インフォメーション

2022-11-08 19:46:00

こんばんはやまです。

 

 

本日も常連様です。松葉ガニです。解禁すぐをいきはりました〜

CB263114-DFFA-41C5-AEB4-1C4D2FA5D742.jpeg 

 

 

私は高いで〜を繰り返し・・それでもお客様が食べたいから〜と

 

 

 

もちろん仕入れました。

 FD0947D5-A390-47D1-85B8-E1C4EF6D251B.jpeg

 

 

できるだけの事はします。原価でもいいんですよ〜

 

 

 

本当に・・ただ・・その代わりええのん〜を仕入れたいだけなんです。

 

 

 

 

年一回なら・・やっぱ極上でしょ〜と思うんです。

 

 

 

 

で・・適当でいいなら〜ウチでなくていいでしょう〜と思ってます。

 

 

 

 

 そうなんです。ただ・・年一回美味しいカニを食べたい〜なら

 

 

 

 

少し高いですが・・ほぼ毎回原価だし・・また25000円で買って20000円

 

 

 

で提供なんていくらでもあります。だから無理にしません。

 

 

 

天然本クエ半額も11月末までですよ〜

 

 

 

早くご予約しないとだんだんご予約埋まってきますよ〜

 

 

 

 

なんせ・・お得です。20キロサイズです。

 

 

 

 

20キロのクエ・・極上の中の極上です。

 

 

 

ご予約お待ちしております。

 

 

 

ふぐもめちゃいいですよ・・

 

 

もちろんスキヤキも人気です。

 

 

 

 

詳しくホームページで

 

 

独り言ブログ

 

毎日忙しいです。・・20キロクエ捌かないと・・手が痛い

 

 

 

そんなありがたい毎日に感謝です。

 

 

畑も日帰りで朝行って・・畑仕事して帰って夕方お店

 

 

 

 

みたいな〜事もやってます。とはいえ予約がなければ休みます。

 

 

 

 

とにかく高騰で・・本当に大変ですね〜

 

 

 

まぁ〜これが当たり前の価格になるんでしょう〜

 

 

 

となると・・他の経費で・・と思うようになるんです。

 

 

 

 

ウチらの業界なら・・人件費です。間違いなく

 

 

 

 

で・・どうなるか??オーナーさんが働いてないお店は

 

 

 

 

難しくなります。もう飲食店を何件もってようが・・

 

 

 

 

無理は無理だと思います。

 

 

 

 

インタネット販売できるお店が強くなりますよね〜

 

 

 

 

頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2022-11-06 15:13:00

こんばんは、やまです、

 

 

連日天然本クエのご予約ありがとうざいます。

 19E308A1-1075-42D6-8AAC-3DCCF7EB4604.jpeg

 

12月までご予約が入ってます。(12月は定価です。)

 

 

11月も満席の日が増えてきました〜ご予約はお早めにお願い致します。

 

 

 

11月末までサービス期間です。12月1日より定価です。

 IMG_0101.jpg

 

 

 

一切の交渉も受けません。もう12月もクエのご予約沢山入ってますので

 

 

 

 

宜しくお願い致します、マツバガニですが・・今日から解禁ですが

 

 4C2CD209-7261-42AD-8E73-7C9C9498B15C.jpeg

 

 

 

今日現在は・・1,2キロアップ割烹やまで調理してるサイズですが

 

 

 

 

 

4万5千円でした。高いです。この値付けが続くようなら

 

 

 

 

 

辞めようと思ってます。GOTOがあるから・・続くような感じ〜でもあります。

 

 

 

 

旅館で半分・・国の支援で食べれるですなら〜という話です。

 

 

 

 

食べに行くならサイズは聞いた方がよいですよ・・

 

 

 

 

先日・・伊勢に伊勢海老のコースを食べに行ったんです。

 

 

 

 

1万円くらいのコースでした・・伊勢海老が2尾つくということで

 

 

 

 

 

300グラム〜400グラムくらいの伊勢海老でした。

 

 

 

 

こういうのん食べる事ないから・・このコースを食べに行こう〜と

 

 

 

 

食べたら・・味がない・・目をつぶって食べたら伊勢海老が何かわからない

 

 

 

 

私は800グラム〜1キロの伊勢海老しか調理しない・・大きいからよいのではなくて

 

 

 

 

 

味の問題です。カニも同じ・・城崎でも何回も食べてますが・・

 

 

 

 

だいたい400グラム〜500グラムの松葉ガニです。

 

 

 

 

2万のコースで・・味がない・・まったくない。

 

 

 

 

だから私はキロアップしか調理しない。

 

 

 

 

大きいからよいではなくて・・伊勢海老もそうですが年齢です。

 lVO5MgYfQdu+FkAi9Arlqg.jpg

 

 

 

若いカニ、伊勢海老は味がない・・ただそれだけです。

 

 

 

 

それをどう思うかだと思う。

 

 

 

どんな魚でも旬以外に年齢がある・・それが美味しさだし

 

 

 

それが値打ちなんです。もちろん・・400グラムの伊勢海老なら

 

 

 

 

私なら1000円で仕入れる。めちゃ儲かる。松葉ガニも500サイズなら

 

 

 

 

 

3000円で仕入れる・・めちゃ儲かる・・

 

 

 

 

でもやらない・・だから年間通じてお客様が来てくださる。

 

 

 

 

信用の方が大切なんです。

 

 

 

 

例えば・・400グラムの伊勢海老や500グラムの松葉ガニを

 

 

 

 

食べた店にまた行こう〜とは思わない。

 

 

 

 

ふぐもやってますよ〜と言われても800グラム程度のふぐ

 

 

 

 

を食べたいとは思わない。

 

 

 

 

今は冷凍して薄く切って・・焼肉スタイルが流行ってますが

 

 

 

 

ふぐ〜ってなんだろう〜と思います。

 

 

 

 

ちなみに・・800グラムのふぐなんて1000円で買える

 

 

 

 

どれも最近買った事がないので・・よくわかりませんが

 

 

 

 

たまに・・賄いで食べて〜ともらう事がある

 

 

 

やはり何を食べてるかわからない・・それを焼肉のタレで食べる

 

 

 

 

すごいアイデァだと思う。儲かるだろうなぁ〜とも思う一時的でしょうが

 

 

 

 

私はいつか・・田舎の山の上に移転します。

 

 

 

家賃がいらないので・・のびのびとお店をやりたい。

 

 

 

 

そこまで食べにきてくれても損はさせない

 

 

 

 

それは一級はもう食べれなくなるから〜

 

 

 

 

ならば・・私が一級の素材を提供し続けたい〜と思う。

 

 

 

 

大阪では家賃も高いし・・人件費。光熱費。その他すべて高い

 

 

 

 

私のお店は・・水も全国から汲みにくる湧き水で・・もちろんタダ

 

 

 

 

料理も私一人で作るので・・駐車場も完備の絶景

 

 

 

お店も広いけど1日二組までかな??

 

 

 

野菜も無農薬・・私が育ててる。

 

 

 

 

野菜会席専門にしょうと思ったのですが・・市場の方が

 

 

 

 

こっちに進出したいので・・と配達可能にもなった。

 

 

 

 

すごい事になってきた。

 

 

 

これからも一級品をガンガンしいれますので

 

 

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

ちなみに・・曽爾高原まで30分以内。赤目の湯まで20分

 

 

 

 

温泉もいろいろあるんですよ〜

 

 

 

 

最近・・地方によく食べに行くので・・本当に一級品を

 

 

 

 

田舎でやらないと・・と思うですよね〜

 

 

 

 

宜しくおねがいいたします。

 

 

 

 

割烹やま は忘年会まで結構ご予約入ってます。

 

 

 

 

詳しくはホームページで


2022-11-04 20:38:00

こんばんは、やまです。

 

天然本クエのご予約沢山入ってまいりました〜

 19E308A1-1075-42D6-8AAC-3DCCF7EB4604.jpeg

 

お席もだんだん埋まってきましたよ〜

 

 

11月末までのサービス期間です。プレミアムクーポンも

 

 

 

 

使えますので・・このチャンスにご利用ください〜

 

 

 

 

天然本クエのコースの違いですが

 IMG_0101.jpg

 

 

 

特上は・・頭やカマの部位が沢山入ってます。魚を想像してください〜

 

 

 

 

身よりも頭の方が小さいでしょ〜それがクエでは希少部位になります。

 

 

 

 

だから・・アラが高級なので・・九州ではアラというらしい〜です。

 

 

 

 

アラが苦手の方がいますのでその方は・・クエ鍋コースでいいと思います。

 IMG_0036.jpg

 

 

 

アラが苦手な方は・・言ってくださいね〜

 

 

 

 

ほとんどの方が特上を頼まれるので・・実は・・焼きと唐揚げをつけないと

 

 

 

 

 

どんどん上身が残るんです。・・だから唐揚げと焼きをつけてる感じ〜なんです。

 

 

 

 

9500円(税別)で天然本クエ20キロオーバーのアラの部位を食べれるお店

 

 

 

 

見つけれないと思います。見つけても・・10名様〜だと言われます。

 

 

 

 

1尾の値段が数十万ですから〜そうなります。

 

 

 

ウチはもう24年こんなんやってますから〜

 

 

 

 

だから・・お客様も沢山きてくださるから2名でもできるのです。

 

 

 

 

また仕入れることもできるのです。

 

 

 

 

サービス期間は11月末までです。

 

 

 

どんな交渉も受けません11月末までです。

 

 

 

 

サービス期間中〜はお支払いは現金のみです。

 

 

 

 

カードの場合・・クエ鍋の金額だけ5パーセントいただきます。

 

 

 

 

本当に・・提供して赤字なんです。

 

 

 

ただ・・12月以降に沢山でるので・・その時仕入れれるように

 

 

 

 

業者に釘を打つために・・11月半額なんです。

 

 

 

12月に業者に無理とか言わさないためです。

 

 

昔はカードOKで・・支払うお金がなくなってサラ金へ・・の道

 

 

 

 

ですので現金でお願いいたします。

 

 

 

 

新規の方で・・なんで現金のみなん??と言われることありますので

 

 

 

 

手数料がかかるのと2週間入金が遅れるからです。

 

 

 

 

私は前金では買ってるくらいですので

 

 

 

3尾買えば・・100万オーバーですので消費税だけで8万ですよ

 

 

 

そんな世界です。ただ・・半額で食べていただきたいと思ってます。

 

 

 

 

そのためにやってますので・・

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

詳しくホームページで

 

 

 

ご予約の際にスパークリングワインをウチの金髪に言ってください

 

 

 

フランスから帰ってきて・・めちゃ飲んでますから

 

 

 

 

割引みありですから〜ご予約の際・・金髪まで宜しくおねがいたします

 

 

毎日忙しい〜ので・・独り言ブログ書けずに・・すいません


2022-11-03 21:39:00

こんばんは、やまです。

 

 

本日も常連様です。

 

 

いつもゴルフ帰りにきていただいてるお客様

 

 

 

松茸会席すき焼き付きでご来店です。

 

 

 

おかえりの際には宅配ちゃんこ4個ご注文いただきました〜

8EF2E666-0777-4CCE-8EDB-1173D630D0D1.jpeg

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

続いて・・こちらのお客様もすべてのコースを食べていただいております。

19E308A1-1075-42D6-8AAC-3DCCF7EB4604.jpeg

 

 

 

 

本日はクエです。 もう何回も食べていただいてます。

 

 

 

 

ご夫婦で・・お酒めちゃ強いです。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

そして・・本当にお世話になってるご家族です。

 

 

 

本日もお土産いただきました〜

IMG_3651.JPG

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

本日も仲良し家族でほのぼのしました〜

 

 

 

次のご予約もいただきました〜

 

 

 

本当に感謝です。

 

 

 

そして続いては・・嫁の知り合いです。

 

 

 

 

一級建築士と宅建を持つ投資家の方で次は司法書士を目指す

 

 

 

 

方です。面白い方でしょ・・投資の話では同じ考えで

 

 

 

 

盛り上がりました〜・・料理人投資家です。(笑

 

 

 

 

本日はクエでご来店くださいました〜

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

天然本クエのご予約たくさん入っております。

 

 

 

ご予約おまちしております。

 

 

 

11月末までですよ〜それ以降100パーセント定価です。

 

 

 

最近・・ウチの金髪が・・スパークリングワインにはまっていて

 

 

 

 

和食に合うスパークリングワインご用意できます。

 

 

 

フルボトル4000円(税別)をブログ見た方でご予約でご依頼

 

 

 

 

の方は3500円(税別で提供いたします。

 

 

 

その他いろいろご用意できますが・・この魚にも合う

 

 

 

 

スパークリングワインおすすめしております。

 

 

 

 

クエ鍋と飲んでもOKです。

 

 

 

 

ご予約の際・・ご注文ください・・仕入れがあるないがありますので

 

 

 

 

 

宜しくおえんがいいたします。

 

 

 

 

それから御節料理の受付・・完売により終了しました

 

 

 

 

ありがとうございました〜

 

 

 

 

詳しくホームページで

 

 

 

 

ありがとうございます。


2022-10-30 15:33:00

こんばんは。やまです。

 

天然本クエ大人気中〜です。プレミアムお食事券もご利用できますよ〜

 uYAqCp%hT%qUjAphGRMjzg.jpg

 

半額➕割引でお得だと思います。ご利用ください。

 

 

 

天然本クエのサービス期間は11月末までです。

 

 

 

12月1日より定価です。どんな交渉も受けません。

 

 

 

もう20人に12月1日の天然本クエでもお断りしました・・

 

 

 

お客様も不愉快だと思うんです。知らない人ですが・・

 

 

 

だから・・もう交渉もしません・・と書いてるので

 

 

 

 

12月1日より定価です。

 

 

 

宜しくお願い致します。ブログ読んでくださってる方から

 

 

 

 

交渉された事はないんですけど・・

 

 

 

割烹やま は不定休となってます。月曜日でもご予約なら

 

 

 

 

受けれれる日は受けさせていただきますが・・

 

 

 

 

当日ご予約のご予約がなければ・・お休みさせていただいております。

 

 

 

 

当日・・会席は仕入れの状況で・・できません。

 

 

 

 

前日までのご予約でお願い致します。

 

 

 

 

コメントで1週間ご予約なければ。。休むのか??とか

 

 

 

 

きたことあるんですが・・もちろん相手にはしませんが

 

 

 

 

休みます。・・これがこれからの飲食店だと思ってます。

 

 

 

時代なんです。・・それができないお店の方が大変苦しい思いをすると思う

 

 

 

 

 

お店を続ける事が正解とも思ってません。そんな相談を受けたら

 

 

 

 

若ければ・・・50歳くらいまで若いとして

 

 

 

 

次を考えた方がよいと答えております。それくらい〜先ゆき安心の

 

 

 

 

業界ではないです。辞める事をネガテイブにとらわれるのではなくて

 

 

 

ポジティブに考えてるととらえるのが時代の流れ〜だと思います。

 

 

 

 

電気代20パーセントアップ、クリーニング、マット、食材、器

 

 

 

ガス、ガソリン、食材、酒・・おしぼり・・すべて値上げです。

 

 

 

人件費でさえ国から値上げを言われます。

 

 

 

すべて大手ですので・・紙切れ一枚で決まってしまいます。

 

 

 

 

交渉も何にもありません。何月何日から値上げの紙切れ1枚です。

 

 

 

 

 

電気なんか・・知らないうちにです。

 

 

 

 

 

 

 そして国民年金を65歳まで払う〜

 

 

これは大きいと思います。

 

 

 

私もそうですが・・国民年金です。それを払うために65歳まで働く

 

 

 

 

若手もいないので・・65歳まで15時間はたらけるのか??

 

 

 

 

という考えになります。それはものすごい大きな課題だと思います。

 

 

 

どの業界もそうです。個人店はきびしいと思います。

 

 

 

 

国もその方が良いと思います。財務が簡単になるので

 

 

 

ネガテイブでなく冷静に考えないといけない問題だと思ってます。

 

 

 

 

 

世の中の流れです。ポジティブに考えて動かないとなぁ〜と

 

 

 

 

 

思います。面白いですね〜60歳まではやれても・・65歳は無理

 

 

 

 

 

でも65歳まで働くなら違う業態でないと無理という世界です。

 

 

 

 

職人業は親方になったら・・指導か財務を見るとか

 

 

 

 

労働から離れられる世界でしたが・・今は大手は別にして個人は

 

 

 

こだわれば16時間、17時間労働はあたり前で

 

 

 

 

私も月1回は徹夜で働いてます。それがこだわるという世界です。

 

 

 

 

仕事終わって深夜2時から20キロのクエを解体して

 

 

 

 

その間にデザートを仕込む・・大根のケンを切ったり

 

 

 

 

終われば朝8時くらい〜そしてそれからその日の仕込みがまた始まる

 

 

 

 

 

それがすべて手作りの世界です。

 

 

 

 

だからご予約なければ・・休むが正解だと思いました。

 

 

 

保証のない中でこだわって生きるとはそういう事だと思います。

 

 

 

 

 

働くことが正解とか偉いという時代です。

 

 

 

できてる料理買ってきたら・・いいじゃん〜と言われたら・・それはそれで正解ですから

 

 

 

そんな時代を歩むのも楽しい〜と思ってます。

 

 

 

 

私は正直・・心は余裕です。なぜなら想定内だからです。

 

 

 

 

そしてお客様のおかげです。本当に感謝です。

 

 

昨日もこんな差し入れ

IMG_3640.JPG

 

美味しかったです。ありがとうございます。

 

 

 

 

最近・・夫婦でもお店をいつまで続けるか??の話の毎日です。

 

 

 

 

私以上に大変なのは・・妻ですしね・・私のこだわりにつきあわせて

 

 

 

 

ですがお客様が親切だから・・頑張れると・・ただ年もかなりいってますので

 

 

 

 

見た目以上に〜

 

 

 

日本全体そういう時期にきたと思いますね〜

 

 

 

 

頑張りましょう〜