インフォメーション

2022-12-03 01:12:00

こんばんは、やまです。

 

 

寒くなりましたね〜今日は寒かった〜

 

 

寒いというのは鍋の季節です。鍋が美味しい〜

IMG_3690.JPG

 

お家でするのもいいのですが〜お家では食べれない素材

 

 

 

 

例えば・・天然本クエ 天然本クエ20キロオーバーなんて

 

 

 

家では絶対食べれない・・そもそも1尾40万くらい〜する

 

 

 

 

しかもただただ・・鍋にぶちこめばよい!!ではないです。

 

 

 

料理人でも・・人生で天然本クエ20キロサイズを捌いて調理した人

 

 

 

 

 

出会える事も難しい〜と思う。1回の経験もない人ばかりだと思う

 

 

 

 

美味しい〜と言われるクエ鍋ができるのは・・最低100回は経験しないといけない

 

 

 

 

まぁ〜40万×100回 4000万かかるわけです。

 

 

 

消費税だかえで400万ですから〜

 

 

 

それがクエの世界です。 もちろん最速でお店潰れます。

 

 

 

ただ5、6キロのクエには魅力もない。

 

 

 

平均点のクエなんです。みんな・・クエを食べたという事で美味しい

 

 

 

 

ですが・・私と20キロのコンビは・・美味しい以上になります。

 

 

 

 

私は500尾くらい捌いて調理してます。

 

 

 

40万×500尾=2億??くらいかけて学んでるです。

 

 

 

2億!!・・やばすぎるやん〜

 

 

 

それが学びです。投資です。2億かけて・・どうなるでしょう〜

 

 

 

高い投資です。でも・・誰もできない・・ブルーオーシャン!!ですね

 

 

 

 

 

明日も沢山クエのご予約いただいております。

 

 

 

 

詳しくはホームページで

 


2022-11-30 21:21:00

天然氷見ぶりしゃぶ〜忘年会にいかがですか〜

 UQx%CsrDSGOdSdl1dpIC8g.jpg

 

天然氷見ぶり人気中〜です。今年は本当に人気しております。

 

 

テレビでよくやってるのでしょうか〜

 

 

日本海が寒くなって・・これからどんどん美味しいくなります。

 

 

 

 

とはいえ今日現在でもかなり美味しい〜です。

 

 

 

私は脂より旨味ですので・・安心して召し上がってください。

 

 

本当に美味しい〜ですよ。

 

 

 

そして・・今年は河豚が美味しい〜最高に美味しい〜です。

iwOGjdr7Q6+XCTugmIw1cw.jpg 

 

2キロアップのふぐなら・・ウチは格安ですし

 

 

 

食べてほしい〜です。

 

 

 

ふぐは・・取り扱いが厳しくなって・・高騰も含めて

 

 

 

値上げで・・販売許可を数年前までなくても扱われたんですが

 

 

 

 

今は売ってもらうなら〜内蔵とってもらわないといけない

 

 

そこにお金もかかるわけです。

 

 

 

割烹やま はもちろん販売許可持ってます。

 

 

 

ちなみに・・仕出しの免許ももってますので  

 

 

 

 

配達も可能なんです。インターネットにのせれるのです。

 

 

 

まぁまぁ〜やるでしょ。

 

 

 

河豚販売許可・・仕出しも許可されてるお店です

 

 

 

✌️ です。

 

 

忘年会は極上とらふぐコースで・・

 

 

 

ご予約おまちしております。

 

 

 

詳しくはホームページで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2022-11-29 23:06:00

こんばんは、やまです。

 

お持ち帰りのご予約が増えてます。

 

 

こちらもご予約でお願いいたします。

 

IMG_3690.JPG 

天然クエ、極上とらふぐ、すっぽん、海鮮ちゃんこ・・いろいろご用意できます。

 

 

 

宅配も可能です。送料2000円ほどかかります。

 IMG_2759.JPG

 

 

宜しくお願いいたします。

 

 

 

ふぐがめちゃ美味しい〜です。なんでだろう〜

 

 

 

本当に美味しい〜と思う。

 

iwOGjdr7Q6+XCTugmIw1cw.jpg 

 

例年より美味しいです。 とはいえプロがただ美味しい〜というのは

 

 

 

 

どうだろう〜??と思う。

 

 

 

こないだセンスの話をしたんですが・・センスは学びでできてる

 

 

 

生まれつきではない・・と語った。つまりセンスは知識だと・・

 

 

 

 

よくデザイナーとか・・この文字いいでしょ〜とかいう

 

 

 

そうですね〜というとカッコイイ〜でしょ〜とか・・

 

 

 

私的には納得しない・・なぜよいのか〜が語れないと。

 

 

 

 

カッコイイは人それぞれだから〜・・だから納得しない

 

 

 

 

例えば・・フランス菓子のデザインなら・・このお菓子を食べたら

 

 

 

昔ながら調理法がイメージされたんです。だからフランスの1900年代の

 

 

 

包装をイメージして・・その当時のデザインと活字にしたんです。

 

 

 

みたいな・・これって知識でしょ〜100%学びから出るイメージで

 

 

 

 

今思いついたものでない。実際に食べて感じて作った方の思いや

 

 

 

情報を聞いてそれをそのまま包装にいかしただけなんです。それがセンスなんです。

 

 

 

 

料理も同じ・・なんで今年のふぐは美味しいの??

 

 

 

私が思うには・・コロナでふぐの出荷が去年、一昨年と少なかった

 

 

 

 

だから・・1年長生きして出荷されてるから〜つまり3年ふぐでなく4年ふぐだから〜

 

 

 

 

それに・・2キロアップとか高価だから買う人も少なくなくなったから〜

 

 

 

それでゆっくり育って・・美味しくなったという話です。

 

 

 

 

だから・・始まりから美味しい〜という事です。

 

 

 

 

まぁ・・そのまま正解だと思います。

 

 

 

お客様にもそのまま説明します。だから早い時期から食べても美味しい〜ですよ

 

 

 

 

これが私のセンスです。ただ・・美味しいですよ〜ではなくて

 

 

 

いつもなんで美味しい??なんで日本海なら美味しい??とか

 

 

 

 

フランスでパンはなんでこんなに美味しい??とか

 

 

いつもなんで??と考えてます。おかげさまで商いは順調です。

 

 

 

お店の子にもいつも言ってます。

 

 

 

なんでそうした??なんでそう思う??ばかり

 

 

 

そうしたら・・何も考えずに・・とかえってきます。

 

 

 

こんな毎日を過ごしたら・・常に考えるようになります。

 

 

 

 

ならならない奴も多いですが・・でも常に聞きます。

 

 

 

 

で・・私はいつも彼はなんでこうしたんだろう`〜とも考えてます。

 

 

 

それは親切か??心をこもってるか??とか・その方が早いのが便利なのか??

 

 

 

 

そしてミクロの成長が生み出せれてます。それの毎日です。

 

 

 

それもセンスだと思います。もはや生まれつきではないですよね〜

 

 

知識と経験です。商売も同じだと思います。

 

 

 

見た目では何も感じません・・でもセンスは学びですから毎日学んで鍛えるわけです。

 

 

 

何も学校に行く必要もありません。私は・・この学びだけで生きてきましたから〜

 

 

 

ものすごくムカつく人がいたり・・嫌味な上司がいて悩んだら・・全部なんでだろう〜と

 

 

 

考える・・会社をよくしょう〜と思う気持ちが同じならヒントは転がってるはず

 

 

 

 

そして一番は・・あなた自身がめちゃくちや成長してます。あなたのセンスが磨かれてるんです。

 

 

 

 

それは間違いないです。

 

 

 

そして年を重ねて・・私は・・なんでもできる。と確信してます。なんでもできます。

 

 

 

 

やればなんでもできます。だから・・心はいつも余裕なんです。

 

 

 

それが私のセンスです。物をみれば・・構造が理解できるし

 

 

 

文章を読めば・・自分なりに作者の気持ちが理解できる

 

 

 

だれでも備わってる機能なんです。本当に

 

 

 

まぁ〜ギター全然上手にならないし・・字も汚いパソコンも

 

 

 

うまく使えない・・ですが・・

 

 

 

でも自分はなんでもできると信じてます。それは・・学ぶからです。

 

 

 

 

ではでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2022-11-28 16:53:00

こんばんは、やまです。

 

 

天然本クエのサービス期間は11月末までです。明日までです。

 uYAqCp%hT%qUjAphGRMjzg.jpg

 

12月1日より定価です。12月もご予約沢山いただいております。

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

ふぐ・・今年は本当にいい感じ〜です。食べていただきたい〜と

IMG_2759.JPG 

 

 

 

思ってます。最近は・・ふぐの味より・・焼肉みたいに焼いたり

 

 

 

 

するのが流行りですが・・王道で・・極上2キロアップをしっかり

 

 

 

 

楽しんでいただきたいと思います。

 

 

 

 

是非お楽しみくださいませ〜

 

 

天然氷見ぶりも入荷しております。松葉ガニは完全に時価になります。

 

CB263114-DFFA-41C5-AEB4-1C4D2FA5D742.jpeg 

 

 

毎日の値段の変動に疲れるんです。

 

 

 

詳しくは・・ウチの金髪まで・・(笑

 

 

 

お鍋の宅配もできます。・・お持ち帰りもできます。

 

 

 

宅配はお持ち帰り値段に送料2000円プラスになります。

 

 

 

 

私もびっくりの2000円かかるんです。

 

 

 

 

宜しくおねがいいたします。

 

 

 

ふぐ、すっぽん、クエ、松坂牛すきやき、海鮮ちゃんこ

 

 

 

お持ち帰り、宅配もご用意いたします。

 

 

 

詳しくはホームページで

 

 

独り言ブログ

 

 

11月も終わりですね〜今年も後わずかですね〜早いですね。

 

 

 

残り1ヵ月頑張ります。 この時期になるといろいろ来年の目標とか

 

 

 

考える時期ですが・・まぁ〜ゆるく生きよう〜と思ってます。(笑

 

 

 

それが世の中の流れだと思います。

 

 

 

私のようなお店は働き手もなく・・私もだんだん20時間ずっと

 

 

 

 

働くこともできあんくなり・・今は大丈夫ですが・・

 

 

 

もう徹夜も厳しくなり・・そうなると仕事量を減らすしかない

 

 

 

 

そうなるとゆるく生きる〜になります。どんな企業も同じだと思います。

 

 

 

だんだん売上にコミットしなくなる時代になるんdねはないでしょうか〜

 

 

 

 

まぁ〜政府は許してくれなさそうですが・(笑

 

 

 

 

あくまでGDP3位をキープしたいんでは・・

 

 

 

大変な国になりそうです。

 

 

 

インフレも含めて大変です。コロナで休みが増え労働者が働く

 

 

 

 

事を嫌がるようになり・・これを聞くとサボるな!!とか思いますが

 

 

 

 

今まで15時間くらい毎日文句も言わず安い報酬で働いてきた

 

 

 

 

人ばかりなんです。その人たち・・好きでやってるから〜

 

 

 

 

先祖代々から〜漁船とかみんあそうです。

 

 

 

 

市場も・・でもコロナで働けなくなりました〜

 

 

 

 

そして・・今まで100仕入れた素材を50にしました

 

 

 

それでも利益はそんな変わらない事に気付いたんんです。

 

 

 

 

つまり単価を上げて少なく仕入れる、漁船も調整して

 

 

 

少なく出荷する・・休みを増やし・・

 

 

 

普通の生活になるわけです。その代わり若手の働き手もなく

 

 

 

自分一人でやるスタイルです。人件費削減して

 

 

 

 

削減というか・・もう無理なんです。私の仕事もそうですが

 

 

 

怒ってはいけないからです。例えば・・忙しい時油の火をつけっぱなし

 

 

 

 

とかあるんdねす。・・私は殴りますよ〜危険ですもん

 

 

 

 

でも今はできまません。訴えられたら怖いから

 

 

 

だから油の仕事はさせません・・自分でやる。

 

 

 

危ない仕事はさせません。事故が怖いから〜

 

 

 

 

バスに子供置いてくる時代ですか〜

 

 

 

 

天ぷら油の火を消し忘れるなんて・・あって当たり前

 

 

 

 

ですやん〜だからさせません。ほとんどのお店は

 

 

 

 

フライヤーの機械で電気で自動温度調整の機械を

 

 

 

 

つかう〜誰でもできる・・が当たり前

 

 

 

そうなってどんどん頭つかわなくなる・・

 

 

 

それが嫌なら自分でやるその2択です。

 

 

 

 

こだわる・・か機械か

 

 

 

私は全部自分でやるタイプ

 

 

 

 

だからゆっくり営業です。本当に国もGDPよりも

 

 

 

 

国民の事を考えるべきだと思いますが・・

 

 

 

それが資本主義と言われたら・・そうかもしれません

 

 

 

 

ですが一人あたりGDPは世界26位なんです。

 

 

 

 

先進国ではべべくらい数字・・つまり2位をとるために

 

 

 

 

肉体労働をめちゃしてる国なんです。

 

 

 

それ理解するべきなんです。

 

 

 

じゃ〜どうすんねん〜それはまた書きます。

 

 

 

 

ではでは

 

 

 

 


2022-11-26 22:12:00

こんばんは、やまです。

 

 

本日のご来店のお客様です。

 

 

お昼に法事でのご来店です。お昼ですので・・お孫さんも

 

 

 

ご一緒で・・私達も可愛いい〜と会うのを楽しみにしてます。

 

 

 

明日はその方を紹介してくださった・・お客様が同じく法事でのご来店

 

 

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

夜は・・ちゃんこ鍋でのご来店・・次のカニもご予約いただいております。

 

お土産もくださいました

 

IMG_3688.JPG

 流行りの大福です。

 

毎月のように来てくださってます。ブログも読んでくださってる

 

 

 

 

みたいで・・ありがとうございます。

 

 

 

続いて・・京都からはるばる来てくださってます。

 

 

 

 

京都ですよ〜こちらのお客様もほぼほぼコース制覇で

 IMG_2759.JPG

 

 

 

毎月のように来てくださってます。

 

 

 

 

遠いところありがとうございます。

 

 

 

 

続いてのお客様も・・天然本クエでのご来店です。

 19E308A1-1075-42D6-8AAC-3DCCF7EB4604.jpeg

 

 

 

毎年来てくださいます。めちゃ飲みますね〜

 

 

 

 

また・・ご家族でのご来店もおまちしております。

 

 

 

 

そして・・毎月1回同窓会できてくださいます。

 

 

 

本日は天然本クエでのご来店です。

 

 

 

毎月ありがとうございます。幹事さん・・いつも温泉や旅行の話してる

 

 

 

 

なが〜いお付き合いの幹事さんです。

 

 

 

いつも帰りにご予約いただくので・・ご連絡番号を聞いてないので

 

 

 

 

もしブログを読んでいただいていたら・・御節の事でご連絡とりたいんです。

 

 

 

 

お友達の方の連絡番号がわからないので・・ご連絡くださいmせんか??

 

 

 

 

名前は書けないので・・温泉話しの◯さんです。

 

 

 

宜しくおねがいします。

 

 

 

クエのサービス期間ももう終わり・・最後かけこみで

 

 

 

プレミアムチケット握りしめて〜・・とはいえ・・お断りした数

 

 

 

 

100人は軽く超えた11月でした・・

 

 

月曜日も営業してます。・・席も空いてます。

 

 

さぁ〜割烹やまへ・・(笑

 

 

 

独り言ブログ

 

 

今年ももう少し・・最後まで悔いなくいろんな事に挑戦したいです。

 

 

 

最近・・クリエィテイブの話をよく聞かれます。

 

 

センスの話を・・センスの話はブログでは何回も書いてますが・・

 

 

センスというのは・・持って生まれた奇跡??生まれつきと思ってる方多いと思うのですが

 

 

それは違います。 ただ・・人間・・得意不得意はあります。

 

 

一番よく聞くセンスは洋服ですね〜

 

 

 

あの人センスいいよなぁ〜どうやって洋服選んでるの??

 

 

 

適当に・・と言われる。やっぱり生まれつきのセンスだね〜

 

 

 

よくある会話です。料理なんかも・・多い話です。

 

 

 

 

ですが・・そのセンスのある洋服の方・・何百札の雑誌や本

 

 

 

 

を読んで・・センスを磨いてると思います。

 

 

 

 

私の場合も何百冊の料理本を見てます。そして食べてます。

 

 

 

それでセンスを磨いてます。つまりセンスは努力なんです。

 

 

 

 

ですが・・努力=好き。なんです。それだけです。

 

 

 

洋服が好きだから学ぶ・・しかも自分が努力してる事に気づいてないだけなんです。

 

 

 

 

それが基本だと思うんです。

 

 

 

 

そしてセンス=基本を大切にしている

 

 

 

例えば・アイフォン。 パソコンと電話を足しただけ・・

 

 

 

そうなんや〜みたいな組み合わせ・でもセンスというのは

 

 

 

 

そういうわかりやすいが大切なんです。

 

 

 

なんか・・特別すぎるのも・・不安や恐怖を覚える

 

 

 

料理でいえば・・土をだす店・・ちょっと恐怖でしょ??

 

 

 

 

実際にミシュランのお店の料理でした。

 

 

 

誰もそんな高いお金をだして食べようと思わないでしょ〜

 

 

 

 

それより・・牛肉とウニとかの組み合わせの方が食べたいですよね〜

 

 

 

 

誰もが想像する事ができる事が大切なんです。

 

 

 

つまり基本が大切そして組み合わせ・・そして

 

 

 

そんなに恐怖や不安を与えない物

 

 

 

 

すべてシルバーの服とか怖いでしょ(笑

 

 

 

 

そして一番大切なのは。。やっぱり学ぶ事なんです。

 

 

 

 

そいて学ぶのが一番楽なのは・・好き なんです。

 

 

 

好き=やっぱり繰り返し挑戦する事なんです。

 

 

 

 

そして好奇心・・どこに好きが転がってるかわかりませんからね〜

 

 

 

 

好きを見つけるそんな旅をしましょう〜

 

 

 

通勤でも・・散歩でも

 

 

 

 

好きは転がってますから〜

 

 

 

そして一番簡単な方法は??好きを見つける簡単な場所は

 

 

 

 

本屋です。何が読みたい??それは好きなんでは??

 

 

 

 

道で見つけた好奇心を・・本屋で育てるんです。

 

 

 

 

まだ今年も残ってます。

 

 

 

好きを見つけよう〜

 

 

 

私は最近・・音楽が好き・・生きてて一番音楽が好き

 

 

 

ではでは