インフォメーション

2016-06-28 20:34:00

ウナギ、鰻、うなぎのご予約です。

 DSCN0190.JPG

  四万十川天然鰻が入荷しております。

 

 まず香りがよいです。後食感がサクサクときて

 

 旨みがジュ~ときます。

 DSCN0199.JPG

 炭で焼かないので炭の香りはしません。

 

 ウナギの香りと旨みです。

 

 天然鰻しかできません。

 DSCN0277.JPG

 後、骨せんべい食べても香りがよいです。

 

  最高級品だと思います。

 

   焼き一生とはよく言ったもので

 

 焼くのは本当に難しいです。

 

 毎日勉強しております。

 

   食べて損はしません。一度お試しください!!

 

 接待でも喜ばれております。

 CIMG0500.JPG

 ハモの季節も到来しております。

 

 割烹やまでは徳島産の泳ぎハモをご用意しております。

 

  ハモって美味しい魚です。淡泊ではないです。

 

 出汁も美味しいハモの旨みを楽しんでください!!

 

 詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

 

  昨日は休みで畑です。

 01ff3cdd76e31dc4d06a7b9d916ee3dd2f0b18e584.jpg

 次の休みはきゅうり、ズッキーニ、ベビーコーン、ミニトマト

 

 インゲンの収穫だと思います。

 

 夏野菜これからガンガン収穫していきます。

 

 新しい土地も土作り少しづつやっております。

 

 そこにはガンガン野菜植えていきます。

 

 おもしろい満足のできです。

 

  山は気持ち良いですよ~

 

 夏は本当に気持ち良いです。

 

  次は腐葉土入れを作ります。

 

 最近は薪棚作ったので薪割りも

 

 ガンガンやっていきます。

 

 もうかなり黒く焼けてきました~

 

  次の休みで黒さが増すでしょ~

 

  まだまだやりたい事がありすぎて・・

 

  面白いです。

 

  家の床張り替えなきゃ~とか

 

  ペンキ塗らなきゃ=とか

 

    ではでは

 

 

 

    

 

  

 

 


2016-06-26 19:48:00

 法事のご予約が続きます。

 

  お昼が多いです。お店は20名様くらいまで

 

 入店できます。

 

 上本町は御寺さんが多いので法事、お宮帰りのお帰の

 

 お食事でご利用いただく事が多いです。

 

 会席は6000円、8000円、10000円となっております。

 

   少し離れの個室ですのでゆっくり盛り上がる事もOKです。

 

 お子様も、安心です。

 

 お気軽にお問い合わせくださいませ~

 

 ハモが盛りです。

 CIMG0500.JPG

 とてもいい感じ~になりました旬のハモ(盛り)です。

 

 骨切をしていると・・庖丁に身が食い込んでくるのです。

 

 それくらい身が締まってくるハモになりました~

 

 お客様には「ふあふあ」になったハモがお口に運ばれると思います。

 

 そして旨み・・ここに注目してください!!

 

 ハモが淡泊??ありえへん。

 

 しっかりとした旨みを味わうからこそ

 

 楽しめるのです。

 

 旨みを楽しんでください!!

 

 そして出汁です。

 

 ハモ骨でとった出汁は最高!!です。

 

  ゆっくりと関西の夏を楽しんでください!!

 

 詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

 

  明日月曜日は休みです。

 

 ただ転送電話ですので携帯に繋がります。

 

 ご予約承ります。

 

 明日は畑・・というかいつも畑ですが

 

 めちゃ忙しいのです。この時期の畑は・・

 

 この時期にしっかりやってあげないと

 

 野菜は美味しいくなりません。

 

  特に無農薬は今が勝負です。

 

  トマトは雨に弱いので屋根をつけてあげたり

 01ff3cdd76e31dc4d06a7b9d916ee3dd2f0b18e584.jpg

  脇芽をきっちりとってあげたり

 

 土よせしてあげたり・・雑草ぬきも・・

 

    畑が広くなったので

 

  おもしろいんです。

 

 山の中なので・・気候は最高です。

 

 風は柔らかく・・気持ち良い中

 

  畑仕事頑張ってきます。

 

  あっそうそう

 

 バイクが直りました~いろいろいじりまくって

 

 夜中にバラバラにして・・今日復活です。

 

 ビス2本消えましたが・・(笑

 

  今日は朝からバイクで仕入・・

 

 昨日も明け方エンジンがかかったので

 

 ブラブラバイクで走ってました~

 

  まぁ~また動かなくなるでしょう~(笑

 

 こんな事を繰り返し愛着がわくのです。  

 

 ポンコツでいいんです・

 

 私と同じ・・

 

 かっこよくなくてもボロボロでも

 

 何回壊れても直してあげる。

 

  知識ないから・・失敗するけど

 

 何回もチャレンジして

 

 ポンコツとポンコツで

 

 仲良くやっていこう~

 

 ではでは

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016-06-25 22:00:00

 接待が増えてきました~

 

 会席、ハモ、鰻のコースが人気です。

 CIMG0500.JPG

 お土産の必要な方は前日までに言っていただければ

 DSCN0189.JPG

 ご用意いたします。

 

   地方からのお客様でも満足していただける

 

  ような素材になっていると思います。

 

   会席は和の会席と和洋の会席がございます。

 

  素材はすべて天然の高級素材になっております。

 

 素材でお客様との会話も楽しめると思います。

 

  ハモはハモ鍋会席となっておりますので

 

 ハモ鍋が付ますので・・

 

 四万十川天然ウナギは会席です。

 

 詳しくはホームページで

 

  独り言ブログ

 

   本日もたくさんのご来店ありがとうございます。

 

  常連様でブログを読んでいただいてるお客様ばかり

 

 でありがたいです。ありがとうございます。

 

  これからも満足できるように

 

 勉強していきます。

 

    常連様に支えられてお店は運営できてるんだなぁ=と

 

 思います。お帰りの際皆様本当に

 

 私以上にお礼を言っていただきます。

 

  感謝の気持ちを料理の技術に変えて

 

  お返しできたらと思っております。

 

 


2016-06-24 21:06:00

四万十川の天然ウナギのお持ち帰りのご予約のお問い合わせ

 

 が多いです。

 DSCN0199.JPG

 金額は4000円(税別)となっております。

 

 ボリュームはしっかりあります。

 

 ご予約のみとなっております。

 

 後仕出しですが・・近所で10膳くらいから配達はさせて

 

 いただきます。仕出しの許可も保健所の認可を

 

 いただいております。

 0190ea6bc18aeb2e7cf5746c20472df84749ca2f46.jpg

 おべんとうはお持ち帰りでご用意しております。

 01dece37417b7ffb8e18a8a574b36a469ed994d2d3.jpg

 ハモ鍋のお持ち帰りもご用意させていただいております。

 

 御出汁、お野菜もご用意いたします。

 

   2人前~3人前で15000円(税別)でご用意させていただきます。

 016eecdbc97b15ab71b18f958c189cbda57087b56b.jpg

 豪華海鮮ちゃんこ宅配もご用意しております。

 

 こちらもかなりのボリュームになっております。

 

 豪華ですのでお客様にもご安心んです。

 

  送料込み18000円となっております。

 

 詳しくはホームページで 

 

独り言ブログ

 

 世界の情勢が・・大変ですね~

 

 まぁ~私は自分のやるべき事を黙々と

 

 やるだけです。

 

 ただこれからどんな時代が来るのだろう=

 

 といつも考えてますが・・

 

 ロボットの時代は来るんでしょうね~

 

 もうセルフなんて当たり前ですもんね

 

 料理の業界は早い段階で

 

 人がいらなくなると思います。

 

  回転寿司みたいな感じ~が当たり前になるのでしょ~

 

 タッチパネルで何でもOK

 

 人の繋がりはネットで十分ですし・・

 

  今回イギリスは移民を拒否したくて

 

  離脱に向かった

 

 逆に言うと移民が当たり前のようにある時代なんだと思う

 

 アメリカもそう~

 

 メキシコの移民が問題になっている。

 

 移民が増えるとその地域の方は

 

 逃げたり、そしてまた移民する

 

 そしてその地域の方はまた移民する

 

  どの地域でも移民が当たり前になる

 

  結局、貧富の差が広がれば移民は

 

 当たり前のようにおこる。

 

  機械が人間の仕事をとれば

 

 人間はその地域から出ないと食べていけない。

 

  ならば仕事を探して移民する。

 

  働く事を求めて移民を繰り返す

 

 では・・これからの自分に何が必要か??

 

 どこでも仕事を得られる技術だと思う

 

 頭というか記憶力、知識は機械に負ける

 

 だから手先の技術とか機械には負けない

 

 ように・・と思う。

 

  うんちく王とか昔いたけど

 

 スマホ一台で終わり。勝てない

 

 私は機械をいじるのが大好きなので

 

  機械と仲良くできるように

 

 妄想は広がる

 

 ではでは

 

  


2016-06-23 21:22:00

すっぽんのご予約が急にたくさん入りました~

 DSCN0112.JPG

 ハモ、鰻、すっぽんと夏の人気素材がいい感じの

 

 美味しさになっております。

 

  すっぽんですが・・天然になっております。

 

 ただ天然だから美味しいというわけでもなく

 

 養殖だからダメではないです。

 

  料理人の技術が味になります。

DSCN0871.JPG

 

 なんせ炊く時間が長いので・・

 

  でもドロドロになってもいけません

 

 けどしっかり旨みは出したい素材なんです。

 

 最近はポン酢で水炊きのお店多いですが

 

 すっぽんは出汁です。

 

 酒と醤油のみで味付けします。

 

  薬味は生姜です。

 

  なぜなら・・出汁を楽しんでほしいからです。

 

 肉も美味しいです。けどやはりすっぽんは出汁でしょう~

 

 となるとポン酢では寂しいと思います。

 

 ただ・・ポン酢がよいと言う方がいらっしゃれば

 

 ご予約の際におっしゃっていただければ

 

 そうしますので・・

 

  基本は出汁で食べていただいております。

 

 ハモ鍋でもポン酢はつけております。

 

  この時期はポン酢が美味しいと思う季節でも

 

 ありますから・・

 

 是非すっぽんお楽しみください!!

 DSCN0189.JPG

 徳島産の泳ぎハモ、四万十川の天然ウナギなど

 

 入荷しております。

 

 詳しくはホームぺージで

 

 独り言ブログ

 

 毎日暑いですね=

 

 今日は英会話の日でした~

 

 最近は雑談が多く教科書が進まなくなり

 

 教科書は宿題になっております。

 

 ただ英語が聞き取れる耳になってきました=

 

 小学生レベルですが・・(笑

 

朝早く起きて予習、復習をして挑んでます。

 

  面白いです。

 

  畑と英語を集中的に今年はレベルアップします。

 

 私の夢は世界中で料理する事です。

 

  笑われそうな夢ですが・・本気です。

 

  日本を出て日本料理を客観的に見てみたいのです。

 

  後世界の料理人と一緒に料理したいのです。

 

 ただし・・見習いとかでなくシェフとしてです。

 

  習うつもりはないです。

 

 私の料理を食べてほしいので・・って事です。

 

  これから勉強していけば大丈夫だと思います。

 

 よくこんな話をすれば笑われます。

 

 別に自分の評価を上げてるのではなく

 

 素直に20歳の頃から思ってた夢に向かってるだけなんです。

 

  いいおっさんになってから英語習いに行くくらいですから

 

 本気です。いくつになって不可能はないと思います。

 

 夢を持つ権利も何歳になってもあるのです。

 

 60歳で世界へ・・と思ってます。

 

  60歳でも15,6時間労働に耐えれるように

 

 鍛えないといけません~

 

 さて頑張って走りましょうか~

 

 ではでは