インフォメーション
鳴門鯛しゃぶしゃぶのお問合せ・・・本日15件ほど・・
どうなってるんでしょうか~・・テレビで何かやったのかな??です。
天然ですよね~と聞かれますが・・天然です。・・
天然はもちろん・・サイズまで考えております。
そんなんあたり前です。・・サイズは何年生きてるかの目安です。
この鯛は何歳??と聞いてほしいくらいです。
よく養殖のフグとかで何年もん??みたいな事聞くのと同じです。
世の中に出回ってる天然真鯛は・・たいがいが2年もんです。
私は4歳をねらってます。・・でメスです。
そうなると・・なかなか難しくなります。・・そこで
正直・・お金を払います。それで揃えてください!!と
簡単です。 それが今の世の中です。その中から選びます
時間も大切です。・・それが私の方法です。
よく・・市場に遠くから自転車で来る人とか多いですけど・・
もう仕事始まったら・・疲れてるやん~とかこんな暑い中
自転車で来たら・・帰るのん1時間??大丈夫???
心の中で「いやいや、あんたでなく魚が・・」と
思ってます。私はそんなん努力でもなんでもないと思う。
借金地獄のころから・・車かバイクで買い付け行ってますし・・
気温が高い日は車・・冬はバイクとか
今日の仕入れでとか・・いろいろ考えていってました・・
あたりまえすぎる話ですが・・
よく・・あっこのマスター自転車でそこそこ買いに行ってるんやて~
えらいな~ってな話聞きますが・・ 偉い???いやしんどいのえらい??
と思ってます。 よく言うですが・・こんなんが貧乏くさいです。
お客様のために・・バイク買えよ!!車買えよ!!と思います。
貧乏でもいいんです。私も借金地獄が幾度もありました貧乏です。
ですが・・こんな所では惜しみません・・
昨日お客様と話しをしてましたが・・貧乏で便所掃除のバイトをしてたそうです。、
子供を食べさそうと・・でも・・やるならピンクの長靴をはいて楽しくやろう~
いろんな所を掃除して・・バス停の雑草ひきまでしよう~と
そしたら・・子供の友達のお母さんから「なにしてるの??」
いや「草むしり・・それと便所掃除のバイト」って・・言ったら・・笑われた・・と
これは明るい貧乏なんです。でも・・ぐちぐち言って・・まともにバイトの掃除もしない・・
これが「貧乏くさい」なんです。
どっちがのちのち成功するか・・わかりますやん~
同じです。俺は自転車でここまで買いに来てる・・いやいや疲れて働く事できひんや~
私は借金増えても・・車で涼しい顔で・・市場で・・その代わり20時間料理する・・です。
だから・・誰のために・・料理するか・・だと思います。
私は・・自分のため・・とは思ってますが・・えっうううううううううううううううううっ
ですがそれがお客様のためになればいいなぁ~と
思います。一番は技術の向上のためです。・・
そんなスタイルです。
こだわりとかプライドとかはないんです。
面白いからやってるだけです。だから一生懸命なんです。
そんな天然鳴門鯛・・4年もん 熟成と新鮮の間くらいが美味しいです。
それでも寝かし3日以上かかります。
是非ご賞味ください!!
ゴールデンウィーク のお弁当のご依頼も多いんです。
4000円(税別)くらいでお作りしております。お持ち帰りのみです。
とりにこられる時間にあわせてお作りしておりますので
ご予約おまちしております。
四万十川天然うなぎ・・筍会席・・すっぽん、金目鯛しゃぶしゃぶ
ゴールデンウィークも休まず営業しております。
独り言ブログ
昨日はブログをさぼりすいません・・いろいろとありまして・・
今年初のさぼりだと思います。お店の休みは書きませんが・・
さて・・お休みなんですが・・30日月曜日は営業しております。火曜日も営業
水曜日も営業・・
そうなんです・ブラック企業にならないために・・休みはしっかりとりましよう~です。
そんなスタイルなんです。そしてそんなスタイルを浸透させようと思っております。
最近・・思うのです。・・自由でいいんでは・・ってこれが20年やってきた持論です。
その代わり一生懸命やろう~って
もうどんなお店もたくさんの従業員を向かい入れる事はできなくなっております。
人手不足で辞めるチェーン店も多いです。
これから加速していきます。 では・・働いてくれたら・・誰でもいいんでしょうか~
料理歴3年の方でうちのお店で料理してもらっていいんでしょうか~です。
手伝いくらいの調理でしょ
まぁ・・そんな人材もなかなか来ないんですが・・
だったら・・・お店が自由でないと・・1週間休みますくらいの自由はないと
なんせ・・毎日・・まぁまぁな時間働いてますから・・おっさんが・・
そんなスタイルを目指してます。あんまりないでしょ・・大都会で・・
で・・休みにしっかり学んで・・生かします。インタネット時代だからできるんですけど・・
7日~10日(水)まで3日間休みます。
ではでは
ゴールデンウィークは休まず営業しております。4月30日月曜日営業しております。
1日の火曜日も営業しておりますよ~
で・・5月7日(月)8日(火)9日(水)は休ませていただきます。
食材の都合がございますから・・お早めにご予約お願いいたします。
ひと昔前と違って ゴールデンウィークも市場は営業しておりますし
漁にもでております。
全国から入荷ございます。
ご予約お待ちしております
ゴールデンウィークお昼のご予約も受け付けております。
お顔合わせ、お食い初めなどもご用意いたします。
団体様のご予約も承ります。
独り言ブログ
ゴールデンウィークのご予定はお決まりでしょうか~
楽しんでくださいね~
私は仕事ですけど・・(笑
でも年々・・ゴールデンウィークあいてるお店が増え
休みが少なくなってるじゃないでしょうか~
どんな職業も若者がいなく・・高齢化が進みとくに肉体労働は・・
深刻な問題だと思います。
お店のオーブンレンジを買い替えたんですが・・200キロの重さです。
運ぶのが年配・・見てる監督は若者です。
それが時代です。少し悲しくなりましたが・・
うちのお店も20代の若者は遅く来て早く帰るシステムでした
私がゴミ出ししてトイレ掃除してました・・
それもあたり前だと思います。全然平気です。
それが時代ですから・・今の募集でもそのシステムです。
自分のやりたい事をしたければ・・必要な人材ですので
そのためには・・やはり我慢しないといけません・・
なんでもしますよ~私は70歳でも同じくらい働ける体力をもってやる!!と
思ってますから・・後いつかは山の上で料理するんです。誰も雇えません・・
だからずっと自分でやらないといけないんですから・・
そんな考えで普通の時代だと思います。
どんな業界も若手に伝える事はむつかしい・・いや・・高い・それでも
営業日数は増え続けないと・・やっていけない・・
働き方より考え方をかえないといけません・・
常識をかえないといけません・・と思うのです。
あたりまえがあたりまえでない事に揺らいではいけないんです。
今日・・調理学校に求人を出して・・すごく感じました。
もう労働時間短縮の事ばかり書いてました・・
週休2日で有給はちゃんと消化し・・1日8時間労働
給料はいくら以上・・など
もう若者様ですよね~
でも・・受け入れて頑張らないと・・・
昔は・・なんて死んでも口に出しません・・
それでも今面白いんですよ・・料理が・・・
大きくなるより感謝されるようなお店を目指して
勉強します。
ではでは
夏河豚と言われる高級魚おこぜのコースお問合せが多いです。
基本・・寝かし魚です。朝生きてる状態で仕入れて・・〆て三枚に
おろしてから最低3日間かかります。毎日仕入れておりますが・・
捌たては提供いたしませんので
ご予約は3日前にお願いいたします。毎日仕入れてるので
寝かした状態でお店にあるのですが・・どんどん売れてる感じ~です。
ありがたい話ですが・・この寝かしの状態でお店に置いとけるお店は
ほとんどないと思います。・・それは高級魚だからです。
天然のフグより高いです。・・ですから扱わないんし・・売れないし
難しいし・・です。
お店にとっていい事ない魚です。だからこそ・・おこぜ
っていうのが私の考えです。天然本クエも同じです。
売れないもん~・・高すぎるもん~です。ですが
だから・・頑張るんです。
正直・・20キロサイズで統一できるお店はもうないと思います。
ずっと仕入れる事もできないし・・できても売る事もできないし・・
そんな素材が好きなんです。・・美味しいから・・そんな条件がつく事ですし・・
で・・おこぜですが・・とにかく・・1匹で少ししか身がとれない・・素材です。
ふぐみたいに・・あらまでしっかり・・というわけにはいきません・・
ですが・・繊細・・この言葉が似合う・・魚いるでしょうか~
お刺身で切ってる時から繊維を感じます。身がすべて繊維ではないでしょうか~くらい
でも・・こんな表現をする方・・少ないと思います。なぜなら・・捌いてすぐ提供するからです。
あくまでコリコリというかぐにゅぐにゅなんです。
それでも美味しいんです。
でもホロホロになるまで・・ほどける食感・・です。
おこぜコースおまちしております。
筍会席ももう終わりです。最後春を感じてください!!
天然鳴門鯛、すっぽん、松坂牛すき焼き、四万十川天然うなぎ
ご予約お待ちしております。
独り言ブログ
昨日はお休みで宇陀で畑仕事・・雨でした・・
もう新緑で綺麗のですが・・雑草が・・畑が緑になってました・・
エンドウ豆とそら豆は来週収穫です。楽しみ。
自然に生えてるフキとヨモギも収穫してまいりました~
三つ葉もたくさん生えております。
嫁さんが・・パクチーを植えてほしいという事で
その辺に植えときましょう~自然に生えるんです。
来週は土を作り・・その次はいよいよキュウリ、トマトです。
やっぱ・・畑といえば・・キュウリ、トマトでしょう~楽しみです。
これから・・菜園も楽しくなります。いろいろ夏に向けて始動ですね~
で・・昨日は雨のため。。雑草抜いて・・その後・・のんびりしてました~
実は・・いつも暗くなるまで・・ずっと動いてるので・・そして帰るので
ほぼ・・ゆっくりする事がないんです。 だから・・雨のしっとりした山の空気
ひんやりとした風・・が心地よく・・ゆっくりできました・・
最近は・・自分の時間・・これはホント大切に生きていかないと・・と
すごく思うようになりました・・
挑戦したい事に挑戦していかないと・・
私はお店を後10年で辞める・・ちょうど30年になるので・・
それを考えた時から・・後10年しかここで働かないんなら・・
もっといろいろ挑戦しないと・・そう思うようになりました
いろいろ変革をするつもりです。
今は自分の改革です。まずは自分の成長です。
英語、陶芸など勉強・・料理は当たり前勉強します。
まず自分の向上し・・お店のイメチェンもしたいと思います。
期限を決めるというのは・・集中する事だと思います。
常に自分で期限を決めて達成すれば・・おもしろいんじゃないのかなぁ~
と思います。
ではでは
金目鯛のしゃぶしゃぶ・・ゴールデンウィークのお問合せ多いです。
まずゴールデンウィークは休まず営業しております。ゴールデンウィーク開け
7日(月)8日(火)」9日(水)は3連休いただきます。
金目鯛しゃぶしやぶのご予約は3日前くらいが助かります。
毎日入荷しておりますが・・よくでますので
すぐに完売してしまします・
ゴールデンウィークの市場状況は今のところ
入荷できると思います。
やはり2日は寝かした方が絶対に美味しいので
その時間もほしいです。
ハモも入荷できます。
すっぽん、おこぜ、鳴門鯛入荷できます。
独り言ブログ
先日・・大型2輪免許所得で門真に行ってきました~
なっなんと・・初のゴールド免許になりました・・うれしかった・・
そうなんです。免許の更新もできると思ってなかったので・・
5年です。・・もう違反はしません・・
ゴールデンウィークのご予定はおきまりですか~
どこも人でいっぱいなんでしょうか~
私は休んだ事ないから~わからないんですが・・
大変なんでしょうね~
でも・・休みは大切にしてほしいと思っております。
自分は生きてて・あんまり休みをいただけない職場だったので・・
これから・・絶対 休みを大切にしていきたいと思っております。
また・・ここに行きたいなぁ~だから頑張ろう~とか
これ欲しいなぁ~だから頑張ろう~とか
そんな何かを見つけたいと思います。
で・・手に入れる努力か工夫をしたいです。
人間は・・欲しいものは手に入れるようにできてると・・
思うのです。・・だから・・飛行機とか・・船でもなんでも
できるんです。それが人間なんです。
だったら・・自分のお望む人生なんて・・できなわけないと思うのです。
昔・・狩をして生きててた時代・・なんで生きてこれたか・・
やっぱ望んだからだと思う・・こんな暮らし・・とか
で今・・叶ってるんですよ・・
だから・・別に・・歯くいしばって頑張る必要もなく
今やるべきことを楽しむ努力をするだけなんです。
それで叶うんだと思います。
誰でも・・できなかった事ができるようになったこと
あるでしょ~そういう事だと思うのです。
ではでは
ゴールデンウィークは休まず営業しております。
ゴールデンウィークのご予約たくさん入ってきております。
お昼の予約も多いです。 ゴールデンウィーク今年
は休みが少ないんでしょうか~ご予約多いです。
鱧のお問合せもきております。ご用意できます。
大阪に遊びにこられた方に是非・・と言われれば
今の季節である鱧の最高をご用意いたします。
四万十川天然うなぎが入荷してまいりました~
サイズもいい感じ~でしっかり肉厚です。
食べていただきたい素材なんですが・・夏より今の方がよいです。
もうこの話は何回も書いてますので・・今、食べてほしいです。
四万十川天然うなぎおすすめしております。
筍会席・・気温も上がり・・筍のサイズも急に大きくなりました・・
大きい筍は・・成長が早く・・甘味がないんです。
ですので・・お早めに・・大きいほど安いんですよ~
大きくて安い~と思うのは間違いです。小さい方が高級です。
先日・・丹波での道の駅でも大きい安いが売ってるんですが・・
皆様・・小さい方が美味しいといいいきれるくらい美味しいです。
うちは大きくなったら・・私が食べてます。小さい野菜を提供しております。
筍会席・・後わずかです。・・
松坂牛すき焼き、シャトーブリアン すっぽん、おこぜ、鳴門鯛・・
ご用意できます。
独り言ブログ
暑いですね~・・厨房は・・筍をいつも永遠にゆがいてるので
もう暑くて・・暑くて・・
もう夏バテです。(笑
つい最近まで寒い、寒いと言っていたのに・・
来週は月曜日はご予約で営業で火曜日は休みます。
火曜日は雨みたいで・・畑はやる事いっぱいです。
雨がすくなければいいのに・・ただ・・雨のテラスは大好きです。
しっとりとした・・冷たい風~と空気の清らかさを感じるからです。
山はいいですよ~テラスでゆっくり過ごしたいです。
犬達も喜びます。
そうそう20年使っていたオーブンレンジを来週買い替えます
来週くるのですが・・20年間ほんとよく動いてくれた・・
焼いたケーキの数は10000個以上だと思います。
祝い鯛・・ ピザも打って焼いたなぁ~
キッシュ、パンいろいろ作りましたが
来週水曜日新しいのがきます。
いろいろ料理いたしましよう~
シンプルな・・ほんとガスオーブンですが・・私にはホント
素晴らしい~相棒だった20年ありがとう~
明日も昼からご予約頑張りましょう~
ではでは