インフォメーション

2019-01-19 19:45:00

本日もお昼からお顔合わせがありました~夜もお顔合わせ

 

が入ってました・・ 

 01a489d76c21cbd11b572eed86d11fd2a356a5c2a7.jpg

大事な場面でのご利用本当にありがとうございます。

 

 お昼のお顔合わせは貸し切りになります。

 

 ですからトラブルもございません

 

 隣の席が騒がしいってこともないです。

 

 個室といえども大阪市内の料理屋で150坪ほどあるお店

 

ならともかく・・防音システムのお店はないと思います。

 

 つまり隣が騒げばうるさいんです。個室でも

 

 だからお昼の顔合わせをおすすめしております。

 01bdcda2e29c46b95111303e864ef71ef4843cdd29_00001.jpg

 これは絶対にお昼の方がいいですよ~

 

交通の事とか考えてもお昼ならなんとでもなりますが

 

夜でしたら・・今の時代に急に泊まるといっても

 

 ホテルも空いておりません・・

 

 外国人でいっぱいです。 ですからお昼なら安心です。

 

 後・・割烹やまはわかりやすい立地にあります。

 

 駅から一回もまがりません・・これもよく言うんですが

 

 新地の高級店で予約しても・・迷って携帯片手に大変です。

 

  いつもそうお思います。ミシュランなんて・・大変ですよ

 

 ビルの3階・・とか地下が多いんです。

 

 道が簡単は重要だと思ってください。

 

後 時間にうるさい~ 時間制限がある

 

 これもね~ 遠くから来たら 早くつくやん=

 

 遅くなることもあるし・・

 

後は経験です。 これも大切で高級店で20代くらいの方

 

が接客でしきるお店最近多いんです・

 

 こちらの言うことが理解できない方・・

 

 例えば・・塩ください!!といえば・・なんでですか?っと

 

 で料理長に聞いてきます。・・ここまでは100歩譲っていいでしょう~

 

 次にシェフが来て・・なんでしょうか~??

 015ca9b4fd652766c6787208f1c5e491811bc5a577.jpg

 私はお刺身も塩で食べるんです。 そんな会話いります??

 

 ですから経験も必要です・。

 

 それがお店の価格にも反映されてるもんだと思ってます。・

 

いろいろ賛否両論だとは思いますが。。

 

 最近行った高級なお寿司屋さんで・・産地を聞いたら

 

適当に答えられたことがあるんです。

 

 北海道にはいないはずなのに・・

 

 そんな世界なんです。情けない・・・

 

よく言われるのがお父さんが釣りが好きなんで

 

この店にしたんです。・・

 

 ですから・・そんな意味でお顔合わせ 大事な場面

 

ですので・・・しっかり頑張ります。

 

 お食い初めですが・・小学生以下のお子様は

 

お昼しかダメなんです。ですからお昼のみになります。

 

 お食い初めのお膳 祝い鯛など ご用意できますので

 

 お気軽にお問合せくださいませ

 

 詳しくはホームページで

 

 


2019-01-18 20:18:00

今年も日本海に寒波を打ち寄せ・・寒ブリらしくなってきました

脂の感じも最高になります。

 01ec99347f13b5ce1b832b9b91d12911ec21e20e2c.jpg

世の中のはブリが好き派と苦手な方と別れると思うんです。

 

実は・・ここだけの話・・絶対に言わないでくださいね~

 

 私は氷見の天然の寒ブリに出会うまでは苦手でした

 0185909c73324bf1fe9d02fbefb69418e84bdd7297.jpg

 うちの本クエを食べた方はわかると思いますが・・

 

 クエで20キロでも・・脂でギトギトにならないでしょう=

 

 私は脂が多いのは苦手な方なんです。ほどほどがいいんです。

 

いい塩梅がいいんです。だからブリもそのバランスがいいんです。

 

氷見天然ブリは・・もちろん生でそのまましゃぶしゃぶするわけでは

ありません・・熟成してうまみを出していらない脂を抜いて

 

フレッシュな形にして出す事が私の仕事です。

 

 実際すべての魚をそういう風にしてるので

 

 ほかのお店で食べる造りより小さくて味が濃いと思います。

 

それで種類を多く食べていただきたと思っております。

 

 天然氷見ブリのお造りも生とあぶりとあります。

 

 これは新鮮なだけでは・・脂が強くおいしくないんです。

 

 うまみを出してこそ・・おいしいんです。

 

 天然氷見ブリしゃぶ・・私は苦手な方には食べなくていいですよ~

 

といいます料理人です。克服する意味がわかりません・・

 

 ですが・・ブリは世界観が変わると思います。

 

 好きな方も苦手な方も

 

是非召しあってくださいませ~

 

詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

 

 今・・お客様とお話ししてんですが・・アンテークの洋風の

 

食器を扱ってるお客様ですが・・宇陀のRestHouseやま でコラボの話

 

 です。15年以上のお付き合いのお客様です。

 

私からの提案で・・アンテークのお皿、カップ、グラスの最高級品で

 

料理を盛るというコラボです。

 

 店内にも何百万とする作品を見る事もできるかもしれません??

 

 ご興味はほとんどの方がないと思います。

 

 ですが・・料理の興味ある方もなんかのきっかけです。

 

 見て食べて楽しめると思います。

 

 日曜日に開催いたします。

 

 また・・私とコラボしたい・・他職業の方ご連絡ください

 

 料理人とのコラボは致しません・・私は和食も洋食も中華、デザート

 

すべて無添加で作ってるんです。添加物を入れる料理人とはコラボしません

 

 音楽、陶芸家、絵、アーチストのかた

 

山の上で誰もいないので音楽も最高です。

 

 絵も飾れますし・・いろいろ楽しめると思います。

 

 自分の作品をただ見ていただきたい方コラボいたしましょう~

 

 後・・春はイギリスでっす。秋はミャンマーで

 

私なりの料理を作りたいと思っております。

 

 もちろん旅費は自分で払いますので

 

 もし海外で私の料理を食べたい方もご連絡ください。

 

  いろんな国で料理したい!!という思いだけです。

 

  移住者の所しかいきませんが・・・

 

  今年はいろいろ面白いお話しが来て楽しいです。

 

 その時はぜひご来店お願いいたします。

 

 ではでは

 


2019-01-16 18:40:00

今年は年明けから天然本クエがよくでております。

 image001.jpeg

20キロサイズが入荷しております。

 

水温も下がり身も最高の状態です。

 

関東の方からもたくさん来られております。

 

是非お試しくださいませ

 

天然氷見ブリも人気しております。

01ec99347f13b5ce1b832b9b91d12911ec21e20e2c.jpg 

美味しい天然ブリをお試しくださいませ

 

海鮮ちゃんこ宅配、お店でも海鮮ちゃんこが人気しております。

 016eecdbc97b15ab71b18f958c189cbda57087b56b.jpg

お持ち帰りのお鍋のセットもご用意しております

 

 詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

 

昨日はイギリスからのお客様と食事に行ってました

 

 5月にイギリス行のチケットを買いました・・

 

 実は今年から関空からロンドンの便がスタートそれでいきます。

 

  一生で1回かもしれないので・・

 

 しっかり味わってきます。

 

 本当に長い休みを取る事にびっくりですが

 

年2回1週間程度の休みをとる事にきめました・・

 

 次はミャンマーに行きたいと思っております。

 

 イギリスもミャンマーもお客様の所でお世話になります。

 

 絶対にきっかけないと行きません・・

 

 最近は物から経験にお金を遣う事にしております。

 

必要な物はすべてもってるんです。

 

 だから・・旅行とか食事にお金を遣おうと

 

 思っております。休みを増やすというのは

 

 お店にとってすごく勇気がいることです。

 

 だからこそ やっていかないと・・と思います。

 

 いっぱい学びます。 

 

 ではでは

 

 

 

 

 


2019-01-14 17:54:00

寒くなりました・・海鮮ちゃんこ宅配の季節です。

 014b13e6709202777c100ff16db55709c02d5256c3.jpg

家から出るのも・・めんどくさい・・お子様、お年寄りがいて

 

外に出れない・・って方も安心してください。

 

海鮮ちゃんこがありますから・・

 016eecdbc97b15ab71b18f958c189cbda57087b56b.jpg

宅配と呼ばれる素材って・・どうも苦手って方多いと思うのです。

 

割烹やま は実在してるお店です。

 

今年で21年目を迎えます・・ ネットの世界で存在してる

 

 お店ではないです。リアル割烹やまです。

 

  ですから・・お鍋のお持ち帰りもできます。

 

  宅配は配送して到着が次の日になります。

 

 ですので・・お持ちかえりの方が

 

 便利かもしれません・・って方も多いと思います。

 

 お家でおいしいフグやかに・・すっぽんなど

 

お持ちかえりできますので・・ぜひ

 

 お試しください・・

 

 お家でお鍋って・・野菜まで全部入ってます。

 

 楽してしっかり楽しめると思います。

 

 海鮮ちゃんこは出汁も入っております。

 

 ですから・・次の日のお味噌汁とかぞうすいにも

 

 ご利用できます。

 

 3日前までにご予約いただければ・・配送いたします。

 01cd01ec6bcf351110b9084d5889b762374ea156ef.jpg

 お店でも 天然本クエ、天然ぶり、松葉ガニ、タラバガ

 01b39388f0e1406d1ca3496f181e28368fe3208064.jpg

 詳しくはホームページで

独り言ブログ

 

あっというまに1月も半ばです。

 

明日は本日の代休で休みです。

 

天気がよければ嫁さん側のお墓参りに

 

行きたいと思っております。

 

 雨なら家にいます。

 

1月、2月は畑の野菜は収穫だけですので

 

少し休憩です。雪が降ると大変ですので

 

連休でなければ・・大阪で過ごす事も多いです。

 なんかいろいろしてます。

 

 プールで泳いだりもしております。

 

これからは健康志向です。

 

とは思ってます。時間あるかぎり運動しないと・・

 

と思ってはいます。

 

 長く料理人したければ・・です。

 

 体力はあるんですが・・腰とかやばいんです。

 

 運動、運動

 

  と毎年この時期いってますが・・ね

 

  今年こそ頑張ります。

 

  ほんまに

 

 ではでは 


2019-01-13 21:20:00

今年は早くから歓送迎会のご予約がたくさん入ってまいりました

01a489d76c21cbd11b572eed86d11fd2a356a5c2a7.jpg

2月も団体様のご予約が入っております。

割烹やまは20名様くらいまでの個室がございます。

歓送迎会のご利用には最適だと思います。1室しかございませんので

 01cd01ec6bcf351110b9084d5889b762374ea156ef.jpg

お早めによろしくお願いいたします。

 

 接待でのご利用も多い時期ですので

 

 ふぐ、クエ、ぶり、すきやき が多くでております。

 01995fd6ff3c3d29196c298d964aed9f855756e6ad.jpg

会席も高級素材たくさんでご用意しております。

 

 詳しくはホームページで

 

 独り言ブログ

 

成人式ですね~私も20歳があったのか・・と思います。

 

私は修行中でもちろん成人式というものが存在してること

 

もしりませんでしたし私の年齢なんて誰も知らないし。

 

 私も自分の年なんてしりませんでした・・

 

 最近です、自分の年がわかるようになったのは

 

 理由は年齢を書く事が多くなりました・・それだけです。

 

それまで45歳くらいまで・・わかりませんでした・・聞かれる事もなく

 

今でもそうですが・・今、平成何年??西暦何年??くらい書く事がないので

 

 計算できないんです。年齢の・・・

 

 それで考えて言うみたいな世界です。

 

まぁ・・年齢なんてどうでもいいんですが・・そんな時代でもあります。

 

 で・・20歳に戻れば・・きっと耐えられないレベルで働いてました

 

 年収1億でも無理だと思います。実際年収40万くらいででしたが・・

 

 今なら・・やばいですね=まぁ・・お金ないから続けるしかなかったんですが・・

 

だから・・若い方も働きなさい!!とは思いません。

 

 でも稼げる人材にはなるようにはと思います。

 

 この外食産業は・・これからどんどんお店がなくっなって

 

いきます。 人口が多い時に発展する産業だからです。

 

 お客様は外国人などで埋めれれますが。。働き手は

 

 そうはいきません・・今は中国でも人手不足です。

 

 10億の人口がみんなITに向かいこういう仕事をしたがらない

 

 みたいです。世界中で働き手がいない産業かもしれません

 

 日本はどこもかも人手不足で働き方改革で・・

 

 さらにむつかしく・・技術者が減る事にあります。

 

ただ・・大きな産業は伸びると思います。

 

 水素資源の産業なんか伸びると思います。

 

食の産業よりエネルギーの方が伸びます

 

 そしてまた食にも度rと思います。

 

 私は私の世界観で楽しんでいくだけです。

 

  明日も頑張りましょう~

 

 ではでは