インフォメーション

2024-04-18 09:34:00

こんばんは、やまです。

 

おこぜ・・そしてアナゴのご予約が入ってまいりました〜

 

 

おこぜも今最高!!です。

 

ただ寝かし時間が1週間暗い欲しい〜素材ですので

 

 

お早めご予約お願いいたします

 

 

おこぜ??って方多いと思いますが・・

 

 

高級魚です。しかも少々・・ムズイ魚です。

 

 

 

経験がいる素材です。

 

 

 

そして・・アナゴも同じです。経験がいる魚です。

 

 

 

クエとかで同じで・・裁いて炊けば良い魚ではないです。

 

 

 

それが・・料理ですがね

 

 

 

経験が大切です。・・本当にそういう世界だと思います。

 

 

今はマーケティングが一番大切だとか??言われてますが

 

 

 

ウチはないなぁ〜・・宣伝とか勿体無いしね

 

 

 

素材に100%お金をかけます。

 

 

アナゴも人気です。いやいや・・鱧でしょう〜という方

 

 

 

多いですが・・アナゴを舐めていては・・本当に

 

 

全く違いますし脂が違います。

 

 

 

是非ご賞味ください〜

 

 

詳しくはホームページで

 

 

 

 

独り言ブログ

 

毎日過ごしやすくなりました〜

 

 

 

最近はスマホもあまり見ないので情報から離れてます。

 

 

その方が生きやすい気がしてます。

 

 

 

テレビはもともと見ません・・もっともっと

 

 

 

自分らしい〜を大切にしていこう〜と

 

 

 

そんな風に考えてできるだけ情報に振り回され なく

 

 

 

自分はどうな風になりたいのか〜とか

 

 

 

おっさんなりに考えるようにしてます。

 

 

 

何が正しいとかは時代で変わるもんですから〜

 

 

 

自分が好きを極めたい。続けたいとそれ以外の無駄を

 

 

 

そう考えると・・情報なんです。

 

 

何気なく見てるスマホが一番・・無駄なおかなぁ〜と

 

 

 

ちゃんと本を読んでる方がと思って

 

 

 

ただ・・本が正しい〜とか正解とかでなく

 

 

 

自分の好きの問題です。

 

 

今まで向上する事ばかり考えてきたんですね〜

 

 

 

だからそんな本ばかり読んできて〜

 

 

 

で・・好きな本は考え方の本と物を作る本と

 

 

 

それと食の本・・小説は言葉・・語彙の美しい本が好きです。

 

 

 

好きが大切な時代です。これは100%ではないでしょうか〜

 

 

 

でも50歳くらいまで・・好きが大切とかわかってるんですが

 

 

 

こうしなければ・・もっと勉強、勉強とめんどくさい事も

 

 

 

かなりやってきました〜

 

 

 

それは遠回りでもよかったですが・・これからは

 

 

好き100%で・・です。

 

 

 

では何が好き??という当たり前に答えられるような質問に

 

 

 

つまるのではないでしょうか〜

 

 

 

私は料理です。自分でも本当に好きです。

 

 

次は・・書く事好きなんです。

 

 

 

だからブログ書くのも好きです。もう15年以上書いてますから〜

 

 

でも上手いとか下手とか気にする事は全くですよ。

 

 

 

料理が下手でも好きならいいんです。ブログもそうで

 

 

 

自分が好きと上手い、下手は全く関係ないです。

 

 

 

時間なく行けませんが・・カフェも好きです。

 

 

 

絵も好きです。陶芸とかも好き

 

 

 

だから夢は自分で作った器で自分の絵を飾ったお店

 

 

 

をやることなんだなぁ〜と思うんです。

 

 

 

そこで自分の作った野菜で・・

 

 

 

まぁ60歳になったらやろう〜と思ってます。

 

 

それまでに陶芸と絵は上達しないとと思ってます。

 

 

 

でも・・上手くやらないでいいんです。正しいなんてないんです。

 

 

 

自分がいいなぁ〜と思う作品を作ればいいんです。

 

 

 

昔ブログでクリエイティブと移動時間がイコールとか書いてました

 

 

 

そう余白がクリエイティブを作るんです。

 

 

 

でもスマホ見てしまうとクリエイティブは無くなるんです。

 

 

 

それでスマホは見ないようにしてます。

 

 

 

 

もっと自分の才能を見つけれればと思ってます。

 

 

 

まだまだですが・・

 

 

そして本も書きたいと思ってますこれも夢です。

 

 

 

やりますがね〜

 

 

読んでもらうとかもらえないとか上手い下手とか

 

 

 

関係ないんです。

 

 

 

ただ自分が好きを大切に・・

 

 

 

そう考えると楽しい〜です。

 

 

 

何か自分の好きを見つけてください〜

 

 

 

上手いとか下手とか関係ないっですよ

 

 

 

洋服が好きなら・・デザインしてみよう〜とか

 

 

 

花が好きなら花の絵を描いてみよう〜とか

 

 

 

そんな感じで好きにプラスすればいいんです。

 

 

 

映画が好き・・ならこんな脚本とか・・動画とるとか

 

 

 

少しアクションで広がります。

 

 

 

私も今も経験してますが・・絵??本??そんなん

 

 

 

あんたに才能ないわ〜と言われます。

 

 

 

本当に言われます

 

 

 

ブログ書いてるからね〜誰でも見れるから

 

 

 

でも好きが大切。

 

 

人の意見なんて無視です。

 

 

だって自分の好きを知ってるのは自分だから

 

 

 

だから・・好きを見つけにいきましょう〜

 

 

 

余白は好きを見つけるには本当にいいですよ

 

 

 

自分に余白・・何もしない時間を大切に〜

 

 

 

ではでは

 

 

 


2024-04-17 09:53:00

こんばんは、やまです。

 

お久しぶりです。

 

 

パソコンの調子悪くなんか書けなくて

 

新しくなったんで・これから書いていきます。

 

 

あっという間に・・暑くなってきました

 

 

とはいえ・・一番過ごしやすい季節です。

 

 

 

そこでおこぜ・・人気しております。

 IMG_0649.JPG

 

今・・ですよ

 

 

夏フグと言われてますが・・水温から言えば今です。

 

 

 

ぜひ・・召し上がってください

 

 

リピーター率高めの素材です。

 

 

フレンチもよく調理しております。

IMG_0109.JPG 

 

和のコースもよく出てますが

 

 

八寸がなくなり・・ボリュームも抑えめになりました

 

 

価格も8500円となりました

 

 

肉は別になります。

 

 

神戸牛のサーロインが海外の方の依頼で

 99FD5C36-4AF0-483B-9E0F-328E0D9B0D9B.jpeg

 

 

入荷しております。

 

 

 

こちらもよろしくお願いいたします。

 

 

 

筍会席も人気しております。

 

 

 

よろしくお願いいたします

 

 

 

詳しくはホームページで

 

 

独り言ブログ

 

気候が良くなり・・気持ち良いです。

 

 

散歩日和です。

 

 

短い期間ですので楽しまないとと思います。

 

 

食中毒が流行ってるみたいですので

 

 

この季節だから・・とか安心しないで気をつけてくださいね

 

 

 

ウチも知らない方へのお弁当の販売はやめてます。

 

 

 

こんな時代ですから・・何を言われるかわかりませんから〜ね

 

 

 

それと・・最近・・新規のお客様ですが

 

 

 

30前とかにご来店される事が多いのですが

 

 

 

時間に合わせてご用意してるで

 

 

 

15分前くらいからにお願いいたします

 

 

 

ひとり1時間前とか・・年配の方は多いんですね

 

 

 

それも昔とは違って・・少人数で営業してる時代なんです。

 

 

 

昔は私の若い頃みたいに

 

 

 

給料3万で20時間働らく人間がいたのですね

 

 

 

今は時給1500円の時代なんです。

 

 

しかも無理を言ったらいけない時代なんです。

 

 

 

そこも理解していただきたいと思います。

 

 

 

もちろん常連様はいいですよ。

 

 

 

先に来られて飲んでるのもOKです。

 

 

 

これを書くと常連様だけ〜とか思われますが

 

 

 

これは・・こっちも甘えることが多いからです。

 

 

 

その甘えるはほとんど一限様のトラブルです。お

 

 

 

遅れるとか・・うるさい!!とか

 

 

 

だから・・お世話になってるんですね

 

 

 

ウチは個室ですしお客様と話して手を止める事もありません

 

 

 

基本お客様とお話しはあんまりしませんから〜

 

 

 

 

しない努力もしていますので

 

 

 

お客様の時間を大切にして欲しいのですね〜

 

 

 

だから・お客様が

 

 

一限さんか常連様かはわからないんです。

 

 

 

だから迷惑をかける事もございません

 

 

 

私も食事に行って

 

 

ずっとスタッフとお客様が話しをして

 

 

うるさいんだけど・・みたいな〜

 

 

 

やたら話す店主とか嫌いなんです。

 

 

 

料理に集中欲しい〜と思うんですね・・だから

 

 

 

 

久しぶりにパソコンに向かうと楽しいですね

 

 

 

どんどん書きたくなりますね〜

 

 

 

最近は小説ばかり読んでます。

 

 

若い頃読んだ小説を読んでます

 

 

 

もうビジネス書読んで今の時代は〜とかいいかなぁ〜とか

 

 

 

思う年頃です。それよか本を楽しもう〜と

 

 

 

昔から村上春樹は大好きなんです。

 

 

 

20代はよく読みました〜

 

 

 

だからまた読み返しています。

 

 

 

やっぱり好きです。

 

 

推理系はあんまり読みません

 

 

 

 

落合信彦は昔・・よく読んでました

 

 

 

そして古典が好きです。

 

 

古典はこの歴史を乗り越えて読まれてるので

 

 

 

凄いでしよね〜

 

 

 

そのパワーをいただいてます。

 

 

考え方が好き。

 

 

 

そんなんもブログで書きたいし

 

 

 

また・・物語も書きたいと思ってます。

 

 

 

こんな小説を書きたい〜と思ってますの

 

 

 

フレンチの勉強・・語学も

 

 

 

まぁ・・いそがしいですが

 

 

 

楽しんで生きてます。これが一番で

 

 

 

でね

 

 

仕事といかお金になる勉強というのが

 

 

 

多分・・一番続くのでは〜

 

 

 

綺麗事でなくそれが一番続きますよ

 

 

 

だから・・仕事に紐つけていけば

 

 

 

勉強することになります。

 

 

 

フレンチなら・・フランス語ですよね

 

 

 

またパリとか行くことがあれば楽しめますよね

 

 

 

 

フランス料理も頑張りますし

 

 

 

 

なら絵も描こう〜と

 

 

 

色々・・楽しめるんです。

 

 

 

しかも勉強は今はタダの時代です。

 

 

ネットでいくらでも学べる

 

 

 

そんな時代です。

 

 

 

ってやってると

 

 

出張はフランス人が多くなってるんです。

 

 

 

それも面白い

 

 

人生って自分で紐つけてるんです。

 

 

 

 

そしていつか・・大谷翔平様に料理したいと思ってます。

 

 

 

そう書けば・・チャンスがあるかも

 

 

 

うちの近所の焼肉屋まで来たんですから〜

 

 

 

これから毎日更新

 

 

頑張ります

 

 

 

新しいパソコンですので

 

 

 

大丈夫だと思います。

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

ではでは


2024-03-28 12:50:00

こんばんは、やまです。

 

筍のご予約が入っております。

 

できるだけ早くご予約いただいた方が良い筍

 

 

と出会いますよ・・

 

 

 

小さい方が美味しい〜

 

 

出張が多くて・・2回とも

 

 

お断りした常連様・・本当に申し訳ございません

 

 

 

筍なんて・・スーパーでいくらでも見るし

 

 

 

と思ってる方多いと思いますが・・

 

 

やはり・・全然違いますよ・・

 

 

そしてサイズでまた全然違います。

 

 

 

全部・・踏まえて・・筍会席です。

 

 

 

宜しくお願いいたします。

 

 

 

独り言ブログ

 

 

出張が多くなりました〜

 

 

世の中の流れ〜でしょうね

 

 

ある意味レンタルの時代です。

 

 

料理人としてレンタルされてるわけですから

 

 

 

そこに順応できるかできないか

 

 

これからの課題です。

 

 

ただ今より個人の人格、調理技術も向上しないといけません。

 

 

 

面白いです。

 

 

 

そして楽しまないと・・と思ってます。

 

 

 

やりたい事は沢山あります。

 

 

 

いくつになっても好奇心は・・でもやっぱり食なんでね

 

 

 

それと家ですね

 

 

DIYです。

 

 

畑です。

 

 

これだけあれば・・満足です。

 

 

 

絵を描いたり・・陶芸したり・・音楽ができたり

 

 

そんな還暦を目指してます。

 

 

 

山の上のお店+出張です。

 

 

でもそれまでに小さなお店とかも

 

 

 

カンターのお店とかも

 

 

 

最小限の中で最大に

 

 

私のビジネスモデルです。

 

 

大きくなるよりクオリティーを高める

 

 

 

自分でやる。それを楽しむ。です。

 

 

ただ・・世の中はそうなってってると思います。

 

 

 

ではでは


2024-03-25 13:23:00

こんばんは、やまです。

 

毎日フレンチの勉強してます。面白い

 a

アナゴの季節になりました〜

 

 

多分・・イメージよりはるかに美味しいです。

 

 

脂がのってます。

 

 

一度は食べていただきたいなぁ〜と思います。

 

 

これからの季節おすすめです。

 

 

宜しくお願いいたします。

 

 

筍も早めに召し上がってくださった方がおいしいですよ〜

 

 

人気中〜です。

 

 

桜鯛の季節にもなりました〜

 

 

 

鯛ってこんなに美味しい〜と思う

 

 

鯛のよさを感じて〜ください

 

 

 

鳴門鯛コース・・おすすめしておきます。

 

 

 

詳しくはホームページで


2024-03-24 13:15:00

筍・・めちゃいい感じ〜です。

 

 

少し寒くなって成長止まってるみたいで

 

 

よかったです。

 

 

なんか・・すごい事になってます。。

 

 

 

木の芽・・去年600円が1800円

 

 

ふきのとう・・600円が2000円

 

 

 

卵とか・・一般の方が買う素材は安くなって

 

 

 

業者の食材が高くなってますね〜

 

 

 

なんか・・面白い・

 

 

 

筍会席も・・全部使う素材です。

 

 

 

ですので・・お早めにお願いいたします・

 

 

 

今・・いい感じ〜です。

 

 

常連様が毎日きていただいてます。

 

 

おととい

 

京都からのご来店です。

 

 

鳴門鯛と貝のしゃぶしゃぶ〜

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

ロシア料理のリクエスト

 

 

 

食べにいきまくり

 

 

勉強してきます。

 

 

 

数回しか食べた事ないので・・

 

 

こんなリクエストも嬉しいです。

 

 

 

続いて

 

 

松葉ガニでのご来店です。

 

 

お土産もしっかりいただきました〜

 

 

 

すぐに食べてしまい・・写真が

 

 

 

最近すぐ食べてしまいます。

 

 

 

ありがとうごいます。

 

 

 

今年も松葉ガニ最高に高い1年でした〜

 

 

 

1尾4万円〜でしたね

 

 

 

本当に厳しい1年でした・

 

 

 

今月末までです。

 

 

4万円くらいですね〜

 

 

 

高すぎるので・・載してませんが

 

 

 

問い合わせも多いです。

 

 

 

結構一限さんが食べにきてくださるので・・

 

 

 

宜しくおねがいたします。

 

 

 

独り言ブログ

 

本ばかり読んでます。

 

 

冬は寒いので

 

 

 

ビジネス本で

 

 

よく・・

 

 

 

やりたい事、やりたくない事をかけ・・と

 

 

 

よくあります。

 

 

 

私はやりたい事は100くらいすぐ書けます

 

 

 

でもやりくない事は

 

 

 

今も考えてるのですがないんです。

 

 

 

生きてて・・やりたくない事がない!!

 

 

 

それすごい感謝です。

 

 

 

本当に・・シンプルにないんですから〜

 

 

 

皆様はどうですか??

 

 

 

考えてみてください

 

 

 

まずやりたくない事を考える

 

 

 

仕事とか・・家事とか掃除とか

 

 

 

細かい事から大きな事まで

 

 

で次にやりたい事を考えてください

 

 

私はあふれるくらいあります。

 

 

一つづつ挑戦していこう〜と思います。

 

 

 

好奇心が旺盛なんです。

 

 

 

でも・・やりたくな事がない・

 

 

 

幸せだなぁ〜と思います。

 

 

 

全部好きな事して生きてるわけですから〜

 

 

本当に感謝です。客様のお陰様です。

 

 

 

で・・私としては・・その感謝を

 

 

 

勇気を与えれるお店というか少しでも向上心が

 

 

 

わくお店を作りたい〜とか思ったります。

 

 

 

ただ・・この立地でこの広さでは

 

 

少し無理があるのも現実です。

 

 

家賃が大変なんで・・

 

 

それでもゆっくり営業で・・少しでも

 

 

 

 

ご満足を・・とは思ってやってます。

 

 

 

静かな空間でお食事を・・と

 

 

 

出張しながらで・・頑張ってます。

 

 

 

でも正直いつまでやれるか・・

 

 

 

もちろん

 

 

移転も考えてます。ここならいいなぁz〜と

 

 

 

思う立地もあります。まだお店も営業してるのですが・・(笑

 

 

 

料理も接客もコスパも含め・・あんまりやる気のないお店だったので

 

 

 

店のサイズも丁度よく・・ここからも近いので

 

 

 

まぁ・・身体が動く間にいろいろ経験したいとおもったり

 

 

 

でも・・嫌な事がない人生・・ってまぁまぁ〜すごいですよね〜

 

 

 

そんな人生を歩んでいたんだ〜と実感しました

 

 

 

でもきっと周りに迷惑かけてるんですよ

 

 

 

本当に

 

 

でないとそんな人生ないわけですから〜

 

 

 

だから感謝なんです。

 

 

そこに気づき感謝です。

 

 

 

 

ではでは