インフォメーション

2017-11-01 17:48:00

忘年会のご予約がたくさん入ってまいりました・・

 

割烹やま は最大20名様くらいまでのご予約承っております。

 

 完全個室となっておrます。

 

 団体様のご予約の仮押さえなどしておりません。

 

お決まりになってからご連絡くださいませ・・

 

 ほとんどのお客様が毎年忘年会でいただくお客様で

 

お座敷の団体のお客様で・・埋まってきております。

 016eecdbc97b15ab71b18f958c189cbda57087b56b.jpg

 ご検討中の方はお早目にお願いいたします。

 

 年末は30日まで営業しております。

 

 新年は1月2日より営業しております。

 

  新年会のご予約も承っております。

 016d9ff41473ea8df3e241f8a45f0d5cbe15c0ce03.jpg

   おせち料理は31日お昼に取りに来てくださる方のみです。

 

11時~12時の間受け渡しになります。

 

 こちらも限定30です。

 

 三段重で32400円となっております。

 

  お正月のお楽しみのお仲間にいかがでしょうか~

 

  忘年会のおすすめは・・

 

 忘年会シーズンは・・日本海が荒れて・・日本海の魚が捕れない

 

 しかも・・繁忙期で・・取り合いになります。

 

 もちろん奮闘します。・・大体倍近い値付けが付きます。

 

 

 ですから・・産地直送の素材・・水槽で泳がされる魚、お肉がおすすめなります。

 

 011006a29228accfc628b3989191e068c56cef3bba.jpg

 このために・・天然本クエ、極上トラフグなど・・松葉ガニ、氷見天然ブリなどが

 0128800405e554afc327b0a8fa1fa4f5c059e3b0a1.jpg

 契約で入荷いたします。クエをたくさん買うのもそのためです。

 

  もう20年の信頼の産直と市場さんの協力で・・できてます。

 

市場さんには・・あまりにも多く産地から送られた際

 

 買ってもらってます。逆に市場を通さない価格で入荷してるので

 

このお値段で提供できるのです。 

 

 お肉は・・伊賀、松坂牛が契約で・・現地まで買いにいきます。

 

 奈良Resutohouseやま から近いので・・

 0124b74eb8d2580e1dca3cb19068bf4a828f729ec4.jpg

まだまだ・・付き合いが浅いので・・現場まで行って顔を売って

 

 品物にたいする真剣さを理解してもらってる最中です。

 

 

 ですから・・松坂牛すき焼き・・ すごい人気です。

 

 きっと・・1回食べた方は3回は食べてると思います。

 

  あっさり割り下で召し上がってください!!

 

  忘年会のご予約お待ちしております。

 

  詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

 

  昨日は今月3回天然本クエを召しあってくださった

 

 常連様がきてくださいました・・

 

 お連れの方がまたご予約いただきありがたいと思います。

 

  いいのんご用意いたします。

 

  寒くなり・・うちも忙しく・・と思いましたが・・まぁまぁ暇な日々

 

が続いております。台風でのキャンセルもありましたし・・

 

   遠いところからはるばるきてくださってるんだなぁ・・と感謝しております。

 

 もう今年も私の中では終わりというか・・もう仕事、仕事の日々が続き

 

気が付けば・・おせちで徹夜・・まで進んでほしいです。

 

  来年は出張料理も多く入るみたで・・調理技術の向上を・・

 

  楽しみに頑張っていきます。

 

 やはり・・調理技術の向上・・が一番望むのですが・・

 

 DIYばかり上達してる気がします。(笑

 0189dc2a5bf391703ed5136bc118e694b48b0f4937.jpg

   今年は猟銃の免許をとり・・来年秋まで・・射撃の腕を磨き

 

  秋のジビエの季節には狩したいです。

 

  まぁまぁ・・やる事いっぱいですね=

 

  ではでは

 

    

 

  

  


2017-10-31 18:18:00

11月末まで天然本クエのサービス価格です。

image001.jpeg

 

12月は一切値引きいたしませのでよろしくお願いいたします。

 

20年前・・初めて天然本クエをお店で提供いたしました・・

 

 

 

前回のお店で・・1000キロ契約で天然本クエの仕入れが払えず倒産・・

 

 なのに・・懲りずにまた始めたのですが・・

 

 理由は寝かし・・熟成の技術です。その勉強代として・・

 

 天然本クエや金目、のどくろの深海魚のうま味のすばらしさに

 013c390eebd03bdf30534ed7243be2608806802683.jpg

 それを世の中に発信したかったのです。

 

 今みたいに・・ネットもなく・・魚の熟成・・バカじゃない??って時代でした。

 

発信できたのは・・・3人くらいでした・・・・・

 

 新鮮こそ・・魚の命の時代でした・・うま味より触感、歯触りが美味しいとされていたのです。

 

私は以前書きましたが・・中学の時・・徳島に漁師のアルバイトをしてました・・

 

  夏1ヵ月・・冬・・1ヵ月・・新聞配達の社長の知り合いで・・

 

「絶対続かないと思われて・・」いかされました。

 

 もともと機械が好きなので船に乗れる楽しみで・・頑張って働き船の免許をとり・・

 

 

漁師は夜中から朝まででしたので・・こちらもほぼ無休で無給料

 

でしたので・・・

 

 ジェットスキーのアルバイト、サーフインのアルバイトと

 

 海の遊びも極め・・それをお客様に教えるアルバイトをしておりました。

 

なんで・・そんなアルバイトができたか??気になるでしょ??

 

 まぁ・・練習は死ぬほどして・・上手でした・・

 

 一番は機械いじりが得意だからです。・・もう壊れて・・動かない人をみると・・

 

 もう見てあげたくて・・それでジェットとか・・を直したり・・海の家の電化製日の修理

 

 をして・・ついでに・・なんちゃって・・料理を作ってたり・・子供に絵を描いてあげたり・・

 

 して・・サーフボードを無料でもらって・・もううれしくて・・海がしければ・・漁師のバイトなしなのでで・・

 

 

しかも・・海はタダでははいれる。ここが一番うれしい~

 

ここでも・・あっちこっちで仕事の依頼

 

 

海底監査のバイトのため・・ダイビングの免許もタダでとらしていだきました・・

 

 毎日、毎日・・魚を食べるのです。毎日。

 

 親方や・・漁師はもうあんまり造りとか毎日だから・・食べないんです。

 

 私は毎日毎日・・よかろうと思って・・刺身を食べさしていただいてました・・

 

  もう嫌でした・・毎日・・そんなある日・・天然鳴門鯛・・私は四国ではたらいていました・・

 

  をいただき・・造りで食べましたが・・コリコリでうま味がない事に気づきました・・

 

 もちろん毎日毎日食べてるから気づくのです。

 

 当時・・鳴門鯛なんて3万、4万はしました・・それを・・食べさせてもらい・・失礼と思ったんですが

 016463a93c4dda42ee8cbbd89167af4201aee411d4.jpg

 美味しくないので・・冷蔵しておいていたのです。

 

 で・・忘れてて・・もうだめかな・・と思いつつ・・もったいないので・・食べたのです。

 

 そうすると・・ねとねとした中に・・うま味があったんです。これだ・・・と天にも届くくらい

 

  頭に光を感じました・・熟成や~・・・

 

  ふつうに自分で理解しました・・これで・・新鮮でなく熟成魚屋できるんちゃう??くらい思いましたが・・

 

 大阪に帰り・・新聞配達・・ソバ屋などのバイトをしてる間に・・忘れてしまっていたのです。

 

 で・・やがて料理業界で働くようになって・・いつもうま味について考えました。

 

 最初フランス料理の世界でしたので・・うま味がないんです。

 

 ですから・・フランス人の作る料理がおいしく感じませんでした・・

 CIMG0652.JPG

  「なんでやろ~」と思ってましたが・・

 

  自分が貧乏すぎる毎日を過ごしたからだと思ってました・・

 

  それから幾年がたち・・大会で優勝することが多くなり・・

 

 自分の料理が認められるようになりました・・

 

  私は・・うま味と熟成を考えた料理を作るようになったのです。

 

 よく素材をいかした料理が日本料理だといいますが・・

 

 素材をいかす・・ってなんやろう~と思ってました。フランス料理で素材のうま味をいかす

 

 事ができたら・・とか考えてました・・

 

 で・・実際に料亭で和食を幾度も食べても・・素材をいかすの意味は分かりませんでした・・

 

 うま味は乾燥した素材・・昆布、カツオ・・

 

  乾燥=日数がかかる・・

 

 そのとき・・あの徳島で漁師してた中学生の時の光を思い出したんです。

 

 お刺身も熟成することでうま味がでるんや・・・

 

 

 そして・・焼くにしろ・・煮つけ・・ソテー。ムニエルすべて

 

 

 どんな料理もOKなんや~と気づきました・・

 

魚の熟成・・野菜の熟成・・肉の熟成・・

 

 そして・・また大きな大会で優勝することができ・・私はフランス料理の世界を辞め

 

 日本料理の世界へ・・決して・・フランス料理をできると見切ってではないです。

 

 謙虚に自分の中の精一杯働いて・・

 

 脱落して和食の道に行きたいと思ったんです。

 

  だから・・熟成で・・今までやってこれて・・

 

  これからも・・と思い・・その腹くくってが天然本クエです。

 

 毎年辞めたいと思ってますが・・経済的に・・でも

 

 自分がこだわる熟成の親分だから・・

 

  天然本クエ何百キロ扱っても今なお勉強させていただいております。

 

 

なんで・・親分かといいますと・・高いから買えないんです。

 

  それはみんな・・だから勉強できないんです。

 

  投資がすごすぎて・・鯛や金目ならできますが・・って話です。

 

 平気で店つぶしますから・・・

 

親分は・・借金だらけにしますから・・・

 

 

  だから・・大阪上本町割烹やまがあるかぎり・・

 

  頑張ろう=と思います。

 

  辞める時はお店もやめる時だと思います。

 00000000000000000000000000000000000000000-1.jpeg

 おせち料理、忘年会のご予約お待ちしております。

 

 よろしくお願いいたします

 

   詳しくはホームページで


2017-10-29 17:37:00

この台風で松茸も終わりになったかもしれませんね~

 

 

 

国産松茸も終わり・・中国産の極上も今のところ入荷しておりますが

DSCN0512.JPG 

 

 

ぼちぼち終わると思います。

 

 ですから・・松茸と松坂牛のすき焼き・・今の間に食べてください。

 IMG_0566.JPG

  松茸会席のご予約もお待ちしております。

 

今だ極上中国産の松茸・・誰が見ても極上です。

 

できるだけお早めにご予約ください。

 

仕入れるのは簡単です。でも・・めっちゃええやつはお早めに・・

 

 シャトーブリアンのご予約・・すごいです。

 013e261949f4d43b4bb587dc19aff9b9fcffe2afc8.jpg

今日も3件ご用意いたしました~・・

 

 私も・・かなり食べさせていただきましたが・・旨いわ~・・ほんとに・・

 

 出張料理で・・ホテルの名前は言えませんが・・超有名です。

 

 私の料理の担当夜で・・昼仕込みしてたら・・

 

 台風で・・飛行機飛ばないため・・たくさんのお客様が

 

 ホテルで待機・・急遽 そのお客様の料理も担当しました・・

 

私は自分の夜の料理の材料はすべて自分で買い付け

 

仕込みするスタイルなので・・

 

お昼のその料理は・・ホテルで出された素材で調理します。

 

 そのとき・・・ヘレステーキの肉が出てきましたが・・

 0152187c9411fa883b42166a895773ee7c43685466.jpg

 もうカットされてるのですが・・私が調理してるシャトーブリアンとは

 

 似ても似つかずで・・・

 

やっぱり・・肉も現場で買わないと・・と思いました・・

 

 同じ・・シャトーブリアンでも・・違います。

 

 

  もったいないですもんね~・・同じ値段というか高すぎる値段を

 

払うなら・・

 

 

 ただ・・私は違うシャトーブリアンを調理して食べれて勉強なりました・・

 

後・・鉄板焼き屋さんとは違う・・料理屋の焼き方で私は焼いております。

 

  その方が火の入り方が優しいんです。

 

  しかも時間も決めて・・タイマーとのにらめっこです。

 

  一度食べてください!!

おせち料理のご予約も受け付けております。

 014ef6d4d563b2ef7d8a31ab3f947084dac73c42e5.jpg

忘年会も・・お待ちしております。

 

 詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

明日は休みで畑です。雨と台風で・・しかも先週はいってないんです。

 

さて・・どうなってるでしょうか~

 

 最近は自宅リフォームに励んでおります。

 

壁紙の張替えをやって・・ドアノブの交換・・電気の交換

 

電気のスイッチの交換などやってます。

 

 完璧に一人でもできるもんです。

 

 一回、一回寸法図って・・切って・・のりはって・・夜中

 

  静かに・・作業・・

 

    なんせ・・疲れてるので・・一度座ると・・もう終わり・・

 

 なんとか・・座らず・・やっていくのですが・・ビスがたりない・・コンビニ100均へ・・

 

 テープがない・・とかでいったりきたりですが・・

 

 

 もう技術的には余裕です。電気の事も理解しました。

 

 

 なんせ・・最小限の道具でやってますから・・

 

手の届かない所は椅子にのって・・つま先たちで・・

 

 ごみは出さないように・・普通に生活できるように・・

 

 カッターも100均やし・・いろいろ100均

 

写真のせたいのですが・・なぜか・・新しいパソコンとアイフォンがうまく連携してくらないのです。

 

 

また全部できたら。。

 

 

  やっぱり・・物を作る時が一番楽しい~

 

  ただ・・時間があれば・・幸せになるけど・・

 

 ない時間で 秒単位で考えて・・貧乏リフォームしております。

 

  自分でやれば・・安い・・

 

   壁紙なんて・・と思います。

 

  ・拾ったシャンデリア作り替えたりして。。

 

  ゴージャスなキッチンになってます。

 

  ではでは

 

 

 


2017-10-28 19:26:00

忘年会のご予約たくさん入ってまいりました~

 

団体のお客様のご予約で個室がいっぱいになってきました~

 

ご検討中の方はお早目にご予約おねがいいたします。

 

割烹やまの忘年会のほとんどの方がお店に来られてるお客様

DSCN0328.JPG

 

ですので・・基本・・仮ご予約しておりません。

 

 

とりあえず・・は忘年会では受けておりませんので・・

 

お決まりになってから・・ご予約おねがいいたします。

 0128800405e554afc327b0a8fa1fa4f5c059e3b0a1.jpg

制限時間などを設けておりませんので

 

次のお客様はお断りしているのです。

 

ですから・・お席をキープされると次のお客様は

 

入れないのです。ですので・・お決まりになってから

 

しかご予約受け付けておりません。

 

当日キャンセル、当日の人数の変更されても

 

 ご予約分のお料理をお出しするか・・お持ち帰り

 01fb7dfea7fed116531776b4a626abe3eff1efe331.jpg

にしてもらうか・・させていただいております。

 

当日キャンセルは100パーセント料理代いただくことになりますので

 

よろしくおねがいいたします・そのときもお持ち帰りでご用意させていただきます。

 

とはいえ・・皆様・・お持ち帰りやいろいろで・・今まで・・困った事はないのです。

 

ありがたいと感謝しております。

 

  忘年会おすすめコース

極上とらふぐコース、天然本クエ鍋コース、氷見ブリしゃぶコース

 01b155af79029252649a414989190904d32bfb983c.jpg

松坂牛すき焼きコース 松葉ガニコースが人気しております。

 

 忘年会もゆっくりできる店でいたいと思っております。

 

おせち料理のご予約もたくさん入ってまいりました~

 

こちらも受け付けております。

 

海鮮ちゃんこ宅配もご用意しております。

 

お家でゆっくり豪華なお鍋もよい思います。

 

 詳しくはホームページで

 

独り言ブログ

 

 本日も天然本クエ大人気です。

 

昨日も常連様で・・前回満席で・・謝ったお客様がリベンジして

 

くださいました~ありがとうございます。

 

背の高いお客様です。

 

 で・・昨日は市場の社長が接待でご利用・・

 

 大事な接待はすべてうちでご利用してくださってます。

 

 

市場では・・私より何倍も大きな飲食店や・・ミシュラン店も私が知ってるだけで

 

 10件くらい納めておりますし大きな大きな・・何十億と売り買いをしてる

 

魚屋さんです。そんな社長ですが::ホント可愛がっていただいております。

 

 元の素材をすべてわかってる方に料理するのは・・むつかしいものです。

 

   今日の朝・・接待相手も喜んで・・うまく商談いったとよかったです。

 

 九州からはるばる来られ・・これからやりとりするらしいです。

 

前回は石川の有名店の接待で・・そこだけで年間20億分の魚納めるみたいで

 

 私も一度食べに行ってみたいです。

 

いつも私が言ってる・・よい魚は都会に集まるんです。

 

運搬技術の発達・・運ぶ事が簡単になれば。。売れる場所に

 

高級素材はいくのです。・・地方では売れないんです。

 

今度は地方で売れる技術を持っていたら・・大都市からそれを仕入れるのです。

 

石川輪島ののどくろの極上は大阪で高値で売れるので・・その漁師と

 

大都会と契約ができてるのです。だからすべて大阪にきます。

 

で・・石川では・・九州でとれた安いのどくろが市場にならんでます。

 

私も何十回も見て実食済です。石川は全国で一番のどくろが売れる地域ですから・・

 

安いのどくろが集まります。

 

 で・・石川県で石川県の輪島の極上のどくろがほしければ・・

 

大阪で契約するのです。いろんな高級素材すべて同じです。

 

天然本クエのいいのは・・九州より割烹やまにあるのです。

 

 これが・・よい魚は大都会にある。の論理です。

 

 そこに・・素人の産地直送の漁師が現れ・・もう大変・・

 

なぜか・・名前だけの魚が出回ってるんです。

 

そんなん天然本クエと言われへんわ~とか・・こんなん金目鯛とちゃう!!

 

 もちろん金目であるし、天然本クエでもあるんですが・・

 

自分で食べるならいいのですが・・お金をいただいて・・ありえへん。

 

でも「安いやろ~」なんです。・・いやいやホントは安くないんです。

 

 視覚と味覚どちらが高いかです。

 

私は味覚重視ですので・・のどくろも石川輪島を仕入れます。

 

ですが九州のこまいのどくろなら・・10分の一で売られてます。

 

ですが・・味覚は100倍違います。だから輪島は10倍得なのです。

 

まぁ・・どこにこだわるかです。

 

私にはポルシェより私の軽トラックの方が値打ちあるのと同じです。(笑

 

 でもすごいと思います。

 

店主もしやべらない・・なのにお客様が・・素材にこだわり・・食べにきてくださり

 

味覚にこだわり・・店主がしゃべると・・聴覚で食べる事になるので・・(笑

 

 ホントありがたいです。

 

 明日は台風??

 

頑張りましょう~

 

ではでは

 

 

 


2017-10-27 20:59:00

今年もおせち料理のご予約が入ってまいりました~

 014ef6d4d563b2ef7d8a31ab3f947084dac73c42e5.jpg

12月30日に徹夜で料理いたしまして12月31日の朝出来上がり

 

12月31日のお昼12時に受け渡しになります。

 

配送はしておりません。

 

出来立てのおせちで冷蔵されると固くなってしまうので

 

できるだけ・・そのまま食べてほしいので

 

 そのための徹夜ですので・・・

 

 取りにきてくださるお客様のみです。

 

 内容としては・・30種以上は入っております。

 

3段重です。基本的に和のおせちです。

 

伝統的なおせちになります。

 

 そこに多少創作系の料理がはいってます。

 

 あたりまえですが・・30種すべて手作り無添加になっております。

01bcc0d8d0cacf83f48c6a3521c7942365eab24dc0.jpg 

 おせちのお重を30個しか発注しませんので30個限定です。

 

  おせち料理は年1回しかしない仕事です。

 

ですから・・私も緊張して調理していきます。

 

 「割烹やま」19年なりますが・・毎年私ともう一人と2人で作って

 

おります。 だから・・たくさん作るより丁寧に作るつもりでいます。

 0184da3d4d07ad59dd386cc80b8c27fac3335fda6f.jpg

 よろしければ・・ご予約おまちしております。

 

 天然本クエサービス期間は11月末までです。

 image001.jpeg

  よろしくお願いいたします。

 

  忘年会のご予約もおまちしております。

 

忘年会は・・天然本クエ鍋コース、極上とらふぐコース、氷見天然ブリしゃぶコース

 

松坂牛すき焼き、すっぽんコース、松葉ガニコースなどたくさんご用意しております

 

詳しくはホームページで

 

独り言ブログ

 

  先週は出張料理でしたので・・次の休みは

 

 畑仕事です。早く野菜と会いたいです。・・台風もあったので・・

 

  心配で・・

 

 お願い!!無事で・・

 015a83a2a2fd2f7fd677ed02a8964d014416be2511.jpg

  ジャガイモが心配ですね~白菜、大根はいけると思ってすが・・

 

   今年は暖炉も早くから・・必要ですので・・

 01c81ff5ae66dbf414ed27e13da6b35c1a9c57a84e.jpg

    いろいろ作業も大変です。

 

  まぁ・・面白いんですが・・やる事いっぱいあって・・・

 

  肌寒い中の外の作業最高ですね~

 

 今年もあっという間に終わりそうです。

 

最後まで1日1日大切に生きたいな~と思います。

 

   ではでは