じるのではないでしょうか~
そして・・すごい方と話しても同じ友達みたいな感じ~で
また・・私もたいな底辺の人間と話しても同じような感じ~で
素晴らしい~と思います。みんな同じに感じるのです。
所々で・・「そうやねん!!60歳超えた頃から変わってん~」
とか65歳から始めたん~とか・・会話であるんです。
でも・・若い頃からの基礎体力が・・やっぱ必要な事もおっしゃってました
私も基礎体力つけないと・・と思いましたね~
身体のケアーについてもいろいろ語りました・・
後・・今が大切な事も・・現在でも未来でもなく現在を大切に・・
私の場合は頑張りすぎない事を・・めちゃおっしゃってくださいました
自分の身体の声を聴く事が大切だと・・・
いいお話しありがとうございます。
今年は・・ほどほど頑張りま~す。
ではでは
今年最後のブログになります。
年末は30日まで営業で年始は2日から予定ですが
ご予約が年内になければ3日から営業になります。
年末年始は仕入れの関係でお鍋のコースのみ営業とさせていただきます。
今年1年も早かったです。本当に・・
年を重ねるが早いです。
今に集中して生きていかないと・・と思う1年でした・
来年は今年以上にゆるく生きていきます。
休みもたくさんとlっていきます。
それが社会の風潮ですし・・
学ぶための1年にしたいと思います。
そして楽しむつもりです。
人生で3日以上休んだ事ないので・・そちらも挑戦したいです。
そして・・割烹やまの料理のレベルも今まで以上に必ずしたいと思います。
本当にお客様には親切にしていただき
そして・・毎日お褒めのお言葉をいただき
感謝しかないのですが・・本当にありがとうございます。
来年も満足していただけるように精進してまいります。
それでは皆様
よいお年を!!