インフォメーション
松坂牛のしゃぶしゃぶ 昨日 家で食べました・・
早く終わったんで・・お店のお肉です。
今日のテーマは松坂牛しゃぶしゃぶという事に、
一言「美味しい」です。 いろんなお店に行くと
コースで小さなしゃぶしゃぶがよく出てくるんです。
だからよく食べてるんですが・・レベルが違います。
香りと旨味がいいです。 レアーでも炊き込んでも旨い。
そして 今の季節がいいんではないでしょうか=
なんか食欲もなく・・なんか色々食べるのがしんどい季節
そして何が食べたいかわからない時・・
絶対におすすめです。松坂牛のしゃぶしゃぶ
肉も美味しいんです。当たり前です。野菜も
肉の旨味を吸って食べやすくなってます。
そういうのん大切だと思います。
だから・・全体的に食べやすかったんです。
私が食べたのは夜中の2時くらいです。
普段は11時くらいに・・立ち食いで5分ほどの食事です。
だからこんな遅くに食べる事はないです。
それでも・・食べるうちに食欲がでてきて・・
最後 気持ちよくうどんまで食べて・・
美味しい時間でした・・だからおすすめしておきます。
結構・・お店の素材は一通り食べてます。
鍋はお客様と同じ状態で食べてます。
コースはすべて味見です。 だからボリューム多くなるんです。
魚は毎日食べて捌いて で・・お刺身も何もつけずに毎日
何回も食べてます。 それが味見です。
魚の味をしるためです。
それを毎日やってるので・・
家ではお肉を食べたいと思う。家で食べるなんて年に数回しかないし
で本当に満足しました・・
一度お試しくださいませ・・
独り言ブログ
英語の勉強をしなきぁ~と思いながら1週間たちました
今週はすべてさぼってしまい反省です。
忙しくて・・とかでなく 遊んでました・・
明日は英語教室なので・・勉強しないと・・ヤバイ
毎日やってたんですが・・さぼるとやる気がしませんね~
毎日必ず今日から勉強します。って誰に言ってるの??
自分にです。(笑
最近は習った事を泳ぎながら考えてます。
USD TO~は・・とか文法をしゃべりながら・・泳いでます。
今過去分詞的なところを勉強してるんですが
文章を作りながら泳ぐとしんどい事を忘れて
力がぬけていい感じ~です。
最近はビート版もってバタ足と息の吐き方を連勝してるんですが・・
どうしても手で泳いでいてるので・・足強化中~です。
結構 本気でクロールが上手になりたいみたいです。なぜか・・・
ずっと英語をしゃべりばがらやってます。これおすすめです。
プールだとばれないんで・・ジムでやると危ない人と思われるので
辞めた方がいいです。(笑
畑でもやってます。 そうそう 私だけかもしれませんが・・
1日でそんなにしゃべらないんです。嫁と話すだけなんですが
嫁はなんでも私の言葉を理解してくれるので
あれ、これ で話してるので
基本 口を開けてしゃべってないので
しゃべると噛むんです。口が脳についてこれないんです。
つまり なにしゃべってるかわからないんです。
日本語がしゃべれないのに・・英語が??となります。
それで毎日しゃべるようにしてるんです。
一人でも 仕込みしながら・・今日は天気いいなあ~とか雨なんですが
ほんと・・1日しゃべる時間なんて30分もないくらいなんで
こうしないと口が動かなくなるんです。
後は犬に話しまくってます。迷惑そうですが・・
食べる方では動かしてるんですが・・
これも英語への練習です。
ではでは
ではでは
接待が多くなりました・・会席料理の出番です
割烹やま は和食の会席と和洋折衷の会席があります。
和洋といっても洋料理がコースの中で1品、2品が入ってる
くらいです。洋料理中心の場合は事前におっしゃっていただければ
ご用意いたします。
洋料理も高級素材で・・コースにあうお料理となっております。
楽しめる献立となぅってますが・・・
基本すべておまかせ料理です。 市場で仕入れてから考えますので
内容はお楽しみになります。
和の会席も同じおまかせ料理になります。
高級素材ふんだんのコースとなっております。
いろいろ少しづつ多数のお料理で構成されてますので
年配の方でも楽しめると思います。
接待でのご利用には最適だと思います。
大切な場面で御料いただければ・・と思っております。
鱧料理、おこぜ、すっぽん、うなぎ しゃぶしゃぶ
すき焼など・・いろいろご用意させていただきます。a
独り言ブログ
昨日は畑仕事完璧です。 結構雑草がすごく大変でした
みんないい感じ~です。 次は草刈だな・・
雨が多く降ると・・雑草もすごいんです。一番はミント、三つ葉なんです。
すごい数です。後・・ドクダミ草もすごいです。
うちのお店でハーブティーやっても・・と思ってますが・・
ドクダミ茶は作ろうと思ってます。梅雨が明けたら・・干して
これは・・私もそうなんですが・・身体がむくむ人には
ほんと良いらしいです。 私は。むくんで左足が腫れて・・激痛になるんです。
歩けなくなるんです。もちろん仕事ですから歩きますが・・
頻繁に腫れるので・・ドクダミ茶にかけてる所があって
後・・自律神経にもよいらしいです。
最近・・ほんと・・イライラしたり多いので
これもいいらしいです。
気候もありますが・・本当に私が飲んでよければ
お出ししますね|ハーブティーもいろいろまぜて勉強します。
なんせ・・ミントだらけなんです。
面白いでしょ~雑草がミント なんて・・
後・・困ってるのが畑の前の木が成長しすぎて
日照が短くなったことです。
切りたいんですが・・10メートル以上の大木ですので
私に切れるかなぁ~と上に登って枝だけ切るかと思ってます。
自分の家に倒れたら・・と悩んでます。
枝切るのも6,7メートルまで木を登らないと・・そして
スズメバチの巣があれば・・大変です。
過去に木切ってスズメバチに追いかけられた事が何回
かあって・・ 大変なんです。
でも・・これも楽しみです。また新しい経験ができるし
トウモロコシは日照が命です。だからやらないと・・
来週はバイクツーリングなんです。10台くらい集まる
みたいで・・雨でなければ・・楽しみです。
雨でも畑仕事があるのでそれも面白い。
雨の山をテラスでゴロゴロしながら超マイナスイオン
を感じるのもいいもんです。
昨日は瞑想してました・・
すっきりしましたね~
はででは
本日もお顔合わせのご予約でした・・
6月はほんとうにたくさんのお顔合わせの
大切な場面でお料理を作らさせていただきました
感謝しております。みなさま お幸せに~です。
御顔合わせのご予約で選ぶお店で一番大切なことは
お店がどれほど経験してるかだと思います。
お客様は緊張してるわけですから・・
こちらも緊張してたら・・楽しくなるはずもなく
和まないと思います。割烹やま は21年を迎えました
私は店主として21年子のお店を営業してますが。。
私がいなくて営業したことは・・あります。
急に目が見えなくなる病気になった時だけです。
ご予約をいただいててうちの従業員でできる分だけ・・営業しました
後は100パーセント私が料理を作ってます。
顔合わせの料理も数えきれないくらい担当しております。
そのキャリアって大切だと思います。
味覚のセンスという言葉をよく使うのですが
今日のお客様の口を探るからです。
それが味覚のセンスで食べる側でなく作る側のセンスです。
これが経験だと思います。
世界共通に大切なことだと思っております。
私の料理の特徴は・・平均的美味しい。。
どの料理も・・だいたい美味しいくらいの評価を
狙ってます。 誰が食べてもそこそこ美味しい=
ある人が食べて美味しい・・違う方が食べて合わないとか
ないです。 平均・・美味しいです。
そこがベースに・・お客様によって・・この
味覚のセンスで・・少し冒険します。
このお客様はこんな感じ~かな
と塩一振り、お醤油一滴の世界です。
それで十分 角が立つエッジが立つ料理なんです。
お刺身の厚みとかもそうです。
見た目にはわかりません・・ですが
数ミリ厚みを男性、女性、年齢で変えてます。
それも私には冒険です、小さい人間ですから・・
平均点は必ずとります。値段にあった料理で
そういうのん 接待や大切な会には必要だと思います。
お話も盛り上がり・・の そして美味しいがベストなんです。
優先順位は お話もお盛り上がりが一番大切なんです、
料理は次なんです。 もちろん美味しい料理で
お話も盛り上がるのですが・・
そのバランスなんです。経験かな??
御顔合わせ・・必ず満足できる会にさせていただきます。
後ほとんど雨が降った事がないんです。今日も傘ささずに
来られた帰られました・・
おこぜのご予約が急にたくさん入りました・・
大量に仕入れております。サイズも特大です。
明日食べ頃に仕込んでおります。 いかがでしょうか~
夏フグと呼ばれる高級魚です。一度食べていただいたら・・
ご理解できるのですが・・一度目がなかなかない魚だと思います。
ですが・・どこでも食べれる魚でもありません・・
完璧に・・熟成して召し上がる魚です。
それが難しいので世の中に出てこないんです。
活けで・・調理するお店が多いので
お客様も唐揚げくらいしか興味がないと思います。
ですが・・まずお刺身は・・絹です。繊維質の魚なので
糸がほどける感じで口の中でほどけます。
そして甘みがきます。
この歯ざわりはオコゼでしか味わえません
お試しする価値あると思います。
鱧もいい感じ~ですよ・・
独り言ブログ
あっというまに6月も終わりですね~
このまま気が付けば・・年末になりそうです。
夏を楽しまないと・・と思います。
とりあえず畑仕事を終わらせないと・・
これも夏の遊びですが・・(笑
ただ・・10年後くらいからは・・私のできる
遊びで食べていけるんじゃないかなぁ~と思ってるんです。
プラス料理で・・
そんな事も考えています、バイカーが来てくれるお店
で修理ができて・・そしてめちゃ美味しいカレー屋さん
ピザも手打ちで窯も自分で作ってるとか。。
陶芸とお蕎麦のコラボとか・・自分の作品でお蕎麦を食べていただくとか
もちろん野菜は自分で作る・・
なんでもできると思います。料理もなんでもやります。
楽しい事しながら・・で海外いったりで
それが10年後のビジョンです。今のところですが
精進料理とお蕎麦のお店かもしれません・・
カレー専門店・・ハンバーグと手打ちパスタのお店
週によって違うとか・・画家さんとか陶芸家とか
ピアニストとコラボとか・・遊びで知り合っていくと思うんです。
だからいろんな事しないといけません・・
こだわりのない料理人です。ですけど・・私の作ったスパイスカレー
食べてみたいでしょう~
私も自信あります。
その前にインド行ってみよう=そんな遊びも
必要だと思うんです。10年後の予定でうので・・
想像は楽しく・・です。
遊びプラス料理です。
料理も遊びですから遊び+遊びですね~
そのために究極のパンとか今から勉強しましょう~
もちろんすべて自家製小麦も育てます。
ではでは
G20で・・盛り上がってる上本町です。
とはいえそんな通行止めとかないですけど・・
シェラトン前であるくらいです。
変わらず営業しております。
市場も関係なくスムーズです。よかったです。
松坂牛のすきやき、しゃぶしゃぶのご予約が入ってまいりました・・
暑くなると肉がでるんです。食べやすいんでしょうね~
すき焼きが人気中~です。とくにすき焼き世代の方には人気しております。
すきやきが一番ご馳走・・世代の方です。
ですが・・その当時の肉とは違います。
旨味が違います。香りが違います。そして食感が違います。
すべてですが・・香りって感じた事ありますが・・
肉の香りです。 ニンニクとかタレでなく肉の香りです。
それが松坂牛です。 口付近で香りがします。そして
口の中で香り 後は飲み込んだ後に香りです。
香りだらけ・・なんです。ブランド牛のよいものは・・
これからお肉を食べる時に意識してみてください。
肉の香り・・よくお正月の番組で格付けの番組で
ダクトが肉をあてるじゃないですか??
あれは香で判断してると思います。
私ならそうします。食べる肉が小さいから・・食感
はわからないと思います。 旨味も連続で食べると
どっちか判断できないと思います。
まず香りで判断しておくんです。
こっちが香りがあるなぁ~とその上で旨味の判断です。
それで確定します。 ただ・・シャトーブリアンと肉と安物は
簡単にわかります。 ロースとかでは香りから判断です。
脂は両方ありますから・・大きければ簡単ですが・・
皆さまも肉の香りから楽しんでいただけたら・・と思います。
香り、食感 旨味、香りの順番で襲ってきます。
松坂牛ヤバイです。 すき焼はこってるしてるから・・
まったくないです。 一度おためしくださいませ~
鱧、すっぽん、うなぎ
旬の素材もりたくさん・・
独り言ブログ
来週は火曜日も営業しております。
月曜日は畑がんばります、雨が降らなければ・・いいんですが
先週植えたトウモロコシ、枝豆の種がもう苗になってます。
気温と湿気ですごい成長です。
今年もたくさんトウモロコシ、枝豆できそうです。
枝豆は土を豊にしてくれます。トウモロコシは
根が深くまで生えるので土を柔らかくしてくれます
だから大切なんです。・・後
収穫した後の茎も栄養として土がよくなります。
そんな自然の力を利用して畑を豊にしていってます。
ミミズだらけです。うちの畑・・最高にいい環境です。
化学肥料いれないから・・トマトも甘すっぱいです。
ただ真っ赤にうれるまで収穫しないので甘い・・少しすっぱです。
完全収穫できないで・・毎日行くわけでないので・・だから
実も土の帰り・・また栄養分になってくれるのです。
それが自然です。人間は感謝して収穫できるだけ食べればいいんです。
よくばらず・・季節にできる野菜だけを必要な分だけ時間かけて
作る事を心がけてます。
だから虫も食べますし・・鳥も食べます。
いいんです。彼らがいるから土が豊なんで・・
私はその工程が面白いからやってるんです。
おまけが野菜なんです。
仕事も同じです。工程が楽しいです。
20年お店やっても飽きません・・少しづつですが
まだ進歩してると感じるからです。
16歳から言ってます。
ではでは