インフォメーション
お顔合わせのご予約、お食い初め、法事など
お昼のご予約が多くなりました~
お昼のお顔合わせのご予約、お食い初めすべて
完全個室で・・しかも貸切になさせていただいきます。
どのお店もそうですが・・完全個室でも
赤ちゃんの声は聞こえますから~
同じお店にお食い初め、お顔合わせを一緒なのは
問題だと思いますので・・
貸切にさせていただきますので・・
ご安心ください!!お相手の両親にも
満足していただけると思います。
交通の便も便利な上本町ですし
お店も千日前通り沿いですので
迷う事もないので・・
ご安心かと思いまします。
お料理は6000円、8500円、10000円すべて税別
でおねがいいたします。
ご予約おまちしております。
本日もノドクロコースが人気です。
ブログを読んでいただいたお客様に
お褒めのお言葉ありがとうございます。
嬉しかった=です。
この輪島のノドクロは本当に手に入りません。
必死に仕入れても 召し上がるお客様も少なく
それから10年・・最近ご予約多くなりました~
前もってご予約ないと入荷いたしませんので・・
ハモ、鰻、伊勢海老も人気です。
お待ちしております
独り言ブログ
お寿司というか・・シャリの食べ過ぎです。
休みも寿司を食べて・・昨日も書きましたが
私は味覚から料理するので・・形とか見た目でなく
すべて食べて・・判断するので・・辛いです。
昨日は超高級米でシャリを合わせたのですが
やはり水分が多くにぎりが団子になるので×でした~
けど最後まかない用にバラ寿司にしたら・・
人生で一番美味しかったとか・・難しいです。
塩も1グラム単位でかえて・・酢ももう
いろいろ変えて・・砂糖は??など
もう毎日いろいろやって食べて、食べて
もちろんお客様に提供してるわけではないので
あまる・・そして食べる・・
胃袋がしんどいです。
それまでに・・東京銀座の
オバマ大統領に出した寿司屋さんにいったり・・
正月500万以上だしてマグロ買う銀座のお店
大阪ではリッツに入ってお店とか
いろいろ食べにいきました~
これからもまだまだ食べにいきます。
自分の理想というか着地点はイメージできてるので
そこへ向かうだけです。
やっと酢がきまり、シャリのグラム数も決まり
塩が1グラムのバランスに悩んでますが・・
ほぼ決まってきました~
後はとにかくにぎるだけです。
あっ・・海苔です。海苔がまだしっくり
きません・・
私のネタに合うシャリ、海苔と・・
日々勉強中~です。
寿司本もいっぱい読んで・・歴史の本までよんで
最近は漫画も50巻ほど買って・・
さて努力は実るでしょうか~
完璧はないと思うのです。
だから満足する事もないです。
一生・・・だから・・漫画読んで
1ミリでも知識になれば・・本読んで
1行が自分の為になるとか・・
100件食べに行って自分の舌の成長
ができたら・・
そう思っております。
で何が言いたい??
どうしても太るのです(笑
それも料理の為なんです。
ではでは
中国産の松茸が入荷しております。
中国はこれから松茸が旬でございます。
中国でも極上の松茸が入荷いたします。
もう国産の松茸のおいしいのん食べようと思ったら
いくらかかるか・・去年で今仕入れてる中国産の松茸を
奈良の赤目・・私は丹波出身ですが・・赤目の松茸見た時
本当にびっくりのすごい松茸がショーケースいっぱいで
東京からのお客様が多くみんな2,3百万はポーチに入れて
松茸を買いにきておりました=
1本4,5万はします。
中国産ですがサイズなどは同じです。
秋に松茸国産のすき焼きで4万~になります
少し贅沢すぎるので・・
8000円の松茸と丹波牛すき焼きで
どうでしょうか=
松茸は中国産ですが・・肉は丹波牛A5ランクの一級品です。
お楽しみできると思います。
お待ちしております。
前日までご予約でお願い致します。
ハモ、鰻、すっぽん、会席いろいろご用意できます。
接待、法事、お顔合わせの席もご用意しております。
独り言ブログ
本当によく食べ歩きしておりますが・・最近は寿司
が多いです。勉強の為2件、3件はしごしております。
お店でもシャリを作り寿司を食べておりますので
もう大変です。
後、手打ちのお蕎麦が食べたくなる季節ですが・・
蕎麦好きは夏場は蕎麦たべません。
冬のざるそばが蕎麦の旬なので・・
私も蕎麦の食べ歩きいきたいのですが・・
どうしても夏になるのです。
とはいえ・・手打ちのお蕎麦屋探すのは大変です。
蕎麦会席とかになるのですが・・
冬はどうしても・・食べたくない・・けど夏に食べるのも・・
と迷うのですが・・で夏になるのです。
やっぱりざるは夏になりますよね=
最近は寿司、天ぷら、蕎麦の料理が自分で作って楽しいので
これをどんどん極めよう~と思っております。
お蕎麦もガンガン打っていきます。
畑で蕎麦作ってたのですが・・
シカの一番大好物は蕎麦の実みたいなので
もうすべてやられました~(涙
またいろいろ考えて蕎麦育てられるように
頑張ります。
輪島のノドクロが入荷しております。
最高級のノドクロが入荷できます。
ノドクロってどこでもあるやん??
って思う方も多いと思います。
BUT 違うのです。
まず九州産のノドクロがよくでておりますが・・
しかも石川の市場でもよく出回ってました~
テレビで見ましたが・・行列のできるお店で
石川でノドクロを焼いてご飯にのせるお店ですが
それで1尾のせて1000円・・もう2時間待つぐらい
の行列でした~あの栃木のお笑いの「ごめんね~ごめんね~」とかいう
お笑い芸人が行く番組です。
番組名も芸人の名前もわかりませんが・・リアルな話なので・・
ちなみに能登のノドクロ輪島産で1尾1万くらいします。
小さくて安い物で5000円します。もちろん税別です。
さて・・石川のノドクロご飯1000円は存在するのでしょうか~
ただ私はわかるのでよく聞いていたのですが・・
能登のノドクロとか輪島のノドクロとは言ってませんでした~
石川の市場で仕入れたノドクロだとは言ってました~
さてどうでしょう~
よくノドクロの話をすると石川の話がでますが・・
そんな5千円や6千では食べれません。
ほんまもんは・・・
でノドクロが流行ったのは料理の鉄人の道場六三郎さん
がテレビで言った事から全国で出回るようになりましたが・・
本当に石川のノドクロが関西に入るのは難しいんです。
まず、誰も買わないんです。
なぜなら・・高いからです。九州のノドクロ買えば・・千円代で売ってます。
輪島になれば・・1万円です。さてどうでしょう?・
海は同じですか??
産地はどうでもいいんですか??
で輪島のノドクロを入荷できます。
お好きな方は・・ご予約お待ちしております。
ノドクロコース8000円(税別)です。
後、鰻、ハモ、すっぽんご用意できます。
独り言ブログ
今日は英会話の日です。先生はイギリス人です。
マンツーマンで教わってるので
いろいろイギリスの事を聞いております。
まずイギリス人は外食しないらしいです。
そして服もあまり買わないらしいです。
日本に来て一番びっくりするのは
狭い部屋にたくさんの物がある事らしいです。
で・・私は個人消費がなければ経済はどうなの??と
質問しました=みんなシンプルライフ・・スモールでいいみたいな
外食はしないので・・御店は町にたくさんはないので
美味しくなくてもそれなりに経営は成り立つ
しかも週休2日で毎日の労働も短い。
早くしまるのです。服屋もみんな・・
なるほど・・昔日本もそうだったなぁ~と
お店が多いとデフレがおこり値段の下げ合い
だから店主は長期労働の悪循環になるんだなぁ~と
次に長期休暇は・・みんな家とかを直すらしいです。
何でも自分でやれる事はやるらしいんです。
電気工事まで自分でやるらしいです。
きっと工務店とかも少なく・・こちらも
飲食店と同じシステムなのかなぁ~と
ブランド品とかは売るもので買うものでもないらしいです。
なるほど・・見栄を張らずにリラックスして生きる事が
一番素敵な事だと思ってるみたいです。
イメージが違いました。
私も同じです。
働く時間が長い事は正しくないとは思います。
しかし商品のクオリティーは競争から生まれる事も
確かです。 自分自身の成長の為に長期労働は
大切かもしれません。
ただ働くのではなく・・技術向上の為に働く事が
ベストだとは思うのですが・・
それが面白いに変わるから・・・
ではでは
平日のお昼のランチのみですが・・
寿司、天ぷら、手打ちそばのランチ始めました~
予約のみですが・・税別3000円です。
土、日はやっておりませんので・・
後、お食い初め、お顔合わせもご用意できません。
どちらもお店貸切になるからです。
平日のみご予約のみとなっております。
献立は・・
前菜、お寿司盛り合わせ、椀,天ぷら、手打ちそばです。
3000円(税別です。
寿司は赤酢のシャリでネタは天然高級魚です。
お蕎麦は北海道産の蕎麦粉を私が打ちます。
前菜の野菜も私が育てた野菜です。
土日はご予約多いので平日のみとなっております。
しかもご予約のみですが・・・
楽しんでいただけると思います。
夜のコースをお昼にご希望のお希望のお客様も多いです・
喜んでおうけいたしておりますので・・
お昼の接待、お顔合わせ、お食い初め等いろいろ
の場面でご利用ください!!
会席、四万十川天然鰻、徳島産ハモ、すっぽんなど
いろいろご用意できます。
独り言ブログ
今日は仕出しがありました~
今日の御弁当はこんな感じ~です。
後、赤酢の寿司もたくさん握りましたが・・
まぁ~休み事に寿司をたくさん食べまくりました~
体重がどんどん増えていきます。
寿司のはしごして〆は回転すしみたいな感じ~でした。
私は口というか舌で料理を覚えるタイプですので
とにかくシャリ食べまくりで。。研究しております。
もう米は見たくないくらい食べてます。
仕事の日は毎日・・自分で握って食べてるので
お腹米です。
まぁ~お陰様でいい感じ~になってきました~
お蕎麦も打ってますが・・
私が初めて食に目覚めたのが
14歳の時食べた蕎麦が始まり~です。
毎朝新聞配達の帰り毎日立ち食いそば屋を
手伝いに行って蕎麦食べさせて帰ったんですが
もっ美味しくならないかなぁ~と
お店の蕎麦を食べ歩き・・研究
立ち食いソバでバリ固を発明~天かすとまぜて
食べてください!!が初めてあみだした料理
ちなみに4歳の頃おにぎりにシーチキン入れた
んです。当時誰も知らない時代に・・
ただ・・ちゃんとした蕎麦を食べたいと思うようになり
15歳では日本中の蕎麦を食べ歩きしてました~
ただ当時手打ちそばは2千円くらいしてたので
機械打ちで美味しい店を食べ歩いていました~
そしてあるお店で蕎麦を食べた時
中学生の僕はもう頭に脳天にきました
美味しい~心からそう思い
食べ終わった瞬間ここで働きたいと思い
高校生とウソをつきアルバイトし始めるのです。
ただ・・まかないで蕎麦は一度も食べさせてもらえないまま
私は中学卒業で辞めないといかない日が来たのです。
それから・・私の食べ歩きのレベルがどんどん上がり
料亭、ホテルでのフレンチ、
料理の鉄人のお店など時間があれば食べ歩いていました~
お金はまず仕事の日は一円も遣いません。
今も同じですが・・・
月給2万6000円ですが
2万5千円は食べ歩きの為おいてました~
2ヵ月分で5万もって一人で料亭とか行ってました~
これを聞くとよく1000円で過ごすなぁ~と
思われますが・・・
休みが1日もないので・・
年2、3回あればいい方なので・・
だから最高で・・10代で日本を代表する料亭を2件はしごした経験
もあります。政治家レベルでしょ(笑
休みがないので・・お金たまるのですが時間ないから・・
それもいい思い出です。
それから全国で食べるようになり
全国の漁港に行くとうになり
全国で働く事ににり
これからもガンガン食べていこうと思います。
ではでは
天然鰻が大人気です。
食べた方は皆様お褒めのお言葉を
いただいております。
いつまで入荷できるかわかりませんが
ガンガン入荷いたしたします。
今月末は土用丑です。うな重のお持ち帰りも
ご用意いたします。
こちらもご予約受け付けております。
お持ち帰りうな重4000円(税別)です。
四万十川天然鰻コース8000(税別
接待でも喜んでいただけると思います。
徳島産の泳ぎハモも入荷しております。
夏を感じてください!!
独り言ブログ
昨日は休みで畑仕事・・暑かったです。
夏野菜も順調に育っております。
来週くらいからぼちぼち収穫です。
楽しみ、楽しみです。
シカさんどうか私の野菜を食べないで=
実はたべないんですが・・新芽を食べるんです。
奴は・・それでもトマトもなすびもトウモロコシは育っております。
秋までにいろいろ制作しないといけません
暑すぎて・・進んでませんが・・
人生は短い・・行動第一
誰か言ってた言葉ですが・・
行動しないと・・暑い・・行動しないと・・暑い
今日はがんばりま~す(笑