インフォメーション

2022-07-09 21:56:00

こんばんは、やまです。

 

 

 

昨日は・・忙しくそしてブログ中に何回か寝落ちしてしまって

 

 

昨日のお客様です。

 

 

 

京都から2時間かけて来てくださってます。

 IMG_3361.JPG

 

 

もう数え切れない回数来てくださってます。

 

 

 

 

昨日は結婚記念日でのご来店です。

 

 

お任せのコースでのご来店です。・・去年の結婚記念日は

 

 

 

 

夫婦仲良く・・と言ってました〜今年は・・旦那様が怒られないように〜が

 

 

 

 

豊富でした・・私と同じでよく怒られてるみたいです。(笑

 

 

 

 

旦那様の笑顔がいつも少年のようなんです。

 

 

 

 

素敵なご夫婦です。

 

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

続いては接待でのご来店です。20年来てくださってるお客様です。

 

 

 

 

いつもいつもありがとうございます。

 

 

 

 

いつも話してる姿みて勉強になります。

 

IMG_3290.JPG 

 

私も少しでも成長できたらと思います。

 

ここから本日

 

 

本日は名古屋からわざわざのご来店です。

 

 

もうはるばるだ来てくださいました〜

 IMG_0863.JPG

 

 

ハモでのご来店です。本当にありがとうございます。

 

IMG_3320.JPG 

もうもう感謝です。

 

 

また次もがんばりますね〜

 

 

 

夏本番・・夏素材・・ガンガンでております。

 

 

 

 

是非・・おためしくださいませ〜

 

 

 

接待もかなり増えてきております。

 

 

 

 

会席料理も・・楽しんでいただけると思います。

IMG_3160.JPG 

 

 

 

詳しくはホームページで

 

 

 

 

独り言ブログ

 

 

毎日バタバタでブログは終了してから書いてるんですが

 

 

 

実は・・寝てしまってるんです。お店で最後一人で書いてるんですが

 

 

 

 

気がつけば・・寝てしまって・・それで書けない日が続いたりしてたのです。

 

 

 

 

昨日も・・まぁ・・しょうもないブログで・・となりました。

 

 

 

 

やっぱり時間の余裕って必要ですね〜

 

 

 

余裕が大切ですよ・・よくブログで書いてますが一番自分が

 

 

 

余裕ないやん〜という話でした。

 

 

 

 余裕で・・生きましょう〜(笑

 

 

 その中で・・思うのがね市場でも無駄に話してる人が多い

 

 

 

順番横入りするんですよ・・忙しい、忙しいと言って

 

 

 

なのに。。表で小一時間しゃべってる人多いんですね〜

 

 

 

 

私はいつも言ってるんです。今の自分が一番アホなんですね〜

 

 

 

 

それが明日、明後日は今より少し賢くならにといけない

 

 

 

 

つまり勉強しないといけない〜と

 

 

 

料理人だから料理だけ勉強すればよい!!という話ではありません

 

 

 

 

いろいろ勉強する事はあると思います。

 

 

 

今の自分は自分史上一番アホなわけですから・・

 

 

 

そして年齢いけば・・さらに・・明日、明後日とアホになる

 

 

 

だから勉強しないと・・勉強といえば堅苦しいけど

 

 

 

 

遊びでもいいんで何か挑戦していたいと思ってます。

 

 

 

今日が一番若いので・・ね

 

 

 

ではでは


2022-07-07 22:16:00

こんばんは、やまです。

 

 

ブログさぼりで本当に申し訳ございません。

 

 

 

最近・・いろいろ大変で・・という言い訳は・・すいません。

 

 

 

もう仕事の日は必ず書きますので宜しくお願い致します。

 

 

 

本当・・反省しております。

 

 

 

 

さて・・7月23日は土用丑です。

 

 

 

うな重のお持ち帰り・・のご予約承っております。

 011aff654a26a0c3dd82465d05b8439e070a30f95c.jpg

 

 

毎年・・沢山のご予約いただいております。

 

 

 

 

できるだけ・・取りに来られる時間に合わせて焼きますので

 

 

 

 

ご予約お願い致します。 お店では・・四万十川天然うなぎコース

 

 

 

 

のみで・・うな重の販売はしておりません・・うな重はお持ち帰りのみです。

 

 

 

 

突然・・うな重を頼まれても・・40分焼く時間いるので・・

 

 

 

 

待たせて怒られるんで・・辞めてるんです。

 

 

 

お持ち帰りでお願い致いたします。

 

 

 

四万十川天然うなぎうな重税込4320円です。

 

 

 

 

うなぎ・・・去年の1、5倍の価格です。

 DSCN0277.JPG

 

 

マジ・・ヤバイんです。ハモも見たことない値段です。

 

 

 

 

 

今年は値上げしませんが・・来年はわかりませんので

 

 

 

 

今年は頑張ります。 とはいえ・・多分お客様は多少の値上げは

 

 

 

 

一切気にしないお客様ばかり〜ですので

 

 

 

 

 

だから・・頑張りたいんです。

 

 

 

上の話でもそうですが・・うな重も昔は店で・・やったことあるんですよ

 

 

 

 

 

その1回で・・焼く時間が遅く怒られ・・帰られ・・です。

 

 

 

 

時間かかる!!と言ってるのに・・だからもうしません。

 

 

 

 

手に入らない・・素材を原価ギリギリで・・頑張って怒られるなら〜

 

 

 

 

ルールのいうのはそういうところからできていくのん・・わかります。

 

 

 

 

だから逆に・・お客様が親切だから〜値上げなんて気にしないのわかってるから〜

 

 

 

 

 

私も頑張りたい〜と思ってます。

 

 

 

 

まぁ〜食べてみてください〜楽しめると思いますから〜

 IMG_0863.JPG

 

 

明日のご予約

 

 

うなぎ、すっぽん、ハモ。おこぜ 夏本番ですね〜

 oUOVXxYbSLOf4pGMbJixCA.jpg

 

 

詳しくはホームページで

 

 

 

 

独り言ブログ

 

 

そういえば・・自分で車検行ってきました〜

 

 

 

バイクと車・・両方です。

 

 

自分の物は自分でメンテする・・方針です。

 

 

 

まぁ・・安く済むのもありますが・・故障しても自分で直せる方が安心

 

 

 

 

先日・・不安の無くし方の話書きましたら〜ありがたいコメントをいただきありがとうございます

 

 

 

 

本当に・・経験すればするだけ不安はなくなります。

 

 

 

 

よく例にあげるんですが・・めちゃギター弾くの上手い世界一レベルだけど

 

 

 

 

100人以上の前で演奏したことない人と普通にギター弾けるレベルですが

 

 

 

 

いつも東京ドームとかで弾いてる人と 5万人の前で演奏したらどちらが上手いか??

 

 

 

 

東京ドームで演奏してう人でしょ。世界一上手くても5万人の前の経験がなけれゃ〜

 

 

 

 

不安ですやん・・そういう話です。逆にいえば・・不安な事があれば挑んでいけば

 

 

 

 

いんです。 将来の不安は??という話もありましたが・・

 

 

 

 

そういう大まかな話は・・まずは細分化です。将来の何が不安なの??

 

 

 

健康??なら健康について調べる・・ガンなら・・ガンでどういう治療とか

 

 

 

 

とにかく調べる。まぁ〜一番はお金の話になると思うんですが・・

 

 

 

 

それも細分化・・例えば・・最低生活費を知る・・例えば月10万あれば

 

 

 

 

 

最低生きていける・・とか最低を知るんです。そうしたら100万あれば

 

 

 

 

10ヵ月生きていける・・まず10ヵ月は不安なく生きていける

 

 

 

 

 

その上で仕事を見つけるとか〜逆に10万で生きていけるなら

 

 

 

 

 

10万分のアルバイトして・・後は自分で勉強して投資してなりたい職業になる

 

 

 

 

あ〜不安とかの毎日を過ごすより最低生きていける金額を算出して

 

 

 

 

その12ヵ月で1年生きていける・・とりあえず不安なく生きていける金額

 

 

 

 

を見つけ・・そして自分に投資する・・資格とるでもいいですし

 

 

 

 

 

普通に働いてる方は収入源を増やすとかです。

 

 

 

 

私でいいえば・・出張料理・・投資、たまにプログラミングなど

 

 

 

 

お店以外で収入源を持つ事です。店がなくなってもほかで食べていける

 

 

 

 

そして自給自足生活が可能なので・・生きていける・・不安なし

 

 

 

 

そして基本料理人の仕事の需要はまだある・・不安なし〜です。

 

 

 

 

そうやって・・考えていくとわりと余裕なんです。

 

 

 

 

余裕が一番大切なんです。本当に

 

 

 

 

チャンスは100パーセント余裕あるところにいきます。

 

 

 

いや・・余裕があるからチャンスに気づくんです。

 

 

 

 

そしてお金を求める時は余裕というよりか焦るんです。

 

 

 

 

例えば・・100万あげる・・と言われたら・・急いでいきません??

 

 

 

 

走っていきますよね〜気が変わらないうちに〜とか考えますやん〜

 

 

 

 

 

でも余裕をもってる方は・・100万くれる で焦りません・余裕です。

 

 

 

 

 

だから__それが詐欺と気づくのです。

 

 

 

余裕が大切です。

 

 

 

 

大きくなる必要もありません・・成功者になる必要もありません

 

 

 

 

大切なののは自分が余裕である事です。

 

 

 

 

ではでは

 

 

 

 

 

そういうもんです。


2022-06-30 22:57:00

こんばんは、やまです。

 

 

毎日暑くて、暑くて ですね〜本当に暑いですね〜

 

 

 

 

さて今年も半年が終わり・・明日から7月です。

 

 

 

ハモの季節になりました〜はも、ハモ、鱧です。

IMG_0863.JPG 

 

 

 

ハモ鍋の季節になりました〜大阪の夏はハモ鍋です。

 

 

 

 

私も来週・・淡路島まで食べに行ってきます。

 

 

 

毎日食べてるからこそ・・行ってきます。

 

 

 

 

勉強です。 

 

 

 

ちなみに・・ハモの価格は去年の1、5倍です。

 

 

 

見たことない価格がついてます。

 

 

 

本当に・・びっくりです。

 

 

 

 

インフレインフレです。

 

 

 

 

それでも日銀の黒田さんは・・ゼロ金利です。 これからもインフレは続き

 

 

 

 

円安も続きます。 かなりお店は潰れると思います。

 

 

 

 

 

ですが・・日銀黒田さんは満期までゼロ金利だと思います。

 

 

 

 

まぁ・・外国人の爆買いを期待してるんでしょうが〜

 

 

 

 

そして輸出大手はいい感じ〜だし・・ですね

 

 

 

 

だから円安大歓迎マインド、インフレは加速するしかないんですね〜

 

 

 

 

 

なんせ・・円が安いというのは世界から見て・・ダメやん〜ってことですから〜

 

 

 

 

 

それでも・・前も書いたメターバースがあるから〜と思ってるなら尊敬しますが

 

 

 

 

 

人口はどんどん増えていってます。世界的な食糧危機がくるくらい〜

 

 

 

 

 

だからロシアはウクライナが欲しい〜小麦作りたいやん〜

 

 

 

 

 

完全サプリ時代がきます。私の職業はオワコンです。

 

 

 

 

でもたまに行くなら〜で選ばれるはずなんです。

 

 

 

 

普段サプリだから〜と

 

 

 

10年以内だと思います。だから今のうちに美味しい料理を食べましょう〜

 

 

 

 

そう思いますね〜

 

 

 

 

明日も暑いですがお身体には気をつけてくださいね〜


2022-06-30 00:47:00

こんばんは、やまです。

 

本日は先日・・韓流スター来店で・・ここで食べてる!!と

 

 

 

それで全国から1000人来た!!

 

 

 

となりのお好み屋 味くらや さん おオーナーが来てくださいました

 

 

 

 

普段から仲良しなので・・

 

 

 

先日・・話ですが・・金曜日の朝・・突然100人くらいのお客様が

 

 

 

 

お店に列をつくりだした〜・・お店のスタッフもびっくり

 

 

 

 

電話はずっと鳴ってる・・パニック状態

 

 

 

 

それでもお昼から営業開始・・ずっと行列

 

 

 

3時くらいに・・私が嫁に・・キャベツ切ってあげようか〜と

 

 

 

 

相談・・嫁は・・キャベツって切ってもってくるんちゃうん〜と

 

 

 

 

そしたら・・たまたま・・外に出た嫁が・・キャベツの箱を運んでるのを見た

 

 

 

 

私にキャベツ運んでるわ〜と・・切ってあげたら〜と

 

 

 

 

ただ・・言いづらい・・そしたら・・たまたま・・店長が歩いてきてる〜

 

 

 

 

嫁がキャベツ切りましょうか〜と

 

 

 

もちろん・・お気持ちだけ受け取ります・・と

 

 

 

 

そして中に入った私達は・・勝手に厨房に・・

 

 

 

そこに・・オーナーがいてて・・オーナーにキャベツ切るわ〜と

 

 

 

 

そして私は勝手にキャベツを運び・・そして切ってるサンプルをもらう

 

 

 

 

そしてあるだけのキャベツを自分の店で・・

 

 

 

 

ダッシュで切って・・味くらや さんに運ぶ

 

 

 

 

合計9ケースのキャベツを切り・・運ぶ

 

 

 

 

面白かったのは・・先頭に並んでた女の子が・・もしかして

 

 

 

 

隣の日本料理のお店が手伝ってる〜キャベツ運んでるじゃん〜(関東系の人

 

 

 

 

 

隣 神じゃん〜・・じょれで早く食べれる〜と

 

 

 

1000人の来店だそうです。

 

 

 

いい経験ができました。面白かった。

 

 

 

そしてお礼に今日食べに来てくださいました〜

 

 

 

本当にありがとうございました〜

 

 

 

 

お店の方も・・本当に何が起こったかわからなかった〜みたいでした・

 

 

 

 

すごい偶然で・・手伝えてよかった〜

 

 

 

そこで・・独り言ブログ

 

 

 

 

中学の時・・先生に不安って何??と聞いたらみんなにも先生にも笑われた〜

 

 

 

 

そして・・みんな不安について説明しだしたんですね〜

 

 

 

 

私は不安の意味を聞いたわけでなく・・不安の定義??なんで不安になる??

 

 

 

 

が聞きたかったんです。不安がなくなればハッピィ〜ですやん〜

 

 

 

 

 

その時はその笑われて終わりましたが・・私は不安がなくなる方法を考えて考えてました

 

 

 

 

当時はネットもない時代です。自分で考えるしか方法がないんです。

 

 

 

 

もちろん不安はなくなりません〜

 

 

 

 

ただ・・その時気付いたんです。 不安=未経験なんです。

 

 

 

 

つまり経験が不安をなくす・・と当時中学だったので不安だらけ

 

 

 

 

現場仕事とかするようになって・・最初不安だらけ〜

 

 

 

 

でも経験していくうちに・・不安もなくなる

 

 

 

 

不安ってやれば解消されやん〜

 

 

 

 

そう経験が不安をなくす唯一の方法とわかったんです。

 

 

 

初めてやる時・・不安ですやん〜

 

 

 

 

でもやれば不安はなくなると思うと不安もなくなっていくんです。

 

 

 

 

少なくとも他のことしてる時まで不安は襲わなくなります。

 

 

 

 

そして・・そのうち自分ならできる。になるんです。

 

 

 

 

実は人生も同じです。経験が不安をなくすわけですから〜

 

 

 

 

どんどんチャレンジすればいいんです。

 

 

 

でも・・失敗も多すぎると癖になりますから・・そなると自己肯定感

 

 

 

 

が低くなり・・俺は何もせきない〜になるのでほどよく成功も必要です。

 

 

 

 

経験なんですよ・・なんでも・・

 

 

 

 

今もそう思います。だから余裕で生きてます。

 

 

 

 

もうお金なくてトイレの水だけで暮らした経験もありますから〜(笑

 

 

 

 

将来が不安とか夢を語る前に・・経験しましよう〜

 

 

 

 

今の時代・・スマホの情報で満足してしまいます。

 

 

 

経験が圧倒的少ないんです。

 

 

 

 

 

ですが・・今の時代・・圧倒的に経験しやすい時代です。

 

 

 

 

まず情報がタダ・・なんでも安い(百均で手に入る)

 

 

 

 

SNSで聞いてもらえる教えてもらえる

 

 

 

仲間が作りやすい。

 

 

 

つまり経験しやすいんです。行動すれば〜

 

 

 

 

と思います。

 

 

 

 

 


2022-06-26 23:54:00

こんばんは、やまです。本日も常連様です。

 

 

いつもは会社の忘年会や、友人と来てくださったんですが

 

 

 

今日はご家族・・お母さん、息子さん、奥様を連れてきてくださいました〜

 

 

 

 

オコゼのコースでした。そして手打ち蕎麦付きで・・

 IMG_0649.JPG

 

 

 

なんか嬉しかったです。

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

そしてお昼でのご来店のお客様・・前日

 

 

 

 

接待される側の方で来られたお客様・・お子様連れ〜いける??

 

 IMG_3290.JPG

 

 

という話から〜お昼なら・・とお応えしました・

 

 

 

 

それで本日ご来店に・・

 

 

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

そして・・20年以上のお付き合いのお客様です。

 

 

 

 

 

ご家族でのご来店です。

 

 

 

 

ハモ会席でのご来店です。

 

 

 

もう〜毎月来てくださってますので・・

 

 

 

 

本当にありがとうございます。

 

 IMG_0863.JPG

 

ご満足していただけたら・・嬉しい〜です。

 

 

 

 

毎日暑すぎて・・バテバテです。・この先どうなるんでしょうね〜

 

 

 

 

50度とか・・なるんではないでしょうか〜

 

 

 

 

テレビで・・50度くらいになって・・学校も夜になり

 

 

 

 

夜と昼が変わる時代が来るといってました〜

 

 

 

まぁ・・リモートになるんでしょうが・・でもなりそう〜ですね

 

 

 

 

ちなみに・・山の上はまだ夜は暖房ほしい〜くらいです。

 

 

 

10度くらい差がありますね〜

 

 

 

 

それでも昼間は暑くなりますが・・家の中は涼しい〜んですがね

 

 

 

 

畑はガンガン暑いです。(涙

 

 

 

 

 

作物のためにには必要なんですがね〜

 

 

 

 

 

そういう意味でも田舎への移住は増えて行くと思います。

 

 

 

 

都会の気温は・・9月中頃まで30度でしょ〜

 

 

 

 

そして・・暑すぎて・・出勤もなくなりリモートも増える

 

 

 

 

私は原発再稼働 がポイントだと思ってます。

 

 

 

再稼働なら都会・・原発廃止なら田舎 かな??と

 

 

 

今のところ・・世の中は原発反対です。でも電気高騰・・そして電気の車が

 

 

 

 

走り・・どうでしょうか??再生エネルギーで大丈夫??

 

 

 

 

クーラーは何時まで!!とかになりますよ〜電気代も倍

 

 

 

 

それでも原発反対!!になるなら〜世界的な基準ですので

 

 

 

日本がどう??という話でもなくなる

 

 

 

必ず田舎への分散になります。そして田舎でもどこでもネット環境もよくなり

 

 

 

 

 

もう外に出る必要がなくなる事になります。

 

 

 

 

メタバースですね〜2040にはそうなってます。

 

 

 

 

それなら原発いらないかもしれません。

 

 

 

 

移動はVRというメガネの中で旅行〜 その映像の中の買い物が

 

 

 

 

ドローンで家に運ばれる・・リアルに買える

 

 

 

 

ですが・・もう家にいるので洋服とかあまりこだわりはなくなる

 

 

 

 

それが5年経てば・・おしゃれ??って何??

 

 

 

 

機能性が重視される50度の気温でも外にでれる服みたいな〜

 

 

 

 

ユニクロはそこにむかってますよね〜

 

 

 

 

 

そうなります。画面の中で着飾るんです。

 

 

 

 

そうそう・・昨日から隣のお好み屋さん・・味くらやさんが大行列なんです。

 

 

 

 

もう30人くらい並んでますの

 

 

 

 

なんか・・韓流のスターが食べにきて・・ネットであげたみたい〜それだけ

 

 

 

 

別に会えるわけでもないんですよ〜ただ大好きなあの人が食べたお店にいきたいから〜

 

 

 

 

それだけ・・で100人は来てます。そして23時すぎても並んでます

 

 

 

 

ちなみに・・私は仲がよいので・・少し手伝いましょうか??と

 

 

 

 

キャベツ3ケースほど切ってあげました〜仲良しなんです。

 

 

 

でもおっさんの私には理解できない・・

 

 

 

 

でもこれメタバースの時代の到来に近づいてるんですよ

 

 

 

 

ある意味仮想空間なんです。好きなスターはそこにはいてないんですが

 

 

 

 

そこで食事したい〜というのは

 

 

 

そういう感覚というのは・・これからのビジネスのヒントだと思うんですが

 

 

 

 

私ならこんなんする!!というのはあります。

 

 

 

 

もう私はしませんが・・料理だけで・・食べていける自信があるんで・・

 

 

 

 

私は自由な時間に一番お金を遣いたいと思ってるので

 

 

 

 

仕事も休むのもそうです。収入よりも自由な時間

 

 

 

 

求めていきたいと思ってます。

 

 

 

 

多分・・今より技術は格段レベルアップすると思います。

 

 

 

 

ではでは