インフォメーション

2022-02-16 15:51:00

こんばんは割烹やまです。

 

割烹やま は不定休になっております。ご予約がなければ

 

 

お休みさせていただいております。

 

 

 

月曜日でもご予約承ります。前日までにご予約なければお休みさせて

 

 

 

 

 

いただきますので宜しくお願い致します

 

 

 

 

 

のどぐろのご予約が入ってまいりました〜

 EC5CC538-1728-4C0E-880E-F15BC66C12C3.jpeg

 

 

 

これから美味しい季節になります。輪島のノドクロは

 

 

 

 

 

春と秋が旬となっております。九州などは夏が旬という事で

 

 

 

 

 

年中いてるので分からなくなりますが・・実際は春、秋です。

 013a9d212a3a7ec8d5e40cdff9a6fd4e6f4158e70d_00001.jpg

 

 

 

 

タケノコも3月から始まりますので・・是非ご予約おまちしております

 

 011f02c262e838eb79332ef85265ab1d81dda76d40.jpg

 

 

 

ノドクロのリピーター率は本当に凄く・・年中言われております。

 

 

 

 

 

ですので・・本当春に食べてほしいですね〜

 

 

 

 

 

ちなみに天然鰻も美味しいですよ〜

 

 

 

 

 

ご予約おまちしております。

 

 

 

 

独り言ブログ

 

 

毎日寒いですね〜今日は雪も降っておりました〜

 

 

 

 

ウクライナ問題、インフレ、コロナなど経済的に本当に

 

 

 

 

ボラティリティが大変な世界です。世界的にはこれからです。

 

 

 

 

先日メタバースについて少しふれましたが・・フェイスブック(現在の社名メタ)

 

 

 

 

 

の株価急落で27兆円なくなったみたいです。27兆円って・・想像もつきませんが

 

 

 

 

 

 

社名をメタに変えるくらいですから〜メタバースに挑むのでしょうね〜

 

 

 

 

 

 

メタバースとは・・簡単に言えば ハワイに行きましょう〜と今までは

 

 

 

 

 

ハワイに飛行機に行って・・あたりまえですよね〜

 

 

 

 

 

ですが・・メタバースの世界では・・仮想空間の中でハワイに行き

 

 

 

 

 

それも現実と変わりなくいろんな買い物もできてその空間で買った物が

 

 

 

 

 

家に宅配で届いたり・・またその仮想空間の自分がおしゃれしたり

 

 

 

 

 

サーフィンしたりそれもVRの機械で実際に感じたりできるので

 

 

 

 

 

家でハワイを感じる事ができるのです。その空間で仮想通貨で

 

 

 

家や土地を買う事もできて・・また逆に広告を出す事もできます。

 

 

 

 

ゲームみたいですが・・仮想通貨はで実際の買い物もできて

 

 

 

家に届く事も可能ですから〜 そこにはビジネスが成立するわけですから〜

 

 

 

 

いろんな企業が参入していきます。

 

 

 

 

そんな事ある??と思うかもしれませんが・・リモートで面接がある時代です。

 

 

 

 

 

会社にも行かなくなり・・さらに進み・・現実より仮想空間の

 

 

 

 

 

見分けがつかなくなくなります。 その企業独自のマネーも生まれ

 

 

 

 

 

その中での生活圏ができるでしょうし楽天がポイントであるように・・

 

 

 

 

 

これからの若い方は当たり前のようにそうなるでしょうし

 

 

 

 

 

私もオッさんながら・・少しは学ばなと・・とは思ってます。

 

 

 

 

またブログで発信していきます。

 

 

 

 

 

いろんな時代があると思うんです。それがどんどん早くなってます。

 

 

 

 

 

 

もうめんどくさいと思うんです。

 

 

 

 

 

でも次の世代の子達のためにも私くらいの年齢のおっさんが学び

 

 

 

 

 

応援してあげないと・・と思います。

 

 

 

 

仮想空間??アホか??ワシは昭和やねん〜

 

 

 

 

 

パソコンなんて・・つかわんし!!では

 

 

 

 

 

遅れて困るのは次の世代の子達だから〜

 

 

 

 

 

 

 

 


2022-02-14 15:56:00

本日も常連様です。ご家族でのご来店で

 

もう20年くらい来てくださってます。

 

 

それでも20年とかの話はした事ないんです。

 

 

 

 

毎月のようにきてくださってるんです。

 

 

 

 

 

ただそんなお話をしないから長いお付き合いができると思います。

 

 

 

 

 

本日は松葉ガニでのご来店です。本当にありがとうございます

 CB263114-DFFA-41C5-AEB4-1C4D2FA5D742.jpeg

 

 

お帰りの際に次のご予約でノドクロのご予約をいただきました〜

 

 

 

 

 

本当に感謝です。

 

 

 

 

コロナはまだまだ・・続きそうですね〜

 

 

 

個人個人が気をつけないとと思います。

 

 

 

コロナでストレスの方が多いといく話を聞きます。

 

 

 

 

私は実はあんまりストレスを感じない人間なんです。

 

 

 

 

 

よくそれで「羨ましい〜」と言われます。

 

 

 

 

 

ではストレスを感じない方法とは・・

 

 

 

 

 

あまり情報を仕入れない事です。そもそもストレスという言葉を知らなかったら

 dK8nsw7fQ4GY8ishjXct4Q.jpg

 

 

 

 

 

ストレスは存在しないんですね〜。なんかイライラするくらいで終わってたんです。

 

 

 

 

 

現代社会はストレス社会ですよね〜一番の原因はSNSなどで

 

 

 

 

 

簡単に情報を手に入れる事ができます。後テレビです。

 

 

 

 

この二つを辞めるだけで格段にストレスはなくなると思うんです。

 

 

 

 

 

素敵なブランドの鞄を見て・・自分はあんなん買えないとか・

 

 

 

 

大きな家を見て自分は住めないとか・・もう無限です。

 

 

 

 

 

あの人はあんなに幸せなのに・・私は・・など

 

 

 

 

 

どんどん自分を責めてしまう事になるんです。

 

 

 

 

でもその情報のほとんどはCMなんですけどね〜

 

 

 

 

 

素敵な鞄も素敵な服も素敵な家もその人間もすべてCMなんです。

 

 

 

その延長がメターバースです。仮想の世界なんです。これからのCMです。

 

 

 

 

 

マトリックスがその世界ですよね〜またメタバースの話はします。

 

 

 

 

 

これからの時代知っていた方が絶対いいので・・

 

 

 

 

 

ストレスの話です。そうやってCMをみんな24時間浴びてるんです。

 

 

 

 

そして現実の自分と比べるんです。あいつは『いいなぁ〜』みたいな

 

 

 

 

 

 

私はテレビは見ません・・SNSも最近やってないです。すべてストレスを

 

 

 

 

 

 

感じないためです。 読書はストレス貯めないので・・読書派です。

 

 

 

 

 

 

この人と比べるというのは莫大なエネルギーを使うんです

 

 

 

 

 

 

だからCMはこのエネルギーを使うために作ってつんです。衝動買いですね

 

 

 

 

 

 

そして今は誰でもCMできるので・・少しモラルがおかしくなってます。

 

 

 

 

 

 

だから・・できうだけ情報を遮断した方がよいです。

 

 

 

 

 

テレビのドラマのあの服がほしい〜とかまぁ・・うまくできてます。

 

 

 

 

 

 

なんで・・私は買えないんだ??とかストレスです。

 

 

 

 

 

小さなストレスが・・積み重なるんです。だから自分で向かうんです。

 

 

 

 

 

 

私の場合は時間のないストレスというのはめちゃありました。

 

 

 

 

 

もっと時間があったら〜とか・・みんなゆっくりしていいなぁ〜とか

 

 

 

 

 

もっと本を読めるのに・・とかそんな時間ストレスです。

 

 

 

 

 

 

 

それで・・ものすごくミニマムにしました〜時間のために

 

 

 

 

 

例えば・・毎日の服は同じ服を2着同じもの上下にしました

 

 

 

 

 

それで考える事なく服を着れます。それもすごい楽になりました

 

 

 

 

毎日同じ服や〜とか気になさる方も気にならなくなりますよ〜人の目が気にならなくなります。

 

 

 

 

 

 

次にできるだけルーティン通りに動くのと買い物をしない

 

 

 

 

 

時間できた・・ちょっと100均とか・・そんなんもしないです。

 

 

 

 

 

その時間は読書と決めてるので考えないです。

 

 

 

 

隙間時間はこれをする決めとく事が大切ですね〜

 

 

 

 

 

できるだけ時間を作り自分のために使う事が大切です。

 

 

この自分のために使う大切です。で難しいんです。

 

 

 

目的は人にこう思われたい〜とかではダメなんです。

 

 

 

 

例えば・・みんなギター弾けるから自分も弾けるようになりたい〜

 

 

 

 

 

 

 

とかダメなんです。自分が弾けるようになりたい〜練習する

 

 

 

 

 

みたいな動機でないとストレスになるんです。

 

 

 

 

もちろんそれも大切ですが・・そんなんがいっぱいになるんです。

 

 

 

 

 

バイクも・・スキーもとかいろいろでてくるんです。

 

 

 

 

 

だから自分が何をしたいか〜わからなければ・・やらなくていいんです。

 

 

 

 

 

 

私の場合は時間を作る・・そしてその時間を自分の為につかう〜

 

 

 

 

 

だからいろんな物を捨てたり・・いろんなやりたい事も今は諦めました。

 

 

 

 

 

ただ・・ギターで言えば・・3年後には・・今の10パーセントの努力で

 

 

 

 

 

曲が弾けるようになってるはずです。また時間がかからないようになってるはずです。

 

 

 

 

 

だからより少なく集中してやる方が楽なんです。こういうのんエッセンシャル思考

 

 

 

 

 

 

というんんですが・・一番ストレスを感じない方法だと思います。

 

 

 

 

 

文明は時間を短くする事で発展したんです。そしてその道具と情報が

 

 

 

 

 

安くまたは無料で世の中で回ってるんです。

 

 

 

 

 

 

タダで食べれる食べ物が散乱してバクバク食べてる感じなんです。

 

 

 

 

 

そして食べ過ぎると調子が悪くなります。

 

 

 

 

 

だからできるだけ遮断する事なんです。見たら食べてしまいますやん〜

 

 

 

 

 

情報という食い物は本当に年齢関係なく食べてしまうので

 

 

 

 

 

時間を節約するために生まれたはずの文明が・・時間を奪うんです。

 

 

 

 

 

 

ストレスやなぁ〜と思ったら・・情報から逃げましょう〜

 

 

 

 

 

ではでは


2022-02-12 15:17:00

こんばんは やまです。

 

 

本日の常連様です。お昼のご来店のお客様です。

 

 

奈良の方から来てくださってます。

 

 

 

 

 

お子様もいらっしゃいますのでお昼のご来店で

 

 

 

 

本当に仲良くさせていただいております

 

 本日のテーマは銀杏と紅生姜という事でいろいろ考えて

 

 

 

 

調理いたしまた〜旦那様の誕生日という事でした〜

5E8F2333-7C66-4825-ABF2-EC6C0653216C.jpeg

 

 

 

 

面白かったです。

 

 

 

 

こんなお土産もいただきました〜

 8A411F48-82FD-4CC3-8ADF-A45ABFE9AAB6.jpeg

 

 

 

 

いちご大福なんですか・・この皮は冷蔵庫の入れても硬くならない

 

 

 

 

 

むしろ冷やして食べてください〜と

 

 

 

 

私が作るいちご大福は1日しかもたない・・冷蔵もできない〜

 

 

 

 

 

 

勉強になりました〜 この大福なら〜冷蔵できるので

 

 

 

 

 

沢山作る事もできますので・・お土産でいろいろ勉強させていただいております

 

 

 

 

 

本当にありがとうございます。・・またいろいろ題目してください〜

 

 

 

 

 

続いて・・夜ですが・・松葉ガニのご予約でご来店です。

 

 

 

 

もうブログでも何回も書いてるお客様です。

 

 

 

 

そしてありがたい事に・・とても美味しいガトーショコラ

 

8B3A5418-8F20-425A-95C9-B5395FF5AAEF.jpeg 

 

 

 

チョコレートをいただきました〜

 

 

 

 

こちらも凄くおいしいくそしてほんの少しのナッツがきいてるんです。

 

 

 

 

 

このバランス・・本当に勉強になります。

 

 

 

 

私もよく作るので・・皆様のお土産で技術の向上になってます。

 

 

 

 

 

 

そしてこちらのお客様の誕生日だったんですがもう何回も

 

 

 

 

 

ケーキは作らさせていただいてるので・・今回は・・

 

 

BF966C66-2AA1-4B3E-8FC5-A4F8A3472FF2.jpeg 

 

 

チラシ寿司ケーキでささえていただきました〜

 

 

 

 

当日に食べれわけでないので・シャリが硬くならないように〜

 

 

 

 

 

とか考えて・・かんぴょうや干し椎茸でシャリに和え

 

 

 

 

そして下は赤飯にしました〜

 

 

 

 

 

こういう時間が好きです。

 

 

 

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 


2022-02-05 13:52:00

本日も常連様です。お昼のご来店です。

 

 

 

本当にいつもありがとうございます。

 

 

 

 

そして・・こんなお土産も・・本当にありがとうございます。

 IMG_3091.JPG

 

 

 

 

 

 

 

本当に皆様・・お気を遣って来てくださって本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

ですが・・全然手ぶらでお気遣いなくできてくださいね〜

 

 

 

 

 

来てくださるだけで十分感謝しておりますので・・

 

 

 

そして3月のご予約もいただきました〜

 

 

 

 

さぁ〜頑張りましょう〜

 

 

 

アンコウが最高です。

 

アンコウ鍋でのご来店です。今年はアンコウ鍋が

 3F39C5ED-2D69-418C-B483-2EB6A2E9676B.jpeg

 

ものすごくでております。やっぱりキモしゃぶが

 

 

 

 

食べたいという方が多いです。アンコウは魚らしくない食感

 

 

94A3F166-77EE-40B2-AC99-09144D644485.jpeg 

 

を楽しめる事ができる魚です。もうどれにも当てはまらない魚です。

 

 

 

 

コラーゲンだらけ魚ですね〜それと唐揚げも本当に特殊で美味しい〜と

 

 

 

 

 

思います。 是非召し上がってみてください〜

 

 

 

 

前日までご予約でお願いいたします。

 

 

 

 

松葉ガニも価格も落ち着き・・いつでも言ってください〜

 

 

 

 

 

2日前ご予約でご用意できます。

 

 

 

天然氷見ブリも寒ブリとして最高です。

 

 

ご予約おまちしております。

 

 

詳しくはホームページで

 

 

 

独り言ブログ

 

 

昨日のブログの続きで・・左利きの時代の話です。

 

 

 

 

よくいう右利きは左脳を使い左利きは右脳を使うといいます。

 

 

 

 

 

日本人は昔から右利きを推奨して・・左利きも右利きに直された

 

 

 

 

くらいです。もちろん文字を書くのに左から書くから

 

 

 

 

 

が基本みたいです。

 

 

 

 

そして・・年功序列時代で永久就職の時代は左脳を使う仕事

 

 

 

 

 

正しく上司の言う事に従う〜とか暗記に向いてるんです。

 

 

 

 

私もそうですが・・文章書くとかは左脳体質と言われております。

 

 

 

 

 

で右脳は・・やはりクリェテイブな発想・・など

 

 

 

 

 

新しい事を発想する脳です。だからこれからの時代は右脳を動かせられる

 

 

 

 

 

方が優遇される時代かもしれない・・という話です。

 

 

 

 

自由な発想が必要な時代です。私も左利きになろう〜と

 

 

 

 

 

ハシなどは両方OKです。書くのも大丈夫です。

 

 

 

 

 

練習してきたので・・ですが投げるとかそういう行為すべて

 

 

 

 

 

右です。右脳のために・・意識して行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

クリエィテイブの発想の話になりますが・・料理の世界で言えばシンプルな

 

 

 

 

 

 

伝統的な料理です。左脳です。 学んだ事を正確にやる事が必要な能力です。

 

 

 

 

 

 

私は・・同じ作業を永遠にできます。びっくりするぐらいできます。

 

 

 

 

 

だから・・自分で考える事が・・得意でない人間だと思います。

 

 

 

 

 

本が好きなのもそうかもしえません・・習うが好きなんですね〜

 

 

 

 

 

自分で考える癖をつけないといけないなぁ〜と思います。

 

 

 

 

 

今はほとんど過去の経験と一度見た事を組み合わせたり、そのまましたり

 

 

 

 

 

 

それが考えるだったんですが・・情報が速すぎる時代ですから

 

 

 

 

 

それではダメで・・自分ゼロから考える時代です。どの分野もそうだと思います。

 

 

 

 

 

 

右脳を使う練習しないと・・

 

 

 

 

 

いくつになっても勉強ですね〜

 

 


2022-02-04 22:37:00

本日も常連様です。

 

2組ともフグでのご来店です。

 3FD0998E-B8C9-4791-B6EE-A62F4FDDA6E6.jpeg

 

こられたお客様に皆様・・フグ皮が美味しいと言っていただきます。

 

 

 

 

で・・フグの話はめちゃしましたが・・皮の話はしてませんでした〜

 

 

 

 

 

 

私は昔・・フグ皮を引かしたら速さ日本一ですよ〜お豪語してました

 

 

 

 

 

 

若い時ですよ。 で・・ある日来たオッサンに負けたんんです。

 

 

 

 

 

初めて負けた〜と。ただ・・なんか剥ぐ様子が変だったんです。

 

 

 

 

 

私は1回の包丁で1センチ進むとしたら3センチくらい進むのです。

 

 

 

 

 

私はフランス料理の料理人だったので・・市場で競いあったんで

 

 

 

 

 

それから会う事もなく・・年月がすぎました・・

 

 

 

 

 

そして私もフグを食べにいけるくらい〜の給料をもらえるようになり

 

 

 

 

 

食べに行ったんですが・・フグ皮がプラッチックみたいだったんです。

 

 

 

 

 

 

そして・・その時気付いたんです。あの時のふぐ皮・・あれだぁ〜と

 

 

 

 

 

そうなんです。湯にフグ皮をつけて・・膨らますのですね〜それを半分に割りながら

 

 

 

 

 

剥ぐイメージです。説明が難しいですが・・それが・・寿司屋でもフグ屋でもやってます。

 

 

 

 

 

 

食べたらわかります。全然違います。機械がそうなんです。

 

 

 

 

 

 

湯で膨らまして・・半分に割くんですね〜それを包丁でやってるんですが・・

 

 

 

 

 

で・・・私と言えば・・包丁でフグ皮の針の部分取っていく感じなんです。

 

 

 

 

 

割くやり方は皮が半分の厚みになるんですが・・この針をとる私のやり方は

 

 

 

 

 

 

3分の2くらいの皮になるんです。で・・この上の部分に旨味があるんです。

 

 

 

 

 

 

半分に切る事で旨味が飛んでいくんですね〜で・・美味しくない部分が残るので

 

 

 

 

 

プラッチックになるんです。 

 

 

 

 

正直・・食べに行きまくると・・味の違いなんてすぐにわかるのに

 

 

 

 

 

いかにその職人が食べに行ってないか〜それと私の初めてその湯で膨らましてやる

 

 

 

 

 

やり方は30年くらい前かな〜それから30年でそれが主流になってるんです。

 

 

 

 

 

とくに・・今はフグは免許と別にお店で売る免許がいります。

 

 

 

 

お店で売る免許がなければ・・フグをそのまま買えないんです。

 

 

 

 

 

 

水槽があるお店は許可持ち。市場も本当に厳しく・・売ってくれません

 

 

 

だから・・捌いたふぐを買う業者がいっぱいいるんですね〜

 

 

 

 

 

で・・捌いたふぐは皮はついてません・・手間がかかるので・・べつ売りなんです。

 

 

 

 

 

そして機械で引いた皮が売れるんです。

 

 

 

 

で生簀のあるお店もめんどくさいので湯で膨らませてるんですね〜

 

 

 

 

 

うちは昔ながらの引き方でしかしません・・昔ずぼらやで働いた職人さん

 

 

 

 

 

50歳くらいの職人が働きに来て・・フグ屋から大丈夫と昔のフグの皮の引き方

 

 

 

 

 

で5枚やって〜と頼むと・・3枚やって・・ワシは無理・・しんどい〜と帰ってしまいました

 

 

 

 

 

 

私は今その人より年上ですが10枚くらいは余裕ですね〜

 

 

 

 

でないと・・御節とかにいれませんもん〜30枚くらい引いてますよ〜

 

 

 

 

それくらいなんとも思いません・・それが・・いつもいう修行の成果です。

 

 

 

 

要らないかもしれませんが・・修行って・・それは個人の考え方ですが

 

 

 

 

 

とはいえ・・要らないかもしれませんね私も思う〜その分食べ歩いた方が良いと思います。

 

 

 

 

 

ただ・・出張料理とかしたい方は修行してください(笑

 

 

 

 

 

魚全て・・和洋中伊 すべてある程度は料理しなければいけませんし

 

 

 

 

蕎麦やピザやパスタも打てないといけません・・ケーキなどのデザートも

 

 

 

 

 

粉から全部手作りでつくれないと無理ですね〜

 

 

 

 

そば粉はあるけど・・蕎麦食べたい〜なんてザラにありますし・・パスタもそうです。

 

 

 

 

 

パスタマシーンなんてないから・・打ってまな板で切って・・なんてザラです。

 

 

 

 

ラーメンもありました〜全部で手作りで作りました〜これが出張料理の醍醐味ですから〜

 

 

 

 

その時・・フグ皮・・湯で膨らましてたら〜ダメ出し。かといって30分かけて引いてもダメ

 

 

 

 

 

4分で引く・・くらいでないとそれがプロだと思います。

 

 

 

 

 

 

で・・常連様の一言からはじまった皮の話でした〜

 

 

 

それと・・早くできないと美味しくないんです。変な匂いがつくのです。

 

 

 

 

これも言っときます。豆知識で・・

 

 

 

 

本日の常連様から差し入れ〜をいただきました〜

 

 

 

 

こんなケーキ旨そう〜

IMG_3090.JPG

 

 

 

私はいつもお客様が帰る前に必ず一口食べてます。食いしん坊なので

 

 

 

 

美味しかった〜昔ながら〜の味やね〜と言ってると

 

 

 

 

やはり創業が古いお店だったみたいです。

 

 

 

 

ありがとうございます。ほんといつも感謝です。

 

 

 

 

またウクライナの話もしましょう〜笑

 

 

 

左利きの話も・・これもまたブログで書きます。

 

 

 

 

昔は左利きを右利きに直されましたが・・これから左利きの方が良い時代です。

 

 

 

 

あんまりお客様と話す事がないんですが・・話せばブログネタも増えますね〜

 

 

 

 

 

ありがとうございます。