インフォメーション
忘年会のご予約たくさんいただいております。
毎年早くなるような気がしますが
ありがたいお話です。
お節料理のご予約もいただいております。
秋の行楽弁当もご予約いただいております。
いろいろ料理できて幸せですね~
しかし・・今は天然本クエです。
ガンガン入荷しておりますので・・
天然本クエもそうですがマグロもそう
捌いてすぐに食べてもまったく美味しくないです。
熟成系の極みだと思います。
天然本クエ20キロで1週間・・ちなみに
マグロも4日間は最低寝かします・・
私は〆てすぐの魚は一切お出ししません。
すべて熟成しないと
美味しくないと思っておりますから・・
水槽に泳いでますが・・
すぐ調理してお出しできませんので
宜しくおねがいいたします。
必ず美味しいですから・・
これが日本料理です。
輪島のノドクロのコースも最高です。
こちらも熟成系の極みだと思います。
魚を熟知しないと
絶賛されない素材だと思います。
お楽しみください!!
ホームページもご覧ください!!http://yama-ue6.com
お客様専用電話06-6763-0444
豪華ちゃんこの宅配もご用意しております。
詳しくはhttp://yama-ue6.com/free/takuhai
割烹やまは今年で18年目になります。
お店は千日前通り沿いにございます。
鶴橋、上本町から一度も曲がりません。
タクシーでのお越しの際は小橋町の交差点で
来ていただけます。
接待、忘年会などにご利用の完全個室もございます
2名様より最大20名様までOKです。
お節料理も受け付けております。
毎日市場まで行って吟味した新鮮なお魚を熟成したり
魚の状態にあわせた調理をしております。
店主が奈良宇陀市室生の山の中で
畑をやって自分で作った野菜を調理いたしております。
もちろん無農薬の有機野菜で作っております。
安全でおいしいお野菜を調理しております。
秋の目玉天然本クエ、松茸料理、手打ち新蕎麦など
お肉も丹波、佐賀、松坂牛など充実
鳥、鴨。ジビエ料理までご用意しております。
こだわりの料理の数々がコースで提供しております。
お昼もご予約でご用意させていただいております。
顔合わせ、接待、お食い初め、法事、宴会
なんなりとお問い合わせください!!
店主のブログも毎日更新しております。
fasebook http://www.facebook.com/amadai9999
twitter https://twitter.com/yamaue6
独り言ブログ
涼しい~ですね~ COOLER !!
ですね 。
今日は英会話の日でした・・
英検3級に挑戦する事になりこれから
勉強していきます。
目標がないと上達しませんから・・と
面白くなってきました。
ただ・・英語が人生で必要だと思うようにも
なってきました・・
いろんな所に行きたいもん~です。
後・・道歩いても外国語が飛び交ってますから・・
そして・・毎日大阪城走ってるのですが
マラソンチームの方に声をかけられ
3月にハーフマラソン挑戦が決まりました・・
とりあえず、年内10キロの減量です。
そして1月から猛特訓です・
こちらも・・ただ走るだけでは飽きるので・・
6月くらいにはまらハーフ走って
来年はフルマラソンもエントリーしたいと思います。
私の好奇心は10代ですが・・身体はかなり古びております。
自転車もやってるかたから誘われてるし・・
もういろいろやってみよう~と
思っております。
バイクの調子がよく毎日快調に走っております。
やっぱり機械をいじる方が運動より向いてるのですが
「人生はいろいろ経験した方が面白い・・」
まぁ~楽しみましょう~
おっさんの秋ですから・・(笑
今・・お昼もおもしろいんです。いろいろ料理して
ではでは
新歌舞伎座はコロッケさんですかね~
お昼のご予約が増えております。
ですから・・毎日お昼もお店は営業しております
新歌舞伎座帰りのお寄りしていただいても
よいと思います。お昼は何時に終わるのだろうか??
夜も新歌舞伎座へ行かれる方は営業時間を
4時とかいろいろさせていただいておりますよ~
お気軽にお問合せください!!
天然本クエが入荷しておりますよ~
今食べないと・・11月末までですよ~
サービス期間は・・
お待ちしております。
忘年会のご予約もガンガン入っております。
日程は重なりますので
お早目にご連絡ください!!
後・・忘年会シーズンのお席のかり押さえなどは
しておりません。
キャンセルはできませんので
お決まりになってからご連絡ください!!
忘年会のおすすめは・・
極上とらふぐコース、天然本クエコース、氷見ブリコース
松葉蟹コース、丹波牛すきやきコースです。
こちらもご予約おまちしております。
お節料理のご予約もお待ちしております。
3段3万円(税別)でご用意しております。
独り言ブログ
昨日も畑でした。頑張って作業して
完璧の1日でした・
今年は野菜が奮闘してますが
私の畑は
すべて完璧な味と質の野菜が収穫されました。
アスパラだけが・・収穫遅れて・・
週1回だと・・大きくなりすぎるんです。
オクラとかもそうなんですが・・
デカすぎると美味しくないんです。
でも成長が早いので・・1週間で
でかくなりすぎるのです。
ただ採れたアスパラは素晴らしい~美味です。
サトイモも素晴らしい~美味でした。
こんだけ野菜が収穫できるのなら
何か始めよう~と考えております。
まぁ~野菜作りは趣味ですから・・
新しいホームページを作っております。
こちらは・・宇陀市室生の工房です。
私のか身体があかないのですが・・
私の工房で採れたて野菜と手打ち蕎麦と
ジビエの和洋料理などを
やっていこうかなと思っております。
昨日は工房から歩いて2分くらいの
空き家でカフェ風なログハウスを見に
いって・・ここっ・・と
絶景やし・・テラスも広いし・・
湧き水も美味しい~しね
いろいろおもしろいこと
考えております。
ではでは
なぜか・・伊勢海老コースが人気しております。
とにかくでかい伊勢海老を調理しております。
伊勢海老の焼き・・これくらい食べないと・・
のレベルです。しかも・・千葉の伊勢海老です。
伊勢海老は本州の伊勢海老の方が味が濃いです。
九州、沖縄のでかい伊勢海老より味は濃厚なんです。
まぁ~今の世の中ほとんどオーストラリア産ですが・・
内地の伊勢海老で1キロサイズとなると・・
少し値段でびっくりすると思うのです。
もう半身まるまる焼きますので・・
楽しんでください!!
後 ブイヤベース、パスタなども
出ます・・刺身からいろいろ食べて頂けるコースになっております。
11月からは松葉蟹も入荷いたします。
もう蟹、蟹のシーズンの前に
伊勢海老もよいと思います。
食べごたえありの伊勢海老楽しんでください!!
秋の会席、松茸会席、天然本クエ・・いろいろご用意しております。
ホームページもご覧ください!!http://yama-ue6.com
お客様専用電話06-6763-0444
豪華ちゃんこの宅配もご用意しております。
詳しくはhttp://yama-ue6.com/free/takuhai
割烹やまは今年で18年目になります。
お店は千日前通り沿いにございます。
鶴橋、上本町から一度も曲がりません。
タクシーでのお越しの際は小橋町の交差点で
来ていただけます。
秋の接待、秋の送別会などにご利用の完全個室もございます
2名様より最大20名様までOKです。
毎日市場まで行って吟味した新鮮なお魚を熟成したり
魚の状態にあわせた調理をしております。
店主が奈良宇陀市室生の山の中で
畑をやって自分で作った野菜を調理いたしております。
もちろん無農薬の有機野菜で作っております。
安全でおいしいお野菜を調理しております。
秋の目玉天然本クエ、松茸料理、手打ち新蕎麦など
お肉も丹波、佐賀、松坂牛など充実
鳥、鴨。ジビエ料理までご用意しております。
こだわりの料理の数々がコースで提供しております。
お昼もご予約でご用意させていただいております。
顔合わせ、接待、お食い初め、法事、宴会
なんなりとお問い合わせください!!
店主のブログも毎日更新しております。
fasebook http://www.facebook.com/amadai9999
twitter https://twitter.com/yamaue6
独り言ブログ
毎日走ってます。ランニングの秋です。
英語とランニングを趣味で頑張ろう~と思っております。
まったくできないおっさんがどれほど
頑張れるか・・書いていきます。
なんかブログっぽいでしょ~
英語は英検に・・ランニングはマラソ大会
に挑戦します。
結局目的なしに勉強しても走っても
続かない事に気づきました~
大型バイクの免許、猟銃と
と楽しみです。
仕事終わり帰ったらもちろん真夜中ですが
大阪城公園まで自転車で行って走っております。
まぁ歩いてるに近いのですが
とにかく月曜日の休み以外すべて走ろうと~
鉄の意思を発動しました。
いつかは・・山とか走り抜けたいんです。
登山なら1日仕事でしょ~
バイクである程度登り後は走りで山頂まで・・
そればら・・朝畑仕事して・・山を走る・・
こんなんしたいです。
1日にいろんな事を経験したいですね~
とにかく体力がほしいです。
継続 ですね~
明日火曜日は今日祝日の代休でお休みです。
宜しくおねがいします。
またまた天然本クエ20キロ入荷いたしますた~
今シーズンもう150キロ以上入荷しております。
おかげ様ですべて完売できました。ありがとうございました。
このまま11月末までに350キロ提供していきたいと思います。
シーズンで1000キロですので・・11月末までに500キロ
後12月500キロの予定です。
もちろんサービス価格は11月末までです。
ほんまに食べないと損だと思います。
20キロサイズ天然本クエの中で最高級と言われてる
サイズがガンガン入荷するのは
シーズン1000キロ買うからです。
でもでもどこでも・・って思う方多いと思いますが
天然本クエ20キロサイズの平均価格はキロ2万です。
単純に2千万必要なんです。
正直・・魚ですよ=魚です。
と私も思うのですが15年くらい
買い続けると当たり前になるのです。
ただ・・20キロの天然本クエと6キロの天然本クエは
まったく別くらい味が違うんです、
で・・天然本クエで売れば・・5キロも20キロも
どっちでもいいやん??の世界です。
じゃ・・安い5キロのクエにすればいいやん~の世界
なんですが・・やはり20キロが美味しいから
だから20キロにこだわりたい・・
ただ・・仕入が高い・・5キロのクエなら5万で買えます
でも20キロは40万します。・・
そこは・・意気で・・頑張ります。
もし割烹やまが倒産したら・・100パーセント
天然本クエのせいだろう~と
業者から仲間からみんなに言われると思います。
だからこそ・・
食べてほしいのです。
独り言ブログ
昨日書いたブログにいくつかコメントありましたが・・
今の時代店主が一番長く労働して
スタッフは労働基準通りみたいな考え方の話ですが・・
それが時代ですから・・
昨日話しをしてたのですが・・
思入れとか気持ちとかこもる方法は
とにかく長くダラダラでも何でも長く働く事です。
それが無意味でも・・しかし世の中は合理化の時代です。
早ければかっこいい・・みたいな
だから合理化でいいんです。
そうしたい人は・・
ただ私は板前って素晴らしい仕事だと思っております。
だから思入れとか好きとか超えた世界です。
そうな風になりたいんです。・・って方いっぱいいてますが
あるラインを超える必要があるのです。
それが・・限界超えるくらい働く事です。
限界は伸びればいくらでも伸びます
逆に小さくまとまればいくらでも小さくもなります。
年齢で決める方・・育ってきた環境で決める方
いろいろいますが・・
私はないとと思ってます。
70歳でも20時間働けると思ってます。
それが好きと言う事です。
でも合理化の考えでは無理です。
だから・・70歳の私でもお店はやっていけるだろう~なんです。
合理化で育った方は70歳まで働けないからです。
最初にいった限界があるからです。
もう70歳やし・・年やし・・無理やわ~
と・・
私はきっと今以上に遊びと仕事の区別がつかないように
なっていると思います。
それが調理師だと思うのです。料理をする事が好き・
お客様としゃべるのは好き♡ではなく
ダラダラでも何でも・・毎日長ーい時間働いたら
何か見えてくるのです。それが自分で考える道です。
その道が見えれば・・限界がわからなくなります。
ランニングハイみたいなものです。
そうなると楽しい事しかみえなくなります。
楽しくなるコツみたいなものを感じる事ができます。
そうなると・・バランスの悪い世の中を
歩む事が楽しくなります。
不平不満が少なくなります。
年を重ねる事が楽しくなります。
不安もなくなります。
もったいない~・・と思いますが
私は国の目指すように・・合理化なスタッフを育てます・
それが時代ですから・・・
個々の時代ですから・・