インフォメーション

2022-12-17 12:50:00

お鍋のお持ち帰りのご予約増えてきましたので

 

 

12月31日は11時〜12時までに取りにきてくださるかた

 

 

または宅配になります。送料は2000円となります。

 

 

具材に野菜。ポン酢、昆布などすべて入っておりますので

 

 

 

すぐにご家庭でご用意できます。

 

極上とらふぐ2キロアップふぐ使用

 

19440円(税込)

 

 

天然本クエ鍋2人前 (20キロアップ使用)32400円(税込)

 

 

すっぽん鍋 1キロアップ使用20000円税込

 

 

松坂牛すき焼き、しゃぶしゃぶ16000円(税込

 

 

 

どれもお客様が買いに行くよりお安くなってます。

 

 

宅配はプラス2000円となっております。宜しくお願いいたします。

 

詳しくはホームページで

 

 

 

独り言ブログ

 

忘年会シーズンまっただなかですね〜

 

 

とはいえ・・ゆっくり営業しております。

 

 

 

沢山のお客様を入れない!!です。昨日だけで・・かなりお断りしております。

 

 

 

 

でも・・席は空いてます。ミニマム営業です。

 

 

 

その結果・・ほぼ全てのお客様・・昨日は始めてのお客様でしたが

 

 

 

おかえりに次のご予約をいただきました。これが私達の営業スタイルです。

 

 

 

 

ほとんどの方が次のご予約をいただいております。

 

 

 

ですので・・広告代はこのホームページ月1000円のみです。

 

 

 

ご予約なければ休みます。

 

 

 

 

昔の方とまったく真逆です。(笑

 

 

 

日本の政治の方とも真逆です。私はGDP3位にこだわる事も不思議です。

 

 

 

別に20位でもいいと思うんです。幸福を優先するべきなんでうね〜

 

 

 

 

資本主義=経済的豊さ・・となると思うんですが

 

 

 

 

お金=時間と考えてる私は・・経済的豊かさ=時間だと思うんです。

 

 

 

 

つまり時間を最優先になるわけです。

 

 

 

もちろんそこには・・ある程度の学び時間があってだと思うんですが

 

 

 

 

ですが・・一番大切なのは・・努力より判断。決断だと思ってます。

 

 

 

 

私の言葉には意外だと感じた方いると思うんですが〜

 

 

 

 

努力という言葉は他人が評価する事で自分で評価する事ではないからです。

 

 

 

 

だから・・努力なんて自分で判断できないんですね〜

 

 

 

いやいや・・それでも・・努力って大切やん〜って聞こえそうです。

 

 

 

 

努力は人それぞれで・・評価できない。

 

 

 

 

それで・・判断とか決断に意識してほしい〜んです。

 

 

 

例えば・・席が空いてるのに・・お客様を入れない

 

 

 

 

オーナーさんがいたら・・怒られるじゃないですか〜絶対に

 

 

 

 

でも・・これからの時代の事を考えたら・・私の判断は間違いではないんです。

 

 

 

 

誰もが割烹やま の単価に来られる事はできません。

 

 

 

 

もしかしたら・・貯金して・・本当に年1回の大切な時間の方もいます。

 

 

 

そんな方でも・・くつろげる時間を提供すならば・・

 

 

 

お客様の数を減らす事しかないんです。

 

 

 

人を増やすが過去の人々の考えだと思います。

 

 

 

それも・・ちゃんちと岸田総理さんが・・古いと遠回しに言ってます。

 

 

 

 

最低賃金の上昇やら・・外国人の受け入れなど・・補助金だしたりで

 

 

 

 

つまり・・お金で働く人の育成なんです。・・

 

 

 

逆なら・・企業に補助金でなく・・人に渡すべきなんです。

 

 

 

つまり・・ベーシックインカムです。

 

 

 

ガソリンでもスタンドに補助金渡さないで・・税金を安くすればいいんです。

 

 

 

なんで・・企業に??と。もちろん下げた税金はもどせないとかあるんでしょうが

 

 

 

 

となると・・育成する時間が個店なら無理になるという事です。

 

 

 

これから・・一人でやってるお店が爆発的に増えていきます。

 

 

 

 

小さいスナックとか・料理屋とかになっていきます。

 

 

 

 

一人でなんとか・・自分の生活費を稼ぐになります。

 

 

 

 

そしてさらに少子化になります。

 

 

 

だから早くいろいろ決断できる考える力を持ってる人間が強くなります。

 

 

 

 

それはどの業界でも同じです。

 

 

 

考える➡️決断・・が情報を知る➡️決断になってるのが危険なんです。

 

 

 

そのくせがヤバイんです。

 

 

 

ぶっちゃけ・・戦争も起こります。考えないで・・影響のある人間の話を

 

 

 

 

そのまま聞き入れたら・・そうなりますやん。これは大げさですが

 

 

 

 

考えて決断・・これ大切です。いや重要です。

 

 

 

 

情報を見る事は考えるではありません。

 

 

 

誰々さんが言ってたからは❌ですよ

 

 

 

 

私の言葉もそうです。・・すべて間違ってます。

 

 

 

 

考えましょう〜(笑

 

 

 

ではでは

 

 

 

 


2022-12-16 13:14:00

やまです。

 

 

本日も常連様です。

 

 IMG_3672.JPG

松葉ガニでのご来店です。

 

 

 

もうすべてのコース食べてくださってます。

 

 

 

 

ブログも読んでくださってます。

 

 

 

 

本当にいつもありがとうございます。

 

 

 

 

つづいて・・忘年会で団体でふぐを食べにきてくださいました

 

 

 

 

もちろん全てのコースを食べてくださってます。

 

 

 

 

帰りにお客様を紹介してくださり・・本当にありがとうございます。

 

 

 

続いて

 

 

 

すき焼きでのご来店です。

 

 

 

20年以上のお客様です。

 

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

2日が貸し切りのご予約が入りましたので

 

 

 

3日よりご予約承ります。今年は・・御節料理のご予約が殺到

 

uYAqCp%hT%qUjAphGRMjzg.jpg 

 

きっと100以上お断りしております。・・大阪で有名な3000個

 

 

 

くらい提供している仕出し屋さんが・・辞めたからです。

 

 

 

3000人の御節難民が生まれ・・電話が殺到して

 

 

 

正直・・疲れ果ててます。

 

 

 

とはいえ・・来年増やす??という事もできません。

 

 

 

 

私のできる数は決まってますし・・常連様とその紹介の方

 

 

 

 

以外は作りませんので・・お弁当も同じで・・知らない方には作りません。

 

 

 

 

その代わり作る方には損はさせませんので・・(笑

 

 

 

年始は3日からご予約を承ります。とはいえ・・お鍋のコースしかできませんが

 

 

 

 

ふぐ、クエ、すき焼き、しゃぶしゃぶ くらいになってます。

 

 

 

市場は5日くらいから本格スタートだと思いますので

 

 

 

宜しくお願いいたします。

 

 

 

ウチはミニマルな営業しかやるつもりはございません。

 

 

 

 

それがこれからの経営スタイルだと思ってます。

 

 

 

少ないお客様にゆったりした時間を過ごしていただきたいと思ってます。

 

 

 

 

毎日・・本当にご予約断ってるんです。

 

 

 

来られた時席は空いてるのに〜とか思われる方も多いと思うんです。

 

 

 

それくらい余裕で営業していくのが25年営業してきたお店だと思います。

 

 

 

 

食べログとかなんやら〜とかでの集客はいらないと思ってるんです。

 

 

 

 

来られたお客様がまたきてくださったり・・紹介していただいたり〜

 

 

 

 

その繰り返しでいいと思ってます。

 

 

 

まぁ〜普通なんですけどね・・その考えは(笑

 

 

 

 

宜しくお願いいたします。

 

 

 

プレミアムお食事券・・残ってる方はお早めに・・

 

 

 

今月末で終わりですよ・・

 

 

 

 

私も買ってるので焦ってます。

 

 

ご予約お待ちしております。

 

 

 

独り言ブログ

 

 

 

本当に・・市場が寂しく・・人が少ないそして高い。そんな毎日です。

 

 

 

 

いろんなお店でコロナキャンセルが続き・・本当に苦労してるみたい

 

 

 

ウチでも1回あって・・当日コロナでいけません・・と

 

 

 

 

もう言いようがない・・お店としてはいいようがない。

 

 

 

 

もちろんその席をキープするのにかなりのお客様をお断りしてる

 

 

 

 

そして10名の食材も食べるしかない・・

 

 

 

 

さらに・・ミニマムに進む結果になり・・知らない方の

 

 

 

 

ご予約は厳選するように・・意識したら・・ほとんどなかった

 

 

 

 

月1件くらい〜よくこれで営業できてるなぁ〜と

 

 

 

 

関心したくらい〜25年は本当にこの時代よかった。

 

 

 

 

みんなあっちこっち当日キャンセルで苦しんでる

 

 

 

 

今日、お20名・・キャンセルなったと・・言ってました。

 

 

 

 

コロナと言われたら・・もうキャンセル料の話もできない

 

 

 

ウチの時もそうでしたけど・・「ほかのお客様に感染してもいいなら

 

 

 

 

いきますけど」まで言われる始末・・私が何を悪い事したんだろう〜

 

 

 

 

頼まれて・・この時期・・手に入れられない食材を必死に手に入れ

 

 

 

 

調理してまって・・めちゃボロクソ言われる。

 

 

 

 

特別な素材だからほかに提供することもできない

 

 

 

 

そして・・向こうは自分が悪くなくキャンセルしたいから

 

 

 

罵声を浴びせてくる・・それを我慢するのが料理歴40年近くなる

 

 

 

 

 

私の仕事なんです。本当にそれが仕事なんです。

 

 

 

 

 

インタネットで買い手市場はどんどん加速しました〜

 

 

 

 

本当に・・お客様は神様超えたくらい〜加速したと思う。

 

 

 

 

ウチはミニマムなので・・ないけどちなみに・・ウチ電話とった時

 

 

 

 

愛想ないでしょ・・一限の方はそれでご予約しない方も多いんです。

 

 

 

 

そうしないと・・当日ブッチとかネットではあるので・・

 

 

 

 

もちろん割烹やまのお客様はそんなお客様一人もいません

 

 

 

 

昔・・食い逃げされてもバイトは雇うな!!という本があったんです。

 

 

 

 

30年くらい前だったと思うんですけど・・私はずっとその本をバイブルにしてる

 

 

 

 

 

沢山お客様入れて・・問題が発生するなら・・そもそもお客様を入れない

 

 

 

 

食い逃げされても・・アルバイトを雇うリスクの方が高いという本です。

 

 

 

 

だから小さくやってる方がよい〜という本です。

 

 

 

大きな商売より小さな幸福というか安心の方が・・大切だと私は思ってます。

 

 

 

 

それが今・・まさに風の時代にぴったりなんです。

 

 

 

ストレス社会・・より小さく、少なくだと思う。

 

 

 

 

 


2022-12-15 13:38:00

こんばんは、やまです。

 

 

忘年会シーズンになりました。かなり入ってます。

 

 

空いてる日は空いてるんですが同じ日に重なって

 

 

 

お断りする事も多くなり申し訳ございません。

 

 

 

 

それと・・去年からもうテーブル席までお客様を

 

 

 

 

いっぱいいっぱい入店してもらう事も辞めました。

 

 

 

よりサービスの向上の為と体力の低下という事も含め

 

 

 

 

縮小した営業業態をこれからもしていきます。

 

 

 

 

お客様にはゆったりした気分を味わっていただきたいと

 

 

 

 

思ってます。 

 

 

 

天然本クエのご予約・・沢山入っております。

IMG_3690.JPG 

 

 

定価ではございますが・・人気しております。

 

 

 

プレイミアムお食事券もご利用できますので

 

 

 

 

お試しください〜アンコウ〜のご予約も入ってまいりました〜

 

3F39C5ED-2D69-418C-B483-2EB6A2E9676B.jpeg 

 

 

12月はあんこう鍋・・本当に人気です。

 

 

 

それに・・忘年会にすっぽんも人気です。

 

 

 

 

是非ご予約おまちしております。

 

 

 

ゆったりと落ち着いた忘年会を楽しみたいなら〜

 

 

 

 

ご予約おまちしております。

 

 

 

詳しくホームページで

 

 

 

独り言ブログ

 

 

今年もあとわずかになってきました〜

 

 

 

市場は相変わらず暇そうで・・本当に生活様式が

 

 

 

 

変わってしまったんだなぁ〜と思います。

 

 

 

 

確かに・・日本はお店が多すぎると思います。

 

 

 

 

その中でサービスの向上も熾烈で・・そこに若い方

 

 

 

 

 

はついていけなくなり・・さらに人手不足になり

 

 

 

 

もともと自転車操業が多い業界なので・・無理ですよね〜

 

 

 

 

 

と・・少なくとも・・多店舗は無理だと思います。

 

 

 

 

それに怒るがダメとなれば・・本当に無理だと思ってます。

 

 

 

お店は学校ではないので・・お金をいただいて指導してるわけでなく

 

 

 

 

お金を払って指導してるので・・それに危険もあるので

 

 

 

 

 

だから・・もう人は雇えない。責任とれないからこそ・・です。

 

 

 

 

だから一人でできるお店をいずれやるんだろうなぁ〜思ってます。

 

 

 

 

それはそれで楽しみです。

 

 

 

 

これが修業の成果になります。なんでもできるから〜

 

 

 

 

それが厚みだと思ってます。怒られて・・しばかれた数です。

 

 

 

点に気づくか気づかないか??気になるか?ならないか?

 

 

 

それが修業なんです。

 

 

 

目に見えない世界・・それが料理の世界だと思ってます。

 

 

 

 

野菜はなんで育つの??答えられますか??

 

 

 

あんなタネが大きくなるんです。

 

 

 

 

技術という世界も同じだと思います。

 

 

 

 

タネが育つんです。

 

 

 

ビニールハウスで育つのか自然か??

 

 

 

 

 

私は自然でいたいと思います。

 

 

 

 

だから勉強、勉強なんです。

 

 

 

 

それが面白い〜

 

 

 

 

ではでは


2022-12-11 22:57:00

こんばんは、やまです。

 

毎日ブログ書いてる間に寝落ちして・・終わる毎日です。

 

 

 

本日の常連様です。

 

 

氷見ぶりしゃぶのお客様です。

UQx%CsrDSGOdSdl1dpIC8g.jpg 

 

 

20年以上きていただいておいます。

 

 

 

いつもいつもありがとうございます。来年のご予約もいただいきました〜

 

 

 

今年もお世話になりました〜来年も待以上をお約束いたします。

 

 

IMG_3671.JPG 

続いて松葉ガニのご予約でのご来店です。

 

 

 

お土産もいつもいただいております。

 

 

 

すごい珍しい〜みたらし団子なんです。団子でなくて餅みたいな

 IMG_3699.JPG

 

 

 

すごく美味しかったです。

 

 

 

 

そして来年もご予約いただいております。

 

 

 

 

今年もまだきていただけるかも??ですので

 

 

 

 

年末挨拶はいたしませんが(笑

 

 

 

本当にいつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

爆発的にお鍋の宅配が増えました・・

 

 

 

ちなみに・・御節の問い合わせもめちゃ多いですが

 

 

 

 

もう終了です。 今年・・この周辺で一番大きい仕出し屋さんが

 

 

 

 

閉店したからだと思います。

 

 

 

 

割烹やまは・・お鍋はよいのですが・・御節などお弁当は知らないお客様

 

 

 

 

には販売いたしませんので・・一度でもお店でお食事された方のみ

 

 

 

 

でお作りさせていただいてます。

 

 

 

 

本当に数だけ作ればよい!!なんて思ってませんので・・

 

 

 

 

お受けした御節は心を込めて丁寧にお作りさせていただきます。

 

 

 

 

かなりのお断りをしましたが・・去年いただい方もお断りせざるえなかった

 

 

 

 

んですが・・・それくらい早い時期に完売いたしましたので・・

 

 

 

 

お鍋のお持ち帰り宅配はOKです。

 

 

 

 

 

クエでもふぐでもすっぽんでも宅配いたします。

 

 

 

送料はすべて2000円となってます。

 

 

 

 

 詳しくはホームページで

 

 

独り言ブログ

 

 

最近久しぶりの独り言ブログです。

 

 

 

さて・・何を書こう〜といつも考えず書き始めるのでグチャグチャの

 

 

 

 

内容になるんです。それもやまブログですから〜

 

 

 

先日あるお客様が・・去年の誕生日は流されて生きる〜みたいな事を言っていて

 

 

 

 

今年は「意見は言う」に変わってたお客様がいてました〜

 

 

 

 

これからは〜風の時代です。なんか風の時代といえば〜ふわふわ〜に流されて〜

 

 

 

 

みたいな・・そんな世の中を想像しますやん〜

 

 

 

 

そもそも風の時代??それはどこかのブログで書いたので・・省略

 

 

 

 

じつは・・風の時代というのは自己責任の時代なんです。

 

 

 

 

会社も上司が部下の責任をとる時代でもなく

 

 

 

 

部下が上司の失敗をかぶる時代でもないんです。

 

 

 

 

単純にSNSの影響です。だれでも情報を発信できる時代なんです。

 

 

 

 

情報=自己責任ですから〜 今まではほぼテレビが独占してたんです。

 

 

 

 

情報というのは・・テレビが正しい。と私はテレビを見ない人生ですから

 

 

 

 

本当に・・情報音痴でした。その代わり本が好きで本から知識を学んでました

 

 

 

 

だから変わり者だと言われてきましたが・・風の時代は・・生きやすい人種だと思います。

 

 

 

 

とくに年齢を重ね・・本当にそう思います。

 

 

 

自己主張が本当に認められる時代になりつつあるんです。

 

 

 

 

いい例は??このブログです。

 

 

 

ウチのお店の単価が高いからというのもありますが

 

 

 

 

かなりの経営者の方からブログ読んでますよ〜と

 

 

 

言われます。センスの話・・おもしろかったとか古典シリーズ

 

 

 

 

やってよ=とかいわれます。

 

 

 

 

ただの中卒の中年の板前の独り言がですよその主張を読んでいただいてる

 

 

 

 

 

それが・・風の時代です。情報=お金という考えももちろんあります。

 

 

 

 

 

情報の集まるところにお金が集まるわけです。

 

 

 

 

だからメディアというのは莫大な資本が集まるんです。

 

 

 

 

私のブログに1億人見ていれば・・私の独り言は1億人に伝わる

 

 

 

 

それは一つの村になります。私がコーラー最高!!といえばコーラー売れるし

 

 

 

 

そうなればコーラーの会社から資本をいただく事になる

 

 

 

そんな事ができる時代なわけです。

 

 

 

 

情報はお金です。お金は自己主張が必要 と言う事になります。

 

 

 

 

 

お金は自己主張?? そう風の時代は自己主張ありきです。

 

 

 

 

先輩だろうが・・部下であろうが・・正しい事は主張する時代なんです。

 

 

 

ドラマ的ですが・・ある上司にずっとついてきました〜嘘も全部飲み込んで

 

 

 

 

ただただ尽くしました・・いつか出世するために・・または会社にいるために

 

 

 

 

 

その上司が解雇なる確率・・は昔の数倍なんです。そもそも嘘も飲み込まないと

 

 

 

いけない上司なんて生きていけないんです。バレたら・・すぐにSNSですから

 

 

 

それで自分も道連れ〜??ありえへん〜んでしょ

 

 

 

例えば・・職人の世界でも同じ・・私も先輩が白のもん黒といえば黒。世代です。

 

 

 

 

でも先輩の発言・・メディアにでませんやん〜その時代

 

 

 

だからよかっただけです。そして・・みんな簡単に学べれるんです。本当に

 

 

 

 

ユーチューブでもなんでもただ学べるんです。なんも言い訳できません

 

 

 

家だって建てるんです。お金なんてなくても勉強できる時代なんです。

 

 

 

そして風の時代は物でなくて心の時代なんです。

 

 

例えば・・超有名シェフと私となら私の方が心は幸せだと思います。

 

 

 

 

超有名シェフは毎日SNSを気にして・・お客様の顔色伺って生きないと生きません。

 

 

 

 

評判を気にするかわり報酬が高いからです。

 

 

 

読んでるるだけで心がしんどい〜でしょ。

 

 

 

私なんも・・そんなんない。そもそも評判なんてどうでもいい。

 

 

 

 

お金より素敵な時間がほしい〜ですから

 

 

 

一生懸命料理して褒められる時間は素敵な時間です。

 

 

 

それにそもそも仕事はオモロイですから・・

 

 

 

仕事がオモロイのは・・無理にお客様に来ていただこうなんて

 

 

 

 

まったく思ってないからです。だからいいお客様だらけで毎日幸せなんです。

 

 

 

 

で・・たまに欲出して・・沢山お店に入れると・・お金は入りますよね〜

 

 

 

 

でも心が苦しい〜んです。なんか不備なかったかなぁ〜とか苦しい

 

 

 

 

もう辞めたい!!まで思うくらい落ち込む。

 

 

 

でも物の時代ならOKなんです。オーナーがいたら私にもっと客入れろ〜って

 

 

 

言いますやん。だから雇われない道を選ぶわけです。

 

 

 

自分が楽しいか??そうでないか・・自分は正しいか??そうでないか

 

 

 

それで心は豊かなのか??

 

 

 

それがこれからの幸福な時間を過ごす方法だと思います。

 

 

 

私は本当に・・幸福だと思ってます。マジ運いいし。(笑

 

 

 

それが風の時代です。

 

 

 

資本主義から離れていってるんですよね〜時代は

 

 

 

ですがね・・政治はまだまだ資本主義・・

 

 

 

 

ではでは

 


2022-12-04 23:35:00

こんばんは、やまです。

 

 

まず・・昨日は常連様だらけで・・ありがとうございます。

 

 

 

お弁当のご依頼がありました〜沢山の・・

 CF0DBEFA-97F2-4A64-BDA5-614ADCA0914D.jpeg

 

 

 

しかも・・お土産まで・・

 

IMG_3699.JPG 

 

いつも美味しいお土産をいただいております。

 

 

 

 

本当に皆様にいただいております。

 

 

 

 

そして・・食べて勉強になります。本当に学¥んdねsますよ・・

 

 

 

 

皆様・・私に美味しいお土産と・・心がこもっるので

 IMG_3688.JPG

 

 

 

食べた時・・これは美味しい〜これは真似しよう〜とか

 

 

 

 

色々考えて食べてます。

 IMG_3389.JPG

 

 

そしてそのお弁当のお客様が今日も来てくださってます。

 

 

 

 

2日連続でありがとうございます。

 

 

 

来週は松葉ガニのご予約もいただいております。

 IMG_3672.JPG

 

 

 

頑張ります!!

 

 

 

 

今年は本当におせち料理のお電話が多いのですが

 

 

 

 

申し訳ございませんが・・本当にもう無理なんです。

 

 

 

 

上本町で・・最大級のいや大阪で有名な仕出し屋さんが

 

 

 

 

閉店したからだと思います。

 

 

 

 

そもそも・・ウチで食事の経験のない方への販売は

 

 

 

 

しませんので・・宜しくおねがいたします。

 

 

 

 

今年はもう無理ですので・・

 

 

 

 

お鍋のお持ち帰りもご予約沢山入ってます。

 

 

 

こちらも宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

本当は・・ここから独り言ブログに入りたいのですが

 

 

 

 

もう眠くて・・眠くて・・

 

 

 

すいません。

 

 

 

ではでは